キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

93件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

93件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府高石市」で絞り込みました

立志舘ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期冬期講習の受講はセットのようでした。どこも同じなんでしょうか。料金は良心的だったように記憶してますね。

講師 詳しく把握してませんが、英語の先生が親身になってくれたようでその点は感謝してます。

カリキュラム 詳しいことは分かりません。他の学習塾と比較することも難しいですね。

塾の周りの環境 自動車で送迎してました。車、止めやすかったので。駅近でありながら静かな環境でした。

塾内の環境 塾の中に入ったことがないですが、子どもから不満を聞かなかったので。自習室は使いやすかったようです。

良いところや要望 クラス分けなどで子どもに過度のプレッシャーを与えないところは評価してます。

堀内シューレ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の大手の塾より、夏季講習など割高なのかもしれませんが、しっかり見てもらえていると思うので、よいのではないでしょうか

講師 子供は楽しんで通っているようなので、よいのではないでしょうか。実際のところ、公立高校受験のため、通っているので、今のところは、まだ良し悪しはわからないです。

カリキュラム 量的には、十分か思いますが、内容については比較対象がないためよくわかりません。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも15分ほどのところにあるので、アクセスに問題はありません。ただし、車での送迎が必要な場合、駐車スペースに困ります

塾内の環境 個人経営の塾なので、戸建てを改造したような造りで、部屋は可もなく不可もない感じです。

良いところや要望 通いはじめてまだ一年なので、今後の成長を見つつ、良し悪しは判断したいと思います。地域内での学力の位置がわかるような試験を塾としてうけさせていただけると、いいかな、とおもいます。

堀内シューレ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾はこんなものなのかな、と思います。決して安くはないと思いますが、丁寧に指導いただいているので満足しています。

講師 授業の進め方は工夫されているようです。子供も楽しく通っているようではありますが、最終的に高校受験で志望校のレベルまで到達するかまだ分からないので、平均的な評価としています。

カリキュラム 教材のレベルは、可もなく不可もなくという感じでしょうか。他校の問題などわからないので、何とも言えません。春、夏、冬と季節講習もきっちり実施されているので、学習量は確保できているのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りもあり治安も問題ありません。塾に行っていない場合は連絡があるため、安心です。

塾内の環境 授業の様子を見たことが無いため何とも言えませんが、建物や周囲の環境は、学習環境としては悪くないと思います。

良いところや要望 季節講習の予定がもっと早く出ていると、長期的に予定が立てやすいです。どうしても旅行や研修活動等の予定が直前まで立てられないため、困ることがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代としては普通な料金の印象。作文添削や、テスト代など色々な料金が上乗せされていくので、そこが高くなるのかと思った。

講師 教室での子どもの様子などを教えてくれたり、わからないところなど丁寧なフォローがあり、子どもを褒めてくれやる気にさせてくれるところが良かった。

カリキュラム 1教科から選べるところが良かった。夜遅い時間の教科にあたると、帰りが遅くなるので心配な面がある。

塾の周りの環境 駅に近いから便利。車が頻繁に通るところではないし、治安も悪くはないと思う。

塾内の環境 いくつかに分かれて教室があり、勉強に集中できそうな環境であった。トイレもきれいで、整理整頓されている印象だった。

良いところや要望 担当の先生が丁寧で、フォローが手厚いように感じた。担当以外の先生が親はよくわからないので、子どもの受け止め方による。子どもが面白いと思う授業をやってもらえたらと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 感染対策も行われていて、リモート授業も子どもの意思で選べるのでいいと思った。専用アプリで、成績など簡単にチェックできるし、志望校判定など細かく数値化してくれているのでわかりやすかった。

立志舘ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については私自身しりませんが、妻が選んだ為お手頃値段なのかなと思います。

講師 息子にいろいろ問題があったが最終的に志望校に合格できたため講師が良かったのかなと思う。

カリキュラム カリキュラムなどについてはほとんど知りませんでしたので回答できません。最終的に志望校に合格できたので良かったのかなと思います。

良いところや要望 息子にかなりの問題があるにもかかわらず、良い方向へ指導してくれたことに感謝します。

その他気づいたこと、感じたこと 最終的に志望校へ合格させていただきましたので、特にございません。

イング高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金を詳しくは知らないのでなんとも言えませんが、安い方だとは思います

講師 少人数なので、一人一人目が行き届いていると思うます。 やり直しが多いのが大変そうです

カリキュラム 他の塾の教材などが分からないので、なんとも言えませんが、普通だと思います

塾の周りの環境 駅からもとても近いです。 自転車置場が離れているので、信号もないので暗くなると少し危ないです。

塾内の環境 集団なので当たり前ですが、空調が直接あたって寒すぎたりすることもあるみたいです

良いところや要望 一人一人気にかけてくれています。 部活動などのため遅れたりすることもありますが、理解してくれていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 入室時、退室時にお知らせメールが届くのは安心できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よかった点:だいたいの料金を教えてくれる。
悪かった点:コマ数を増やすと値段がたかくなる。

講師 よかった点:わからない所は解りやすく教えてくれる。
悪かった点:先生により気にかけて回ってきてくれる人と自分から聞かないと来てくれない人がいる。

カリキュラム まだ通い始めなので教材がいいのか悪いのかはわからない。カリキュラムや季節講習もその子に合ったようにする位しかわからない。

塾の周りの環境 良かった点:比較的周りが静かである
悪かった点:人通りが少なくて比較的周りが暗い

塾内の環境 ほとんど集中して勉強できるらしいが階段近くだと人の出入りが少し気になるよう。

良いところや要望 苦手な科目が理解できるようになればと思う。個別なのでやはり集団よりかは高くなる。

第一ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、結果が伴えば納得できる料金。
教科数によって値段が変わる。
ただ、休みたいときなどは基本は振り替えはないそうだが、その子によって振り替えした方がいい場合の成績の子は塾側から声がかかるそう。

講師 まだ入塾して間もないのであまりわからないが、わからないことがあれば授業後に残って聞いたりして教えてくれたりするみたいです。

カリキュラム 英単語の辞書が教材としてあったので本屋さんでどれを買ったらいいのか迷っていたとこなのでよかった。
夏季講習などはいい値段はするが、復習としてはよいと思う。宿題もあるので大変さは少しあるかもしれないが、毎回ミニテストがあるのでそのおかげで本人も自主的に勉強するようになってきた。

塾の周りの環境 駅前で明るいし、静かである。
真ん前に商業施設もあり、車で送迎する際はそこに止めることも可能。(有料だが買い物すれば無料)

塾内の環境 見た目キレイで建替えてから10年程だそう。全ては見てないか、中も清潔感がありキレイだった。

良いところや要望 ・簡単な定着度テストというのがしょっちゅうあるので親もこどもの勉強がついていけてるのかいけないのかそれを見たらわかる。
・入塾時、かなり成績が悪かったので、個別指導でと思っていたが値段も割高になるので集団で様子をみてついていけそうにないなら個別にしましょうと臨機応変に対応してくれる。
・携帯で英語のリスニングなどが聞ける。
・入塾した時間、退塾した時間などメールが届くので安心。
・災害時など、メールでの連絡があるようです。

個別指導WAM西取石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べたら安いが質もそれなりです。ただ、タブレットでの勉強を押すわりに別料金なのにびっくりしました。

講師 講師はわかりやすく説明をしてくれます。学校の成績を少しあげたいとかぐらいならいいと思います。

カリキュラム タブレットで家でも勉強出来るところです。受験に関係無いことも進められたので断りました。

塾の周りの環境 道は大通りからすぐなので安全です。自転車が雨の日は屋根がないので濡れてしまいます。

塾内の環境 早い時間なので生徒が少なく、集中出来ます。教室は静かです。
トイレが2階しかないので不便です。

良いところや要望 もっと高く目標持ってやってほしいです。そのペースでどこに行けるのかと不安になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、その分しっかり教えてもらえると期待しています。

講師 勉強が苦手な子供が勉強が楽しいと言っているので講師の先生の教え方、授業の進め方が良かったんだと思います。

カリキュラム 学力に合わせた指導をしてくれるところが個別の良いところだと思います。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいので良いと思いました。駅からも近く、近くにコンビニもあり、夜でも比較的明るいです。

塾内の環境 授業中、時間が過ぎるのが早いと言っていたので集中できていたのだと思います。

良いところや要望 勉強が苦手で興味がなかったのですが、楽しんでいるので良いと思います。

第一ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと評判だったので、覚悟していましたがやはり高かったです。

講師 時間割の変更や成績等とにかく細かく連絡してくれ、子供のやりたい事(部活動)との相談にも乗ってくれて両立させてもらえました。

カリキュラム 苦手な科目を集中的に授業を組んでもらい効率よく成績を上げてもらえたと思います。

塾の周りの環境 ショッピングモールの横なので人通りも多く夜の帰り道も心配なく通えました。

塾内の環境 自宅で勉強しにくかったみたいで、よく自習室を利用して勉強していたようです。

良いところや要望 おやからも本人からも特に不満もなかったので、要望は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。1教科ごとの料金なので、複数科目だと驚く金額になります。

講師 お友達感覚に質問しやすい先生が多く、楽しいようです。急なお休みでも対応してくれます。

カリキュラム 基本的に、学校の進行具合に応じて対応してくれます。季節講習や、定期テスト前は対策してくれます。

塾の周りの環境 駅から徒歩すぐそばで、人の目につきやすい場所なので、電車でも安心です。

塾内の環境 実際は、狭いらしいですが、充分対応していただける部屋があります。

良いところや要望 担当の先生より指導した内容の書類を頂きます。また、定期的に話する機会があるので相談しやすいです。

第一ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場をよく知らいのですが、適正な価格帯なのだと思います。最初の数回分は無料になっているそうです。

講師 まだ、行き始めたばかりなので、よくわからいが、入塾に際して、時間をかけていろいろ相談に乗ってもらうことができた。

カリキュラム まだ、教材を貰って日が浅いので、詳細は確認できていないが、良いものだとおもいます。

塾の周りの環境 駅からそう遠くなく、スーパーの近くなので、人通りも多く危険は少ない方だとおもいます。

塾内の環境 騒音等、特に悪影響を与える環境ではないと思います。駅前ですが、駅に近すぎず、面する道は交通量も少ない方だと思います。

良いところや要望 現状は特にありませんが、やる気を引き出し、成績UPに繋げてもらえればと、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通かと思う。本人が行く気になったので任せてみた。個別なので妥当値段なのかと思う。

講師 保護者への最初の電話説明が丁寧さにかけているように感じた。本人が行く気持ちに任せた。

カリキュラム 教えてくれる幅が狭いというか、柔軟な対応はしてくれそうに無いように感じる。

塾の周りの環境 人通りが多く危ない。自転車置き場もなく、車の量も多く歩道と入口に余裕が無い。

塾内の環境 教室が狭い。一つの小さな教室で簡単な区切りしか無く、集中できるのか少し不安になる。

良いところや要望 柔軟性にかける。テスト前などの対策などあまり柔軟に対応してくれなさそうに感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料金や4回無料などがあり良かったです。後、個人塾にしてはお安い方だと思います。

講師 説明の時も分かりやすく説明していただき子供が頑張ろうとする気持ちにしてくれました。

カリキュラム 教材費もそんなに高くなくて息子に合った指導をしてくれているので助かってます。

塾の周りの環境 駅前で夜でも明るいので遅い時間になっても心配することもなくて良かったです。

塾内の環境 コロナ中でも清潔にしていて塾内も明るく勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 こちらの希望することなどを事前にお伝えするとご理解頂き協力してくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は集団に比べ料金が高い。でも、子供のペースには合わせやすい。

講師 学生の先生なので年齢も若く教え方が上手なのか分かりにくかった。

カリキュラム 学校の学習に沿ってテキストを選んでくれていた。個別なのでその子に合わせた学習ができる。

塾の周りの環境 駅の目の前に塾があり電車で通いやすい。車の送迎は駅への送り迎えの車が多い日は止めにくい。

塾内の環境 室内はまだ新しいので綺麗です。

良いところや要望 個別はその子に合った学習のリズムですすめることができるので、苦手を克服するにはいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から進んで学習出来る子や意欲的な子ほど成績を伸ばしてもらえるので、ただ通うだけでは成績は伸びない。塾は本人のやる気次第で意義が決まると思う。

立志舘ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、かなり高額になってしまったが、平時はさほど高くない

講師 講師は比較的真面目な方が多かった。質問なども厭わずに対応してもらった

カリキュラム 自分が選択したカリキュラムで取り組むことができるために、問題はなかった

塾の周りの環境 交通手段は、ほとんどの生徒が自転車か家族の送り迎えで対応していた。

塾内の環境 比較的にうるさくする生徒も少なく、終始落ち着いた雰囲気だった

良いところや要望 基本的に、本人がどうしたいのか、何を伸ばしたいのか、認識することにかぎる

その他気づいたこと、感じたこと 塾があっているか、否かは、雰囲気など個人個人に違うかもしれないが、要は本人の意識

あしかび予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金設定は、どの塾も同じかと思いますが、出来れば安価に抑えて頂ければうれしいです。

講師 塾長とも気楽に話しが出来、自分で学ぶ事も教えてもらった様です。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については、問題無く、普通と言うイメージです。

塾の周りの環境 塾へ通う面では学校からも近く、申し分無いと思います。近くにだんじり小屋があるので祭りシーズン中は、少しうるさい様でした。

塾内の環境 教室は自習も出来、集中して勉強に励める環境が整っていた様に思います。

良いところや要望 塾長とも学習面意外に色々と教えてもらっている様で、本人も気に入っている所が良いところと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたところは無いですが、本人が気に入っているので問題はない様に感じます。

第一ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、一般的にはこんなものかな、と思うけど、夏期講習はかなり高額になってしまった

講師 終始、問題なく指導してくれたため、不安になることはなかった。

カリキュラム 自分にとっては、比較的に取り組みやすいカリキュラムなどの内容だった。

塾の周りの環境 交通手段は、男の子は自転車が多く、女の子は家族の車での送り迎えが多かった

塾内の環境 比較的に、静かな環境だったので、うるさくて集中出来ない事はなかった

良いところや要望 比較的に、真面目に勉強に取り組む生徒が多かったことは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、どの塾でも同じだと思うが、本人が何を目標に塾に行っているかが重要

立志舘ゼミナール高石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとそれほど高くはないが、教材の質がイマイチに思えた。

講師 たくさんの講師がいてほとんどの講師は親身になって相談にのってくれたりアドバイスしてくれたりするが一部の講師はあまり良い講師ではなかった。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて、夏季講習、春季講習、冬季講習、なども行われていた。

塾の周りの環境 大通りに面していないし、車もたくさん走っていない道沿いに塾があったので、通塾に不安はなかった。

塾内の環境 机も椅子もボロボロだったが今は校舎も机も椅子も新しくなっているみたいだ。

良いところや要望 学校の先生より親身になって学校選択の相談にのってくれたのでありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 日程が合えば振替えが可能だったが、別のクラスへの振り替えだったのが難点だ。

「大阪府高石市」で絞り込みました

条件を変更する

93件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。