キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,137件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,137件中 481500件を表示(新着順)

「大阪府枚方市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市民会館を借りているからか、個別指導にしては格安です。ただ諸経費が半期毎の支払いなので、入る時期によっては諸経費が割高になるかも。

講師 1回目受講の後、教室長がお電話を下さり、子供の様子や今後について相談出来た点は良かったです。

カリキュラム 個別指導なので、何かと融通がきく点は助かります。学びたい科目に時間を取りつつ、他の科目も分からない単元は教えて貰えます。

塾の周りの環境 駅近で駐車場や駐輪場もあるので良いと思います。人通りもそこそこあるので安心です。

塾内の環境 市民会館なので不要な物は置いていませんし、雑音も特に気になりません。

良いところや要望 保護者に学習内容が伝わる何かがあればもっと良いかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習から入ったので料金はお得だったと思いますが、テストターボなどと併用すると結構な出費になり少し考えました。

講師 とても熱心に息子の質問に答えて頂き、時には時間オーバーしても付き合って頂いています。息子も信頼して、頑張る気持ちになっているようなので応援していきたいです。

カリキュラム 学校の教材にピッタリ沿ってやって頂いているので、進捗が分かりやすいです。

塾の周りの環境 前にコンビニがあるので、時々ガラの悪い人が溜まっている事もありますが、逆に明るくて良いという利点はあります。

塾内の環境 塾内は清潔で整頓されていて、勉強がはかどる環境のように思われます。
時々大通りを爆音でバイクが通ったりするのが珠に傷ですね…

良いところや要望 中学や小学校から近いので生徒のほとんどが同じ学校の出身。なので先生方も学校の情報に精通していて、すぐに話が通じお話がしやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと とても年配の方もいて少し戸惑いましたが、年齢関係なく経験重視で講師採用されてるんだなぁと感心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:個別なので特にここが高いという訳ではない。悪かった点:月謝で兄弟割引があるといいなと思った。

講師 良かった点:子供の特性に合わせた先生を選んでくれたので子供も分かりやすいとのこと。悪かった点:やる気スイッチはまだ入らないようです。

カリキュラム まだ入ったばかりなのでよく分かりませんが、カリキュラムは要望を優先してくれるのが良かった点。

塾の周りの環境 良かった点:塾までの歩道が広い。夜でもあまり暗くなく人通りもそこそこある。

塾内の環境 良かった点:集中できる。コロナ対策もされてるようです。悪かった点:特にない

良いところや要望 子供に合う担当を大事に考えてくれて、親の要望と子供に合った対応両面から考えてくれてるように感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾を探してて、どこも同じような価格帯なので不満はありませんが、もう少し指導時間が長いとありがたいです。

講師 まだ通塾しだして、2ヶ月くらいですが、少し子供がわかりにくいと感じた講師が担当になったときは、教室長に話をすると担当を変えてくれる対応をすぐにしてくださいました。

カリキュラム 私立中学在籍中なので、学校の教材に則って授業を進めていただくよう入塾の際にお願いしたので、学校教材とその基礎となる教材をつかって指導して頂いてるので満足です。

塾の周りの環境 駅近なので、電車通学の子供が通うのにちょうど良かったです。帰りも人通りがあって、多少遅くても安心です。

塾内の環境 まだ短期間しか通塾してませんが、いまのところ、悪い点はないようです。

良いところや要望 通塾して間もないので、不満や疑問に思ったところを電話で教室長さんに話をすると、すぐに対応してくださるところは大変ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いので電車通学してる子供にはすごく通いやすい塾です。
私立中なので内部進学予定ですが、高校にはいって勉強に困らないよう今のうちに基礎固めをして少しでも点数上がればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同時に近隣の他校にも行ってみたが、コスパ良かった。

講師 解説のうまい、ヘタのバラツキがある。
コロナの影響でZoom受講の際、
お互いに機器の操作に不慣れで時間ロスが発生したこと。

カリキュラム 教材は志望校の過去問をリクエスト、
快く応じてもらったので満足。

塾の周りの環境 家から通うのに他校と比べて信号一つ分手前にあるので良かった。

良いところや要望 事前にどういった内容が希望なのか聞いてくれる。フレキシブルな対応なのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な授業だけでも良いとの事で、選択させてもらえたのが良かったです。焦らさないで親身になって考えてくださいましたので、料金は満足しています。

講師 教え方が丁寧でわかりやすく、確認しながら進んでくれるので分かってきてやる気がでています。

カリキュラム 目標を定めてからさかのぼって、今することが明確になるカリキュラムを組んで下さるので安心して勉強出来ると思いました。

塾の周りの環境 わかりやすく、明るい場所なので治安に関しては安心できます。電線にとまっている沢山の鳥の声が少しうるさい時間もありますが、自然の音ですし、中に入ると気にならなかったので、ほっとしました。

塾内の環境 綺麗に整頓されていました。扉もコロナの関係でオープンだったので、息苦しさも無かったですし、来ておられる学生達も上品な感じで真剣に勉強しようと思っている雰囲気で、集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 その子供に応じてのカリキュラムをじっくり考えてくださったのが印象的でした。
いろいろな塾から電話が沢山かかってきて、どこも一生懸命説明して下さいましたが、焦らさないで下さったのが好印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

講師 講師たちは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

カリキュラム カリキュラムは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

塾内の環境 塾内の環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

良いところや要望 要望については個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝と別に季節講習にも費用はかかるが、受験に向けての説明会や高校別の説明会なども含めると総合的に高くはないと感じた。

講師 アルバイトなどではなく、長年の経験のある講師の方々で安心して任せられた。

カリキュラム 塾独自のカリキュラムと教材で、受験に向けてしっかりと見てもらえたと思う。

塾の周りの環境 駅からも近く、街灯も多く、人通りも多いので夜の通塾も安心だった。

塾内の環境 清潔な教室で空調も管理されており、コロナ禍のなか、換気もしっかりされていた。

良いところや要望 季節講習の前や定期テスト前など、時間割が変わるのですが、その連絡がいつもギリギリなので部活の試合などで授業を変更してもらいたい時など、時間が合わず講義が受けられないことがあった。 もう少し連絡が早ければ良いと思う。

日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通ぐらいだと思いますが、始めの教材費が高く感じた。夏期講習など別料金かかるのは負担に感じた。

講師 子どもが積極的なタイプではなかったので、質問しにくかったようです。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしてたと思います。 マイペースなうちの子にはちょっと厳しかった

塾の周りの環境 駅から近く安全面は良かった 電車組は先生ぎ駅まで送って行ってたみたで良かった

塾内の環境 自習室が完備されてて、受講ではない日でもいつでも使えるのはよかった。

良いところや要望 駅から近く環境的には良かった。 苦手な先生と苦手でない先生の差が激しかった

その他気づいたこと、感じたこと 休んださいには、別日で受講できるところは良かった。 宿題が多くて帰ってから大変だった

みやび個別指導学院津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してないのでなんとも言いようがないが、バスで送迎してるような有名塾よりは安いんじゃないかと思う。

講師 若い講師が多く、ギャップなく教えてもらえたようだ。子供も楽しそうだった。

カリキュラム 子供にとってはよかったらしい。親は料金を払うだけなので、教材の内容までは知らない。

塾の周りの環境 家から歩いて数分なので心配なkj通わせることができた。ただ、終わってからの雑談が長い日もあった。

塾内の環境 自習室もあり、よかったらしい。親は使ってないし、見学もしてないので聞かれても困る

良いところや要望 もう終わったことなので要望はない。子供に聞いて改善していただければいいんじゃないかと思う、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明光義塾は1コマいくらの料金設定なので、コマ数を増やせば料金もかかります。夏休みや受験前などはもう少し配慮して特別講習などが有ればよかったと思います。

講師 講師の先生はみなさん優しく丁寧に教えてくださいました。ただ、優しいのと先生の立場に慣れていないのか宿題や予習などを忘れていても厳しく注意をしてくれなかったり,騒いでいる生徒がいてもきちんとした対応ができず,他の生徒が迷惑することがありました。

カリキュラム 明光義塾は1コマいくら,という料金設定だったため,夏期講習などがなく夏休みや受験前に授業数を増やすとびっくりするくらいの金額になり,せっかく受験までのカリキュラムを作ってもらってもとてもその通りに通えることができませんでした。

塾の周りの環境 小学生の時に通い始めたので,家から1番近く通いやすい教室を選びました。大きな道路を渡りますが、人通りも多く友達も一緒だったため危険はなかったと思います。3階までですがエレベーターに乗らなくてはならない事は少し抵抗がありました。

塾内の環境 自習スペースで友達同士で騒いでいる人をきちんと注意してくれないことが多々あり勉強に集中できないと嫌がっていました。

良いところや要望 塾長先生との懇談が年に4,5回あるのですが、子どもの塾での様子やこれからの対策などを細かく説明していただけます。生徒1人1人のことをとてもよく見てくださっていて,その子に合わせた話題や勉強方法のアドバイスなどしてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾は個別指導なので自分に合わせた時間に希望した教科を教えてもらえます。質問もしやすくわからない事はその場ですぐに教わることができるのでやる気がある人は伸びると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、将来への投資と思っており、割り切っています。

講師 熱心に指導してくれる講師が多く、勉強の仕方を教えてくれ、安心して任せることができる。

カリキュラム それぞれの学校に合わせた教材を使用してくれており、定期テストに役立つ。

塾の周りの環境 自宅から五分程度で通うことができ、通学に大変便利に思われる。

塾内の環境 自習室も充実しており、定期テスト前に利用するなど便利な環境を提供してくれる。

良いところや要望 引き続き勉強の仕方やコツを指導していただき、自ら学習するように仕向けて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 学習するモチベーションを維持するようなイベントを開催してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてまだ良心的だと思います。これで成績が上がってくれたら最高です

講師 まだ通い始めたばかりでわからないです。講師の都合で時間変更はありました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないです。子供に合えば良いなと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自転車です。駅前にあるので人通りもあるので心配はないです。授業に寄って違う校舎に行かなくてはいけなくなったのが予定外でした。電車で行かないといけないので。

塾内の環境 自習室は満室になっている事がよくあるらしいですが、他の部屋を開けてくれるらしいので良いと思います。

良いところや要望 塾に行っているのか行っていないのかわからないので、到着、帰宅等が親に簡単にわかるシステムがあればなぁ…と思います。

日能研[関西]枚方駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には妥当だと思いますが初めの教材費が高かった。夏期講習など別料金がかかる点について家計の負担になった

講師 質問しにくかったと子どもは言ってました。先生によって怖いと思う先生は、特に聞きにくいと感じたようです。特に年齢が上だと威圧感があったのかも知れません。

カリキュラム 教材はよかったと思うのですが、家の子にはむずかしすぎたと思います。宿題も多かったので親子ともストレスになりました。

塾の周りの環境 家から近かったので歩いて通えた。電車組は先生か駅まで見送ってるところはよかった

塾内の環境 自習室もあり自由に使っていいとのことでしたので塾の日でない時も利用できた点は良かったです

良いところや要望 自習室もが解放されていていつでも使えたところは良かったです。ただ先生によっては子どもが苦手意識がありなかなか質問しづらかったみたいで学校と違うのはわかりますが少し配慮して貰えたらよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験塾なので厳しいとは思いましたが、ペースについていけなかった。できる子はいいですができない子へのサポートが有れば良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 長期休暇には集中して授業があり、自分で好きな回数を選んで授業を受けられます。回数が多い程割引で受けられ、沢山通いたかったので良かったです。

講師 授業以外でも、色々相談にのっていただいたようで、子供のモチベーションを保つことができたようです。

カリキュラム 受験間近の時期になっての入塾でしたが、集中してトレーニングでき、良かったです。 コロナの時期でしたので、オンライン授業の日もあり、有り難かったですが、残念でもありました。

塾の周りの環境 自転車通学でしたので、他の方はどうかはわかりませんが、大きな通りに面しています。

塾内の環境 静かな環境で、集中して授業を受けられました。文具店がありますので、すぐに調達でき便利でした。

良いところや要望 子供が常に楽しく授業に参加していましたので、安心しておまかせできました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験間近ではなく、もっと早くから通わせていれば良かったと後悔しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手なので色々かかる。季節講習やテストとお金が飛んでいく。でも偏差値なと正確な分析がされて良い。

講師 担当になった講師が親身になって進学相談をしてくれたおかげで満足した進学が出来た。

カリキュラム 勉強しないといけないという環境が良い。追い詰めるのも大事だと思う。

塾の周りの環境 駅から近く、送迎バスもある。またテストなどの送迎も車を道に停めて待機しやすい。

塾内の環境 子どもが勉強しなければならないと思わせる環境。でも友達がいるので嫌がらない。

良いところや要望 講師が親身になってくれたのが良かった。大手なのにきちんと面倒見が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるのも良い。かなり活用していた。分からないことも講師に質問できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は他と比べても妥当でした。季節講習に関しては、少し負担が大きかった様に感じました。

講師 時間外でも質問の対応して頂いたり個別でもして頂きました。一人は志望校に行けなかったですが、二人共6年間お世話になりました。

カリキュラム カリキュラム等に不満はありませんでした。しいて言えば、季節講習の金額が少し高かったです。

塾の周りの環境 最初の場所は最寄り駅からも遠く、通りも狭く自転車での通塾は心配でした。移転後はその心配もなく安心出来ました。

塾内の環境 教室のスペースは広く良かったが、騒がしい生徒への対応をもう少し何とかして欲しかったです。

良いところや要望 空調、照明等の環境設備は整っていましたが自習室での態度の悪い生徒をきちんと注意して欲しいし、きかない場合は両親も含め注意をお願いします!

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、欲を言えば駐車場スペースがもう少し広ければ良かったです。

みやび個別指導学院津田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対3の個別対応のため、月謝が少し高めの設定となっているが、やむなし。

講師 日々の学習内容と理解レベルをメールで知らせてくれ、まだ学習が必要な内容を具体的に知らせてくれる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせ、試験前には、必要なカリキュラムを準備して試験の準備をしてくれる。

塾の周りの環境 家から徒歩5分以内に所在しているため、時間に無駄なく通塾が可能

塾内の環境 自習室も用意され、試験前には活用でき、分からないところがあれば、学んでいない教科でも教えてくれる。

良いところや要望 先生によってはわかりやすかったり、わかりにくかったりするため、レベル感を合わせて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、土曜日も基本休講となっているため、できれば、開けて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業と、夏期・冬季の別枠での料金の負担が大変でした。1コマの料金はそれくらいになるだろうな、という感じはあったのですが総額になると高いと思いました。

講師 基本的な勉強方法や、どういったものをやればいいのか具体的に教えて頂きました。

カリキュラム 教材は自分の理解にあった物を選んでいただき、こうした方がいいというアドバイスも頂けたのでやりやすかったようです。

塾の周りの環境 家からも近かったので通塾には便利でした。駅の近くだったので人通りも多く安心出来ました。

塾内の環境 小学生の塾生が居ると、にぎやかな雰囲気で集中が出来ない時もありました。

良いところや要望 体調不良での日程変更などとても寛大に診て頂けたのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業の場合、先生から教えて貰うことがなかったのか、理解度がどれくらいなのかよくわからなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期集中講座を受講していました。料金は高いように感じました。追加もあります。

講師 聞いたら教えてくれるが、時間が限られているので、やり残してしまう。

カリキュラム 習ったところもあったが習っていないところや応用があった。難しかった。

塾の周りの環境 電車で通わないといけないので、帰りが遅くなり心配をかけてしまった。

塾内の環境 自習室があったがわりとたくさんの人が使っていて、あまりつかうことができなかった。

良いところや要望 先生と子どものコミュニケーションはあったと思いますが、一人一人の指導も時間が許す限りやってほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生の休みなどで、代わりの先生が代行された時に、聞きづらいことがあったようです。

「大阪府枚方市」で絞り込みました

条件を変更する

1,137件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。