
塾、予備校の口コミ・評判
987件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料など全体的に安い方だし、定期テスト対策が無料という響きがいい。
講師 親しみやすい。
融通を利かせてくれる。
子どもが勉強してくれるように持っていってくれる。
講師の人数が少ないけれどカバーできているよう。
カリキュラム プリント代が要らない。
定期的に模試があれば良かったが、希望すれば紹介していただけるとのこと。
また、家で予習動画を見ていくというのは授業時間が有効に使えるのでとても良いと思います。
とても楽しい雰囲気の動画で、子どもも飽きずに見ています。
塾の周りの環境 交通の便がよい。
駅に近いので夜も比較的明るい場所が多い。
ビルの下の駐輪場に停められず、自転車は駅前に停めなければならないが、さほど遠くないし、駐輪代も授業料を差し引く形で返金してくれるので親切。
塾内の環境 新しい校舎だし、いつもキレイ。
各教室にも余計なものはない。
良いところや要望 5教科受けたいと言ったところ、中1では社会・リスニングクラスが人数不足で開講しないとのこと。でも無理とは言わず、できる範囲で先生が対応してくれました。
社会とリスニングだけは自習という形で通っていますが、プリントを出してくれたり、先生が問題を出してくれたりするそうで、対応が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 江坂校自体はまだできて数年ですが、塾としては35年の礎があるので期待しています。
成基の個別教育ゴールフリー五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高い気がしますが、集団が合わない人には個人に合わせたカリキュラムや進むスピードなのでこれぐらいで丁度いいって気がする料金です。
講師 講師の方はさまざまなタイプの人がいました。自分が教えてほしい講師の人を希望することもできたので授業を受けやすかったです。
理系の講師は女の人がほとんどいなかった気がします。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は復習をしてくれたり、余裕があれば予習もしてくれます。学校の課題でわからないところを聞けるので助かりました。教材は普段と同じもので苦手なところを復習することが多かったです。受験期は講習を多く取りました。
塾の周りの環境 治安は吹田ということですごくいいですが、立地が駅から遠いので地域密着という形だと思います。バス停は近いです。後ろに小さい川があるのでよく虫が入ってきます。
自転車で通う人がほとんどです。
塾内の環境 塾自体は狭くてこじんまりした雰囲気です。ちょっと綺麗って感じではないです。家に近い雰囲気って気がします。ですが、活気はあって嫌に感じない賑やかさがありました。テスト前などは定期テスト対策を日曜日にしてくれたりしたので自習もしやすかったです。
良いところや要望 良いところは、アットホームな雰囲気です。塾長の対応が丁寧で、話しかけやすい感じでした。授業終わりに質問などもできたので、通うのが楽しかったです。
要望は夏に虫が多かったりや少し汚れている部分があったところです。
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く感じるか、安く感じるかは、今後の成績次第かと思います。
講師 良かった点:保護者ではなく子供に意見を聞いてくれたことが、子供と向き合ってくれていると感じました。
カリキュラム 季節講習も普段と同じ時間帯なので、もう少し時間を長くしていただけたら良いなと思います。
塾の周りの環境 少し距離があるので、雨の日が心配です。 近くにコンビニがあるので受験生で長時間の受講となった際、便利かもしれません。
塾内の環境 道路沿いですが、騒音など気になる事はありませんでした。席も1席ずつ離れておりある程度余裕がありました。
良いところや要望 短期講習の日程増を希望。
あまり人数が多くなりすぎなければ良いなと思います。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な授業料だと思います。
定期テスト前は勉強会(追加料金なし)を開催してくださいました。
講師 熱心で明るい先生方ばかりなので、授業が楽しいようです。以前は別の個別塾に通っていましたが、木村塾にもっと前から通いたかったと言ってます。
カリキュラム 冬季講習会から受講させていただきましが、フォローしていただき安心できました。
分かりやすいオリジナル教材があるところも良かったです。
塾の周りの環境 商店街の近くということもあり、人通りが多い場所ですが、先生方が入口にて送迎してくださり、自転車も整理してくださるので安心できます。
塾内の環境 新しい校舎なのでキレイで明るく、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 熱心で明るい先生方ばかりなので、娘も楽しく通わせていただいております。
メリハリがある授業内容で説明も大変わかりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が先生方の楽しく分かりやすい授業のおかげで、勉強に対して前向きになりました!
高校受験までモチベーションをキープして頑張ってほしいです!
成績アップ、そして、人間性の成長にも期待しています。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数だし、振り替えもしていただけるので、
料金は良いと思います。
講師 とても親切に相談にものっていただき、
熱心に指導して、くださっています。
カリキュラム 学校の授業についていけてなかったので、
一から復習出来ています。
塾の周りの環境 阪急千里線山田駅から歩いて5分以内で近いし、周りも静かでいい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓、清潔です。
また、少人数で、指導していただけるし、
自習室も静かです。
良いところや要望 先生方も優しく、熱心に指導してくださいます。
質問も、いつでも受け付けてくれますし、
声かけもしてくださいます。
個別指導塾 トライプラス佐井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので安くはないが、他の個別塾と比べて特別高いということはない。
講師 社会人の方もいて、信頼できると思う。
カリキュラム 自分が勉強したい所を授業してもらえる。高校生は教材の強制購入はない。先生が必要と判断する教材があれば、各自が本屋などで購入する。
通常は塾にある問題集をコピーしたものを使う。
塾の周りの環境 塾周辺は、街灯もあり夜も明るく、人通りもある。駅近くではないので、通うには自転車や徒歩になると思う。
塾内の環境 授業ブースと自習スペースがある。自習スペースはしきりなどはなく、部屋という形ではない。
でも自習に来ている人も静かで、勉強に集中している。私語しているのは見たことない。
良いところや要望 体験授業の段階から教室長がすごく親身になってくれました。
カリキュラムの相談や本人に合う先生を色々体験させてくれたり、要望にもなるべく柔軟に応えてくれました。
成基の個別教育ゴールフリー千里山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的な価格だと思います。
季節講習も1コマずつ、通常授業と同じくらいの価格でとれる。
講師 優しい先生が多く、子供のペースやレベルに合わせてとても分かりやすく解説してくれます。
カリキュラム レベルに合わせた教材を提供してくれます。
自習の課題も指導してもらえるので安心
塾の周りの環境 駅近なので安心ですが電車の音が気になる人もいるかもしれません。
塾内の環境 新しい塾なのでとても綺麗
一部の中学生の私語が多い
自習室がある
良いところや要望 アットホームで子供が楽しそうに通っています。
自習室にも自主的に行くので有難いです。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料のないキャンペーンで入れたことは良かった。代ゼミサテライト授業の料金は高かった。毎月の料金も個別なので高いので、頑張らないと親に悪いと思う。
講師 良かった点は一つ一つわかりやすく説明してくれる。悪い点は今の所ない。
カリキュラム 数学受験に変更してカリキュラムを整えたことがよかった。英語の教材(ライトパス)が見やすくて、分かりやすく、解きやすくて良い。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近いこと。
少し上り坂があるのは好ましくない。
塾内の環境 塾内が静かで、みんなが勉強しようという空気がある。悪い点は今のところない。
良いところや要望 良いところは上記記載済みの内容です。要望は、もう少し受講料が安いと親の負担が軽くて済むと思う。これから、休みごとの講習などたくさん受講しないといけなくなるので、あまり高いとたくさん受けられないので。
成基の個別教育ゴールフリー五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の頃は集団授業と比べ、高く感じました。高校の頃は、予備校と比べ、若干安く感じました。
講師 優しい先生が多かったです。勉強はもちろんですが、学校のことやクラブのこと、家の愚痴などもいろいろ聞いてくれました。
ほぼ怒られたことがなく、優しすぎるかな?!と言った印象でした。
カリキュラム 学期末、模試の後に面談があり、テストを見ながら「今はこれが必要!」と言ってくれるのでわかりやすかったです。取らなくても何も言われないので、クラブで忙しい時など、取らなかった時もありました。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、バス停は近いです。市街地にぽーんとあるので自転車でさぁーと行ってました。
塾内の環境 教室は狭いです。ですが、「自習においで!」毎回言われます。自習に行くと必ず声かけをしてくれ、席を用意してくれます。狭さを感じた事はありましたが、うるささを感じた事はほぼありませんでした。
良いところや要望 家にいるより、塾にいる時の方がおおかったかな?って思えるくらい行ってました。常に声かけをしてきてくれて、そしてどんな話でも聞いてくれました。居心地はかなり良かったです。
個別指導シグマ千里山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導なのである程度は仕方がないと思います。
講師 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、本人は質問に対して解りやすく答えて頂けてると話しています。
塾の周りの環境 帰りが遅くなることもあるので、駅から近いのが何よりだと思います。
塾内の環境 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、廻りに頑張っている他の生徒さんがいることで、家にいるときより集中出来るようです。
良いところや要望 一人の学習では得られない、先輩の話や受験の情報など聞かせて貰えたら良いなと思います。
個別指導シグマ千里山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べてやや高めですが個人なら仕方ないかとは思います。引き落としで助かってます。
講師 熱心にご指導いただき感謝ですが、できれば複数でなく固定していただきたいです。
カリキュラム 特にありませんが、テキストが多い気がします。冬季講習など、他校とかけもちなためバランスよくカリキュラムを組んで下さり助かりました。
塾の周りの環境 仕方ないですが、阪急電車線路沿いなので電車通過音がうるさいです。
塾内の環境 仕方ないことですが、真横を走る阪急電車通過音がうるさいので、防音設備があれば助かります。
良いところや要望 担当マネージャー先生が常駐でいて下さり、高校進学についてなど相談しやすく助かります。
個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安い方だと思う。テキスト購入ないので料金が安価だと思う。
講師 親身になって指導してくれるところ
教え方が高度で理解するのが難しい時があります
カリキュラム まずはそれぞれの教科の項目ごとに攻略してくれる点
項目ごとにどのくらい理解しているのか知りたい
塾の周りの環境 自転車を前に駐輪できるところ
雨の時屋根付き駐輪場だとなお良い
塾内の環境 集中して講義を受けられるところが良いです。
悪かった点は特になし。
良いところや要望 キャンペーンがあり良かったです
希望大学合格のための情報がほしいです
修優舘千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。お金を払わないと教えて頂けないというのが、きっちりしています。
講師 選択した教科については、分かりやすく教えて頂けるみたいです。
カリキュラム
いつも問題集を解いたりしているようですが。
学校で習っている単元を順番に最初から進めている。
塾の周りの環境 道路に面した立地ですが、子供は自転車で通える距離にあるので、行きやすいです。
塾内の環境 塾の中は、とても狭いです。
懇談でお話するときも、みんなが勉強しているはしっこの方で費用のお話とかするので、ちょっと嫌です。他人の子供に聞こえているのも、どうかと思います。
良いところや要望 平日、土曜で、毎日、自習に通えるところ。家では勉強しないので、そこはとてもありがたいです。
個別指導シグマ吹田本校(五月が丘) の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ見たが相場だと思う。
どこも似たような金額だった。
講師 授業が分かりやすく、希望すれば苦手な単元を教えてくれる点が良い。
悪い点は、2対1のため、どうしても待ち時間があること。
カリキュラム 定期テスト前に、対策をしてくれるのは良い。
悪い点は、今のところありません。
塾の周りの環境 悪い点は駐輪場が小さい。
良い点は近くにコンビニがあるので助かる。
塾内の環境 教室は広く、ブースで区切られていて良い。
自習室は違う棟にある。
良いところや要望 個別指導なので、こちらのペースに合わせて授業をしてくれる。分からないところも質問しやすい。
修優舘吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては高すぎず良心的な金額に感じました。入塾費などは少し高いです。
テキスト代がかからないのは有り難いです。
講師 まだ通い始めて間もないですが、生徒の指導にとても熱心な印象でした。
カリキュラム 子供の得意不得意にあわせてカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 人通りが多いエリアなので、夜でも安心かなと思いました。
駐輪場が狭く自転車が多いので、停めにくいのかなと感じます。
塾内の環境 少し狭い印象です。
ただ、先生が全体を見回すには、いい広さかなと思います。
良いところや要望 一人の先生が継続して教えてくれるのはいいなと思います。あとは宿題がない代わりに、毎日塾の自習に通うというのも、学習習慣が身につきそうです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ高いと感じましたが塾内外の環境が良いので問題ないと思っています。
講師 実際の講師との接点がないのでわかりませんが、教室長が子供思いで親身になって相談に乗ってくれる方なので良いと感じています。
カリキュラム 苦手なところから一つずつ丁寧に教えていただけてると思います。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いため安心感がありますし、コンビニも近くにあって便利な環境です。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中できる環境だと思います。また教室がきれいで靴も脱がなくて良いのは嬉しいです。
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、子供が楽しく通える塾であって欲しいです。
鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的で通いやすい価格だと思います。
夏期講習なども他の塾と比較したらとても良心的だと思います。
講師 皆さんとても親切で親身になって考えていただいてると思います。悪い点は特に思いつきません。
カリキュラム 5科目きちんと見ていただき、ありがたいです。模試や暗記会などきちんとされていると思います。
塾の周りの環境 自転車も停める所があり、車は通るものの静かでいいです。あえて言えば夜は周りが少し暗いかなぁと思います。
塾内の環境 とても清潔感があります。受付が別フロアなど落ち着いた感じもありいいと思います。
良いところや要望 料金が良心的で講師の先生方が正社員だと言う所がとても頼れるなと思い期待しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がいらないのは助かります。
申し込んでいない科目でも、1コマから増やすことができるのはありがたいのですが、少し高めかなという印象です。
講師 まだ1回しか行っていないのですが、何人か変更しつつ、本人に合う講師を選んでくれるようです。
カリキュラム 子どもの理解度をチェックして、基礎から必要なのか応用からでいいのか見極めて示してくれたのがよかったです。
塾の周りの環境 建物が駅前ということもあり、居酒屋が近いこと、薄暗いことが少し気になったのと、同じ建物に他社塾も入っているためか、建物前に自転車が散乱しているのが気になりました。
塾内の環境 白を基調とした清潔感のある内装で、整理整頓されており、コロナ対策にもきっちり対応していると思います。
良いところや要望 資料請求後の入塾相談のときから、教室長が、子どもが今どこまで授業が進んでいて、どこが苦手なのかなどを確認しながら、入塾した場合の具体的な授業の進め方やアドバイスをしてくれ、とても親身に対応してくれたことがよかったです。
個別指導学院フリーステップ豊津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、納得いく、説明をしてもらいました。
予定通り進めばいいと思います
講師 熱心に教えてくれています。
授業の内容や宿題を書いた、定型の紙をもらうのですがその字が読みにくいものがありました。
カリキュラム 個別でカリキュラムを組んでもらえるので
良いと思います。
中学準備のパンフレットを見て良いなと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いが駅前すぎて自転車置き場がない。
線路側で、音がうるさいのではないかと思う、
塾内の環境 個別で1:2ですが、もう1人の生徒さんのことは気にならないようになっているそうです、
場所の工夫があるそうです。
良いところや要望 しっかりと要望を聞いてもらえる。
講師の方にもそれを伝えてもらえてるようです。
個別指導塾 トライプラス佐井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが高いです
悪かった点は1コマも高いことです
講師 人見知りな子供ですが、性質を理解してくれてやる気を起こさすようにしてくれて良かったです
通い初めたばかりで今は悪いところは見当たりません
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムをしてくれてます
悪いところは見当たりません
塾の周りの環境 他にも塾が入っている建物で終わる時間帯には外に沢山の子供がいます
悪かった点は無いです
塾内の環境 初めにきちんと私語は駄目ですと説明がありきちんとしていて良かったです
悪かった点は無いです
良いところや要望 無料体験に行って教室長と話しして子供も色々な話しを聞けていい経験になりました
個々に合わせてくれています
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外のことも色々と話してくれて子供は楽しく行ってるので塾の雰囲気も大事だなと思った