キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

412件中 401412件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

412件中 401412件を表示(新着順)

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんはたかいとおもいますが、せいかがみるとなっとくのいくりょうきんだと思う。

講師 指導方法、ふとりひとりがりかいするまで、てっていてきにおしえる。

カリキュラム わかりやすい、きほんがしっかりしていて、にがてなかもくでもりかいがはやい。

塾の周りの環境 えきちかでかよいやすい、こうつうもぶんりて、まわりのかんきょうもいい、あんしんしてかよわせれる。

塾内の環境 きれいでしずかなきょうしつ、びひん、せつびがととねっている。

良いところや要望 ほうしんがしっかりとしていて、おしえかたもまんぞくしている。

その他気づいたこと、感じたこと ていきてきにこどものしんちょくをほうこくしていただけるので、ことものりかいどがわかる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので安くはないです。
近隣には安い塾もありますがうるさいと評判なので、ちゃんとした塾に通わせると考えると普通の金額かと思います。

講師 大変わかりやすく教えてくれているようです。不安もありましたが、うちの子にはその方が質問もしやすかったみたいです。

カリキュラム 入塾の面談の際に塾長さんにこちらが予定していたものと違うカリキュラムをご提案を頂きました。心配でしたがご提案の通りで通わせると1か月後の学年末テストで驚くほど点数が上がりました。
学年が上がってから予定のカリキュラムに変更してもらいました。今後も期待をしています。

塾の周りの環境 帰りが9時を過ぎるので周りが暗く、大きな通りもあるのでその点は少し心配です。

塾内の環境 明るくいい雰囲気でした。
自習席も使えると言われているのでテスト前には利用させてもらっています。

良いところや要望 初めて子供と塾にお伺いした次の日から、家での勉強の様子が変わったことに驚きました。お話ししただけでこれだけ様子が変わるならと思い入塾を決めました。うちの子には合っている塾だと思っています。
一度だけ、授業の振替で連絡の行き違いがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かったところは、丁寧にわかりやすく教えてくれて、気に入った講師が見つかったところです。

カリキュラム カリキュラムは、予習を主にしてくれるみたいなので、学校で授業がついていける様になってくれる様に思います。

塾内の環境 塾内の環境は机を挟んで講師が座って教えてくれるので聞きやすい様に思います。塾の講師の方たちも気さくな感じで子どもも安心して通塾できそうな気がします。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めなのでわからないが値段は個別塾の中では比較的安い方だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 いつも先生が常備されているところとすぐに相談に乗ってくれるのでとても心強い

悪いとこなし

カリキュラム クラブがあっても時間が間に合うのでクラブを休まなくても通えるので便利である


悪いところなし

塾内の環境 少人数なので授業中わからないところがあったらすぐに聞きやすい環境であるところ。

悪いところなし

その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていた塾のなかでナンバーワンの塾であり、駅から近いので通いやすく便利であるところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 初めての塾ですが、学校より楽しいと言ってます。先生の話がとにかく面白いようで、授業時間も長く感じないと言っています。

カリキュラム カリキュラムが多すぎて、何を選択したら良いのか分からない。塾に勧められ、全て選択した結果、休みの日は減るし、金額も高額になってしまった。

塾内の環境 自宅付近まで、バスの見送りがあるので助かります。教室は古いので、リフォームしてくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく行ってくれる事が、何より嬉しいです。行かせて良かったです。

第一ゼミナール香里園校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 前の塾よりもわかりやすく面白いと言っています。

カリキュラム 自由参加の講習も含めるとほぼ毎日行けるのでありがたい。季節講習もコマ数が他の塾よりもずっと多いようです。(その分お高いですが)

塾内の環境 飲食物やスマホの持ち込みが厳しくて良い。教室に時計が無いので集中できるとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと 立地があまり良くない(駅は近いが周りに居酒屋などが多く、車での迎えにも行きにくい)のが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはないと思いますが、個別指導なのでそれなりです。無料で授業を追加してくれる場合があり、それを考えると安いかもしれません。

講師 子どもとの相性を、ある程度考慮してくれる。
話しやすい先生が多いようです。

カリキュラム 学校のテスト範囲を重点的にしてくれる。
テスト前は、テスト対策があります。

塾の周りの環境 駅からすぐの所にあります。
特に不便はなかったですが、駐輪場が狭いようでした。

塾内の環境 自習室はいつでも使えます。習っている科目以外でも聞けば教えてもらえます。

良いところや要望 子どもが楽しく通ってくれたので良かったです。
親からも気軽に相談できる雰囲気だったのは良かったです。

個別指導キャンパス萱島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 一度あっただけなので良くわかりませんが、子供から聞くには面白い先生がいるから楽しいと言ってました。

カリキュラム 週2で通わせる為、2教科しか受講できないのですが中学に向けて英語もしたいと相談したら冬季は数国で、そのあと数英にした方が良いとアドバイスいただきました。

塾内の環境 あまり広くないので、自習室がないのでテスト前に塾で自習する事ができないです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が他の教室も掛け持ちしているため、週に3回しか塾に行けないので他の塾でも自習室がある所が多いと思うので、受講していない日も自習しに行けるようにしていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は他の塾に比べ安く感じたが 講習のたびにたがくになっていた

講師 先生の親身な指導により、勉強が楽しくなったように思えたです。

カリキュラム 同塾の他の校舎の生徒とも夏期講習 冬期講習で交えることで意識改革が出来た

塾の周りの環境 駅前のコンビニには不良っぽい人たちがいたが 送り迎えして回避

塾内の環境 うるさい生徒もいたようだが、積極的に排除したり注意していた様子

良いところや要望 全体的にやる気や前向きな考えを養えたことがよかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同料金で最大5科目までとれること。夏期講習なども、毎月の月謝ほどで賄えること、懇談などもゆっくりていねいにアドバイスなどもらえること、

講師 志望校について具体的な情報をもらえたのでよかった。夏期講習などがよそと比べると安い。一週間のうちに5日まで自由に通えるところ。

カリキュラム 自分で進んでする子向きでした。夏期講習などは自分の予定に合わせて通えるし値段が安い。

塾の周りの環境 うちからは少し離れたところにあったので、親が車で送り迎えしていましたが、駐車スペースもあり通いやすかった。

塾内の環境 整理整頓されているし、毎回席がかわるので、私語などもなかった。休憩時間もあった。マンションの一室で騒音もなく静か。

良いところや要望 自分で進んでやり進んで質問等が出来る子はいいのですが、そうでない子はやや放置ぎみになるような気がします。そして、上位の学校を目指す子にはやや力がはいっていたのではという気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 塾とクラブの両立はしやすいです。先生はベテランのかたもいて、熱心に教えてくれたり、良い点、悪い点はっきりいってもらえます。個々のせいせきに応じたカリキュラムになっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面はかなり良心的でした。最大週に5日通っても同料金でした。科目も好きなだけ選べます。中でも夏期講習などはかなり格安で利用しやすかったです。

講師 同料金で週に5日まで通えることと進路に関する面談が丁寧であること。少人数なので相談しやすい。個別のレベルで対応してくれる

カリキュラム 個別に対応してくれる点は良いですが、若いの講師が入る日があること、また質問が苦手な子には向かないと思う。

塾の周りの環境 自転車で通ってる子供が多いです。医院が入ったハイツのような建物なので治安は良かったです。マクドナルドやコンビニも近くにあります。

塾内の環境 毎回席は決められており、私語もなく集中できる環境に有りました。それぞれ目標があり真面目な生徒さんが多かったので、良い環境であったと思います。

良いところや要望 週に5日でも同料金で対応してくれる、科目も好きなだけ選べます。夏期講習や春期講習や冬期講習もかなり格安でした。塾長はベテランでした。

その他気づいたこと、感じたこと 自分である程度、やる気がある生徒さんなら伸びる塾だと思います。逆に嫌々通っているとしんどいかと思います。

ECC KIDS寝屋川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

2.75点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や教室と比べてそれ程高いとは思わなかったが、安いに越した事は無いのでもっともっと安くして欲しい。

講師 ECCの英語の授業だったが、人当たりも良く気さくな感じで子供達の受けも良かったが、教材が高く辟易してる。イベントで外国人教師との会話や活動イベントがあるが、あまり盛り上がらない。

カリキュラム 英会話を中心に勉強しているが、身についてるのかどうか全く分からないので、TOEICなど、点数で実力診断して学習成果を明確に数字で評価して欲しい

塾の周りの環境 自転車で送り迎えできる距離で便利だったただ坂道なので電動アシスト自転車でも子供を乗せた状態では登るのがきつかった

塾内の環境 集団学習ばかりで自習室の様な設備は無かった。一人一人のスペースを確保するほどでは無いとは思うし、建物代でこれ以上月謝を上げられても困るので良い

良いところや要望 英会話の為に良かれと思って子供のころから通わせてみたものの、英語圏に旅行に行っても会話するのは親ばっかりで意味無かったかもしれ無いと後悔している

その他気づいたこと、感じたこと 特にサポート体制は無かったと思うが、試験対策などその試験の前には集中講義をしていたと思うし、一応合格したので良かったと思っている

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

条件を変更する

412件中 401412件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。