
塾、予備校の口コミ・評判
680件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府東大阪市」で絞り込みました
開成教育セミナー八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身に相談にのってくれるので、安心して相談出来、通うことが出来ている。
カリキュラム 様々な対策が柔軟にとられ、良いと感じている。個々の様子をしっかり見てくださり、進めてくださっていると思う。
塾内の環境 清潔感あり、よい環境で学べていると感じています。雰囲気も明るく、気持ちよく学べる環境であると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自ら選び、自分にあった環境で学べていて良い。困ったことがあれば、すぐに対応してくださり、安心して子どもを預けれています。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては、お安いとおもいましたが、長期休暇ではかなり高額になります。
講師 高校受験の先生だったためか、高校算数を質問したが問題が解けなかった。
カリキュラム 教材もレベルがあるようで、子供の能力や志望校に合わせて選択してくれた。
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面しているので、車の送迎はしやすいが、自転車置き場が暗いので、不安でした。
塾内の環境 お友達同士の子もいるようで、授業中話をしたりすることもあったようです。
第一ゼミパシード【中学受験専門】小阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当?とは思います
カリキュラム 少し為になった気がします。やる気を出す導い方を掴んだようで、前向きになりました。
塾の周りの環境 雨の日も傘もささず、濡れることなく行ける場所にあるので、親として安心
塾内の環境 余計なものがなさそうな感じ。整った教室での勉強法なイメージがある。
良いところや要望 子供の性格に沿った勉強法で、成績を上げてくれたらと思います。
学修院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては、妥当な料金ではないでしょうか。高くもなく安くもないかと思います。
講師 近所の塾ということもあり、ここを選びました。 講師は丁寧な対応を常にして頂きました。
カリキュラム 学校の授業内容にそって進めて頂き、試験前には特に入念に教えて頂きました。
塾内の環境 個別にも対応頂きました。 受験が終わった後でも、解らない事があれば、気軽に教えて頂きました。
良いところや要望 授業カリキュラムが良かったと思います。 親切丁寧に教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時も、別に時間を取って頂き、授業に遅れがない様にして頂きました。
進学ゼミナール吉田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、それに見合うだけの面倒をみてくれる。3年生は料金も高くなる。
講師 先生との距離が近くわからないことがあればすぐに質問できる。 メリハリがありやる気が続く。
カリキュラム 先生との距離が近く、わからないことがあればすぐに質問できる。 拘束時間が長く面倒をみてくれる。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、大きい通り沿いにあるので、夜遅くても安心して通う事ができた。
塾内の環境 教室は小さいがクラス分けされていて、各々の実力別で編成されていて、モチベーションがあがる。
良いところや要望 教室が狭いのでウイルス感染が怖いので、空気清浄機等の教室がいつでもキレイな状態にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルスで休講等、スケジュールの変更がでているが、後に補講をきちんとしてもらえたらいい。
アーク進学会鴻池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とグループを合わせたものでそれほど高いとは思わなかった
講師 子供の学力に合わせて教えてもらえる。自習室も自由に使える。テスト対策もしっかりしてもらえる。
カリキュラム 通っている学校に合わせてテキストを用意してもらえる。質問もしやすかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところにあった、雨の日も送り迎えしやすかった、
塾内の環境 静かな環境で勉強するスペースもひろっかったです。上階、下階にもわかれていた
良いところや要望 毎月のおたよりが、写真付きで見やすかった。面談も希望すればいつでもしてもらえた
山本学習塾[大阪府東大阪市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近所でも良心的とよく聞くから。特に講習代もかからないから。
講師 結構厳しく指導していただき、真面目に勉強に取り組むようになったから
カリキュラム 成績が上がったので塾のカリキュラムが良かったのだと思ったから
塾の周りの環境 家からも駅からも近いので良かった。また近所の友達もいたので安心出来た。
良いところや要望 成績が上がった。成績の近い人で取り組むので、競走しんがでて良い
完全個別 松陰塾東大阪松陰塾 石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切であり厳しくもして頂き嬉しく思っています。
少し説明不足なのか
子供が理解してない事があります。
カリキュラム 自分がつまづいてるところから、
進めていけるので、分からない事を
ほたらかしにしないのでよかったです。
塾内の環境 耳にイヤホンをつけてするので、
他の個別では、ガチャガチャして、
娘は気になってたので、
静かで娘に合っています。
その他気づいたこと、感じたこと 静かで、とても娘に合っており、
また、分からないところから始めるので
嬉しく思っています。
アーク進学会鴻池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾についての説明も分かりやすく、中学受験も安心して任せられると感じた。
カリキュラム 中学受験の集団授業があり、ライバルもできて、良いと思う。4年生は個別しかないが、中学受験を目指している子はテキストの難易度を上げてもらえる点も良かった。
塾内の環境 分からない所はすぐに教えてもらえる環境で、良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験の集団授業もあり、難関校でなければ受験できるレベルまで導いてもらえると思う。
個別指導 スクールIE瓢箪山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供にあった先生でわかりやすく良かったです。苦手なところを集中して教えて頂けました。
カリキュラム 苦手なところをよく見て頂き、その子に合った対応をしてくれて良かったです。
塾内の環境 塾内は集中して勉強ができるようでした。先生にも気軽に質問できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しく丁寧に教えて頂けるので、子供も楽しく通っていました。
個別教室のトライ布施駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1の個別授業なので登録している講師の数が多く、プロの講師も在籍している。
プロの講師は料金がさらに高額。
カリキュラム 一人一人の個別カリキュラム。
タブレットの映像教材が料金に含まれているのでありがたい。(別料金で加算されるところも多い)
塾内の環境 時節柄、生徒が帰った後、机回りや共用部分をアルコールスプレーで消毒していた。衛生観念はしっかりしている。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾通いでしたが、話しやすい先生だったようで子どもは「分かりやすい」と喜んでいました。
先生が入れ替わるので、宿題や課題の進み具合は先生同士の申し送りノートでやり取りしているようです。
カリキュラム 普段は、英・数の2教科を受講していますが、定期テストの前には5教科の講習も受けられるので申し込みました(別料金がかかりますが)。
都合が悪い日は振替日も設けてもらえるので良かったです。
塾内の環境 駅に近く、周りも明るいので安心です。
塾の入っているビル自体が古いので、清潔感は欠けます。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の子も多く、塾も学校の様子を把握しているようですので、初めての塾としては良かったです。
個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多いと聞いていたので少し不安だったのですが しっかり教えてくださるみたいなので良かったと思います。ただ毎回先生が変わることが少し不満です。
カリキュラム 週一日だけなのですが 短い時間に集中できるようです。すぐ春期講習にはいったので 今は多く授業をうけ 効果を期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 学力向上に関しては よくしてもらえているかと思います。この塾に通わせてよかったと思っています。
個別指導 スクールIE花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ習い出したばっかりですが、先生の教え方が分かりやすかったと言うので決めました。
カリキュラム その子にあったカリキュラムにしてくれます。今は英検対策で娘が頑張ってます。
塾内の環境 2体1で授業してくれます。おんなじ学年とは一緒にならないです。塾ちょうが、席をきめます
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあった先生を担任にしてくれます。先生もわかりやすいです。
個別指導キャンパス八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾ですが、少人数のこともあり先生に聞きやすいようです。
カリキュラム 個別なので、みんなに追いつかない場合はどう進めていくのか気になります。
塾内の環境 学年がバラバラなので、新たに入っても目立つことなく、違和感なく入れたようです。
今後勉強が難しくなるにつれどう学べるのかが分からないですが、今の子供にはいい雰囲気のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独特の緊張感が苦手な子供には入りやすいと思います。先生の目も届くので聞きやすくて勉強の苦手な子には安心して受講できるようです。
今後に期待します。
第一ゼミナール小阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 懇談の際にはこちらの質問に対して適切に丁寧に答えてくださりました
カリキュラム 一年の計画が表になって提示されるので、どれだけのことを一年でやるのかわかってよかった
塾内の環境 建物はとても綺麗でよかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供との相性と受験という目標を考えて決めました
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったが、金額以上の授業をしてくださっていた
国公立の特別授業はほとんど個人授業だったのでわかりやすかった
講師 皆さんとても親切で分かりやすく、質問などもしやすい雰囲気だった
カリキュラム 自分に合ったレベルのカリキュラムがあり、少人数授業だったので、質問などもしやすかった
塾の周りの環境 駅も近く、周りの環境も良かったが、初めは場所が分かりにくかった
塾内の環境 自習室も静かでみんな集中しており、先生方もとても親切だったのでよかった
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業をしてくれる先生方はとても良いです。
人によっては塾に行く気や勉強意欲を無くしてしまうかもしれません。
学校のテストなんかよりも授業を受けに来ることの方が優先度が高いという考えを持っているようです。
カリキュラム しっかりと休みを挟んでいたりしていてとてもいいカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 夜は商店街の音が少し目立ちますがあまり気にならない程度なので問題ありません。
塾内の環境 6階は結構みんな自由な感じです。
5階は事務所があると言うのもあり少し緊張感がある気がします。
良いところや要望 自習室の狭さをもう少しどうにかして欲しいです。
復習のDVDの画質をもっと良くして欲しい。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は分からないけど、安いと思う。がんばれば出せる金額でした。
講師 授業前や授業後に質問がしやすい
話しかけやすい
重要な点を簡潔に伝えてくれる
カリキュラム 本当に標準的なカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 コンビニや食事処がたくさんあるので晩ごはんに困らない
夜も明るい
塾内の環境 教室の机がきしんで少しうるさいので、少し気になります。
クーラーが良く当たる席に行くと寒い・暑いがあります。
KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習は取る科目数で大きく変わるが、他のところよりも安いと言われました。
講師 入試方式なども相談に乗ってくれるし、授業をとっていない先生でも気軽に質問に答えてくれます。
カリキュラム クラス分けがあるので志望校別に取り組めます。赤本に載ってない日の過去問ももらうことができるので過去問がたくさん解ける。
塾の周りの環境 駅が近いです。祭りの声がよく聞こえます。商店街が近くにあるので夜でも明るいです。
塾内の環境 自習室は静かで勉強に集中しやすいです。塾に過去問がたくさん置いてあるので赤本を買わずに済みました。