キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府柏原市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だったのでよかったです。
料金は妥当だと思います。

講師 わかるまでしっかり教えてくれ、教え方もわかりやすいです。
これからもよろしくお願いします。

カリキュラム 苦手な読み方や解き方をまずしっかり勉強してから過去問をしていくとの事でした。これからが楽しみです。

塾の周りの環境 夜遅くなると周りが暗いのと少し距離があるので初めは入塾するか迷いましたが、早めの時間にしてくれたりと色々考えてくれました。

塾内の環境 2対1なのでどうかと心配しましたが、仕切りがありあまり気にならません。
周りも静かです。

良いところや要望 前もって大学の事を調べてくれてたので信頼でき入塾を決めました。
これからも合格できるようよろしくお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、若干高いみたいだときいているので、そうなのかと。

講師 講師が、分からない事に対して不満を抱いていて、子供が聞けない雰囲気をだされる。

カリキュラム 期末試験前には、試験用の時間をつくっていただき、補習をする事が出来た。

塾の周りの環境 家から、見える範囲にあるため、送り迎えも必要がないところが、便利である。

塾内の環境 2対1なので、雑音も少なく集中出来、質問などもしやすいかんきょうである。

良いところや要望 時間の調整などの融通がきくので、予定変更が容易に行えた、と思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で高3。他塾に比べると勉強時間が多かったので妥当かなと。だがもう少し安いとありがたい。

講師 3月中旬から高3文系、大学受験での通塾で現在5月初旬。英語はベテラン男性講師で塾開校時から教えているとの事。教室長や説明担当の方が信頼をしていた。子供も優しいし分かりやすいと言っていた。

カリキュラム 基本教科書ベース。英語に必要な教材のみ購入。問題集と毎回講師手作りの文法プリント等手厚くしてくれているので満足です。

塾の周りの環境 駅前商店街を抜けた所で人通りもあり、車や自転車もそれなりに多いので事故な合わないか少し心配。

塾内の環境 アットホームみたいで、話しやすい環境。騒ぐ生徒がいないので良いと思う。

良いところや要望 英語講師は信頼感があり、大学別問題も詳しいと説明を受けた。皆そう言うかもしれないが、他塾も色々面談した中、安心感と任せようという気持ちになった。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介割引でかなり格安で受講した。夏期講習冬期講習がコマ数がおおかった。

講師 中学受験の数学の先生はよかった。

カリキュラム よくもわるくもなく。平均点はとれる塾だった。受験するため移籍した。

塾の周りの環境 駅前でよかった。エレベーターがないのは大変だったが、改装してきれいになった。

塾内の環境 個別に移ったためあまりわからない。ちょうどよかったとおもう。

良いところや要望 細やかに連絡をくれた。無理もだいぶ聞いてくれた。事務が丁寧だった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は柔軟。遅刻の連絡もくれるのでとても安心だった。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習などで、金額げあがる!
日数少ないやすみの時であっても、別途講習台がかかる!

講師 同じ年代の子供をお持ちの講師の方がいて、子供の気持ちになって接してくれているので、子供も接しやすそう!

カリキュラム 季節講習は、飽きが来なく、やる気がなくならないよーなものになっており、考えられているとおもいます。

塾の周りの環境 駅から、歩道橋で繋がったところにあり、治安はすごく安心して通えるところですが、
送り迎えするのに駐車スペースがないので、不便さを感じる時がある

塾内の環境 周りのおとが聞こえにくい感じになっているので、静かに集中してできると、子どもが言っていた

良いところや要望 icカードで塾の入退室をアプリ等で確認でき、安全面で安心して通わせれる

個別指導キャンパス柏原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導のわりに安いと思う。教材の料金も他に比べ安いと思う。

講師 毎回講師が変わるので、いい講師にあたれば良いが悪い講師に当たる場合もあるので良くないこともある。

カリキュラム 受験前に自分が教えてほしい問題を持っていけば、それについて教えてもらえところはよい、

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどのところにあるので通いやすい。ただ、雨の日など車で送迎する際は、車を停めるところがないので苦慮している。

塾内の環境 教室は設備が古く、また人数の割に教室が狭い。同じ部屋で違う教科も教えているので,気になることもある。

良いところや要望 こちらの都合で休んでも、休んだ分を他の日に振り替えてもらえるのはありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んで振替となると、講師が変わるので悪い講師にあたることもある、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で高くなるのは仕方ないのですが、冬季講習の値段はびっくりするほど高く感じました。私立高校に通わせる方が安い。

塾の周りの環境 家から大きい道路を通ることなく通えていたことがよかったが、暗い住宅地を通るところが心配でもあった。

良いところや要望 電話で問い合わせなどをすると丁寧な返答があり、後日に連絡すると言えば確実にあった。

その他気づいたこと、感じたこと 休まなくてはいけなくなったときに、振り替えの授業の対応はよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べて高いと思うが、その分、自分のペースでできるので良いと思う

講師 個別なので、分からないところをすぐに教えてもらえるのは良いと思う

カリキュラム 学校に沿った内容を先取りできる
一人で勉強しやすいテキストだと思う

塾の周りの環境 スーパーの向かいにあり、人目もあるので、子ども一人でも通いやすい

塾内の環境 生徒それぞれに仕切られ、集中できる環境だと思う
自習室もある

良いところや要望 講師からその日の日報が届くので、子どもの授業の様子が分かりやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団塾よりは料金が高いですが、その分良い指導が受けれると思います。

講師 こどもの良いところも悪いところもよく見てくれていると思います。
レベルにあった分かりやすい教え方をしてくれているようです。

カリキュラム まだ、数回しか行ってないですが、子どもにあったレベルで分かりやすいようです。
春期講習は間に合わなかったのですが、短期などの講習などがあればよかったです。

塾の周りの環境 家や駅からも近く、表通りにあるので、通りも明るくて通いやすいです。

塾内の環境 塾内では私語もなく、机の配置なども適度に離れていて、静かに集中して勉強出来るようです。

良いところや要望 メールで子どもの様子や習熟度などの連絡もあるので、分かりやすくて助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 中3から通い始めたのですが、中1,2で身についていない部分も見て貰えたら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては、妥当な料金設定になっていると思います。また個別指導の塾にありがちな多くの講習を受けるように強要もされず、とても良心的だと感じました。

講師 いつも親身になって相談に乗ってくれ、とても良いアドバイスをしていただけて心強く感じています。

カリキュラム 苦手な分野の基本的な問題から、その子の実力に合わせてステップアップしていただき、苦手を克服できるように指導していただけたところがとても良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く立地条件も恵まれていて通いやすく、自転車も屋根のある塾内にとめられてとても便利です。

塾内の環境 塾内は静かで授業中も集中することができ、また自習室も各自ブースに分かれていて、落ち着いて勉強ができ、とてもはかどると子供が言っていました。

良いところや要望 最近入ったばかりなのに、懇談も希望すればいつでも応じてくださり、子供のやる気をださせるような声掛けをいつもしていただき、本当に有りがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと きっちりとした学力や指導力をもった講師の方が揃っていて、塾長さんも良い方で、いい塾だなぁと思います。

第一ゼミナール柏原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにしますし オプションも別であったりします。
まだ通い始めたばかりですが、結果が出れば 納得出来ると思います。

講師 入塾前にも 塾の説明以上に進路相談に時間を割いて下さったり、子供のタイプに合わせて対応してくれているようで、真剣に向き合ってくれている印象でした。

カリキュラム まだ初めなので分かりませんが、習ったところを次までの宿題として見直しする様で 身につきそうです。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあり明るいですが、ビルの中の階段やエレベーターはやや暗いです。同じ時間に塾生が行き来するので そこまで心配はしてませんが。

塾内の環境 換気のためかドアは空いてますが、皆 静かに授業を聞いていた様です。

良いところや要望 塾の話もですが、入塾前にも進路相談をして下さったり 頼りに出来そうな印象でした。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁまぁだと思います。高くもなく安くもなくなのではないかと。

講師 話易いのはいいが馴れ馴れしくなる。楽しい授業だが騒がしいときもある。

カリキュラム プリントが多い。採点してやり直しもするけど、しないときもある。

塾の周りの環境 駅前なので人通りはある。交番も近い。車は停められないが自転車は便利。

塾内の環境 道路に面しているので、騒音はある。

良いところや要望 懇談以外で先生と話をすることがない。懇談を申し込まなかったら話をすることはない。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えはこっちから言わないとしてくれない。忙しいときはほったらかしになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、思ったよりも高かったですが、それに見合ったカリキュラムだったので、良かったと思う。

講師 講師の年齢が若く、とても接しやすく、質問もしやすかったです。

カリキュラム 特に思い当たるところは、思いつきませんが、なかなか良かったとおもう。

塾の周りの環境 家から近く、雨の日でも通いやすかったので、とても助かりました。

塾内の環境 駅の近くに建っていましたが、とても静かで環境は、良かったです。

良いところや要望 特にありませんが、もう少し部屋が広かったらとは、感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くも低くもなく、一般的な料金であると思う。 どこの塾もそうだが、夏季講習等別料金ではなく一緒でよいと思う

講師 毎日の授業に対する態度や集中力など、きめ細やかに指導してもらった。

カリキュラム マンツーマンで子供をみており、なにかいつもと違うことなど細かく報告があった

塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、入室退室の知らせが届くなど分かりやすい

塾内の環境 環境は整備されており、他の生徒の影響を受けることもなく、勉強に集中できていたと思う

良いところや要望 講師の指導がきめ細かく、子供の生活面であったり、学習以外の面も指導があったのがよかった

その他気づいたこと、感じたこと どうしても授業を受けれない日の振り替えを柔軟に対応してもらえた

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高かったように思います。 教科数に応じるともっと内容を充実させてほしいです

講師 先生のフォローがよくなかった。先生もコロコロ変わったみたいで、子どもの心をくみ取ってもらえてなった。

カリキュラム 子どもには難しかったのか、ボリュームが多すぎたみたいです。 もっと、レベルの合わせてほしかった

塾の周りの環境 車で行くには、駐車場もなく不便かなあと思った。 電車で、通う分には駅からも近く便利だと思います

塾内の環境 中にあまり入ることがなかったのでよくわからないです。道路沿いなのでうるさいかもしれません

良いところや要望 もうやめてしまったので、なんとも言えないですが、先生からの様子をまめに教えてほしかったです

その他気づいたこと、感じたこと やめたので、特に思い出すこともないです。 コミュニケーションがとりずらかった

個別指導キャンパス柏原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価である。
他塾に比べ安価だが、色々すると教材費など結果かかってくる。

講師 先生の年齢が近いから話しやすい。
色んな先生がいて色々な雰囲気で学べる。

カリキュラム 本人の意志も尊重しつつ、押さえるべき所は講習に組み込んでいくという融通がきいてくれる所が良かった。
他塾に比べ安価だが、色々していくと教材費など結果的にかかってくる。

塾の周りの環境 少し距離あるが程々で良いと思う。
川近くなので、虫が多い。

塾内の環境 最初に配慮してくれたので今は集中できる環境である。
狭い所があるので人数が多い時は気になる。

良いところや要望 何も分からない人でも一から丁寧に説明してくれる。
小まめな面談で、情報も提供してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べると高いです。
でも、結果がついてくれば、さほど高くはないかなと思える感じです。
季節講習など、個人ごとに値段が変わるようなので、それが不安です。

講師 まだ入塾してから定期テストなどがなく、結果がわかりませんが、塾終わりの連絡メールによると、子供の不得意部分などを見極めてくれてる様子です。

カリキュラム 季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
定期テスト前の単元テストのようなものをするみたいで、それで定着してるか見る感じです。
定期テストの過去問などないので、少し不安です。

塾の周りの環境 まだ子供一人でも通いやすいのでよかった。
駐車場はないが近くに停車するようなスペースはある。

塾内の環境 おそらく、静かだと思います。
自主室など自由に使えて良さそう。
携帯使用など、もう少し厳しくしてほしいなと思います。

良いところや要望 集団では、抜け落ちてた箇所を拾い上げて定着してくれている感じでよかった。
定期テストの過去問をおいてほしい。
テスト対策がたりないので、もっとしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 減らしたり増やしたりは意見を聞いていただけるので、続けやすいのではないかなと思います。

講師 凄く話しやすくて丁寧でした。わからないところも詳しく教えていただけました。

カリキュラム 融通をきかせてもらえてありがたいです。夏期講習の詳しい仕組みや、科目、時間など、いろいろ相談に乗ってもらえました。

塾の周りの環境 道路が広くて送り迎えしやすいです。近くに交番もあるので治安は良いと思います。

塾内の環境 すごく静かです。明るい教室で綺麗に整理されていました。空間が広くてのびのびと勉強することが出来る環境であると思います。

良いところや要望 開放的な教室で明るかったです。先生も親切で丁寧なので、いろいろなことを相談しやすく、親身になって話を聞いてもらうことができました。

俊英塾国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安く、テキスト代や講習代も他の塾に比べるとかなり安かったです。

講師 分からない問題があって説明をしてもらっていても、なかなか理解できないと答えを言われたり、「こんな難しいのは学校では出ない」と言われることが多かったようです。

カリキュラム 講習中のテキストが簡単ですぐ終わってしまい、物足りなさを感じていたようでした。

塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りも多いが、車を停めるところがないので送り迎えは大変でした。

塾内の環境 事務の方がいないので、授業中に講師の方が電話対応をしたり、来客の対応をしていることがあり、ほったらかしになることもあったようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中に生徒がうるさくても厳しくしかることもなくうるさいようで、中にはスマホを触っている子もいるようでした。

創研学院【西日本】国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこかかりますが、まだお安い方なのかな?と思います。講習類が入ってくると別途料金がかかってくるので、少し大変です。

講師 私はあまりわからないのですが、子供が塾を嫌がることなく、楽しかったと帰ってくるので。

カリキュラム まだよくわかりませんが、子供が苦痛なく勉強してるような感じなので、無理させることなくカリキュラムが組まれてるのかなと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので比較的に人通りがあり明るいので、夜遅くても、お迎えの車までは歩いて来れます。

塾内の環境 実際はほとんど見れてないので、よくわからないです。人数が教室の割に多い印象のような気がしてます。

良いところや要望 わからない所はその子のペースに合わせて理解しやすいように説明してもらえたらありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと また、入ったばかりなのでよくわかりませんが、やる気になれる様に、勉強が楽しく感じれるように教えて欲しいです。

「大阪府柏原市」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。