
塾、予備校の口コミ・評判
1,597件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府豊中市」で絞り込みました
駿台予備学校千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については出来るだけ安く済ませたいが、長期休みの講習など追加でかかるのは経済的にうれしくない
講師 子どもは機嫌良く通っているのでその点は良いが成績に結びついているのかどうかは不明
カリキュラム 子どもはそれなりに時間をかけて取り組んでいるのでレベル的にはちょうどよいのだろうが、それが成績に結びついているかどうかは不明
塾の周りの環境 自宅から自転車でも公共交通機関を使ってもアクセスしやすいので不満は全くない
塾内の環境 教室は明るく勉強に集中できそうであるし、自習室も利用しやすいようだ
良いところや要望 まだ通っている段階なので良かったのか悪かったのかは分からないが、子どもが嫌がらず(というより進んで)通っているのはそれなりに分かりやすく教えてもらっていると思う
駿台予備学校豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて安くはありませんが、模試がタダで受けられたのでその点は良かったです
講師 自宅からちかくて受験前には自習室として使うことができたことがとても助かりました
カリキュラム 宿題は多くなくて進度もちょうどよかったので長続きしたと思いました
塾の周りの環境 駅から近くて夜遅い時や天気の悪い時でも特に不便を感じることはありませんでした
塾内の環境 特に新しくも古くもなく普通の建物と設備でしたので3点をつけました
良いところや要望 通いやすかったのが良かったところです。要望はとくにありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことはとくにありません。大手なので安心感はありました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業コマ数で増加するが、たくさん受けるとかなり高額となり負担感が強かった
講師 駅近く、遅くなっても安心して通塾できた
講師も相性で選ぶことができ、続けることができた
カリキュラム 受験対策を見据えてカリキュラムを組み、目標大学受験対策をしてもらった
塾の周りの環境 駅直結で教室に行くことができ、商業施設も多くあり、休憩、食事も便利であった
塾内の環境 自習室が解放され、座席数が多く、学習する環境にすぐれているので、学力向上に優位でした
良いところや要望 カリキュラム内容は子どもに合わせて、工夫して組んでいるし、講師は子どもの年齢に近く、子ども自身が勉強以外でも相談できた
その他気づいたこと、感じたこと 学習の遅れを取り戻し、志望校ではなかったが現役で合格できたので満足している
河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的にさほど魅力的には感じませんでしたのに、他より高いと感じました。
講師 今一つ。魅力的な講師にめぐり会えなかった。
学習塾には、生徒を引き付ける講師が必要だと判断します。
カリキュラム 普通のカリキュラムでした。
特徴のあるカリキュラムに期待していたのですが。
塾の周りの環境 周辺に生徒たちにとって魅力的な遊び場があるように感じました。
塾内の環境 可もなく不可もない。
他の塾と比べて、魅力的には感じませんでした。
良いところや要望
もう少し、個々の子供たちに向き合ってほしいと感じました。
河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
講師 コロナ禍であったため、殆どがオンライン授業となった。本人は気軽に受講したいときに受講できるため便利だと話していた。ある程度良かったのかもしれません。
カリキュラム とくに教材は見たことがありませんが、オンライン授業ということで他の生徒もいないため、集中して受講できたようです。
塾の周りの環境 駅の近辺にあり、住環境も良い駅のため、特に治安を心配するエリアではありません。
塾内の環境 塾の中は何度か見たことがありますが、特に散らかっているわけでもなく程々整理されていると思います。塾の中も静かです。
良いところや要望 要望は料金をもっと安くしてほしいこと以外に、要望時間は特にありません。
個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、他と比べると、それほど高く感じない。そこそこ。
講師 講師は話しやすい。まだ結果が出ないので、何とも言えない。
カリキュラム 何か問題があれば、すぐに連絡してくれる。成績を見て、プログラムを提案してくれる。
塾の周りの環境 駅近くなので、人どうりが多い。また、交番も近い。家からも近いので通いやすい。
塾内の環境 教室は、割と狭い。けど、生徒数がそれなり。交通量が多いので、雑音が多い?
良いところや要望 柔軟に対応してくれているので、問題ありません。あとは、結果が出れば、問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと 細かいことがわかってないので、とくにありません。
日能研[関西]千里中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何事にも別途料金なので、いろいろと費用がかかった。どこも同じだとは理解している。
講師 生徒個々の性格・レベルに合わせた内容ではなかった。感情的な先生が多かった。
カリキュラム 生徒によりばらつきはあるのだから、一通り説明したら、生徒個々に合わせて課題がほしかった。
塾の周りの環境 住宅街のなかにあり、駅からも離れたいたので環境は良く、徒歩圏内でした。
塾内の環境 コロナの時期であった。対策は実施されていたが、密集は否めなかった。
良いところや要望 生徒個々の性格も理解し課題をだしたり、メンタル面もサポートしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がある子と、ない子の差が大きいので、やる気のある子に影響がないようにしてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは高い事は理解出来ますが、もう少しお安いと助かります。
講師 数学の体験授業でとても分かり易い説明だったようです。
カリキュラム 内部進学が目標なので、学校の教材プラスアルファでお願いしています。まだ始めたばかりですので、分かりません。
塾の周りの環境 家から近かったのと、自転車置き場が塾前にあり便利です。駅からも近くて、治安もいい方だと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。雑談に関しては、まだ分かりません。
良いところや要望 学校のカリキュラムを把握されてからの指導計画をされるところ。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クレジットカードが使えると良かったなと思います。
口座振替も、なんでも書面ではなく、自分でアプリから、ウェブからという感じです。
講師 良い点 教え方が上手な先生が多い。
悪い点 生徒さんが多い中学に焦点を合わせているため、他の中学の子供がおざなりになっているように感じる。どの学校の生徒さんも全員平等に扱うべきだと思います。親がそう感じるのだから、子供も同じく感じるものがあるはずです。
カリキュラム 欠席動画もあり、復習でき、助かります。
家でも欠席分動画で振り返る、予習動画もある。
子供は忙しいでしょうが、安心しています
塾の周りの環境 場所は悪くありませんが、運行されているバスの乗り場が、自宅の近くからは遠いので、近くまでまわってくれれば、夜も安心だと思います。
バスの乗る子供に合わせてルートを編成するべきだと思います
塾内の環境 生徒さんが多いので、子供もしなければならないと、集中できているように思います。
いい意味で、勉強するのが普通と、流されて欲しいと思います。
良いところや要望 良い塾に入れたなと思いました。
先生方も熱心にしてくださってると、送迎したときにも伝わってきます。
子供も、塾の日は背中が伸びている気がします。
個別教室のトライ緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めだけど、受験生になるとかなりかかりそう。安くはないが、これで成績が伸びるなら良い。
講師 まだ通い始めたばかりなので、わからないことも多いが、子どもが わかりやすいと言っているのでよかった。悪かった点は字が汚いこと。
カリキュラム わからないところを自分で組める。学校のテキストを使えるところは良い。
塾の周りの環境 駅は遠いが、近くに店や駐車場もあり、大きい通りに面していて明るい。
塾内の環境 ブースが分かれていて、普通に整頓されています。
静かに集中できる環境。
良いところや要望 まだ通い始めなので、これから子どものやる気をうまく引き出し、成績を伸ばしてほしい。
ITTO個別指導学院桜井谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではないので多少高いですが、しっかり学べるので良かったです。
講師 良かった点は、わかりやすく、日常会話もしてくださって楽しいです。
カリキュラム 教材もカリキュラムも、とてもわかりやすいです。別料金は辛いです。
塾の周りの環境 バス停の前なので、多少バスの音はしますが、特に気にならないです。
塾内の環境 しきりが高いのが集中できるので、他の塾より、しきりが高いのが決め手でした。
良いところや要望 家から近いですし、本人も楽しんで通っていますので、嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾がありますが、通う本人が楽しく集中して学べる塾が一番良いと実感しました。
個別指導 スクールIE曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので こんな感じだと思います。
春季講習のコマ数も こちらが希望した回数で応じて下さいました。
講師 説明もわかりやすく 丁寧に教えてくれると聞いております。
カリキュラム その子自身にあった教材を選んでくれるので良いと思います。悪かった点は 特にないです。
塾の周りの環境 大きな道路に面して 自宅からも近いので通いやすいです。
自転車置き場が もう少しあればと思います。
塾内の環境 通い始めたところですが 勉強しやすいと聞いております。
悪かった点は 特にないです。
良いところや要望 面談の時にも詳しく説明して頂き 本人にあったカリキュラムも作って頂けるようで助かります。
修優舘服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料な安い方かと思いますが時間他の塾より短いと思います。1コマの料金安くても時間も考慮したら、他の塾と変わらないです
講師 面談の時いつも特別講習を薦め受講しても結果に繋がらず
ただ受けさすだけで最終テストとかせずに習得したと思わせている
カリキュラム 教材などよいものを使っていると思いますが、塾内テストなどせずに五木の模試で学力を観てたようです。
季節講習は五木の模試次第です
塾の周りの環境 住宅街でさすが、21時ぐらい暗いです。精神科と入院施設も近いです
塾内の環境 集中できるかは生徒次第かな
個別室と自主室一緒の場所だし
うるさい子が来たら遮ること出来ないので
生徒の質と塾講師次第だと思います
良いところや要望 いつでも自習に行ける。コロナ対策してるそうです
面談の度に特別講習薦められますので事前にお金の用意をされると良いかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、志望校受かってないので、合ってなかったと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかもしれません。季節講習も定期的にあって勉強の環境を整えてくれるのはいいと思うが。
講師 子供は先生に相談しやすいようなので良かった
少し高いかめしれない
カリキュラム 春期講習から入っておりまだ日も浅いが、季節講習やテスト前の提出物チェックもしてくれるので良い
塾の周りの環境 晩が少し遅くなっても通りに面しているので治安や立地はいいと思う。うちは自転車で通っているがバスでも通える
塾内の環境 ガサガサした環境ではないのでいいと思う。整理されている。雑音もなく先生に聞きやすいと本人が言っている
良いところや要望 塾での様子をメールで知らせてくれたり、ホームページで会員番号やパスワード入力して、どのような学習をしてどの程度わかっているのか、どこが課題なのか知らせて欲しい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては、普通だと思います。季節講習は通常の授業より、安価で良いと思います。
講師 講師の人数が多いので、自分と合う講師を選びやすいと思います。最初は、何人か試してもらえます。
カリキュラム 教材は学校で使用しているものが使えれば、それを使ってもらえます。季節講習では、通常の授業以外の科目も自由に選択できます。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、人通りも多いので、治安の心配なく通塾できます。
塾内の環境 人通りや車の交通量も多い場所ですが、塾内は雑音などはありません。2階と3階に分かれているので、移動はちょっと面倒です。
良いところや要望 自習室が広く、また一席ずつ分かれているので、勉強に集中しやすいと思います。また、その席でお弁当等を食べても大丈夫なのは良いと思います。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会キャンペーンで無料の期間だったので、このタイミングに入塾して良かったです。
講師 入塾して何もわからないことばかりだけど、先生たちが優しく教えてくれているそうです。
カリキュラム 小学校の復習から勉強できるのでこのタイミングに入塾して良かったと思います。
塾の周りの環境 とても明るくて、清潔感があるように見えます。
大通りにあるので、とてもわかりやすくて、学校から近いので通いやすいです。
塾内の環境 清潔感があります。静かにみんな集中して勉強しているように思います。
良いところや要望 全体的に集中して勉強しやすい雰囲気です。
先生たちも優しく授業してくれるので、通わせて安心できます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べても平均だと思います 入塾料がかからないのがうれしかったです
講師 個別塾は初めてだが、授業以外の自習時にも親身になってもらえているようです
カリキュラム 一般の教材持込で、質問に答えてくれるのがありがたいです
のんびり屋の息子のスケジュールを細かく刻んで組んでもらえることが助かります
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、立地は抜群です
自転車置き場が有料です
塾内の環境 机や教室全体が、白っぽく清潔にされています
自習机はたくさんあります
ただ、小学生などが通っている時間帯は、少し雑音が多いかもしれまません
良いところや要望 説明を聞きに行った際の、塾長のプレゼンが私たち親子の望んでいる形でした 即決したのは、費用やスケジュール管理などの説明がとても明確でわかりやすく、もしもの場合のクーリングオフ制度などもきちっと教えてくれたためです
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:支払いの明細が明確である。
悪かった点:額面が高額である。結果に見合っているかは、これからの行動にかかっていると考えさせられる金額と感じる。
講師 良かった点:説明が丁寧だった。
悪かった点:丁寧なあまり、説明が長くなり、予想以上に所要時間が長くなっていた。
カリキュラム 良かった点:ちょうど学年末テスト前に入塾したため、各中学校毎に綿密な予定が組まれていたこと。
悪かった点:祝日が絡んで授業日数確保の知らせがあったにも関わらず、ふたをあけたら休日になっていたこと。その日はテスト前日だった。
塾の周りの環境 良かった点:駅からも近く、送迎バスがあること。
悪かった点:送迎バスはいつもあるとは限らず、専用駐輪場もないため、自習のときは自転車使用になり、駐輪場代金をとられることになる。
塾内の環境 良かった点:自習室は誘惑を断ち切れ、集中出来る環境にある。
悪かった点:特にありません。
良いところや要望 きっちりしたカリキュラムが組まれており、安心出来る。教材その他が多く、子どもの荷物が多くなりがち。もう少し何とか出来ないか。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが、基本的には授業ではなくて自分で教材に取り組む形なので、知った時は驚きました。ちょっと高い気がします。
講師 まだ通いたてでわかりませんが、きちんと質問したら答えてくれる等の指導はしてくれているとのことです。
カリキュラム 授業に沿った教材を用意してくれているようなので、授業やテストで本領発揮してほしいと思います。今のところ本人には合っているようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので車での送迎はしやすい。自転車は交通量が多いため気を付けないといけないです。
塾内の環境 自習スペースも開放されているので授業がない日も自習に行けていいと思います。
良いところや要望 宿題があるのは本人にとってもいいと思います。
入退室の連絡メールがあるのも助かります。
個別指導 スクールIE服部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績から必要以上の受講を進めないところが良かったです。悪い点は見当たりません。
講師 まず話しやすい雰囲気を作ってくれて授業を始めてくれる。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 購入した教材は特にありません。
塾の周りの環境 治安は特に悪くはないと思います。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて、綺麗で清潔な感じです。道路沿いなので車の音は聞こえますが気にはならないです。
良いところや要望 面接を丁寧にしてくれるところが良かったです。進路の事を親身に考慮して下さります。