キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

91件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

91件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府大阪市生野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的お安い方だと思います。
季節講習も比較的安い方だと思います。
成績がともなって上がってくれたら
バンザイです。

講師 分からない所を分かるまで教えていただけるみたいなのでありがたいです。

カリキュラム 他の塾に比べて比較的お安いように思います。
秋のキャンペーンで入学金無料だったのは
すごくありがたかったです。

塾の周りの環境 内環状線(大きな道路)に面しているので
迷わず行けます。夜道も安心です。

塾内の環境 静かで集中しやすいと子供が言っていました。
集中出来る環境があるのはありがたいです。

良いところや要望 子供の特徴?などを把握してその子に合った指導方法をしてくれているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、毎月の授業料は平均だと思いますが、短期講習が高いみたいです。

講師 高校合格まで親身になってくれる。子供の性格や個性を認めてくれる。

カリキュラム 本人が理解しているか、ちゃんと確認してくれる。でも、理解していなくても、授業をすすめている

塾の周りの環境 駅から近い。駐輪場が無く、自転車が雨の日はずぶ濡れになるので、帰りがつらい。

塾内の環境 部屋が狭い。隣の席の人の勉強内容が丸見え、丸聞こえで、子供は集中しにくかったみたいです。

良いところや要望 できれば、屋根有りの駐輪場を確保してほしいです。当日キャンセルももう少し柔軟に対応してほしいです。

進学塾アペックス北巽教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はクラスや科目数によって変わりますが、追加の費用などがかかることはあまりありません

講師 比較的年齢の若い講師の先生が多いので、親しみやすく感じます。

カリキュラム 目標に合わせて教材を使い分けているので、子どもにあっていると思います。

塾の周りの環境 環境はとくに悪いものではないと思いますが、交通の便は市内にしては若干気になるかもしれません

塾内の環境 もちろん塾の中は勉強だけに集中できる環境が整えられています。

良いところや要望 学校や家庭では用意できない勉強に対する環境があることが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べて良心的だと思います。季節講習も強制ではないところもいいです。

講師 ベテランの講師で、説明も分かりやすかったようです。こちらの要望にも細かく答えてもらえるようです。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、季節講習は強制ではないようです。教材は学校の教科書にそったものをしているようです。

塾の周りの環境 一階は歯科医院で明るいです。少し離れると暗いので、夜間は心配ですね。自転車は置きにくいです。

塾内の環境 人数が多いのですが、しきりがあるので集中できる環境だと思います。整理整頓もされてると思います。

良いところや要望 細やかに相談にのっていただけたので入塾を決めました。塾長も熱意のある人なので何かあれば相談しながらやっていけたらと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段かなぁ
でも、こちらのことを考えてくれました

講師 わからない所などわかりやすく楽しく指導してもらえて、楽しく通塾出来て良かった。
今の所悪い点がないです

カリキュラム 子供に合わせて、授業計画を立てて貰えた
苦手な科目の他の科目も、自習で補う方法など指導して貰えた

塾の周りの環境 通塾の途中が少し遠い所にくらい所が多い
けど、通う学校からだと1度曲がるだけなので
わかりやすく行きやすい

塾内の環境 静かに集中出来ていて良い
子供の行く時間に他の生徒がいない時もあり、よく教えてもらえる

良いところや要望 塾を変わって、前より良くなったので
今の所良くて要望はないです

さくら個別進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも良心的で良かったです。ただ、教材は少ないように感じましたが、多くて使用しないよりは良いと思います。

講師 月会費が手頃で良かったが、成績は思うほど上がらなくて(本人の問題もありますが)期待外れでしたが、本人は嫌がらずに行ってました。

カリキュラム 定期試験対策などはしていただいてました。ただ、フィールドバックがもう少しあればと思いました。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く、安心できました。近くにコンビニや薬局があり、治安は良い方だと思います。

塾内の環境 教室は整理整頓がされており、狭いながらもレイアウトが良かったので、そんなには気になりませんでした。

良いところや要望 家から近く通いやすかったのが良かったです。先生も親切で、相談もしやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は普通だと思いますが、季節毎の長期授業がすごく高いです。しかも小学生でも、受験生じゃなくても、強制参加です。

講師 バイトの学生の講師ばかりなので、生徒と仲良くなるのも早い分、馴れ合いになりがち

カリキュラム 教材が学校の授業に合っていない。高い教材ばかり買わされるが、毎回最後まで使わない。半分も使っていない時もある

塾の周りの環境 自転車置き場がない。道端に並べて置いて、屋根が無いので、雨の日はずぶ濡れで帰ってきます。

塾内の環境 ワンルームなので、周りの声は丸聞こえです。集中できてるか気になります。

良いところや要望 子供が好んで通っているので、居心地は良いようです。長期授業料をもっと安くしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校毎の連絡がいつもギリギリに感じます。長期授業料をもっと安くしてください。割に合わない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手塾とほぼ同じくらいと思います。授業のコマ数が多いので仕方がないかなと思います。

講師 質問の時間の確保などこちらからの要望に柔軟に応えてくれます。

カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていますが、テキストの質は非常に良いと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパー、マクドナルドがあり送迎するにも待つにも立地が良いです。

塾内の環境 自習室は使いやすいです。トイレも清潔です。教室内も土足厳禁なので比較的綺麗です。

良いところや要望 こちらからの要望には出来る限り答えてくれます。ただ講師は色んな教室を掛け持ちしているので不在の場合があります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の転勤があり困りました。卒塾まで同じ先生にお世話になれると思っていたので非常に残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の入塾体験先と比べて、少し高いと思ったが、ほぼ個別指導で、子どもに寄り添って指導してもらえると思ったので、納得した。

講師 教える子に寄り添って、丁寧に教えてくれる。
弱点克服を促してくれる。

カリキュラム どの項目が弱点なのか見極めて、その箇所を振り返って集中的に指導してくれる。

塾の周りの環境 駅前で立地条件はいいが、逆にたくさんの人が行き交っているので、危険な環境でもある。

塾内の環境 担当者の方も丁寧に説明してくれるので、とても安心して入塾できた。

良いところや要望 入塾説明から、子どもがどの教科のどの項目でつまずいているのか、丁寧に聞き取ってもらえて、安心した。
また、こちらのスケジュールに合わせて塾に通えるので、便利だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心に取り組んでいただいており、個別なので質問しやすくわかりやすいと聞いています。

カリキュラム 希望通りに進めていただいております。50分という短い時間でありながらもきっちりとこなしているようで満足しています。

塾内の環境 ひとつの空間でそれぞれ授業を行っているので、
少しガヤガヤとしてうるさいこともあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞いてすぐに入塾を決めました。今のところ苦はなく進んで通っています。先生の説明もわかりやすいみたいで、本人も満足していて入塾してよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い初めてまだ数回ですので詳しくはお伝えできませんが、今の段階では、分かりやすく指導頂いているようです。

カリキュラム 今の段階では、本格的な受験勉強までの学び直し等、着実にして頂いているので、不満はありません。

塾内の環境 塾内は清潔感があり、照明も明るく、子供達も真面目に勉強に取り組んでいる様子がうかがえて好印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方はベテランの方が多く在籍されているように感じました。
まだ通い出して数日ですが、勉強嫌いの子供が少しずつ理解を深めていってくれればと思っております。

さくら個別進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容がしっかりしていましたが料金は安く良かったです。市からの助成金もあり格段と安くなりました。

講師 塾にも楽しく行けていたようです。塾長が様々な高校の情報をご存知でしたので、高校受験の際にはアドバイスもしていただけました。

カリキュラム 1日の塾の時間が2時間と、大変なものではなかったので良かったと思います。教材も個人に合わせて配られていたように思います。夏期講習もしていただいてとても良かったです。

塾の周りの環境 自転車で約5分の場所にあったので交通の便は良く、夜遅くでも地元の友達と帰ってきてたようなので安心できました。

塾内の環境 人数に対して教室が広々としていて良かったです。塾の目の前が大きな道路で車通りも多かったので音は静かではなかったようですがうるさくもなかったようです。

良いところや要望 英検や漢検の予定をかなり余裕を持って教えてもらえたみたいで、受験にも対策をしていただいたので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は他の塾よりも高め。夏期講習、冬季講習となると金額があがり負担が増える

講師 講師が たくさんいるのであたり外れがある。合わない講師はかえてもらえるので、あんしん。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習など教材も別で短期間でみっちり学習出来る反面その分受講料も高くなる

塾の周りの環境 駅前にあるので、夜でも明るく、1人でも安心して通わせられる。

塾内の環境 個別なので一人一人のスペースが確保されており、友人と喋ることもなく集中できる

良いところや要望 個別とはいえ、講習1人につき生徒が2~3人なので、積極的に質問できる子はいいが、大人しく自分から質問など出来ない子にとってはただの自習になってしまう。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安ければもっと利用したいと思う。兄弟同時に塾にいれれない

学習塾・おおさか本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的にリーズナブルで、こちらの財布次第で選択できるので安心。

講師 週2で2教科のみ契約でしたが、テスト前などは簡単に選択教科以外も見てくれ、自習では毎日通うこともできたので良かった。個人経営の臨機応変な自由な対応はよかったが、思うように成績が伸びなかったように思う。本人の責任も勿論あるが。

カリキュラム 週2の2教科で夏冬の季節講習もあり。料金次第でいからでも増やせるので評価はしにくい。 しかしこちらの都合次第で選択もできるし、普段は曜日や時間帯も変えてもらえるのでよかった。

塾の周りの環境 生野区新今里の治安はあまり良いとは言えないが、駅前商店街から少し入ったとこなので心配はなかった。

塾内の環境 少人数制なので個人のレベルに合わせて見てくれるし、自習も先生の目の届く範囲でできるので良かった。冷暖房や雑音に問題はなし。

良いところや要望 連絡はLINEでできるので、随時こちらの意見や質問もできてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと どんな子供でも、先生個人の雰囲気がいいので馴染みやすいように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いような、妥当のような… 本人の成績があがれば、安く感じるんでしょうけど。

講師 生徒一人一人の性格に合わせて授業をすすめてくださっていると思います。

カリキュラム 基本、本の勉強ばかりなので、長期講習なので、もっとバリエーションを増やしてほしい

塾の周りの環境 自転車置き場に屋根がないので、雨の日の帰りは、濡れた自転車に乗って帰ってきている

塾内の環境 あまり部屋が広くない。整理整頓はされていると思います。靴を脱いで教室に入らなければならない。

その他気づいたこと、感じたこと なんだかダラダラ通ってる気がするので、子供は楽だと思いますが、親はもっと厳しくても良いくらいだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習、学力テスト、漢検、英検などが度々あり、出費が多く感じる。

講師 ベテランの講師が多い様子があります。教科ごとに担当があるようです。

カリキュラム 漢字検定、英語検定にも力を入れており、結果が目に見えるので子供も取り組みやすいようです。

塾の周りの環境 大きな道路を渡ったりする心配はないのですが、塾前の公道が狭めで車通りも多い。自転車マナーも気になる。

塾内の環境 教室はきれいに整理されており、幾つも教室がある。本棚にも書籍がたくさんありました。

良いところや要望 面談なども定期的に行ってくれる。電話連絡もまめにしてくれるので、子供の様子の把握がしやすい。

学英舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べ、少し低い金額設定されている。

講師 あまり勉強が得意でない子でも、レベルに合わせて個別指導を行ってくれる。

塾の周りの環境 自宅から通うには信号や大きな道路を渡る必要がなく、距離も遠くないので安全安心に通わせられる。

良いところや要望 先生が1人の為、事務的な事や親への連絡が大変そうです。メールシステム等が有ればいいのにと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い講師が多いです。勉強以外にも、子供の興味のあることの話をしてくださったりします。

カリキュラム 教材はしっかりしていると思います。長期休み中は、昼間に授業をしてほしいですが、夕方からばかりなので、昼間も自習もできるように改善してほしいです。

塾の周りの環境 自転車置き場がなく、屋根もないので、雨の日、授業が終わると、サドルが濡れている。

塾内の環境 すぐ隣のテーブルの会話が丸聞こえ。集中できるのか?隣が気になったりしないかな?

良いところや要望 子供が真面目に、前向きに通えているところはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は、普通だとおもいます。他の、塾の利用料金と同じくらい

講師 とても、情熱的な先生が多く、子供をとてもやる気にしてくれた。

カリキュラム カリキュラムがとても計画的で素晴らしいので、子供の成績が上がる

塾の周りの環境 塾のまわりの環境は、人通りも多く、安心して通わせることができる

塾内の環境 塾内の勉強に、集中できる環境が整っているので、勉強に集中できる

良いところや要望 塾の先生がとても情熱的なので、子供もやる気になりやすかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすく教えてくれます。
教室が狭いのでこじんまりしています。

カリキュラム まだ授業をたくさん受けていないのでわかりません。大手の塾より授業料は安いと思います。

塾内の環境 入退室時をスマホで親に知らせるシステムがあります。
でも子供に徹底させていないので利用していないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも振替してもらえました。

「大阪府大阪市生野区」で絞り込みました

条件を変更する

91件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。