キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,020件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,020件中 621640件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然コマ数を増やせば、それなりの金額にはなる。と言ってコマ数を減らすと全く意味がなく、結局高額な授業料となる。

講師 本人のやる気次第のところがあるような感じがした。 講師としては、力を入れてくれているような感じもしない

カリキュラム 受験に関し、どのような進め方をしていたか?は親として聞いていない。やはり、本人次第で進めていたような感じぎしたので

塾の周りの環境 良くもなく、悪くもなく。治安は至って良孝であると思うが、車の通りに面しているため、夜間は注意が必要とかんじている。

個別指導ホープ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので多少の支出は仕方がない。 何より子供が気に入っていたのが大きい。

講師 子供が希望している授業をしてもらえた。 子供が教えて欲しい事を教えてもらえた。

カリキュラム 希望の学校に合った指導及び教材、テキストを選び指導をしてもらえた。

塾の周りの環境 駅前に塾があったので近くて交通の便がよく安全が確保されていたので良かった。

塾内の環境 個別指導だったので仕切りなどもあり雑音なども少なく集中できたのではないか。

良いところや要望 個別指導だったので、聞きたいことが聞けてやりたいことが出きるのは最大のメリット。

その他気づいたこと、感じたこと 自由がきいて、マンツーマンで指導してもらえる。時間変更なども対応してもらえた。

国大セミナー江坂豊津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ではないかと思われるが、詳しいところは、よくわからない。

講師 年齢の近い講師が多く、経験談も含めさまざまな相談にのっていただき感謝している。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前の徹底した指導が良い。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は良くも悪くもなく、普通である。特に問題はないと思われる。

塾内の環境 教室の人数は、やや多めであるケースもあつたが、おおむね問題なし。

良いところや要望 先の連絡が遅く、予定がくみにくいです。コミニュケーションがとりにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は可能な限り柔軟に対応いただき、カリキュラムも適切であった

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振り替えがなかなかできないのが不便。
料金は普通と思うが、テキストは高い。

塾の周りの環境 自宅から近い。通いやすい。コンビニ店の上なので人通りが多い。ちょっとした買い物はしやすい。

塾内の環境
同じ学校の子たちが多い。
教室は狭い。

良いところや要望 自習日があること。
振り替えしやすくして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 以前の塾と違って、振り替えしにくいのが不便。祝日などは振り替え変更したい。
自習日があるので学校や塾の宿題を集中してできる。
ホワイトボードはそれほど評価高くはない様子。
テキストが前より簡単らしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾よりは高いです。
何件か調べましたが、他の個別とあまり変わらないです。

講師 授業も説明も分かりやすく、学校ではわからなかった所が理解できたとの事

カリキュラム 今日学校で習った所をやったとよく言うので、復習になっていいと思いますが、できれば少し先取りの方がいいように感じます。

塾の周りの環境 駅近です。
駅にロータリーがあるので、雨の日は車で送迎もできます。
フロアは狭いです。

塾内の環境 友達通しで来ている子達が喋っているのが気になるみたいですが、基本、授業が始まると静かとの事

良いところや要望 ホワイトボードを使っての授業は分かりやすいとの事。
決めた点は、ホワイトボード使用と隣との仕切りがある事です。

木村塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だと思いますが、このご時世なので、長期に渡って支払うのは、つらいかも。

講師 親身になってくれたので、理解がはやく、内容が身につきましたとの事

塾の周りの環境 電車の駅から遠いので、不便っちゃぁ、不便であります。 バスが一番良いのかしら。

塾内の環境 室内は静かなので、特にうるさいとかは無いらしいのです。 外は車が多い。

良いところや要望 送迎バスがあれば、すごく便利なのですが、実現は難しいかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 料金をもう、気持ち押さえていただけば長期に渡って通わせれると思いますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は多少高くてもやむを得ないとは思うが思うが、やはりどうしようもない講師もいるので高いと思う。

講師 非常に良い人と、まったくダメな人との差が激しすぎる。お金をもらってるなら一生懸命やるべき。

カリキュラム 何とかして教材を買わせようとする姿勢が非常に嫌だった。講習も高いわりに内容が乏しい。

塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で駅の近くにあるため街灯などの明るさはあった。

塾内の環境 自習スペースが少ないし、従業員の雑談もありよくなかった。しっかり従業員の教育をするべき。

良いところや要望 こびへつらうことはないが一個の人格として応対しなければならない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が良いところであれば高校入学後も続けてもよいとは考えたが、とてもそんなところではないし、進路相談も塾の言うことに耳を貸さなくてよかったと思った。

木村塾緑地公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾ということもあり月謝も良心的な価格だと思う。
夏季講習代も今年はコロナで休みが短縮されてしまった分講習期間も予定したより短くなり、その分割引をしてくれた。料金がわかりやすい。

講師 教材はテスト対策などにプリントを作ってくれて分かりやすかったと子供は言ってました。

塾の周りの環境 自宅から近いので通塾に時間がかからないため塾と部活の両立が可能。

塾内の環境 塾が新設ということで教室内は清潔で綺麗。コロナ対策も適宜されている。

良いところや要望 自宅から近い環境が良かった。
講師の先生がはっきり説明をされるので内容がわかりやすい。

修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は、他の個別の塾とほぼ同じくらいだと思います。

講師 苦手教科もわかりやすく教えてもらってるようで、嫌がらずに塾に行ってます。先生の人柄も温厚で話しやすい。

カリキュラム 段階を踏みながら進めてくれるので、わからないままにならなくて良い。身につくまで、しっかり教えてくれる。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、飲み物を買い忘れた時に便利です。遅くなった時も、住宅街もそんなに暗くなく心配はない。

塾内の環境 整理整頓されている感じ。自習している生徒さんも静かで勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 勉強嫌いな子なのに、この塾にはなぜか進んで行くのでよっぽど講師の先生の教え方が上手なのだと思ってます。

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別だと割高です。テキスト代がかかってくるので、月謝とは別にプラスされます。

講師 わかりやすく進めてくれます。お兄さんお姉さんが教えてくださるので、とても雰囲気が良いです。

カリキュラム 個別なので、苦手部分など、はっきりと教えてくださり、対策してくれます。

塾の周りの環境 自転車で行けるので通いやすいです。駅近なので、明るく遅い時間でも安心です。

塾内の環境 入塾後、移転してあたらしくなり、とてもきれいで明るいです。事務所と勉強スペースが別なので集中しやすい環境です。

良いところや要望 事務所とのやりとりがスムーズに行かず、行き違いがとても多いので手間がとられています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての学習塾なので比較できませんが、良心的なお値段ではないかと思いました。

講師 塾長が対応してくださり、とても落ち着いた態度で話を聞いてくださいました。子どもをお任せしてみようかなと思えました。

カリキュラム 学校の授業を基本にしながら、個々の進度に合わせてくださるという点で決めました。

塾の周りの環境 近くにお店がない。子どもの溜まり場みたいになる場所がなくてよいと思いました。

塾内の環境 1対4の授業スタイルが良いと思いました。オープンな雰囲気があります。

良いところや要望 地元の公立中学校に通う生徒の地道な努力を応援してくださる塾なのかなと思っています。

修優舘吹田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入ったのは初めてだったので、はじめは高いと思いましたか、他の塾に比べたら安かったので安心しました。

講師 保護者に対する話し方が、失礼なところが多い。
生徒には丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 先生の人数が少なくて自習の生徒がなかなかわからないところを教えてもらえない。

塾の周りの環境 すこし車通りが多く危ないようにも感じる。もう少し駅から近かったらいいと思う。自転車で行っているので自転車置き場がもう少しあればなと思いました。

塾内の環境 少し狭いかなと思ったけど、子供たちはそんな事は感じてないようです。

良いところや要望 入塾時に説明されたことと違う点がある。家に帰ったときの負担を減らすために自習で補うとおっしゃった割には間違いだらけで帰ってくるのでそれを何とかしてほしいと思います。

修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い方だと思います。テキストなどは季節ごとに配ってくださるそうなのでプラス料金はありません。

講師 講師は全教科対応してるようで丁寧に教えてくれてわかりやすいみたいです。

カリキュラム 季節毎にテキストが配られ、それに沿って授業や実習をするようです。
学校よりも少し難しいようですがきちんと教えてくれるので大丈夫そうです。

塾の周りの環境 宿の周りには街灯があり車通りもあるので暗くなく安全だと思いますが、自宅から塾までは少し暗いので
遅い時間に行く時は送迎しています。

塾内の環境 宿内はとても静かで集中しやすいと思います。
授業では目の前のホワイトボードを使い説明してもらいます。
自習スペースは机と椅子のみですが静かなのでとても集中できています。

良いところや要望 自習時間を質問すればきちんと教えてくださり
宿題などもわからなければ教えてくれます。
塾に行ってやるた家で勉強することがなくなったのでとても助かっています。
とポイントカードもあり貯まったポイント数に応じて
景品と交換してもらえるので、子供はやる気満々です

個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安かったが、振替ができるコースは少し料金が上がる。このことは資料には記載がなかったと思う。

講師 どの先生も親切に教えてくれる。

カリキュラム テキストは問題集のみのようなので個別で参考書は必要かもしれない。

塾の周りの環境 駅に近いので夜暗くなっても安心感がある。雨の日は電車で行くこともできるのでいいと思う。

塾内の環境 自習室がないのは残念。必要最低限のものしかなく教室は狭い。みんな集中して勉強しているので静か。

良いところや要望 料金は他の塾と比べても頑張っていると思う。振替できるコースにすると料金が上がることはわかるように記載すべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的。テキスト代もとで良心的ですし、夏期講習なども自分でコマ数を選べるのでよい。

講師 自分にあった講師を選べて その先生が最後まで教えてくれるのが良いと思った

カリキュラム 自分の行きたい大学に合わせて 問題対策をしてくれるところがよいとおもった

塾の周りの環境 駅から1分以内にあるのは安心だし 無駄な時間がなく良いと思った。少し電車の音がきになるかな

塾内の環境 高校生が多いので騒がしくないのが良いと感じた。少し狭いので?は少し気になりました。

良いところや要望 とてもアットホームで講師や塾長にも気軽に相談出来る環境はいいと思いました 。

木村塾江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時割引が少しありましたが、月謝は高めです。ですが、自習に行かせてもらってるのでその分だと思えば相当かなと思います。

講師 詳しく説明してくださった所が良い点です。

カリキュラム 学校より先行して教えて頂き、学校で習う時は復習出来るので良かったです。

塾の周りの環境 街が賑やかな所なので帰宅時も安心です。居酒屋が多いので酔っ払った人がいるので少し心配です。

塾内の環境 明るくて教室も程よい広さで良いです。目の悪い子供で、席が決まってないので前の席に座れる所が良いです。

良いところや要望 子供のやる気を信じてくれた所が有り難かったです。
入塾テストで子供の状況も把握してくれて、子供も木村塾で頑張りたいと言ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
べらぼうに高い訳では無い。
悪かった点
テスト対策のテキストを毎回購入する。

講師 良かった点
教え方を工夫していて分かりやすい。
悪かった点
電話などで問い合わせしてもなかなか話が伝わってない。

カリキュラム 良かった点
予習動画があるので、授業に入りやすいように準備が出来る。
悪かった点
特に無い。

塾の周りの環境 良かった点
駅ビルの中で傘入らず。
悪かった点
特に無い。

塾内の環境 良かった点
広くて開放的。自習室もある。どんどん利用を促して欲しい。
悪かった点
特に無い。

良いところや要望 良いところ
無料バスや無料自転車置き場がある。
要望
引き落とし明細内訳を細かく確認したい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がわりと年配。プロっぽくて良いが。
積極的に質問できる子はいいが、内気な子は分からない事を質問しづらいのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し5教科受ける時の料金が安くして欲しい。3教科だとほかの塾と同じぐらいですが、5教科だと他の塾より若干高い様な気がします。

講師 若い先生で、しゃべりやすい感じでした。子供も質問や勉強いがいのことなどしゃべりやすい感じの先生だと言っておりました。

カリキュラム 同じ中学校の人がいないけど範囲の物を個別で見てくれるとおっしゃって下さったので、それなら一人だけテスト範囲が違っても大丈夫だと思いました。

塾の周りの環境 家から遠い。いえから塾まで約20分ほどかかります。道も明るい所を出来るだけ通って帰りますが真っ暗な道もあり心配なので、帰りは迎えに行きます。

塾内の環境 友達がいなくても通いやすい。最初はみなさん同じ中学のお友達だらけで一人ぼっちだったようですが、いずらい雰囲気などなく嫌がらずかよえています。

良いところや要望 同じ学校の友達がいなくても嫌がらずかよえている。教科書も豊中市と吹田市は違うのでテスト対策が不安だったので先生にはお願いしています。

その他気づいたこと、感じたこと 体験学習が長くて良かった。他の塾は体験授業は1回か2回なのですが、夏期講習を挟んでいたので1か月以上をお安く体験授業出来ました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので比較的金額が高い。追加のコマなどにも多くお金がかかるので足していくと全体が高くなる

講師 話を親身に聞いてくれるが、先生によってわかりにくい人がいる。スピードがバラバラでゆっくりすぎるときがある。自分の進路についていっしょに考えてくれる。

カリキュラム いっしょにすべきことを考えてくれる。面談がよくあり、勉強方針を明確にしてくれる。

塾の周りの環境 交通の便がよい。本屋やコンビニが近くにある。施設がそろっている。駅近にある

塾内の環境 自習室の利用時間の制限があり、使いにくい。個室になっていて集中しやすい。カードで来た時間と帰る時間が親に伝わる。

良いところや要望 先生が年が近くて話しやすいし、話を聞いてくれて受験生にはとても心強い。経験談を話してくれてためになる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、高いです。他の塾とも平均的な料金です。科目の選択の優先順位が大切

講師 相談しやすく、雰囲気のいい塾です。年齢も近く先輩でもあり、よきアドバイスをしてくれそうです。

カリキュラム 受験対策もしてくれて、良さそうな感じです。

塾の周りの環境 駅からも近いわりに、教室内は静かな環境です。
学校帰りにも便利な立地です

塾内の環境 静かで、勉強に集中できそうで、質問もしやすそうな感じです。

良いところや要望 アットホーム的な環境でいいです。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,020件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。