キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,137件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,137件中 581600件を表示(新着順)

「大阪府枚方市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し割高かもですが、基本個別なのでこんなもんかなと思います。

講師 入塾の説明、カリキュラムや料金など質問もしやすくわかりやすかったです。

カリキュラム 通常授業とは別に受験対策講座やテスト前だけ授業の講座をオプションでつけれるのが良い。

塾の周りの環境 家から近いので歩いてすぐなのと、大通りに面しているので夜道も暗くならないです。
バス停も近いです。

塾内の環境 整理整頓は普通ですが、仕切り等もあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望 塾長が面白いそうです。
入ってすぐなのでわからないですが、通いやすいのが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しっかり教えていただけるので料金は妥当だと思います。満足しています。

講師 プロの講師が分かりやすく説明していただけます。
授業の状況を電話で教えてもらえて、親切に感じました。

カリキュラム 初めてには少しレベルが高かったようです。
ですが理解するまで教えていただけたので、助かりました。

塾の周りの環境 駅の近くで辺りが明るい道なので、夜でも安心できます。隣にコンビニもあるので便利です。

塾内の環境 塾内はとてもキレイです。静かで勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 プロ講師である所に惹かれてここを選びました。
やさしく、分かりやすく教えていただけるので良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点は、特に無し。
悪い点は、塾選びのとき、個別指導の塾の中では安いほうかな、と思ったが、それは講師1:生徒4の料金で、うちは講師1:生徒2で探していたので、塾の説明会に行くまで最初の料金かと思っていたので、塾を選ぶ時点ではっきり提示してほしかった。

講師 良い点は、講師が若いので、話が合う。
悪い点は、講師が都度替わる為、一貫性がない。

カリキュラム 良い点は、春期講習で復習ができた。
悪い点は、今のところは無し。

塾の周りの環境 良い点は、塾までの道のりが明るく、見通しがよい。
悪い点は、ショッピングモールのすぐ横。

塾内の環境 良い点は、建物が新しい為、きれい。
悪い点は、個別指導とはいえ、狭くて密集している為、結構ザワザワしている。

良いところや要望 親切に丁寧に教えてくれるそうで、その点では選んでよかったと思います。

個別指導WAM枚方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め印象ですが、きめ細やかに対応して下さっているので、妥当料金だと思えます。

講師 わかりやすく丁寧で優しい先生で子供のやる気が出てきて、頑張ればできるんだということがわかり、少し自信が持てるようになりました。

カリキュラム 色んな面でサポートして下さるので安心感と頼り甲斐があり、ここならお任せできると思えました。

塾の周りの環境 交通の便は、あまり良いとは言えないが、自宅から意図的に遠い場所を選んだので、やむを得ないと思う。

塾内の環境 静かな環境、且つ清潔感があり綺麗に整とんされていて、とても整っている環境です。

良いところや要望 約2年、不登校でした。その分の学習の取り戻しや、学校に行けなくなった時の居場所的な存在にもなり得るような雰囲気です。寧ろ、学校より楽しみにしているので申し分ないと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の手続きを担当して下さった方が、ざっくばらんに話して下さったお陰で、不登校の娘も好感を持ったようで、頑張ってみようという気にさせて頂いたので感謝しています。

KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 KECは高二の授業料としては、少し安い。
高校は個別が多く、料金が高い。

講師 希望に向けての、必須科目や受験校等教えて頂け、把握できる。割と少人数制で、窮屈でないところ。

カリキュラム 高校によって、数学の進み具合が違い、前回の内容からスタートして、公式等全くわからなかったこと。

塾の周りの環境 駅に近くて良い。建物が新しい。
車を駐車するところがない。塾専用バスはない。

塾内の環境 少人数のクラスで授業されてるようで、窮屈さがなくてよい。コロナ対策で、換気すると雑音がうるさいかも。

良いところや要望 高校生は、個別の塾が多い中、対面授業がある事。
説明の際、授業の種類の違いが、分かりにくい所があったこと。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数は少なそう…でも、1人1人しっかり把握してくれている感じでした。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は特にありません。
悪かった点は高いことです。

講師 良い点は、声がききとりやすいところです。
悪い点は、特にございません。 

カリキュラム 良い点は、生徒の能力にあったスピードで授業が進むことです。
悪い点は、特にございません。

塾の周りの環境 良い点は、コンビニが近いことです。
悪い点は、駐輪場が混むことです。

塾内の環境 良い点は、自習室が静かで集中できることです。
悪い点は、机が低いことです。

良いところや要望 良い点は、先生方が挨拶してくれるところです。
要望は、トイレをきれいにしてほしいでです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、このくらいは仕方ないと思うけど、もうちょい安いと助かります。

講師 分かりやすく、質問しやすい。自習室が予約制ですが、塾に行かなくてもWebで予約できたらうれしい。

カリキュラム 自分にあったものを準備してくれて取り組めるようにしてくれてよいとおもう。

塾の周りの環境 本館、別館離れているのが、分かりにくいし、不便。駅から近く通いやすい。

塾内の環境 静かに集中できる環境になっている。できたらもっと机が大きければ便利だとおもう。ちょっと狭い。

良いところや要望 しっかり勉強する雰囲気がある。どの先生も感じがよく、分かりやすく教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。春講習はお手頃ですが、夏、冬の講習は高めと言う噂。まだ、夏期講習は受けていない為、正確には分からないです。

講師 わかりやすい。優しい。まだ、担当が決まってませんので詳しくはわかりませんが、全体に良い指導のようです。

カリキュラム 受けたい日に受講できた。入塾してから日がなかったが、春季講習も迅速に対応して頂いた。

塾の周りの環境 駅近で問題ない。夜は公園の横を通るので女の子は、心配かも。コンビニが近いので、軽食を買えるところは良い。

塾内の環境 受け付けが明るくて良い。面談室、教室、自習室が分かれているので落ち着いて勉強できるようです。

良いところや要望 チーフの方が親切で加入を決めました。ただ今回の移動でチーフが変わられる為次のチーフの方にも期待したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習などが別料金で結構高い。必要なものだけとろうと思っていたがとらざるを得ないようなカリキュラムになっているようだ。

講師 良かった点は生徒の反応を確かめながら進めること。悪かった点は今のところない。

カリキュラム 教科の選択が細かくできないこと。英数だけとって通信教育と並行しようと思っていたが時間的に無理

塾の周りの環境 駅から少し離れているので、車で迎えに行ってすぐ前で待っていられること。バス通りで治安などに不安はない。

塾内の環境 整理整頓はされていて、授業は落ち着いた寒行でできているようです。特に雑音などもないようです。

良いところや要望 休みの時のフォローなどはしっかりしている。毎週のテストで定着が期待できる。

その他気づいたこと、感じたこと 入り口が常に施錠されていて安全面でもしっかりしていると思った。生徒一人一人に目が届いてそうな雰囲気を感じた。

個別指導WAM香里ケ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べ若干高く感じるが、授業時間が90分と他校の80分と比べて内容的に相場的だと思う。

講師 2対1の指導で質問がしやすく、内容がわかりやすく楽しく学べる。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムを設定してもらい、わからないところは丁寧に指導してもらい非常によい。

塾の周りの環境 新しくできたところで、綺麗で環境がすごくよい。自主室の環境もよく自由に使えるところなど良い。

塾内の環境 学ぶスペースとしてしっかり間仕切りがしていて、授業に集中できるとことが大変よい。

良いところや要望 わかりやすく指導してもらえる。まだ活用していないが自主室の環境が充実している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高ではあるが、テキスト代などは思ったより安かった

講師 分からないことがあると一つ一つて丁寧に対応してくれ良い印象を持った。

カリキュラム 入塾のタイミングが学年末という事もありテキストコピーでの対応となっているのでまだ分からない

塾の周りの環境 大通りに面しているので通塾しやすい。
ただ、駐車場が無く交通量の多い道路に面しているので車での送迎はしにくい。

塾内の環境 静かな雰囲気で個別の机なので周りを気にすることなく集中して勉強できる。

良いところや要望 見学に行った時に、しっかりと話を聞いてくれこちらの不安なところを解消し、今後の対応など親身に相談に乗ってくれ、初めは乗り気でなかった子供にもその気にさせてくれ「頑張る」気持ちを引き出してくれました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては特別高いとは感じない。
サテラインという映像授業は少し高く感じる。申し込みを勧められるが強制ではない。

講師 分かりやすい講師が多い。
講師を代えたい時は言えば代えてくれる。

カリキュラム 受験校に合った細かいカリキュラムを組んでもらえる。
講習の振替をしてもらいたい時もすぐに対応してもらえる。

塾の周りの環境 前に道路があるため静かではないが特別うるさいとも感じない。
駅から近く通いやすい。

塾内の環境 自習は授業で使っていない席で勉強するため、周りでは授業をしているのでうるさくて集中できない時がある。
別館のフリースペースは静かで勉強しやすい。

良いところや要望 理解できるようになるまで分かりやすく教えていただけた。
勉強の進捗状況も気にかけてもらった。
塾で取っていない教科のアドバイスもいただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当なところだと思います。
マンツーマンと3onと選択制なのもいいところかと。

講師 初回の説明にあたって子どもを連れてきてくださいとのことでしたが、一緒に説明きくだけでした。1年生にとっては暇な1時間だったと思います。
他社は親が説明受けてる間プリントをさせてもらったりしていたので残念でした。

カリキュラム カリキュラム、季節講習などは手頃だったかと思います。教材は国語算数と2つが1つになっているのが残念でした。別々の方がよかったかな?

塾の周りの環境 塾の前の道は交通量が多いところなので危ないかなとは思いますが、歩道があるだけよかったかなと。

塾内の環境 1年生なので、その辺でまだちょっと集中が出来ない部分がある。

良いところや要望 先生が親の意見なども聞いてくれて良心的にやってくれていると思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かった。
ただ勉強環境などを総合的に考えると、決して安くは無いがギリギリ許容範囲の料金だったと思う。

講師 ほとんどの先生方は皆さんいい人で、優しく的確な指導をしてもらい感謝している。

塾の周りの環境 駅前ということもあり立地に関しては素晴らしかった。
駅前なのでたまに騒音はあるがそれは仕方ない。

塾内の環境 環境は良かったと思う。
ただテスト前などの生徒数が多い時間帯は席が埋まって自習が出来ないということが数回があった。

良いところや要望 もう少し一人一人の生徒に寄り添った指導を展開してもらいたい。
偏差値の高い高校・大学に入れさせるのだけが、学習塾の使命ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他との比較はあまりわかりませんが、明確な料金設定で不安はありませんでした。良かったと思います。

講師 電話で連絡をくださったり、話を聞いてくださったり、丁寧に対応していただいています。

カリキュラム 日頃の授業に加えて、冬休みなど、時間のある時には特にしっかり学習できたと思います。

塾の周りの環境 人通りの多い明るい場所とは言えませんが、大きな道路も近くにあり、特に不便ではありません。

塾内の環境 個別指導でありながら、特に部屋の仕切りがあるわけではないですが、それぞれに頑張って学習していると思います。

良いところや要望 大人数ではないので、よく見ていただけているのではないかと思っています。

個別指導WAM香里ケ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ならこれくらいかな?という感じです。
安くはないと思います。
授業料金以外に維持管理費などもかかってくるので、複数教科申し込むと結構な額になります(個別はどこでもそうだと思います)

講師 塾長さんの温かさや 塾生に寄り添う感じの対応が大変よく、こちらに決めさせて頂きました。
講師はまだこれからなので、分かりませんが体験ではよかったようです。

カリキュラム まだ始まっていないので、なんとも言えませんが、苦手なところをよく聞いて、そこから潰していく感じだったので期待したいところです!

塾の周りの環境 自分で送迎するつもりですが、近くにバス停もありますし、緑多い中に立地されています。
また新しく開校した教室なので新しくきれいです。

塾内の環境 明るいグリーンで統一されていて、明るい教室です。
静かで、集中できそうです。
自主勉教室も完備されていて自由に使えるので嬉しいです。

良いところや要望 違う塾に通っていたのですが、説明と体験をしてここにしようと決めました。
子供は新しい所に移るのを初め嫌がっていたのですが、最終的にはここに行きたいと言ってくれました。
まだ始まっていないので何とも言えませんが、期待通りであることを願います!

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの個別指導塾に比べて料金的にはやや高いが、講師の質はその分高いと思う

講師 分かりやすく質問にも的確に答えてくれる。年齢層も比較的若く話しやすい

カリキュラム 的確な勉強スケジュールを組んでくれる。随時、進路相談か受けれるので安心

塾の周りの環境 比較的安全で通い易いです。駅から近いので明るく店も近くにたくさんある。

塾内の環境 落ち着いた環境が良い。自習室も空いているので利用しやすい。 

良いところや要望 自習室はいつでも自由に使えるが、出来れば自習中に教えてもらえる先生を置いてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 学校が終わった後に1時間程度時間が空くので、もう少し時間の融通がきけば良い

創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3科目で、比較的安いので良いです。教材費は残りわずかなので免除して欲しかったです。

講師 説明等が丁寧でした。成績をあげようとしてくれてる意欲を感じました。

カリキュラム 苦手科目の授業設定が良いです。サプリタイムという補修があるのも良いです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので良いです。割と明るい道なので通塾も安心です。

塾内の環境 塾内はまだよくわかりませんが、学校と雰囲気が似てて良いと思います。

良いところや要望 宿題の確認や、習得度の確認を徹底して欲しいです。テストがあるのは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので高いと思うが、受講科目を1コマから選べるのでその点は良いと思う。

講師 入塾したばかりなのでまだ判断出来ないが子供が授業がわかりやすいと言っている。

カリキュラム 受講したい分だけ自由に選べる点は良いと思う。
悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 塾外は遅い時間帯でも明るい場所にあるので、安心して通わせれる。

塾内の環境 他のお子さんの雑音が大きい時があるそうで気になる時がある。

良いと感じるところは自習室があるところ。

良いところや要望 塾長が親身に話しを聞いてくれたので相談しやすい。子供が理解できるまで何度でも指導していただきたい。

個別指導WAM香里ケ丘校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりよく分からないのですが、個別指導では平均的な料金だと思います。

講師 教えてもらったどの講師の方も間違えたところを、丁寧に教えてもらえる。

塾の周りの環境 天候が悪い日などのために、駐車場があればより良かったと思います。

塾内の環境 自習室が広く、教室もとても落ち着いており、静かで集中できます。

良いところや要望 自習室が広いので、利用しやすい。
要望としては、駐車場が有れば助かります。

「大阪府枚方市」で絞り込みました

条件を変更する

1,137件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。