キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

680件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

680件中 541560件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の月謝は安かったですが、季節講習は別途費用が掛かります。
2年生くらいまではまだ比較的高いとは思いませんでしたが、3年生になった途端に倍くらいの金額になりました。

講師 基本的には毎回同じ先生が担当してくれていた。
本人も先生のことを信頼しているようだったが、今まで見てくれていた先生から変わったようで授業も分かりにくくなったようです。

カリキュラム 学校よりも早いペースで進めてもらい学校の授業の理解度や成績は上がりました。
年に数回面談があり、今後の方針なども聞くことができました。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、1人で通わすのも安心だった。
ただ近くにパチンコ屋があったり、静かではなかった。

塾内の環境 掃除はされていましたが、建物自体も古く教室も決して広くはありませんでした。

良いところや要望 2年生までは先生の授業もわかりやすく、本人も気に入って通ってました。
自習などにも進んでいくようになり、成績も上がりました。
しかし先生が変わられてからは、教室の開いている日数が減ったり、先生がコロコロ変わったりといい加減な対応が多くなったように感じます。
実際に本人も行きたくなくなり、退塾しました。
先生によって教室の状況がここまで変わるとは驚きです。
それまでお世話になっていた教室長の先生や講師の先生方には感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 以前通っていた塾の講師の教え方よりは細かく分からなければ何度でも教えてくれる。

講師によっては分からりづらい説明をする人がいて理解するまで時間がかかる。

カリキュラム 個人のレベルに合わせ参考書もこういうのがあると教えてくれるのと弱点を強化する授業を増やしてくれた。

塾内の環境 駅から近いので学校の帰りに寄る事が出来る。

駐車場が狭いのと塾内も人数の割には狭い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わして色々考えて
授業など進めて頂いて、やる気を出させて頑張ろうとするようにして頂き、助かってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 でも、先生は熱心に相談に乗ってくれるので、良いと思います。

カリキュラム 試験範囲を伝えて、それに沿って教えてもらえるのは良かった。

塾内の環境 1対3なので、質問しやすい環境で良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですが、1対3 は、集団よりは集中出来て良いのではないかと思います。
息子も頑張っていきたいと言っております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 すごくわかりやすかったみたいです。
窓口の方も丁寧で熱意を感じました

カリキュラム 夏期講習が少しややこしい。少し高いかな。講師の人も熱心で挨拶をしっかりして下さいました。

塾内の環境 家から近くて大通りで明るいので安心です。コンビニもすぐ下にあるので子供には便利かな

その他気づいたこと、感じたこと とても安心してお任せしようと思います。各学校の特色や入試の仕方など詳しく教えて頂きました。情報量が凄いな。と感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が講師を嫌がることなく、楽しい授業と言っていたところ。
悪かった点は、雑学を子供達に間違えて教えたそうです。娘は違うことに気づいたそうですが、みんなが納得していたので言えなかったと言っていました。

カリキュラム いきなり集団に入れないので、初めは個別で対応してくれることになって、なるべく早めに集団に合流できるようにカリキュラムをたててくれたようです。

塾内の環境 ビル自体が塾なので危なくないように感じました。
塾内も教室内もきれいに感じました。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は、入室した時と退室した時に親にメールが来るシステムがあります。
今は送迎してるので、あまり関係ないですがとても良いシステムだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾という事で、2人に1人先生が付く形なので料金は高くなると思います。他の塾よりはまだ安いかもしれませんが…。夏期講習、冬期講習などは倍ぐらいの値段になります。

講師 自由に学習計画が立てれるのでとてもいいです。先生との距離も近く、なんでも相談に乗ってくれるのて子供は通いやすい様です。

カリキュラム 初め受験は考えていませんでしたが、途中から受験する事にしたのでその時点で教材を変更してもらいました。夏期講習や冬期講習などでは色々な教材を使用してくれています。

塾の周りの環境 布施の駅前という事で、立地はとてもいいのですが、飲み屋街なので帰りが遅くなるととても心配になります。

塾内の環境 整理整頓、音などは特に気になりませんでした。学習環境もとても良いです。

良いところや要望 授業が無くても自習室として教室が使用できるのはありがたいです。夏休みなど塾がある事で学習する事を日課にすることもできました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 担当の講師が決まるまでは、講師がコロコロ変わり、きちんと伝達されているのか不安でした。現在はとりあえず担当講師が決まり、分かりやすく教えていただけているみたいです。

カリキュラム 個別指導ですので、子供のペースに合わせて決めていただいているようです。

塾内の環境 個別指導塾であり、生徒と講師二人分の机で勉強します。明るく、勉強に集中しやすい環境であると思います。自習室としても使えるので、長期の休みも使えるため、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験予定ですが、子供の性格的に集団塾は合わないと考えて、個別指導塾を探していました。大学受験まで対応されているため、小4にはあまり関心がないのかと思うくらい、講師が決まらず初めはかなり不安でした。現在は講師が決まり、しっかりと教えていただけているようで、今後の成績アップに期待したいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 塾の変更で、通い始めました。
これまでは、人見知りもあり、自分から質問などできなかったが、現在は、講師の方と年齢も近く話しやすい環境なので、自分から質問が出来ており、親としては、安心しています。

カリキュラム 入塾時に丁寧に説明をしていただいたので、安心してしてお任せできます。

塾内の環境 自転車置き場が狭く、止めるのが大変な時があると子供から聞いています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて間もなく、これからですが、講師の方の教え方もうまく、本人も進んで行っているので安心しています。

進学ゼミナール新石切校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても同じぐらいだとは思いますが、定期的にある塾内テストなとは授業料込みだとありがたいです。

講師 塾長はとても良くしてくれます。通塾日以外でも呼び出しして勉強させてくれたりもしますが、子供はただ行ってるだけに満足しがちな所があるのでは?とも思います。教科担当の先生と子供の気が合う合わないもあって、やる気が上がったら下がったりしています。

カリキュラム 教材は購入してるけれど、社会などはプリントが多く、購入した教材をちゃんと使っているのか疑問に思うこともあります。ちゅうさんの宿泊の勉強会は本当に意味があるのか(まだこれから参加しますが)とは思います。

塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、自習室に長くいたりするときは便利です。

塾内の環境 開講2年目なので、全てが綺麗です。生徒達にも床に消しゴムのカスは落とさないなど、決まりも徹底しています。自習室も静かで集中できるようです。

良いところや要望 定期的に懇談もありますし、先生に電話で色々お話しできるのがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格も良く分かってくださってて、勉強する方向へ動かせてくれます。でもまだその成果が見れないので先生も頑張ってくださってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代、エアコン代など意外にお金がいるのにビックリしました

講師 子供にはあっていたようですが、いろんなシステムがいまいち使いこなせなかった、ら講習代が跳ね上がるため、通わすのにお金が結構かかった

カリキュラム 夏休みからの利用で、時間的に復習が間に合わなかった、苦手や理解、学習スピードとの両立は難しいきなと思った

塾の周りの環境 環境的には良かった、駅前でただ、ビルの二階でしたが少しくらい感じがあった。

塾内の環境 こぞんまりとしていたが、環境は整っていた方だと思います。駅前の割には静かでした。近くにスナックがあるのは少し微妙でした

良いところや要望 全ての料金やら、含めてこれ以上かからないとわかったら、通わしやすいかと。テキストも、コピーなどでいろんな教科に。対応してほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高いですが、一対二の個別指導なので妥当かなと思います。

講師 年長の頃から、塾で開催されているロボット教室に息子が通っていました。その頃から、講師の方が勉強の方の相談や、勉強のやり方について詳しく話してくれ、この塾なら大丈夫だ、と決めました。

カリキュラム 独自のテキストは、見やすく、読みやすいもので、満足度が高いです。

塾の周りの環境 自宅から15分かかりますが、駅近で治安は良いです。小4になれば、一人で通えそうです。

塾内の環境 シンプルでつい立てのある自習室は静かで過ごしやすそうです。席数もたくさんあります。

良いところや要望 一対二の個別指導を選択していますが、塾の時間が15時なので他に生徒さんはまだいません。まだ、幼い息子なのでうるさかったりするのですが、迷惑にならず感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 普段はとても優しい講師ですが、叱るときもあるようで、息子は学校の先生よりも、教え方も上手いと言います。

創研学院【西日本】花園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 受講するにあたり色々臨機応変に対応してくださって良かった。

まだ悪い点はわからない。

カリキュラム 料金の割に多くの受講科目を教えて頂き助かる。

悪い点はまだわからない。

塾内の環境 自転車置場を借りてもらってるので停めやすい。

教室はこじんまりとしているが丁度良い。

その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて臨機応変に対応してもらい料金も安いと思う。子供も一か月が過ぎるが慣れて来て機嫌良く通っている。

個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、通いだしたところなので
何とも言えません。。
ただ、年配の男性が多い感じがしました。

カリキュラム 自習スペースがあり、受講日以外も通っているので必然的に勉強量は増えていると思います。

塾内の環境 個別なのに密集している雰囲気がありました。
良いか悪いかはわかりませんが。。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたところなので
何とも言えません。。
今度のテストの結果を待ちます。。

個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のわりには安い方だと思います。1コマいくらの計算なので、わかりやすいです。ただ、毎月の授業以外の講習など、追加で受講を勧められていくと、かなりの高額になるので、注意が必要かもしれません。

講師 2~3人に対して、先生が1人ついて教えてくれます。ただ、毎回どの先生が担当してくれるのがわからないので、先生の当たり外れがあるようです。

カリキュラム 普段の授業は2教科だけ受講しています。それとは別に、テスト前対策があり、5教科すべてに対応してくれるので助かります。夏期講習や冬期講習でも、5教科に対応してくれて、その子の苦手な項目に重点をおいてやってくれるので、苦手な項目の理解力が上がりました。

塾の周りの環境 我が家からは歩いて5分の立地になります。駅からも徒歩3分圏内です。ただ、目の前が居酒屋で、帰りが遅くなるときは、絡まれたりしないかと心配になります。

塾内の環境 塾の中は、最近移転したばかりということもあり、とても綺麗です。椅子と机があるだけ、な感じではありますが、勉強するには充分な環境だと感じます。

良いところや要望 集団塾に不安があったので、休めの料金設定で個別指導ということで、だいたい満足しています。

個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 毎回、先生が変わりますが、どの先生も優しいと子供は言っています。前回どこまで進んだかも記録して下さってるようなので、先生が変わっても問題は無さそうです。

カリキュラム 個別なので、個人の進み具合に合わせて頂いて、本人もわかりやすいと言っています。

塾内の環境 塾の周りは少し暗いし、近くの交差点には信号がないので、少し危ない気もします。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに楽しく通えているので、こちらにしてよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 模試の結果のアドバイスが的確だったことがとてもよかったです。
悪かった点はありません。

カリキュラム カリキュラムははっきりとまだ決まっていませんが、おいおい決まると思います。
悪かった点はありません。

塾内の環境 良かった点は自習室に区切りがあるところです。
悪かった点は教室の明るさがなんとなく暗い感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師との面談で的確なアドバイスアをもらえたことが入塾の決めてになりました。
まだ通い始めたばかりですが、成績が上がることを期待しています。

個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月料金はいいのですが季節講習が重なると高く感じます 季節こうと月料金をセットで割引とかつくって欲しい

講師 問題集をとくだけなのでわからないときはペースがさがる 授業形式と混ぜてやってくれるといいとおもった

カリキュラム きせつこうしゅうは良いのですが料金が高いので家計がちょっと大変です

塾の周りの環境 交通の便は近いのでいいてす コンビニが近くにあるので助かります

塾内の環境 個別指導なので各々机に向かい集中できてると思います 空調をこまめに調節してもらえるとなおいいです

良いところや要望 個別なので自分のペースで出来ているのでいいと思います メンタル面ももっと指導して欲しい

アーク進学会鴻池駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 校長が塾の副社長を兼ねているとのことで、塾全体の説明がわかりやすかった。

カリキュラム 子供や親の要望に応えた、臨機応変な対応が可能とのことで良かった。

塾内の環境 建物が古いせいか簡易的な感じを受け、他の塾より設備面ではやや物足りなさを感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾後の保護者への到着、帰宅メールなど安全面の、配慮かなされている

永和進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!ここにしか通わせた事がないので他と検討する事ないけども、比較的よその方から聞くと高いと言われる

講師 なんでも親身になって話を聞いてくれるし、疑問点など個人的に先生とLINEなどでやり取りできるので不安に思う事などすぐ質問すると素早く返信が来るので問題点などや疑問点などは即座に解決するので悩む事があまりない。悪い点は同じように子供に対しても同じような対応になるので、子供からすると先生だけど厳しい?っていう部分が少々欠けてて若干友達感覚になり過ぎてるかな?と思う部分がある!

カリキュラム 夏季、冬季ともに講習が高い!地域最安値とうたっているが高いと思う。

塾の周りの環境 交通便は駅近だし治安も悪くないと思う。あえてあげるなら、ちゃんとした駐輪場を、作った方がいいと思う。塾生の自転車がバラバラ雑に置かれている

塾内の環境 何度か拝見したけども、色んな学年の塾生おり、皆さん凄く真面目にやってる様子。雑音もさほど感じなかった。

良いところや要望 料金をもう少し安くてもいいかな?と思う。あと受験生の待遇は凄くいいけども、受験が終わると少し力を抜きすぎかな?と思う。同じ値段払ってるのでそこの配慮しっかりして欲しい。通ってる子供が言うぐらいなので、余程なのかな?と感じてしまう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、キャンペーンを利用させていてだいたので、普通よりも安くなり良かったです。ただ、マンツーマンだと、やはり値段はお高かったです。

講師 先生で話しやすくて、塾に前向きに行ってたので安心して任せられました。

カリキュラム 授業以外にも、自習時間は何時間行っても良くてムービーで社会を覚えれたようで、良かったようです。

塾の周りの環境 家から近かったので、夜遅くなっても安心でした。それから、入室退室をメールで知らせてもらえたので良かったです。

塾内の環境 塾内は、すっきりしていて勉強しやすい環境でした。皆さん、静かにもくもくと勉強してました。

良いところや要望 先生の方から、電話で塾での子どもの様子を伝えてくださったので、安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生と、子どもの距離感が近くて良かったです。子どもが先生を慕っていました。

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

条件を変更する

680件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。