
塾、予備校の口コミ・評判
1,137件中 621~640件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少しお値段が高いように思いました。もうすこしパック料金のような割引があれば嬉しいです
講師 丁寧にしっかりとおしえてくれました。集団塾だと怠けていてもバレなかったので個別にすることにより短時間で集中して勉強できました。
カリキュラム 中学受験用のこれといったテキストがなかったので、ひたすら過去問を解く感じでした。独自のテキストがあればもっと良かったです
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便は良かったです。となりにコンビニもあったのでよかったです。
塾内の環境 自習室でも後ろで先生が目を光らせているので気を抜けない感じが良かったと思います
良いところや要望 連絡もお手紙で毎回してくれたので良かったと思います。毎回先生が変わるのでもう少し固定の先生なら打ち解けやすいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日に連絡をくれるとか励ましの言葉がほしかったです。そこが少し残念でした
関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので、料金を聞いた時に高い!と思いましたが、調べると他の所も同じぐらいのようでした。個別なので、集団よりは高いですが、子供に足りない部分だけを集中して教えてもらえるので、高いですが、仕方ないのかなと納得しています。
講師 質問しやすい雰囲気で接してくれる。4名ぐらいの先生の授業を受けてから選ばせてもらえたので、子供に合った先生に指導してもらえると思います。
カリキュラム 教材もいくつかレベルの違うものを試させてもらえて、子供の学力に合ったものを購入できたので良かったです。
塾の周りの環境 コンビニやお店が多いので、夜でも明るく、安心できます。また、軽食を買うにも便利なので助かります。友達が通う他の塾も近くに多くあるので、帰り道に1人になることが少なく、安心です。
塾内の環境 1席ずつ間仕切りがあるので、他の生徒さんと視線が合うこともなく、集中できると思います。自習室も区切られていて、静かなので勉強しやすく、分からないところを先生方に質問しに行けるのも良いそうです。
良いところや要望 学校帰りに自習してこれる立地が良いです。先生方が親身になって応援してくれるので、子供のやる気が出てきて助かってます。高校の情報などを色々教えてもらえるので、親も勉強になります。
KEC個別指導メビウス枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がありませんが、通常授業に加えて定期テスト対策などをプラスした月は高めでした。夏期講習なども少し高めでした。
講師 子供のやる気を上げてくれる先生がそろっていました。親身になり相談にのって下さったり、振替も良心的でした。
カリキュラム テキストがわかり易く、定期テスト前対策や、暗記マラソンが良かったそうです。定期テスト前は土曜日も長時間対策をして下さいました。
塾の周りの環境 枚方市駅から近く、通いやすかったです。
繁華街にありますが、人通りが多く、逆に暗くなくて怖くなかったそうです。
塾内の環境 明るい雰囲気で開放感があり、やる気に繋がったそうです。自習室も集中でき、よく利用させて頂きました。
良いところや要望 塾長、副塾長をはじめ、先生方が親切で、子供1人1人に寄り添って指導して下さいました。やる気が出る声かけでやる気アップに繋がり、勉強をする姿勢が変わりました。
授業がない日も自習室を利用したり、勉強をする習慣が付きました。
KEC個別指導メビウス枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりは安いほうなのでしょうが、もう少し安いとうれしいです。
講師 質問しやすい環境を作って頂けていたと思います。
自習でのわからないところもしっかり教えて頂けました。
カリキュラム クラブチームに入っているので、日程など調整して頂けて助かりました。
塾の周りの環境 基本自転車で通っていましたが、電車でも駅から近く明るく人通りも多いので通塾は安心です。
塾内の環境 休憩時間と勉強時間がしっかり分かれており、集中して勉強が出来ていた様です。
良いところや要望 受講科目以外もテスト対策をして頂き助かりました。
自習室は静かで集中でき、自由に使えるのが良かったです。
成基の個別教育ゴールフリー枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は妥当だと思うが、受験前は、長期休みの際にかなり授業数を入れられるので、少し困った。親の負担もあるので、塾として提案するのはわかるが、料金を支払うのは親なので。
講師 子どもの話を聞きながら、高校でのテストや授業進度も確認して、個人にあった授業内容にしていたと思います。
カリキュラム 個人にあった教材や受験内容に個人個人にあったカリキュラムにしていたたと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、自転車も駐輪場も用意していてくださったので、良かったです。(駐輪場利用には、塾で登録が必要)
塾内の環境 狭いが、個人個人の仕切りがあり、1人1人個別に勉強するスペースがあった。
良いところや要望 こちらが連絡したら、すぐに連絡が来ます。早く対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などの休みも早めに連絡すると振替授業にしてくれたり、対応してくれます。
個別指導WAM桜丘町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が休みの時も料金取られるから別の日に授業を作ってください。
講師 子供が通いやすく教え方がよかった講師の方々に感謝しています。
カリキュラム 苦手を分かりやすく子供にあったカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 塾が家から近くだったので夜遅くなっても少しですが安心して通ってました。
塾内の環境 他の子供からちょっかいをかけられて集中できない授業がありました。
良いところや要望 苦手な部分を分かりやすく教えていただきありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を授業がない日に使って下さいと、子供の勉強意識が身に付きました。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科のみの選択ができないのが不便。一教科ずつ苦手な教科を増やしてカスタマイズできるプランが理想。それができなくて不満。
講師 こまめに電話連絡をくれる。講師も親切でしっかりやってくれていると思う。
カリキュラム 免除制度もあるし、相談すれば、少しは配慮してもらえて、よかった。
塾の周りの環境 駅前という立地条件で、人通りもまあまああるし、家からも近いし便利。
塾内の環境 小さいが、自学スペースもあるし、駅前とはいえ、少し静かな立地なので悪くない。
良いところや要望 塾長自らが気にかけて電話くれるところが良い。料金がもう少しお手頃になるとありがたい。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割りに安く感じました。想定内の範囲です。ただ、教室維持費がもう少し安ければ嬉しいです。
講師 講師の体験を交えてこれからどうすべきかしっかり話が聞けた事がよかった。
カリキュラム 子供の現状、将来について、しっかり考えてもらえます。月例テストもありがたいです。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる、通学路上にあり、夜間でも人通りがあるので安心です。
塾内の環境 1人一つの机、椅子で学びやすい環境です。教室は明るく、適度な広さで学びやすいです。
良いところや要望 子供の現状をしっかり把握してくれるので、お任せして安心です。講師の方の体験談も為になります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話をよく聞いてくれるようです。
指導に関しては、塾から指導内容をネットで確認出来るのが良かったです。
カリキュラム 子どもの進行具合により、色々と対応していただけるようで良かったです。
塾の周りの環境 自宅から通塾しやすい環境で、子どもにも負担が無いところなので良かったです。
塾内の環境 個別でブースがあり、先生もすぐに質問をしやすい距離にいてくれるようなので、良かったです。
良いところや要望 先生に質問をしやすいようで、分からないところをすぐ聞けるのが良かったです。
個別指導Axis(アクシス)枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は集団に比べ高いと思いました。夏季、冬季の講習は高額で負担は大きかったです。
講師 子供と相性のいい講師を選んでくれて、色々勉強以外にも相談に乗ってくれた
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離で、夜でも明るく人通りの多い駅前だから
塾内の環境 個別なので先生が隣で教えてくれる為、私語もなくひたすら勉強に集中する環境
良いところや要望 勉強以外に、子供の態度も注意して下さり、授業の後は講師から報告書の提出があって授業態度や理解度がわかってよかった
高学館枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものなので、こんなものかなと思います。キャンペーン中に入塾したので入塾料が無料でした。
講師 嫌がらずに塾に行き、授業内容が分かると子供が言っていたから。
カリキュラム 詳しく知りませんが、子供が内容を理解し成績が上がったので良いと思いました
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離で、駅前の人通りの多い明るい場所だから夜でも安心
塾内の環境 教室や自習室もコロナ対策をしていてソーシャルディスタンスも確保されている
良いところや要望 コロナで授業時間や日にちの変更等が多く、子供が忘れていた時に電話があり遅刻しても授業を受けさせてくれました
東進衛星予備校【成基】京阪くずは駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムがあまりに細分化され過ぎているので、沢山のコマを取らなければならない場合、料金がかさみます。
講師 配信なので何回も見直せるようであるが、具体的な質問はその時にいてる講師に聞かなくてはいけないので慣れてないと聞きにくいようである。
カリキュラム 物凄く細分化されたカリキュラムがあり、テストも毎月のようにありましたが、あり過ぎて追いついてなかった。
塾の周りの環境 最寄り駅近くなので、学校帰りに通塾で、コンビニもあったので小腹を満たしてから勉強してました。、
塾内の環境 個々にブースが別れていたので集中しやすいようであったが、長時間勉強できるよう椅子ためなのか柔らかくて座り心地がよすぎて眠たくなるそうです。
良いところや要望 配信ですが、プロの講師の解説なのでわかりやすいといっていました。、
その他気づいたこと、感じたこと 色々な大学の受験情報が具体的にあったので、対策しやすかったようです。
城南コベッツくずは教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いとは思いませんでした。子供も大学生講師を信用して勉強を進めてました。
講師 講師が大学生なので、勉強は質問しやすい環境であり、子供にあった講師をつけてもらえたが、受験対策というよりは、日々の学校での予習復習テスト対策になりがちで、志望大学対策が弱かったようである。
カリキュラム 勉強をどのように進めていくか、大学生講師なので質問しやすかったようですが、具体的な志望校対策には弱いようである。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内で近く、繁華街からも離れているため静かな環境である。
塾内の環境 静かな環境で一人一人のブースがあり、集中しやすい環境である。
良いところや要望 子供は自分のペースで勉強を進めることができてよかったようですが、受験情報に乏しい保護者として、もう少し具体的な対策や情報がほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の特性を見極めて、教科専任の大学生講師をつけてくれますが、大学生なので、留学などで長期に居なくなることがあるので、その時は代理の講師をつけてくれますが、子供にとって講師が代わると少し負担になるようでした。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は安くは無いが、結果論として目的は達成したので妥当だと思える。
講師 志望校にあったカリキュラム、教材で基礎から適切に教えて貰った。
カリキュラム 志望校に対して明確、かつ、適切であった。、子供の学習意欲が向上するものであった。、
塾の周りの環境 交通量が、それほど多く無く安全だが、夜は暗くてやや不安。自習室利用で夜が遅くなるので心配だったが、治安自体は良いので問題無いかと。
塾内の環境 夜まで自習室が利用出来て、勉強に集中出来る環境。、周りの生徒のレベルが、自身よりも少し高いレベルで、刺激になった。
良いところや要望 大阪府立高校のトップレベルを狙う生徒が多く、同じ目標を持った生徒が切磋琢磨して頑張っている様子が窺えた。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合った学習カリキュラムで、目標を達成出来たので総合的には満足であるが、もうひと段階上を受験させるように、最後のケツ叩きがもう少し有れば良かった。
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいだと思います。夏期講習や冬季講習などの料金は別途料金で高かったりしますが、どこの塾も同じだと思います。
講師 個性的な講師の方や、生徒から人気のある講師がいらっしゃって、授業も分かりやすく教えてくださったようです。
カリキュラム 通っている高校の教科書に沿って、定期テストの対策をしてくれました。志望大学別に合わせて教材も合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 駅前のビルが塾なので、治安や立地等環境もよく、安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 志望大学別に教室も分かれていて、勉強に集中できる環境にあると思います。自習室もあり、定期テスト前に利用する生徒もいます。
良いところや要望 上の子がお世話になったので、下の子も通わせましたが、熱心な先生方が多く、楽しく勉強出来ました。
城南コベッツくずは教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導で2人の生徒を一人の先生が見る体制。自由な感じで良いが、逆に言えばルーズなとこもあり。
カリキュラム 教材は塾側が擁しているが、希望によりどのような教材にしてもよい
塾の周りの環境 それなりにアクセスしやすく、駐車場もあるので雨の日の送り迎えもしやすい
塾内の環境 自習室もありやる気があれば塾に長くいることも可能。ただ締め付けはあまりなく自由な感じ
良いところや要望 進路指導をもっと柔術してほしいのと、やる気を出させてほしい。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数のきょうかをとると料金が高い 教材費もたかい とくに長期休暇はたくさん費用がかかる
カリキュラム 自習室があり先生がよく見てくれている感じがした いろんな教科をとるとすごいきんがかの費用になる
塾の周りの環境 駅から近く防犯上非常に良かった 安全安心周りも明るくて心配ないとおもうことがいぢぱいあった
塾内の環境 ざっおんはあまるわからない 設備はきれいにみえた集中できる環境であるように思う
良いところや要望 勉強をしっかり最後までキッチリ教えてくれる 合格するまでみてほしい
KEC近畿予備校くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。負担が大きく大変でした。入塾料金も高かった。
講師 要点をわかりやすくて、すんなりとアタマに入って効率良か覚える事ができたと思う。
カリキュラム わかりやすい。能力別の教材であったのでレベルに合わせた勉強が出来ます
塾の周りの環境 周りの環境は駅から少し離れているので、さほど騒がしい環境ではなかった。
塾内の環境 教室はきれいで、落ち着いた環境で学習できていました。自習室もきれいでした。
良いところや要望 学校がダメダメなので、塾の利用は必須だと思います。行って良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。良くも悪くも普通でした。あまりお勧めはできません
京進の中学・高校受験TOPΣくずは校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般並だと思います。夏期講習は冬期講習の特別授業は負担が大きい。
講師 講師の授業が面白くなく、出席するのがつまらなくなった。ので、さぼるようになった。
カリキュラム 特によくも悪くもないが、集団レッスンの形がじぶんにはあっていなかった。
塾の周りの環境 立地は渋滞の真ん中にあり、周辺環境は悪くない。公共交通機関が自宅からなく、自転車でしか行けなかった。
塾内の環境 塾内は悪い環境ではなかったが、入退室のセキュリティはしっかりしていた。
良いところや要望 生徒個人個人のレベルをあまり考えていなので、格差が生まれている。
東進衛星予備校京阪枚方駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々科目を選択すればするほど金額ははねあがり、大変な事になってます。
カリキュラム 項目、科目など色々選択すればするほど金額が上がっていくので、大変です。
塾の周りの環境 京阪電車枚方市駅のすぐ近くにあり、高校から向かうなら、すごく便利でいい。
塾内の環境 本人から予備校に行きたいと言ってきたので、回りから色々調べている。
良いところや要望 本人はなにも愚痴など言わず、通っているので、問題はないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校に行くことにより、現役で浪人せず、国立大か公立大に進学できたらいいんじゃない。