
塾、予備校の口コミ・評判
1,108件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
個別指導 スクールIEくずは校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が低いと受けたい授業を増やせるかと思いました。夏期講習や春季講習が高すぎる。
講師 分かりやすい。合わない先生だと別の先生と変えてくれる。塾の日以外でも勉強できるスペースがある
カリキュラム 間違ったところなど丁寧に説明してくれる。
個別の指導計画書があって人一人に合わせたカリキュラムをしてくれる。どこができていないのか見てくれる。
塾の周りの環境 色々なお店があるとこにあるので暗くなっても明るい。
人通りが多くて安心できる
塾内の環境 机ひとつひとつが仕切りで分かれていてコロナ対策がしてある。自由に勉強できるスペースがある
良いところや要望 電話で分からないことを聞くと丁寧に説明してくれる
かけ直してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 振替の時など子供と先生とのやり取りがうまくいってなく後日電話で話するようになった
東進衛星予備校【成基】京阪くずは駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては普通の価格帯なのかと思います。高くも安くもない。
講師 結果が出て出なかったので低い評価としています。結果がすべてです。
カリキュラム 特に特徴もなく、いたって普通というイメージで他校とも変わらないのでは?
塾の周りの環境 京阪くずは駅前にあり、通学には便利だったと聞いていますので良かったと思います
塾内の環境 狭いイメージです。狭いイメージだったと聞いていおり、もう少しスペースが欲しかった
良いところや要望 特にありません、とくにありませんが、子供には合わなかったようです。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にシステム料という謎のお金を払わされているので。授業料だけでもそこそこ高いのに。
講師 子供の話を聞く限りでは、説明が分かりやすいみたいだし、親しみを込めて講師の話をしているから。
カリキュラム テキストや問題集を見たところ、必要十分な量でこの教材をこなしていればそれなりの点数を取れるだろうと感じたから。
塾の周りの環境 夜に子供が一人で歩いて行っても治安が悪い場所はないし、バスも迎えに来てくれるから。
塾内の環境 子供の話によると、私語の多い生徒がいるようでうるさくて集中できないときがあるようなので。
良いところや要望 料金が高い以外は不満はありません。毎月支払っているシステム料の計算根拠を説明してほしいぐらいです。
個別指導WAM桜丘町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段、高くもなく、安くもなく。内容が充実しているなら普通では。
講師 講師の質が良くないうえに、カルキュラムや、教材が雑で、ヤル気が見えない
カリキュラム 講師が、カルキュラムをどこまで理解してるのか、また、教材の内容をどこまで理解してるのかが分からない。
塾の周りの環境 目の前の道路の交通量が多く、歩道が狭く、危険の上に、通っている子の自転車が多く塾の入口をふさいでいる。
塾内の環境 教室が狭いし、入口が騒然して、学習環境は良いとはいえないのでは?
良いところや要望 学習塾の教室の成績を優先していると感じ、子供のことは二の次のように思えた。
KEC個別指導メビウス枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないと思いますが、講師が優しいのと、カリキュラムを鑑みて、妥当な金額であるのかなと思います。
講師 講師が面白いみたいで通うのが苦にならないところが一番いいところだと思います。ただ、講師が遅れてくることもありました。
カリキュラム 宿題は多くないし、カリキュラムとしては無理なくこなせるいい感じだと思います。
塾の周りの環境 雨の日は送っていくのですが、駐車スペースがないので、お迎えのときはやや不便です。市営バスも夜はないので、そこは困ります。
塾内の環境 教室は狭く感じました。ただ、自習教室も狭いですが、静かに勉強できる環境にあると思います。
良いところや要望 良いところは講師が優しいところですが、塾とのこみゅには取りづらいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のおかげでやる気は以前よりましたように思います。このまま頑張ってほしいです。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現役時代に合格した大学の証明書を提出すれば、受講料がお得になる制度があったこと。
講師 対面であったので、フォローやコミュニケーションをとりながら学べた。
カリキュラム 華美なテキストではなく経済的な冊子であったので、印象が良かったこと。
塾の周りの環境 主要駅から徒歩数分の立地にあるので、遅い時間になっても安心して通えたこと。
塾内の環境 立地が良い分、車や人の往来が多い所なので少々の雑音は仕方がないと思っています。
良いところや要望 大手の予備校とは違う経済的な部分があり、浪人生には金銭的にはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、対面ならではの生徒の性格に適した配慮をしてもらえればより良い塾になるのではと思います。
個別指導 スクールIE香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンを選んでいるので、他社よりはお高いです。でも、そちらは覚悟でしたので、問題ありません。お値段なりの質は感じます。
講師 息子に合う先生を探したく、こちらの塾は60人の先生がおられるところが魅力でした。その中で、息子の特性を理解しピッタリの先生にマッチさせてくださったので、塾へ行きたくないと言っていた息子も、塾が楽しみだ!とまで言ってくれています。さすがだと思いました。
カリキュラム 特に不満はありません。テストも小学生は希望者だけで良いみたいですし、我が家は特にテストを受けるつもりは無いとお話しすると合わせて下さる様ですし、慣れるでは宿題も出さないでもらえますか?とたずねると、もちろん大丈夫ですよ!と快く引き受けてくださり、自由度が高くて助かっています。
塾の周りの環境 歩道がきちんとあって、街灯もあり、小さなショッピングモールのような路面店なので人通りもあり安全性の高さを感じます。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境であると思います。
シーンとし過ぎていると緊張もすると思いますが、適度に明るい声が飛び交っていて活気を感じました。
良いところや要望 リーズナブルになれば、もちろん、なお良いかと思いますが、質が落ちるくらいならこのままでお願いしたいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 自習学習のスペースの使い方も、子供に促してくださり、学校の宿題もそこでさせて頂いたり、配慮が行き届いていて大変満足しています。
個別指導塾 トライプラス枚方校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高めですが、個別教室の塾なので妥当な料金設定だと私は思います。
講師 講師の先生はとても丁寧に教えて下さり、分からない問題があると真っ先に教えてくれます。講師の先生は選ぶことも出来るので学習環境がさらに上がったと思います
カリキュラム カリキュラムとしては基本的に生徒の意見に沿って判断していき、私の場合ですと学校の授業に沿った学習内容にしてくださったのですごく学習の効率が上がりました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境と立地、治安は特に問題は無いのですが、自転車の駐輪場が無いことが少し不便に感じます。
塾内の環境 教室ではあまり雑音が目立たず、自習スペースもしっかりとあるのですぐに集中して勉強に取り組めると思います。
良いところや要望 体験教室を受けてから後授業4コマをお試しに授業をするというのが、個人的にすごく助かり塾はどうやって授業を進めていくのか、どういう学習環境なのかを学ぶことが出来たので、良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高く感じますが、大きく差はないとおもいます。教材費が少し高く思います
講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、体験へ行った時の講師の方は丁寧に指導していただきました
カリキュラム 学校にあった教材を準備してくれます
少し教材費が高いですが、受験準備には必要かと思います
塾の周りの環境 駅からも近く、周りは人通りも多いので安心して通わせる事ができます
塾内の環境 比較的静かで、整理整頓されており、まわりの雑談もなく集中しやすい。
良いところや要望 入塾前におうかがいした時は、丁寧に説明していただきわかりやすかったです。無理にすすめることもなく、雰囲気がとてもよい印象です。
KEC個別指導メビウス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・以前、集団の塾に通塾していたので、今回、個別指導を選んだことにより、料金的には高く感じる。
しかし、他の個別指導の塾と比較した時に、こちらの塾は、良心的だと思った。
講師 ・子供のペースに合わせて、優しく指導してくれる。
・わからないところは、わかるまで教えてくれる。
カリキュラム ・教材は単元ごとに分かれているので、わかりやすいと思う。
・子供のペースに合わせて進んでいくので、勉強しやすい。
塾の周りの環境 ・駅前にあるため、交通の便はいいと思うが、反面、周囲に飲食店があったりするので、夜間などは、送迎しないと不安。
・電車や、車が近くを通るので、騒音で勉強できないか心配していたが、子供的には、気にならないとのこと。
塾内の環境 ・1対2だか、机が1人1人きちんと区切られているので、集中して勉強できる。
・自習室も同様なので、勉強に集中できる。
良いところや要望 子供
・塾長が優しいので、通いやすい。
保護者
・こちらの要望に対して、塾長が親身になって対応してくれるので、安心して、子供をお願いできている。
個別指導アップ学習会牧野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると低価格な設定である。
季節講習は他塾と大差はないように思う。
全員参加が条件なので、そこも費用として念頭に入れないといけない。
講師 まだ入塾して間もないので
判断が難しいが、入塾まで何度かやり取りした際にはしっかり話を聞いて頂き
明確な答えをその都度頂けたと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便。
駅が近く、コンビニがそばにあるので
周りが薄暗いとかはなくて安心。
塾内の環境 子供本人は、問題ないと言っている。
教室のスペースとしては、少し狭いかなと思う。
階段が急なので怖い。
良いところや要望 入塾してしばらくしてから
様子を伝える電話を頂き
きちんとコミュニケーションが取れて安心。
通塾に少し距離があり
帰りは22時を過ぎる場合があり心配なので
入退室メールを作ってほしい。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導では妥当な金額だと思います。春は入会金無料、授業料○回分無料などの特典があり、検討しやすい時期なのでおすすめです。
講師 優しく丁寧でわかりやすかったみたいです。悪かった点はなかったと聞いています。
カリキュラム 春期講習は今から参加ですが、しっかり時間割を決めて下さり、受験に必要な教材もご教授くださいました。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便は良く、夜に空いてるお店は近くにあまりないので治安も悪くないと感じています。
塾内の環境 整理整頓されていて、講師の方の声の大きさも程よく、周りの話し声も気にならない様子でした。
その他気づいたこと、感じたこと 窓口の事務員さんも講師の方も礼儀ができていてとても気持ちいいです。勉強だけでなく、社会人としての礼儀作法も先輩方の背中を見て覚えていける環境だと感じました。
馬渕個別枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じっくり教えて頂けるので、料金に見合った授業内容でお値段以上だと満足している。
講師 先生は親しみやすく、わかりやすく丁寧に教えてくれている。
きちんと確認しながら進めてくれる。
カリキュラム 理解度に合わせて進度を調整してくれるので、集団授業とは違って個人をしっかり見てもらっているという安心感がある。
塾の周りの環境 駅前なので車の音が気になるときもあるが、このご時世で換気も必要なので特に問題はない。
塾内の環境 教室やブース内はきれいに整頓されており、ホワイトボードもいつもきれいとのこと。トイレも清潔で安心できる。
良いところや要望 中学入学後に少し余裕をもって進められるよう受講できてよかった。また、教室長の対応や各先生のレベルも高く、親子とも信頼している。
創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは高くなるが、個別指導としては高すぎず安すぎずの平均的な価格かと思う。
講師 初めて塾を体験した子どもが、すごく分かりやすく説明してもらえたと大変喜んでいました。
カリキュラム 個別指導では週1~5回まである。集団指導との組み合わせも可能だそうで、個人にあった指導方法が選択できる。季節講習は春、夏、冬が設けられているもよう。テスト前には選択している教科以外も見て頂けた。
塾の周りの環境 スーパーの2階にある為夜も明るく、駐輪場や駐車場があるので置き場所や車での送迎もしやすい。
塾内の環境 個別指導は、いくつかある小さな教室で授業を受けられる。コロナ禍でもあるため、教室内の人数も少数になるよう考えられているため集中して取り組めたもよう。
良いところや要望 自習やサプリタイムが利用価値が高く良いと思います。
家だとなかなか集中が持続しにくいですから。
学習館【枚方市在住の方限定】香里ケ丘ABCセンター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の集団塾からの転塾ですので、個別塾の料金の高さにある程度の覚悟をしていました。が、算数国語の2科目セットが出来てかなり安くで見てもらえて、その点はかなり助かった印象です。
講師 説明会の時に隣で授業されてたので、コッソリと耳をそば立てて聞いていました。やはり若い先生で少し心配でしたが、なかなか説明が分かりやすく、教え方も上手だったのが印象的でした。塾長さん曰く、全てが悪い訳では無いが、教師の資格者もしくは、教職課程の履修者しか取らないとの事でした。担当の先生は、毎回で子どもが前向きになるような話をして下さるらしく、その点は安心出来て良かったです。
カリキュラム テキストが教科書準拠版なので、全ての内容が学校の教科書から抜粋されているようです。子どもは教科書と同じなので分かりやすかったと言ってました。点数があまり取れてない子でしたが、なんなく合流出来たと喜んでいました。基本重視のテキストとカリキュラムだと思えるので、本当によく出来る生徒さんにとっては、少し物足りないかも知れません。
塾の周りの環境 枚方市駅付近から通っているので、電車は無くバスで15分くらい掛かります。もっと遠い人が居て、送迎バスが無いので電車とバスを乗り継いでいるらしく、通塾だけでも大変だと言ってたそうです。
塾内の環境 自習クラスと講義のクラスが有って、各々のクラスで集中して学習出来てるような印象でした。騒がしいと聞いてましたが、個人的にはかなり静かな感じを受けました。その日は女の先生が多かったせいか、教室全体が柔らかい雰囲気での授業の印象でした。生徒さん達も、当てられても大概答えていたようなので、結構出来る子が多いのかも知れません。
良いところや要望 小3からお世話になってますが、算数と特に国語の成績が上がってきて、親子で喜んでいます。塾には伏せてましたが、実は学校ではかなり手を焼かせるほどの注意散漫な子でした。が、こちらの塾長先生や講師の方々がその都度に注意や指導をしてくれたらしく、最近の学校の懇談で担任の先生の話では、大分落ち着いて来たとの事でした。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた集団塾では、質問が出来なかったとの事で、塾を変えました。個別の塾では先生が変わる事がしょっちゅうだと聞いてました。けれども、こちらの塾では基本的に同じ講師が通年で担当し、講師や相性に問題なければそのまま持ち上がりで見てくれるらしいので、その点は良い点だと思います。ただ、空き席の都合で入塾を少し待たされた点は、少し残念でした。
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手ごろだと思う。いろいろなプランがあって良かった。季節講習が必修でないのも通いやすい。
講師 丁寧な指導をしてくれる。質問しやすい。気にかけてくれる。宿題の量も適している。
カリキュラム 教材がわかりやすい。学校に基づいて作成されている。
塾の周りの環境 便がいい。送迎がしやすい。寄り道する場所もない。繁華街でもなく寂しい場所でもない。
塾内の環境 配慮されている。余計な物がおいてない。授業が終わるとすぐに個々で移動できる様な環境をつくっている。
良いところや要望 質問しやすい。振替ができるのも良かった。すぐに電話も通じるし留守番電話の場合でも折り返しの電話をしてもらえるので安心。
学習館【枚方市在住の方限定】香里ケ丘ABCセンター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学と理科を週3日見てもらってます。科目数と時間数を考えるとだいぶん安い部類に入ると思います。安い理由が無いと気持ち悪いので聞いてみたら、広告費や、場所代、管理費などを節約出来てるからとの事でした。大手塾ではないので、ハッキリ言って心配でしたが、理由があるようなので、その点は安心するようにしてます。
講師 授業見学した時の印象では、教え方の上手い先生が授業していました。あと学校の授業みたいな雰囲気で、そこそこな緊張感が有って、雰囲気的には勉強嫌いな子でも勉強出来そうな感じがしました。色々と個別指導塾変わりましたが、あの学年別でのクラス分け方式は初めてで、今まで有った講師の指導待ち時間が無くて、その点は画期的だと思いました。学校の予習範囲くらいの学習スピードなので、出来る子でもある程度は満足できるかも知れない。
カリキュラム テキストが多めですが、宿題を沢山出すためには仕方ないかも知れません。全てやればかなり学力アップしそうだが、やるかやらないは生徒に委ねられてると少しは思います。補習塾だと思っていたが、発展用のテキストは結構レベル高そうなので、ある程度出来る子でも合いそうな感じです。
塾の周りの環境 バス停に近くて商店街の真ん中なので、割と明るくて安全だとは思います。大手塾と違い送迎バスが無いので、その点は我が家からすればかなり残念です。
塾内の環境 普通の個別指導塾ならば衝立で仕切られていますが、ここはそれが有りません。が、授業中でもそんなにやかましい感じでは無かったので、取り敢えずは良しとしてます。しかし、休憩時間に急に全体的ガヤガヤしだしたのは、少し残念でした。
良いところや要望 ややこしいのですが、学年別クラスで、一斉授業しながら、個別対応が出来るのが特色との事で、そな点は良いと思います。いつでも質問できて、しっかり理解してから次に移れるので、子供は気に入ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生かたが良く相談に乗ってくれるらしく、子供はこの塾を気に入ってるようです。休まないようになりました。理科はあまり変わらないですが、数学の成績が大分上がって来たので、その点はこちらにお世話になって良かったた思ってます。
KEC個別指導メビウス枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しましは、妥当な金額だと思います。
分かりやすい料金設定でした。
講師 講師の方は皆さん接しやすく、質問の回答も分かりやすく丁寧に教えいただけるようです。
カリキュラム 教材に関してはシンプルで使いやすい印象でした。
季節講習は時間が細かく選べるところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいと思います。
夜でも人通りがあり明るいです。
塾内の環境 塾内は個別で仕切られており、雑音もなく集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 子供の性格に合った講師を付けていただけるようで、良かったと思います。
学習館【枚方市在住の方限定】香里ケ丘ABCセンター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 皆さん入塾待ちとの事で心配でしたが、塾長先生いわく学年と時期によるらしく、うちの子はすぐに入れました。個別指導塾の中では、5科目見てもらえて最大週4日行けることが決め手でした。以前の塾に比べて家計が楽になり、その点はとても助かってます。
講師 子供が言うには、授業の講師も自習室のチューターの先生もともに良く話し掛けてくれて、聞きやすかったとの事でした。クラスも学校別に分けられていて、定期試験などの範囲がピッタリ合わせてくれる点が良かった。学校の一歩先を教えてくれる点も、うちの子には丁度良いと思います。
カリキュラム テキスト類はそんなに高度では無さそうだが、普通の子がそこそこになるには充分な内容だと思える。個別の対応が出来る少人数向きの授業なので、質問がし易く苦手科目が徐々に無くなってきたように思える。
塾の周りの環境 スーパーやらが近くに有ってそこそこ利便性は良いと思います。近隣の店舗が遅くまで開いてるので、夜でも結構明るい。晩には送迎なのか駐車場にたくさんの車がいる。送迎バスも無いしハッキリ言って、交通の便は悪いと思う。遠い人は無理だろう
塾内の環境 こちらの教室は結構広いので、気のせいか以前の塾よりも静かに感じた。やはり広いからかも。他の方のクチコミで騒がしいと聞いてましたが、それ程でも無いと思います。ただ、休憩時間は生徒がゲーム等で騒いでいたので、その点は騒がしくて少し残念だった。
良いところや要望 小中ともに学校の方では殆ど宿題らしい宿題が出てなく、ズルズルと学力が下がって来てました。その点ではこちらの塾では毎回で宿題が出されるので、いい点だと思います。二学期の成績は少し上がってました。
その他気づいたこと、感じたこと 教科書準拠レベルの授業なので、出来る子には少し物足りないテキスト内容かと思う。しかし、出来ない子の面倒をしっかり見てくれるようで、普通以下レベルの生徒にはお勧め出来ると思います。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数をたくさん入れたので仕方ないが、総額は高くついた。コマ単価は少し高め。
講師 話しやすい先生が多く、質問しやすい。保護者対応もきちんとしてくれる。
カリキュラム 苦手分野の聞き取りをしっかりしてくれてから、どの単元をやるか決めたのが良かった。
塾の周りの環境 駅に近く人通りが多いので、帰りが遅くなるときでも安心できる。
塾内の環境 教室内は静かで集中できる環境が整えられている。机は1人ずつきちんと分かれていてついたてもあり、隣は気にならない。
良いところや要望 本館と別館に分かれていて、しかも少し距離があるので、1日の中で移動があると大変。