キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,137件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,137件中 601620件を表示(新着順)

「大阪府枚方市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い気はしないが、妥当な料金だと思う
講習会なども自由に組めるので予算に合わせてできるのも助かる

講師 新味になって話を聞いてくれる先生で良かったです。担当してくれる先生も優しいと言っています

カリキュラム 専用のテキストがあり、講習もその子に合わせて指導してくれるのでよかった
テストのときなどはプリントを使ってフォローもしてくれる

塾の周りの環境 自宅から近いが近くにパチンコ屋さんや飲み屋がありあまり好ましくはないが駅から近いので仕方ないかな

塾内の環境 清潔に保たれていて明るい雰囲気
広くはないが証明も明るく勉強しやすい環境だと思う

良いところや要望 進学率だけでなくその子に合った指導をしてほしいです
塾長がよく見てくれているのも信頼できるポイントです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べて特に高いとも安いとも感じません。コース変更時に手数料が掛からない。

講師 個別指導なので生徒のレベル、希望にあわせて進めて下さいます。

カリキュラム 基礎からわからない所をクリアしていくのが希望で、丁寧に進めて下さいます。

塾の周りの環境 駅前で交通の便がよく通いやすい。治安も良い。
近くにコンビニ店も複数あり便利。

塾内の環境 自習室が混んでいなくて利用しやすく、23時迄利用出来る。清潔感がある。

良いところや要望 授業で取っていない教科も質問出来る。
事務のスタッフの方の対応も良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一コマではかなり高いです。
コマが増える事に単価が下がりそうなので、子供の状況をみて増やせてらと思っています。

講師 子どもに合いそうな先生をピックアップし、最初は数人に順番に担当してもらい、その後子どもの意見を取り入れつつ担当の先生を選びましょうとのこと。
もしも合わない時は変更が効くという所に期待をしております.

カリキュラム 地元公立とは違うカリキュラムで進む私立中学に通っているので、完全にその進度にあわせて独自の進め方をご提案くださりました。
相談に乗ってくださった教室長さんは、子供の現在の理解度、この進度だと次はこの単元と様々な方向から当面の目標と進め方をじっくりと計画して下さりました。
目標についても、現在の理解度だとこれくらいの所までしっかりと指導します。これ以上のところまでは多分時間が足りないので、難しいかもしれません。としっかりとしたお話でした。

塾の周りの環境 駅から塾まで一通りの多いところなので安心ですが、車や自転車も多いので本人にちゅういをうながそうと思います。

塾内の環境 とても綺麗で、広々とした感じでした。
自習スペースも広く静かです。

良いところや要望 教室長さんの知識の多さに子どもも親もここなら頑張って、その頑張りがしっかり身につくのではないかと入塾を決めました。
教室長さんの指導力に期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今のところ本人はやる気になっているので、高いとは思いません。

講師 まだ、通い始めなので詳しくは分かりませんが、とても分かりやすいと言っています。
勉強について行けていないので、補習も行って頂けました。

カリキュラム 学校より早めの授業内容なので、良いのか悪いのか…しっかり学校の授業も聞いてて欲しいです。

塾の周りの環境 少し塾まで距離があり心配しましたが、スクールバスがあるので、助かっています。

塾内の環境 塾内のテストの成績だけでなく、学校テストの成績が貼り出されており、びっくりしました。

良いところや要望 どの教科の授業も分かりやすいらしいので、それに越した事はありません。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて高いが、それだけの内容を望めるかと思えた。コロナ禍でオンライン授業にならなければ期待できる価格と感じる。

講師 理解に応じた対応があった、信頼ができると感じた。指導が、一方的ではないと思えた。

カリキュラム 理解に応じた提案があった。今後、希望に沿った進路を相談できると思えた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができ、駅からも近く通塾手段をその時の状況で選べる。

塾内の環境 清潔感と落ち着いた雰囲気があり、また各ブースに分かれているが、全体を見渡せるので、程よい緊張感を感じることができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もそうだが、安くはない。
テスト代は高い。
それを支払う価値があるか見極める必要はある。

講師 まだ始めたばかりですが、本人は楽しく通っています。今後、しっかりひとりひとりみていただけることを期待します。

カリキュラム 独自の教材で良いと思う。
何年もの経験を生かして教えてくださるので良いと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いで、送り迎えはしやすいです。
自転車置き場もあって、通いやすいように思います。

塾内の環境 落ち着いて勉強できそうな雰囲気でした。
靴を脱いで入るシステムは良いと思います。

良いところや要望 授業はわかりやすいようです。
通い始めたばかりの生徒のケアをもう少ししていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのはわかってはいましたが他の体験受けたところと比べて一番高かったです。

講師 歳が近くて話しやすいし、わからないところが聞きやすかったです。

塾の周りの環境 駅近なので明るいし人も多いから安全だと思います。

塾内の環境 2対1の個別なので仕切りがちゃんとあるし、塾内も明るくて集中しやすいです。

良いところや要望 先生が話しやすくて質問もしやすい雰囲気です。2対1の授業が受験生と一緒になることもあるのですが、すごく真面目に受けてるので自分もがんばろうという気持ちになります。

城南コベッツくずは教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりにはかかると思う。週2回、2教科だが、テスト前には、分からない教科も質問したら教えてくれるので良いと思う。

講師 講師は親しみやすく一生懸命教えてくれているので良かったです。
指導報告書で、授業中の様子を教えてくれています。
悪かった点は、先生のコメントが手書きなので、字が汚いと読みにくい。

カリキュラム カリキュラムについては、まだよく把握してない。冬期講習の時期だが、本人がまずは塾に馴れる事を優先にしてもらい、週2科目、2教科にしてもらっている。

塾の周りの環境 塾はバス通りに面しているが、うるさくなく治安も良いと思う。
落ち着いた環境だと思う。

塾内の環境 静かな雰囲気で、勉強しやすい。テスト前には、パソコンを使って、自由に問題演習できるようになっている。

良いところや要望 塾長が熱心な感じがするし、先生も分かりやすく教えてくれる。テスト前は、選択教科以外も質問すれば教えてもらえる。

個別指導キャンパス津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん安い金額とは言えないが、他の塾に比べると休めの設定で助かる。

講師 子供にとっては悪かった点はない様子。

カリキュラム カリキュラムはお任せなので何とも言えないが、もう少し保護者との連絡が取れた方がいいなと感じた。

塾の周りの環境 角地なので見やすい立地にあり、道幅もあるので良かったと思う。

塾内の環境 明るい雰囲気には感じる。

良いところや要望 資料請求後にすぐに連絡があり、早く体験授業をしたかったので助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がないのがよかったです。施設費も1か月ごとで安心です。

講師 きちんと今の成績と今後どうしたいかを聞いてから、スケジュールを組んでもらえてよかった。

カリキュラム きちんとノートをとって目で見て、わからないところがわかるようになってるのがよかった。

塾の周りの環境 車を停めて待つところがないのが不便。
駅から近いのはよい。

塾内の環境 靴をいちいち脱ぐのが嫌。狭いながらもコロナ対策がきちんとできている

良いところや要望 まだ習いはじめて間がないのでよくわからないですが、スタッフの対応が細やかです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安いと思います。
テキストも持っている物を確認して使えるものはわざわざ購入しなくても大丈夫と判断してくれました。

講師 やる気のなかった子供に熱心に向き合ってくれている
少しづつ本人もやる気になっている。

カリキュラム 本人の能力も正確に判断してくれているようで着実にステップアップできるように考えてくれている。

塾の周りの環境 大きな道路に面した場所で分かりやすい場所です。
ただ、夜になると人通りがあまりないので少し心配です。

塾内の環境 オープンしたところなので生徒さんが少なく集中できる環境です。
少しでも手がとまっていると声を掛けてくださり
わからない部分はとても丁寧に理解度に合わせて説明をしてくれる。

良いところや要望 とても熱心な先生です。
ON/OFFがはっきりしていると思います。
子供も楽しく勉強するようになりました。

今まで通わせていた塾では『本人次第』としか言われず。
確かに本人次第だけど少しでも結果が出るように!と思う親の想いは塾には届いてなかったらしい
でも!!ここの塾は違っていてちゃんと本人とも向き合ってくれますし親の想いも分かってくれているように思います。
時間があればどんどん勉強をしに来たらいい!とことん付き合うと言ってくださりとても感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 転塾応援制度で、入会金無料・入会月授業料割引など、お得に入室でき有り難かった。

講師 入室するにあたって、保護者に対しての面談・電話対応など、丁寧かつ迅速に説明して頂き信頼できた。
授業もわかりやすく工夫されている。

カリキュラム 次の授業のポイントをまとめた映像授業を自宅で受講した後、塾で授業を受けるスタイル。
空いている時間に自宅で予習を済ませて、授業を受けるので、理解・定着が深まる。

塾の周りの環境 無料送迎バスがあり、夜が遅くても安心できる。
車で送迎するには駐車場がないので、停車は不便。

塾内の環境 たくさん教室があり、定期テスト前には、学校別に対策授業をしてもらえる。
自習室があり、集中して勉強できる環境がある。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、予習動画や自習室もたくさん活用して成績向上につなげてくれればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座の余ったぶんは次月にまわして貰えたのでよかった。無理矢理コマを増やそうとしない点。
事務手数料?を取られるのが嫌だ。
もう少し安いといいです。

講師 解らない所を質問しやすいところがよかった点
講師の爪が長い人がいて、物をさわるとき、音がするのが嫌だったが、教え方が上手で担当になって欲しいと言っていた。

カリキュラム 無理矢理講座のコマを増やそうとしない点がよかった。面談で相談にのっていただいて再カリキュラムを組んでもらったのがよかった。
今、自分がもっている教材でカリキュラムを組んでもらえる点がよかった。

塾の周りの環境 塾が、駅から近いので便利。繁華街が近いので寄り道がしないか心配。自転車置き場がすぐ前にあるので便利。

塾内の環境 明るいし、見渡しやすいのでいいと思います。空調もしっかり出来ているのでいい。

良いところや要望 日曜日にも塾で教えてもらえるとありがたいです。盆休みにも教えてもらえるとありがたいです。
教材を無理矢理買わそうとしなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に面談した時、担当された方の人柄がよさそうで話しやすいのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目単位の金額なので、1科目だけ受講してるのでリーズナブルだと思います。急に休まないといけない時でも曜日や時間の振り替えも可能です。

講師 試験前になると、きめ細かく時には受講していない科目も熱心に教えてくれます。

カリキュラム 学校の中間試験や期末試験の前になると試験対策で、試験範囲を重点的にきめ細かく教えてくれます。

塾の周りの環境 駅前なので、自宅から自転車でも電車やバスでも通え、雨の日はロータリーがあるので車で送迎できて、便利だと思います。

塾内の環境 駅前なので賑やかなのかと思いきや、静かに集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 急に休まないといけない時があっても、即座に対応してくれて曜日や時間の振り替えができて嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入試の試験対策だけでなく、普段の授業や中間期末の試験対策もしてくれるので、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習など値段は張るが、他社に比べて高すぎるということはない。

講師 担任の先生は親切で丁寧、子供の得意不得意をとても理解してくれていて頼りになる。時々教科によっては教え方が悪い先生もいる。所属してるクラスにもるのかもしれない。

カリキュラム ちょうどいいレベル。やることが多いので追われるが、これだけやるから力が付くのだと思う。テスト対策は自習が多く、ほほ欠席にしている。コロナ中はいち早くズームでリモート受講していました。

塾の周りの環境 駅前で明るく、ショッピングモールの隣なので明るい。無料の専用バスもありとても助かっている。

塾内の環境 清潔感はあるが、教室数も多く、壁が薄い気がするので雑音が気にならないか心配

良いところや要望 教科によっては分かりにくい先生もいるのは困る。熱心ないい先生に当たると伸びると思うが、集団受講が苦手な子には向かない。

その他気づいたこと、感じたこと 周りに影響を受けて頑張るタイプなので、とても合っていると思う。集団講義が苦手な子には向かないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。指導料もここの教室は入っているので、同系列の他校に比べてもやや高い。受験学年になるともっと高いらしい。

講師 部活がハードな学校なので、勉強の状況を理解してくださってるので、無理強いせず進めてくれるところがよい。進捗の確認で頻繁に連絡がある。

カリキュラム とにかくやらないといけない課題が多くて追われる。ただ、現地に行かなくてもリモートで自宅でできるので時間を有効利用できるのがいい。

塾の周りの環境 駅近なので、電車で学校に通うときは帰りに行きやすい。お店やコンビニも近くにあるので、人通りもありそこそこ明るい。

塾内の環境 使ってるタブレットが古い。このタブレットを扱うのに苦労していた。自習室は静か。

良いところや要望 タブレットのタップミスで不合格になると次に進めなかったり、不便なことも多いが、教室も遅くまで開いていたり、自宅でリモートで受講できるのかいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと とにかく基礎からやらないと進めないのが不便。わからないところだけを学習するのには不向き。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては普通だと思います。時間いっぱいまで指導してほしいです。

講師 わかりやすい講師と教え方が難しい講師がいる。生徒目線まで下げて教えていただきたい。

カリキュラム 苦手を見つけて指導してくださったり、点数をあげるための基本的なことを教えていただいた事が良かったです。
入試に間に合うペースなのかかわかりません。

塾の周りの環境 駅が近く学校の帰りに寄りやすいです。
悪かった点はありません。

塾内の環境 自習室が同じフロアなので、目が行き届きやすく良かったです。
悪かった点は周りの声がするので、静かに集中したい時は難しいです。

良いところや要望 塾長がとても親切で保護者にまで細かく教科ごとに説明や模試の分析などしていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1の指導なので進み具合がゆっくりに思います。もう少し沢山教えて進めてほしいです。

慶生学院東香里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場と同じくらいだと思いますが、夏季講習や冬季講習など、別途料金が発生するのが負担

講師 生徒のモチベーションをあげるために授業以外に色々とイベントを考えてくれた

カリキュラム 苦手を克服できるように個別での対応をしてくれ、試験まえにもその対策を学校別でしてくれた

塾の周りの環境 家から歩いて通える距離にあり、道中にコンビニがあり人通りも多かった

塾内の環境 教室内も整理されて綺麗で、空調も整っており快適に勉強できる環境

良いところや要望 生徒同士も仲が良く、先生達ともコミュニケーションがよく取れて楽しく勉強できる環境だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強は集中してできてると思うが、家での勉強はなかなか集中してできない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間では高いと思われているようですが、カリキュラムもしっかりしており、入試の情報も確かだと思われるので、総じて割高だとは感じません、

講師 苦手なところがあると、個別で指導してくれ、補講もしてくれるので丁寧な対応だと思いました。

カリキュラム 自分ではなかなか自主的に勉強ができない夏休みなどの長期休暇中の講習など、ほどよく宿題もあり、自然と家でも勉強できる環境を作ってくれました。

塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、人通りも多いので街灯も明るく、夜に通わせるには安心材料が多かったと思います。

塾内の環境 教室内はシンプルで清潔感があり、自習室も充実しており環境は良いと思います。

良いところや要望 時間割の連絡がぎりぎりなので、時に戸惑うこともありますが、先生方もお忙しいと思いますのでそれほど不満ではありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がクレーム対応などで授業が進まなかったときも多く、それなのに金額は高額だったのでみあってないと思われた

講師 言葉遣いが汚いことがある。厳しくするのはいいけれど、子供を傷つけるようなことは言わないで欲しい

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていたと思います。ただついていけない子には宿題をしてるかのチェックをしてほしい

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで便利である。隣がコンビニなので使いやすいです。他のテナントも入ってないので集中して勉強出来る

塾内の環境 子供同士がこまごまと喧嘩していたり、授業を妨害していたりとあまり勉強に集中できる環境ではなかったと思う

良いところや要望 人数が多すぎて、子供一人一人に細やかな対応ができていなかった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し目の届く範囲の人数でひとりひとりにしっかりと勉強を教えてもらいたかった、

「大阪府枚方市」で絞り込みました

条件を変更する

1,137件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。