キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,599件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,599件中 461480件を表示(新着順)

「大阪府豊中市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に受講してみないと必要性がわからず、余計な授業も選択しお金が余分にかかってしまった

講師 衛星授業のため、実際に受講してみないと授業の内容を把握するのが難しい点

カリキュラム ある程度は、一定の法則があるため、それに則り進めるとやりやすい。

塾の周りの環境 学校と自宅との往復の間に校舎があるため通塾する際にも通いやすい

塾内の環境 基本的には衛星授業が中心ため、勉強できるスペースが少ないように思われる

良いところや要望 日々の都合に合わせて、自分のペースで取り組める点では良かったと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと どの程度、本人の身についたかについて、分かりにくい面もあり習熟度が見えにくい

馬渕個別豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこれくらいかなと思います。夏季冬季講習の値段は高いように思います。

講師 担当の先生も気に入ってるようです。そのタイミングに応じた勉強をしてもらえるのもいいようです。自習室が利用できるのも気に入ってます。自習室、日曜日が使えないのが残念です。

カリキュラム 教材もカリキュラムも本人に合わせてくれるのがいいようです。本人のペースで利用できるのもいいようです。

塾の周りの環境 駅からとても近く、帰り道なので通いやすいです。雨の日も駅から傘がなくてもいけます。

塾内の環境 たまに近くの生徒のお喋りが気になることもあるようですが、気にせずしているようです。

良いところや要望 自習室を休み無しで解放して欲しいです。特にテスト前はお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。本人に任せていますが、不満はあまり言わないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応と思う。料金設定はコマ数におうじたもの。子どもと相談してコマ数を決めていたので、それほど負担ではなかった。

講師 年齢が近く話の合う人が多い。授業もわかりやすく説明してくれて、時間外でも相談に乗ってくれていた。ただ子どもはそこまでついていけなかったようだ

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組み、それぞれに応じたテキストを用意してくれていた。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離だったし、駅からも近い。ただし、駐車場が無いのが不便だった。

塾内の環境 教室内は狭いながらもアットホームな雰囲気で勉強ができる。授業後に居残りで勉強することも可能でそのための自習室がある。

良いところや要望 子ども本人に寄り添って考えてくれる良い塾であった。親との面談も頻繁にしてくれてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、子どもの性格を把握して、普段の生活態度についてアドバイスをいただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の妥当性は難しいですが、家計に占める割合が大きくなっているのは事実です。

講師 積極的に声掛けしてあげて欲しいので、本人が苦手意識があるかどうか、まず客観的に判断して欲しい。

カリキュラム 教材は、適宜良いかと思いますが、毎年のバージョンアップがあればと思う。

塾の周りの環境 場所については問題かと思います。バスも、使っていませんが運航しているのは助かる生徒もいると思う。

塾内の環境 教室は清潔で問題ない、と思います。自習室が積極的に使えるようなオープンな雰囲気があればなお良し。

良いところや要望 カリキュラムも経験、実践に沿っての方向性

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、ネット動画配信もされてるので、リモート対応は良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで拘束時間が長い塾なので、お値段もそれなりのものだと考える。

講師 授業は工夫されているので、子どもとしては学校の授業よりも楽しく意欲的に取り組んでいる。今のところ、講師に大きな不満はない。

カリキュラム 他の塾に行ったことがないので比較はできない。他の厳しい塾と短期講習も朝から晩まで勉強詰めでたあるが、そこまで拘束時間が長くないので、わが家には、合っている

塾の周りの環境 駅近くなので人も多く、子どもも多いところなので環境は悪くはなき。

塾内の環境 教室はやはり塾なので狭い印象はあるが、そこは許容範囲である。コロナで親が塾に行くことはほとんどないが、汚くもない。

良いところや要望 連絡がほとんどアプリを通してなので重要な連絡は見落としてしまう。また、アプリが使いにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。納得して通わせているので。スケジュールの見方がややわかりにくいので最初は注意した方がよいかも知らない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な額額だと思います。高くもなく安くもなく。ほどほどです。

講師 自宅から近く通いやすい。料金も妥当な額だとおもいましたので。

カリキュラム 受験前のカリキュラムとして、よくもなく悪くもなく問いいた感じでしょうか。

塾の周りの環境 駅直結なので、安心感はあると思いますし、送迎バスがでています。

塾内の環境 塾内には清潔感がありました。騒音はそれなりにあると思います。騒音ととらえるかどうかは本人次第です。私は気になりませんでしたが。

良いところや要望 とくにありません。もう少し安くしていただけると家計に優しいです。

馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルの低さを考えると高いと感じる。当然中にはまともな人もいるが。

講師 レベルが人によって大きく違う。専門の講師がいると良かった。

カリキュラム 結果的に合格したからいいのだと思うけど、当時見た時に分かりにくいと感じたことがある。

塾の周りの環境 住環境も良く環境としてはなんの問題も無いと感じる。駅から少し歩くが気になる程ではない。

塾内の環境 自習室も整備されており、親としては全く不満は無いと考えます。

良いところや要望 最終的には通塾の目的を達したので、不満は特に無いと整理します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は総合的に高い。特に夏期講習や冬期講習の費用がばかにならない

講師 塾の料金が高いげ成績は上がっている、先生によって教え方のうまさに差がある

カリキュラム 教材費が高い。先生によっては教材に沿って授業するだけでパフォーマンスが弱い

塾の周りの環境 駅地下で人通りもあるので通いやすいし危なくない。親の付き添いなく通える

塾内の環境 部屋がすっきりしていて勉強しやすい環境つくりがされていると思った

良いところや要望 アプリでのお知らせがわかりづらくて結局電話で問い合わせしないといけない

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時のオンライン授業が動画があらく途切れたり見れないので意味がない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単一科目で受講した場合はかなり高い。通常授業とセットにすれば若干安くなる

講師 通塾していた期間に、ほぼ1年ごとに、担当講師が変わったため。

カリキュラム テキストやカリキュラムに沿っていたが、季節講習はあまり無かった。

塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多いため、安全。1階にコンビニがあり明るい。

塾内の環境 個別指導教室の横で授業をしていて、見学した際に声がよく聞こえた

良いところや要望 担当講師がよく変わったため、子供の成長があまりよく分からないことがあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が多すぎて、使いきれないので、不要だと伝えたが、購入しなければならなかった。

講師 定期テスト前など、対策が十分にされている。
受験までカリキュラムが、組まれるいるので不安にならない。
不要と思うテキストも購入しなければならない。

カリキュラム 通っている学校の定期テストの過去問集があり良かった。
不要だと思うテキストも買わなければいけなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通え、駅からすぐと言う事もあり、お店もたくさんあり大変便利です。

塾内の環境 とても静かで集中して勉強することができます。
でも、自習室がいっぱいな時があったみたいです。

良いところや要望 受験の事には、熟知されているので、とても安心でした。不要とするテキストは、選択制で購入にしてほしい。

河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の負担はあったが、成果もあったため、良かったとも悪かったとも言えないため

講師 年齢の近い講師が多く、講義もリモートでも可能であり、学習時間も自由に出来た

カリキュラム 適切なレベルの学習教材であり、特に可もなく不可もない内容であったため

塾の周りの環境 学校や駅からは近いが、自宅からは少し遠く、学校帰りは良かったが、休日の際には時間がかかってしまう事

塾内の環境 特に良いようなエピソードもなく、悪いエピソードもなく、どちらとも言えなかったため

豊中青藍塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないのでよくわかりませんが、定期テスト対策など入れるとほぼ毎日言っているようなことになります。自習室利用などいろいろ考えると納得した料金かと思います。

講師 進学しようとしていた学校出身の先生がいて、在学中の話を聞いたりしてモチベーションキープできたと思います。本人の納得がいくまで質問にもしっかり答えてもらえることが多かったと思います。テスト前などでその日の生徒数が多くても講師の数は増えるわけではないことと、教室が二手に分かれるなどして質問しにいくタイミングを逃してしまうこともあったりしたことがマイナスポイントです。

カリキュラム 定期テスト対策については1ヶ月ほど前から周知してくれることが助かりました。間違えたところの復習も必ず行うようにしてくれています。

塾の周りの環境 少し離れてはいますが、駐輪スペースを作ってくれています。入退室のメールもあるので割と安心です。

塾内の環境 教室をリフォームして綺麗に整っています。先生から席を指定されるので、集中できると思います。

良いところや要望 子供から話を聞くだけなので実際に対応してくれてる先生からも子供たちの状況を聞いてみたいと思ったことはあります。

日能研[関西]豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか成績が上がらず、費用対効果には少し疑問が残る。これからに期待。

講師 熱心な講師陣がやる気も起こさせてくれながら、丁寧に教えてくれる

カリキュラム 基礎から繰り返して勉強できるカリキュラムとなっており定着を図られている。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分ぐらいと近く、道も先生が目を光らせてくれている。

塾内の環境 教室の割に人数が多く、騒がしい。勉強に集中できているか不安。

良いところや要望 先生と仲が良く、小学生の子供が勉強に向かうには良い環境かもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 親からの問い合わせも丁寧に答えてくれる。受験情報も豊富なのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い授業料を払っているのに、結果が出ていないのでマイナスです。

講師 苦手科目があり、授業についていけてないので集団ではない塾に入れたが思うようには伸びていない。

カリキュラム 教材は良いようだが、子供に合っているのか、進度の問題か、結果が出ていない。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分ぐらいでアクセスは良い。通塾の道も安全と思う。

塾内の環境 教室のわりには人が多く雑多なイメージです。勉強に集中できているか不安はある。

良いところや要望 前より少しは勉強に向き合うようにはなったのは、良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟にカリキュラムは変更してもらえるので、子供にあった進度には工夫してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬期の講習の案内があったが 全てを盛り込むにはあまりに高価で負担になると感じた

講師 質問に対しても的確な回答に時間がかかり、勉強効率が悪いと子供は感じていた。

塾の周りの環境 家から自転車で通える利便性で周りの治安も良く帰りに遅くなっても比較的安心だった

塾内の環境 試験前などは自習に教室を使えたり特別講習があったりと勉強時間の確保については良かった

良いところや要望 塾に着いたり出たりの通知が来るのは安心できるし、指導方針の面談などは比較的頻繁に行ってくれていた

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、振替が重なって子供の負担になっていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中3は他の学年よりも安かったです。3教科でも4教科でも料金が同じなので、4教科を選びました。

講師 個別でつきっきりだったのが安心できたようでした。集団だと質問しにくかったので。

カリキュラム 主に進研ゼミの教材、学校の問題集をやっていました。塾でテキストを買わされることもありませんでした。

塾の周りの環境 駅の商業施設内にあるので、通うには安全でした。夜9時半に閉めるので、帰りが遅くなることもなくよかったです。

塾内の環境 塾の中は静かでした。自習室も意外と広くて、清潔でした。貸し出しの問題集もきれいに揃っていました。

良いところや要望 先生が親切でした。受験前に手書きのメッセージを書いた御守りのようなものを頂き、温かさを感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 短い間で学力が上がったわけではありませんが、通うのが楽しかったようです。うちの子には個別が合っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて課金制で非常に高い。授業の休みも多く、授業料も非常に高いと感じる。

講師 積極的な生徒のニーズにしか答えられていない。一人一人に寄り添ってはいない

カリキュラム 教材はしっかりしていて、カリキュラムもわかりやすくなっている。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、近隣の子どもたちが通っていると思われるので特にない

塾内の環境 どのような状況かはわからない。自習室の使い勝手はあまりよくないようだ。

良いところや要望 当初は無断欠席などは連絡があったがそのうちなくなった。
先生は生徒の状況を把握していないように見える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。内容がいいので、仕方ないかもしけないけれども。

講師 年齢の若い先生が多く熱意がいっぱい。フランクに声をかけてくれるのでありがたい。

カリキュラム 教材は独自のものを使っており、ゴールにめがけて取り組めている。

塾の周りの環境 繁華街の中にあるので、治安はいいとはいえない。それに自転車が塾の前に氾濫している。

塾内の環境 環境はあまりいいとは言えない。教室はせまく、結構雑然としている。

良いところや要望 連絡があまりクイックではないと思う。少人数で回しているせいもあり、事務がなおざりな感じ。

志高塾豊中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな価格でかよえている。特に値段に不満は感じない。

講師 丁寧な対応で親身になって教えてくれる。要点をわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム 量はまあまあと感じる。カリキュラムは子どもの実力に合わせて適切とかんじる。

塾の周りの環境 少し通学路が暗いのがきになるが、うちから近く通いやすい位置にある。

塾内の環境 空調が効いており、周りの雑音もなく勉強に集中しやすい環境が整っている。

良いところや要望 価格と質のバランスが良く取れていると思う。今後も任せたいとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生になっても通わせるかは少し考えたい。実力が上がる様なら継続して通わせたい。

河合塾現役生教室 豊中 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はおもっていたよりもとても安くて勉強に集中できてよかったです

講師 とても教え方がよかったので成績が上がってとてもよかったと思います

カリキュラム 学校に合った授業を行ってくれたのでとてもわかりやすく良かったです

塾の周りの環境 交通の便がとてもよかったので安心して通えることができてとてもよかったです

塾内の環境 雑音などもほとんどなくてとても静かで集中して勉強ができてよかったです

良いところや要望 わからないところを集中的に教えてくれたのでとてもよかったです

「大阪府豊中市」で絞り込みました

条件を変更する

1,599件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。