
塾、予備校の口コミ・評判
1,038件中 561~580件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
個別指導キャンパス緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりにするが、時間や指導を考えるとちょうど良いかも。
対策講座は別料金で、本人がやる気無ければ受講してくれない。
講師 良く話を聞いてくださり、納得するまで説明があった。
対策講座などこちらから質問したので、先生から教えて下さればよかった。
カリキュラム 特別に作ってる教材が、あまり無い。
英検などの対策講座があり、子供のやる気に応じ付加できるのが良い。
オンライン対応していないのが、不安。
塾の周りの環境 自宅から通うのに、道路の下の道を通る際暗く、人通りが無い。
違うルートを通れば問題は無いです。
塾内の環境 明らかに散らかっては無い、雑音も気になる程では無い。
狭いが、先生との距離が近く良い。
良いところや要望 先生が親身になって相談に乗って下さる。
単語、漢字などオリジナルの教材があっても良いかと思います。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身、塾について知るのが初めてだったのですが、正直少し高い目だなと感じました。
個人指導なので良心的なお値段かも知れませんが、他の習い事も合わせるとかなりの出費です。
講師 理解しやすいそうです。
間違っていた答えがあったようですが、本人も自身がなく講師に伝えれなかったとの事。帰宅後、確認したら自分の答えがあっていた為、先生間違ってたんだなって話してました。
カリキュラム 子供の苦手な部分を中心に、全体的に基礎も身につけるようなカリキュラムを組んで下さっていると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので通いやすいですが、塾前を自転車が良く通るので注意しないとぶつかります。
塾内の環境 集中して勉強できるようです。
子供がよく腹痛があるのですが、トイレに行きづらいと言っていました。
良いところや要望 急な変更で塾に連絡した時、誰に伝えればいいか分からず不安になりました。チーフに伝えるべきなのか、他の講師の方にお願いしてもいいのか迷いました。
ホッとメールが届かず、子供が入室したかわからない事がありました。機械のトラブルだったのか??
その時は、連絡が欲しいです。
ECC KIDS北千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の環境や講師の質を考えると、他の英語教室よりも割高な印象を持ちました。8人で受講していたのですが、一人が話せる時間が極めて限られており、講師がお気に入りの生徒(望んでいる答えを返してくれる生徒)を集中的に当てる傾向があり、尚更、会話にできない生徒が半分ほどいる感じでした。
カリキュラム カリキュラムや教材は他の英語スクールと変わりなく、問題ないと思います。
塾の周りの環境 駅前で立地はとても良いものの、下にも書いていますが、とても狭い部屋です。
良いところや要望 もう少しゆとりのある教室が必要だと思います。
個別指導 スクールIE山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金かなと思います。もう少し安かったらもっと嬉しいです。
講師 子供も優しい先生が多く楽しく通ってます。また、疑問があれば、その場ですぐ聞けるのが良いらしくとっても喜んでます。
カリキュラム 特にありません。個々の生徒にあった問題を解くよう教材を用意してくれます。
塾の周りの環境 少し自宅から遠いので、雨の日だけが大変かなと思います。バス停も近いので、遠方の方はバスでも通えます。
塾内の環境 清潔で整理整頓されていて、集中して勉強に取り組めそうです。室内も明るくスッキリしていて良い印象でした。
良いところや要望 先生が優しく、個々の生徒にとって、苦手克服するにはどう取り組んだらいいのか、どんな勉強の仕方がいいのか、熱心に考えてくれて、アドバイスいただけるかんじです。
ITTO個別指導学院吹田泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、料金も手頃なので良かった。悪かった点は特になし。
講師 子供がとても人見知りで心配してましたが、優しく対応して頂き、安心しました。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 春期講習から通塾を始めて、前学年の復習ができ、できていない所ももう一度勉強できたので良かった。悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 徒歩で行くには少し遠い。
でも自転車で通えるし、自転車置場もあるので良かった。
塾内の環境 教室内も綺麗だし、静かで勉強に集中できる環境だと思う。悪かった点は特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾してる人が少なそうので、塾としてはどうなのかな?と少し不安がありましたが、女性の先生も多く、女性の先生が良いという我が子には良かったと思います。
学習塾ドリーム・チーム千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4コマ目から安くなるなど、コマ数を増やしやすい料金設定。
苦手な科目を集中して申し込む事ができるなど、個々の状況に応じてカリキュラムを作れるので、無駄料金は発生しない様に感じる。
講師 毎回子供の様子を連絡帳でフォローしてくれる。
勉強以外でも子供の未来について話し合ってくれたり、寄り添った指導をしてくれました。
カリキュラム 季節講習から申し込んだが、急な申し込みにも対応して頂けた。
朝から講習があったので、春休みに部活が忙しい息子も時間を選んで受けることができた。
塾の周りの環境 自転車で通うことができ、目の前に駐輪場があるので便利。
住宅街にあるので、特に危険はないが、塾前の歩道が狭いのと夜は灯りが少なく暗い。
塾内の環境 塾内は整頓されており、皆集中して学習しているので静か。
良いところや要望 子供はスポーツをしており、急な試合などで都合が悪くなる事が多いが、日程や時間の変更にフレキシブルに対応して頂けるのは本当に有り難く、続けられると感じた。
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はリーズナブルで入塾の決め手となりましたが、今後のオプションの料金が気になるところです。
講師 良かった点は、楽しく授業が受けれる、悪い点はもう少しレベルに合わせてもらえたらと思います
カリキュラム 良かった点は復習、悪かった点は、特にはないですが、個人のレベルにも合わせて欲しい
塾の周りの環境 家からちかいことがとても良い。悪い点は少し道が暗いこと、夜が遅くなるので少し心配な事です。
塾内の環境 住宅街ですし、とても静かで環境は良いと思います。まだ数回しか行ってないので親の授業参観等あればもっと把握できるかと思います。
良いところや要望 中1.2の復習、特に理科と社会も重点的にやってもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明がとてもわかりやすいです。自習室の風景などもう少しわかれば良いと思います。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は学校のテスト対策が無料だということ、悪かった点は講習会費用が割高に感じました。
講師 保護者対象の入塾説明会では、わかりやすく丁寧に説明していただき安心できました。
カリキュラム 良い点に関してはテスト対策は無料だということ、悪い点に関しては講習会費用が割高だと思いました
塾の周りの環境 駅からも近く、近所にあるため何かあればすぐに迎えに行けるので安心できる。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、清潔なイメージを受けました。静かに勉強できる環境です。
良いところや要望 先生方の対応が丁寧なので、相談しやすい感じを受けました。子どもも授業がわかりやすく、やる気になっているので、良かったと思います。
学習塾ドリーム・チーム西山田ゼミナール【西山田中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中ではお手頃なのかな?と思いますけど…
高いですね…
講師 とても丁寧な言葉使いの塾長です。
楽しい会話も挟んでくれるみたいです。
カリキュラム 5教科の教材もあるし、よかったです。
春季講習はあまり遅い時間にならなかったのでよかったです。
塾の周りの環境 駐車場があるところがかなりありがたいです。
大通りに面してるので安心かと思います。
塾内の環境 授業中は集中出来るんじゃないかと思います。
いい環境みたいです。
良いところや要望 全体的にアットホームな感じで慣れたらみんなと仲良くなれそうな感じがしていいです。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾より料金は、かなり安いと思います。悪い点は、今の所ありません。
講師 子どもによく声をかけてくれ、やる気スイッチを入れてくれるように毎回褒めてくれます。
カリキュラム 教材費は、他塾より割安です。5教科受講して、一週間に3回通塾しています。授業は、勉強なのに楽しい!と、言っています。
塾の周りの環境 塾の周囲は、イカリスーパーがあるくらいで落ち着いた場所にあります。寄り道して帰る場所はないです。
塾内の環境 新規校舎なので、とても清潔できれいです。ビルの二階に校舎があるので雑音は、気にならないです。
良いところや要望 一週間に3回の授業なので、受験生として もう1日回数を増やしていただきたいです。
学習塾ドリーム・チーム千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、妥当だと思うが兄弟割引などの制度があればもっと良いと思う。
講師 講師が親身になって相談してくれる。
身近な存在であるので、分からないところを聞きやすい。
カリキュラム 苦手な教科について、1コマずつでも選択できることと、春期講習などについても自分のとりたい分を好きなだけとれるところが良い。
塾の周りの環境 塾の立地は悪くないが、少し手狭で教室があまりきれいではない。
塾内の環境 靴を脱いで入るのだが、玄関スペースも狭いので、全体的に勉強スペースも、もう少し広いスペースがほしい。
良いところや要望 個別なので、オーダーメイドでカリキュラムを組んでもらえるところが良い。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料など全体的に安い方だし、定期テスト対策が無料という響きがいい。
講師 親しみやすい。
融通を利かせてくれる。
子どもが勉強してくれるように持っていってくれる。
講師の人数が少ないけれどカバーできているよう。
カリキュラム プリント代が要らない。
定期的に模試があれば良かったが、希望すれば紹介していただけるとのこと。
また、家で予習動画を見ていくというのは授業時間が有効に使えるのでとても良いと思います。
とても楽しい雰囲気の動画で、子どもも飽きずに見ています。
塾の周りの環境 交通の便がよい。
駅に近いので夜も比較的明るい場所が多い。
ビルの下の駐輪場に停められず、自転車は駅前に停めなければならないが、さほど遠くないし、駐輪代も授業料を差し引く形で返金してくれるので親切。
塾内の環境 新しい校舎だし、いつもキレイ。
各教室にも余計なものはない。
良いところや要望 5教科受けたいと言ったところ、中1では社会・リスニングクラスが人数不足で開講しないとのこと。でも無理とは言わず、できる範囲で先生が対応してくれました。
社会とリスニングだけは自習という形で通っていますが、プリントを出してくれたり、先生が問題を出してくれたりするそうで、対応が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 江坂校自体はまだできて数年ですが、塾としては35年の礎があるので期待しています。
成基の個別教育ゴールフリー五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高い気がしますが、集団が合わない人には個人に合わせたカリキュラムや進むスピードなのでこれぐらいで丁度いいって気がする料金です。
講師 講師の方はさまざまなタイプの人がいました。自分が教えてほしい講師の人を希望することもできたので授業を受けやすかったです。
理系の講師は女の人がほとんどいなかった気がします。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は復習をしてくれたり、余裕があれば予習もしてくれます。学校の課題でわからないところを聞けるので助かりました。教材は普段と同じもので苦手なところを復習することが多かったです。受験期は講習を多く取りました。
塾の周りの環境 治安は吹田ということですごくいいですが、立地が駅から遠いので地域密着という形だと思います。バス停は近いです。後ろに小さい川があるのでよく虫が入ってきます。
自転車で通う人がほとんどです。
塾内の環境 塾自体は狭くてこじんまりした雰囲気です。ちょっと綺麗って感じではないです。家に近い雰囲気って気がします。ですが、活気はあって嫌に感じない賑やかさがありました。テスト前などは定期テスト対策を日曜日にしてくれたりしたので自習もしやすかったです。
良いところや要望 良いところは、アットホームな雰囲気です。塾長の対応が丁寧で、話しかけやすい感じでした。授業終わりに質問などもできたので、通うのが楽しかったです。
要望は夏に虫が多かったりや少し汚れている部分があったところです。
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く感じるか、安く感じるかは、今後の成績次第かと思います。
講師 良かった点:保護者ではなく子供に意見を聞いてくれたことが、子供と向き合ってくれていると感じました。
カリキュラム 季節講習も普段と同じ時間帯なので、もう少し時間を長くしていただけたら良いなと思います。
塾の周りの環境 少し距離があるので、雨の日が心配です。 近くにコンビニがあるので受験生で長時間の受講となった際、便利かもしれません。
塾内の環境 道路沿いですが、騒音など気になる事はありませんでした。席も1席ずつ離れておりある程度余裕がありました。
良いところや要望 短期講習の日程増を希望。
あまり人数が多くなりすぎなければ良いなと思います。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な授業料だと思います。
定期テスト前は勉強会(追加料金なし)を開催してくださいました。
講師 熱心で明るい先生方ばかりなので、授業が楽しいようです。以前は別の個別塾に通っていましたが、木村塾にもっと前から通いたかったと言ってます。
カリキュラム 冬季講習会から受講させていただきましが、フォローしていただき安心できました。
分かりやすいオリジナル教材があるところも良かったです。
塾の周りの環境 商店街の近くということもあり、人通りが多い場所ですが、先生方が入口にて送迎してくださり、自転車も整理してくださるので安心できます。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイで明るく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 熱心で明るい先生方ばかりなので、娘も楽しく通わせていただいております。
メリハリがある授業内容で説明も大変わかりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が先生方の楽しく分かりやすい授業のおかげで、勉強に対して前向きになりました!
高校受験までモチベーションをキープして頑張ってほしいです!
成績アップ、そして、人間性の成長にも期待しています。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数だし、振り替えもしていただけるので、
料金は良いと思います。
講師 とても親切に相談にものっていただき、
熱心に指導して、くださっています。
カリキュラム 学校の授業についていけてなかったので、
一から復習出来ています。
塾の周りの環境 阪急千里線山田駅から歩いて5分以内で近いし、周りも静かでいい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓、清潔です。
また、少人数で、指導していただけるし、
自習室も静かです。
良いところや要望 先生方も優しく、熱心に指導してくださいます。
質問も、いつでも受け付けてくれますし、
声かけもしてくださいます。
個別指導塾 トライプラス佐井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので安くはないが、他の個別塾と比べて特別高いということはない。
講師 社会人の方もいて、信頼できると思う。
カリキュラム 自分が勉強したい所を授業してもらえる。高校生は教材の強制購入はない。先生が必要と判断する教材があれば、各自が本屋などで購入する。
通常は塾にある問題集をコピーしたものを使う。
塾の周りの環境 塾周辺は、街灯もあり夜も明るく、人通りもある。駅近くではないので、通うには自転車や徒歩になると思う。
塾内の環境 授業ブースと自習スペースがある。自習スペースはしきりなどはなく、部屋という形ではない。
でも自習に来ている人も静かで、勉強に集中している。私語しているのは見たことない。
良いところや要望 体験授業の段階から教室長がすごく親身になってくれました。
カリキュラムの相談や本人に合う先生を色々体験させてくれたり、要望にもなるべく柔軟に応えてくれました。
成基の個別教育ゴールフリー千里山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的な価格だと思います。
季節講習も1コマずつ、通常授業と同じくらいの価格でとれる。
講師 優しい先生が多く、子供のペースやレベルに合わせてとても分かりやすく解説してくれます。
カリキュラム レベルに合わせた教材を提供してくれます。
自習の課題も指導してもらえるので安心
塾の周りの環境 駅近なので安心ですが電車の音が気になる人もいるかもしれません。
塾内の環境 新しい塾なのでとても綺麗
一部の中学生の私語が多い
自習室がある
良いところや要望 アットホームで子供が楽しそうに通っています。
自習室にも自主的に行くので有難いです。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料のないキャンペーンで入れたことは良かった。代ゼミサテライト授業の料金は高かった。毎月の料金も個別なので高いので、頑張らないと親に悪いと思う。
講師 良かった点は一つ一つわかりやすく説明してくれる。悪い点は今の所ない。
カリキュラム 数学受験に変更してカリキュラムを整えたことがよかった。英語の教材(ライトパス)が見やすくて、分かりやすく、解きやすくて良い。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと。
少し上り坂があるのは好ましくない。
塾内の環境 塾内が静かで、みんなが勉強しようという空気がある。悪い点は今のところない。
良いところや要望 良いところは上記記載済みの内容です。要望は、もう少し受講料が安いと親の負担が軽くて済むと思う。これから、休みごとの講習などたくさん受講しないといけなくなるので、あまり高いとたくさん受けられないので。
成基の個別教育ゴールフリー五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の頃は集団授業と比べ、高く感じました。高校の頃は、予備校と比べ、若干安く感じました。
講師 優しい先生が多かったです。勉強はもちろんですが、学校のことやクラブのこと、家の愚痴などもいろいろ聞いてくれました。
ほぼ怒られたことがなく、優しすぎるかな?!と言った印象でした。
カリキュラム 学期末、模試の後に面談があり、テストを見ながら「今はこれが必要!」と言ってくれるのでわかりやすかったです。取らなくても何も言われないので、クラブで忙しい時など、取らなかった時もありました。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、バス停は近いです。市街地にぽーんとあるので自転車でさぁーと行ってました。
塾内の環境 教室は狭いです。ですが、「自習においで!」毎回言われます。自習に行くと必ず声かけをしてくれ、席を用意してくれます。狭さを感じた事はありましたが、うるささを感じた事はほぼありませんでした。
良いところや要望 家にいるより、塾にいる時の方がおおかったかな?って思えるくらい行ってました。常に声かけをしてきてくれて、そしてどんな話でも聞いてくれました。居心地はかなり良かったです。