キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 401420件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1の個別指導だと料金が高かったので、4対1でしたかったのだが子供が希望したので結果的にはよかった。

講師 目指せそうな受験高校について教えてくれたり、子供に将来像を考えさせ、達成するための手段や何故勉強に集中できない理由など問いかけてくれて
考える機会を与えてくれた

カリキュラム 長い休みなど、毎日のように塾があるので毎日勉強するようになった

塾の周りの環境 駅前だし、新しい道路を通って通塾しているので 夜自転車でも安心。自転車置き場がちょっと止めにくい。

塾内の環境 静かだと思う。同じフロアもかかりつけの歯科なので安心。自習室も集中できそう

良いところや要望 家から一番通いやすいし、高校についての情報とか、中学のクラブ活動のことも考慮してもらえてよかった。子供のやる気も引き出してもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 料金がもうちょっと安ければよいが、高校受験が終わるまでは通えるが高校に入ってからは分からない。

進学ゼミナール小阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段相応だと思います。
兄弟割引が半額なので、下が入ればとてもお得だと思います。

講師 説明会では、保護者の私にもしっかりと説明していただき、不明なことも聞きやすく、色々な事が知れました。
授業も見学させていただきましたが、私語が少なく、集中できる環境のようでした。

カリキュラム テスト前の自習室も自由ではなく、来るように指導しているようで、塾で集中して勉強出来ると思います。
逆に家で勉強したい方には合わないかもしれないです。

塾の周りの環境 うちの家からは少し遠いですが、立地的には悪くないと思います。
入退室のメールも届くので、安心です。

塾内の環境 私語が少なく、集中して勉強できそうな環境でした。
コロナ対策でドアが開いていたので、少し寒いようでした。

良いところや要望 質問しやすい環境のようで、分からないところも理解出来て良いみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金高めです。コマを増やすとどんどん料金が上がります。

講師 入塾したばかりで、まだよくわからないのですが、わかりやすいとの事です。

カリキュラム 苦手科目を把握し、子供に合った教材で指導して下さいます。悪い点は、今のところ無いです。

塾の周りの環境 駅近で家からも通いやすく便利です。ただ、駐輪場が狭く置きにくいです。

塾内の環境 塾のない日でも、いつでも自習室を利用できるので、家で勉強してて、ちょっと気分転換で塾の自習室で勉強するといったふうに我が子は利用させてもらってます。

良いところや要望 入塾したばかりなので、まだよくわかりませんが、個別指導なので自分のペースで勉強できて分からないところはすぐに聞けるところが良いです。

個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎても安すぎても良くないと思うが、他の塾と比較しても大きな差はなさそうで、適切な金額だと思う。

講師 まだ数回しか通っていないので分からないが、教室長が生徒に合っているか判断してくれるとのことで良かった

カリキュラム まだ数回しか通っていないので分からないが、塾全体の生徒数が多いので、塾内テストなどでもある程度の偏差値など分かりそう。

塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても明るい道で通えるので安心。
塾の前は大通りから一筋入るので静か。

塾内の環境 わりとこじんまりしていて勉強に集中できそう。
整理整頓されていた。

良いところや要望 教室長の方が講師との相性などきちんと見てくれるとの事で良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは成績が悪い為算数のみ個別指導で指導していただいているので料金はかなり高いです。
2ヶ月ほどで普通授業を受けられるのでお値段は他の進学塾と同じくらいに変わる予定です。

講師 懇談でも親身になって話を聞いてくださる所や生徒のこともしっかり見ているなと感じました。
また、分かりやすく教えてくれるため本人も勉強が楽しいと言っています。

カリキュラム 中学受験なのでカリキュラムもみっちしで教科書の数もかなり多いです。
毎回授業前に復習テストがありますが、この復習テストのおかげで本人の理解度が分かり、わからない所を再確認できます。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの場所にありますが、一本道なのでわかりやすいです。

塾内の環境 塾内は綺麗でビル一棟が塾なので雑音とかはないです。
自習室などもあり勉強しやすい環境です。

良いところや要望 生徒が少人数なので先生が一人一人しっかり見てくれているところ。

個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の3教科であれば妥当だと思います。割引等も活用してもらえました。

講師 入塾に関しての説明を分かりやすくしていただきました。
まだ通い始めて間もないのでよくわかりません。

カリキュラム まだ通って間もなくなのでよくわかりませんが、子供のレベルに合わせて教材の提案があり、春期講習も楽しく通えているようです。

塾の周りの環境 駅からすぐなので便利だと思います。
駅前なので、人通りもある程度はありますが街灯は少ないかもしれません。

塾内の環境 整理整頓されているし雑音などもなく、特に問題ない環境かと思います。

良いところや要望 塾内に入って説明を受けた際に、講師の方々がきちんと挨拶をしてくださるのがとても印象的でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験授業からの季節講習入塾で費用が無料なのはとても助かります。季節講習費と通常月謝が重複するのは少し納得できないです。

講師 子供は説明がわかりやすいといっていた。
入塾に対して、また子供の勉強に対する姿勢について質問した事に丁寧に対応して頂けたのが良かったです

カリキュラム 季節講習時、通常授業はないのに季節講習費が月謝と別にかかるのがすこし納得できない。

塾の周りの環境 駅前というこで人通りも多く、また雨の日など車で送迎するのに充分な道幅でとても助かります

塾内の環境 自習スペースが少ないのが少し残念ですが、自習に来る生徒達は真剣で静かに勉強されてていいと思います

良いところや要望 体調不良での欠席は科目ごとでなくてもいいので振替授業(時間)を作って頂きたい

遊comm花園教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科に対応してもらっての料金なので満足。通常授業の料金と春季は別にお金がかかるのはしんどいが、それに見合った指導が期待できる。

講師 個別でその人に合わせた指導してもらえる
5教科に対応している。苦手科目の克服と振り返りにより今後へとつなげてくれる。自宅でも自主学習できる力をつけてくれそう。

カリキュラム 宿題もみてもらえて学校にあわせた教材にて指導してもらえる。時間帯も子供のクラブなどにあわせてくれる。無理のないカリキュラムにしてくれる

塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいで通いやすい。となりは歯医者で人もいるので夜も安心。

塾内の環境 静かでよかった。感染対策もきちんとされている。パーテーションがあり集中できる環境

良いところや要望 きめ細かくみてもらえる。集中力を高めて、自主学習学習できる力をつけてほしい。

個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月システム費をお支払した上で、年会費もお支払しなくてはならず、1教科のみの履修にしては少しお高いと思います。

講師 子供がとてもわかりやすく教えてもらえて、勉強しやすいとの意見で、親からみてもしっかりした講師の方が教えて下さっているんだろうと思いました。
個別なので仕方がないのかとは思っていますが、1教科の履修にしてはお月謝が少し高いかなとは思います。

カリキュラム 強制ではなく、全てこちらの意志で決める事ができるのは安心します。

塾の周りの環境 明るい場所で、家から自転車で10分の距離なので、夜でもさほど心配なく通わせれます。

塾内の環境 面談の場所が仕切りはあるものの、声が丸聞こえなのは面談側も気になるし、勉強中も気になるのではないかと思いました。

良いところや要望 自習室をいつでも使える所との事。自習中も質問ができるそうで、履修教科以外も自習室で勉強できるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、しっかりした方で、安心して子供を預ける事ができそうだと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なんで、このくらいが相場かと思いますが、その分、成績が上がればそれでいいです。

講師 子ども体験学習を受講した際、とてもわかる!と喜んでました。前に通っていた塾と違ってわかりやすい!と言ってました。

カリキュラム 苦手科目を重点において、講習のカリキュラムを組んでもらえるのがよかったです。

塾の周りの環境 車が多く通るので安全には気を付けなければいけませんが、人も多く通るところなんで治安的にはいいかと思います。

塾内の環境 子ども本人ができると言ってるので、いいかと思います。他の生徒さん達もたくさんいましたが、静かに勉強しておられました。

良いところや要望 塾で勉強するのが楽しい!って言えるよう
お願いします。
行きたい高校のレベルに成績アップの指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが、個別なので仕方ないかと思います。
初めての説明の時に授業料金の説明があまりなかったので、自分で資料を見て確認する感じでした。

講師 子供は希望通りの女性の先生に教えていただいて喜んでおります。最初の塾長の説明も、丁寧にわかりやすく説明していただきました。わからないことも電話問い合わせしたらすぐに返答していただきました。

カリキュラム まだ入塾したところでわかりませんが、季節講習などは別料金で早期申し込みで割引きがあります。

塾の周りの環境 いつも行き慣れている商業施設の中なので、子供一人で安心して通わせられます。

塾内の環境 綺麗に整理されていました。自習室も実際に座らせていただき子供も気に入っていました。

良いところや要望 こちらの要望を聞いていただけることはありがたいです。前の塾はそれがなかったので。

その他気づいたこと、感じたこと 転塾でしたので、説明などを聞きにいって塾を見て周り、子供に決めさせました。なので、子供は満足している様子です。

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より少し高いがその分身につくことも多い気もする。気のせいと言われれば気のせい

講師 プロの講師陣が請け負っているので安心して授業に取り組めた、少しクセが強いのがネック

カリキュラム 自分の行きたい大学専門の授業があり通常授業のクラス分けもそれに沿っているので周りと切磋琢磨できた

塾の周りの環境 布施駅から歩いて2、3分のところにあり交通の便は申し分ない、周りにコンビニや本屋さんご飯屋さんもありかなり良い

塾内の環境 自習室は全員が集中していて雑音という雑音はないが机の引き出しに足が当たると思ったより音が鳴るのでビクビクしながら勉強していた

良いところや要望 自分が受けた授業だけしか知らないが先生みんながクセが強く授業が全然苦ではなかった、面白くもあり分かりやすいように研究してくれてることがひしひしと伝わってくる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やっぱり個別なので集団よりも高いですが入塾金が不要期間だったので、少しお得でした。

講師 受験前の急な入塾に対応いただき、丁寧に進路指導までしていただけて、有り難いです。

カリキュラム 私立受験後、公立まで1ヶ月しかないので上手く点数を上げれるコツを教えていただければと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので、夜遅くなっても周りが明るいので安心です。自転車置き場もあるので、自転車でも行きやすい。

塾内の環境 賑やかだなぁという印象でした。
子どもは、少し賑やかな方が集中出来るとのことでした。

良いところや要望 受験まであと少しですが、少しでも苦手科目の点数が上がればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めの印象。管理費、テスト費用が毎月別途かかるため、予算よりオーバーしている。

講師 受験に向けて子供たちの意識の向け方がうまいと思う。授業内容も分かりやすく面白い。
ただし教科によりその差があるため、中には若干子守唄になってしまう場合もあるらしい

カリキュラム 取り組みやすく得意を伸ばしやすい。本人が受験を意識して勉強に取り組める

塾の周りの環境 新しく綺麗。静かな立地のため集中しやすそう。ただし近くにコンビニなどがないため、休憩にちょっと買い物などが難しい

塾内の環境 新しく綺麗。教室内も無駄なものがなく気が散りにくい。保護者面談の個室があればなおよし

良いところや要望 教材もプリントだったりするので、もう少し料金が押さえられたら助かる。

永和進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾を比較して選びました。安いと思いますが、講習がある月は高いです

講師 教え方に関しては細部まではわかりませんが、悪くはないと思います。

カリキュラム 個別指導でしたが、決まった内容を各講師がされていたようで物足りなさがありました。正直入塾時に説明されたような個人に応じたものではない印象でした。相談に乗っていただけるみたいなので、要望を気にせず言える方は合っていると思います。

塾の周りの環境 駅前なので送迎がしやすく助かります。若干駅前から離れているので静かな場所でした。

塾内の環境 きれいな施設なので安心でした。個別ブースの落書きがそのままになっていたのが気になるみたいでした

良いところや要望 先生方は馴染みやすいみたいでしたがもう少し距離をとっていただきたかったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言うと少し高いです。さらに加えて夏期講習などで追加料金が発生します。

講師 教室長の先生は"英国社"担当の先生だったのですが、英語の発音が良すぎました。"理数"担当の先生はホワイトボードの字がとても綺麗でとくに数学の図形の問題はわかりやすかったです。

カリキュラム 5教科受講の場合、週3くらいです。授業がない日も自習室を利用できます。

塾の周りの環境 名前の通り駅前にあるということで電車通いの人も安心です。また、夜遅くても商店街があり賑やかです。
自習室は横に壁があり、プライベートルームみたいな感じです。

塾内の環境 冷暖房はちょうど良い気温になるよう設定してくれています。新型コロナウィルス対策として窓開けなどの換気も行っています。
授業中はみんな集中していて、休み時間になるとわいわいしています。途中から入塾してきた子もすぐに馴染むことが出来ていた印象です。

良いところや要望 駅チカ。ビルの1階にファミリーマートが入居しているところ。教室の数を増やして欲しいというのが要望です。

進学ゼミナール吉田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてもこれくらいかな。
講習代3年になると、かなり上がるので、
もう少し抑えて欲しい。

講師 先生が優しく、わかりやすい。
楽しい。飽きない。と言っていた。
中学生になって初めての塾なので、軽くわかってるつもりですが、少し不安だったので、講習のことを詳しく聞きたかったです。

カリキュラム 集団でいけるかどうか?子供の状況を見て、集団がむいてるとすぐ判断してくれた。

塾の周りの環境 駐輪場広くてとめやすい。
暗いし、ゴミも落ちてて、帰りが気になる

塾内の環境 静かに集中して授業が受けれる
密にならないよう、入り口は換気している

良いところや要望 集中しやすい環境。
先生との距離感。とても良い感じ。
子供が信頼して安心して頑張る気持ちにさせてもらえてると思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験回数も多く、キャンペーン等でお得だった。月謝も個別指導の割に低価格で、無理なく続けられると思う。

講師 説明がわかりやすかった。優しくて、面白い先生が多く、授業以外の話もしてくれて、子供の緊張がほぐれたと思う。

カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせたペースで進めてくれる。安心して任せられる。

塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、静かで良かった。外階段から上がるので、安心。

塾内の環境 清潔感があり、静かで良かった。勉強に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 営業の電話等もなく、じっくり検討させてもらえたところが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって教え方が違うらしいですが、子供は、わかりやすいと言っています。
保護者の懇談や手続きをする所と授業する所と別れてなくすぐ横なので、丸見えで丸聞こえなので、パーテーションで分けるなどしてあるほうがいいと思いました。

カリキュラム 季節講習の最低回数が決められているので、自由に決めらる方が良いと思う。

塾の周りの環境 自転車で通っているので関係ないが、駅が近く明るいので安全。しかし、近くに居酒屋的な店があるので、酔っ払いがいたらややこしそう。

塾内の環境 部屋に入ると全体が見渡せるようにしてあるのかもしれないが、保護者の手続きや懇談するスペースを仕切ってほしい。

良いところや要望 教え方もわかりやすいし、宿題も適量を出されるのでよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はまわりの塾に比べてかなり高いと思いますが、そのぶん内容が良ければ妥当だと思えると思います。

講師 通い始めたところなので、まだ分かりませんが、子供は分かりやすい先生だと言っています。

塾の周りの環境 駅前でまわりが明るく、人通りも多い方なので夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 個別も集団もあり、それぞれ別室で学習しているので、勉強しやすい環境だと思います。

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。