キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

987件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

987件中 401420件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないんだと思うんですが、やっぱり高いと思いました。

講師 担任制だったので、毎回同じ先生に教えてもらえて良かったです。

カリキュラム 特別講習の時は他の先生になるので、質問しづらそうでした。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける所にあるので、雨の日でも1人で行けて良かったです。

塾内の環境 テスト前には自習室も使う人が多いので、たまに使えなかったようです。

良いところや要望 授業日の変更などをした時に、子どもだけでなく、親にも連絡くれるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業にそってやってくれるのだけど、解って無いのに進んでいくのが困りました。

鷗州塾江坂豊津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金と思う。これから、季節講習代や、受験生は、いろいろな講習代が加算されると思うが、まあ仕方ないかな。

講師 入塾前に、子供と、自宅での勉強方法などを聞きに行ったが、熱心に教えてくれ、好感がもてた。

カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムなので、適切と思う。教材も一見多そうだが、受験対策と思うと適切と思う。

塾の周りの環境 静かで、環境的にはよい。自転車置き場も前にあるし、コンビニが道路向かいにあるので、明るさもあり、治安や立地は問題ない。

塾内の環境 自習室も整ってので、集中できる環境と思う。雑音も、気になる程ではないようである。

良いところや要望 コミルを利用した所、返信が早く、対応がよいと思う。授業の始まる直前にしか他の生徒達が来ないようなので、もう少し早めに着席を促してもらいたいと思う。

第一ゼミナール千里丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣の塾に比べると割高な感じがします。
季節ゼミなど、負担増になります。

講師 子どもたちの話をよく聞いてくれて、フォローしていただける所が安心できます。

カリキュラム 内容量は多いと思いますが、しっかり取り組むことができれば、実力は伴ってくると思います。

塾の周りの環境 自宅から近く、通塾するのに時間がかからないのが一番よいところです。

塾内の環境 教室が非常に狭く、隣なクラスの声なども結構聞こえるようで、集中に欠ける時があるそうです。

良いところや要望 不満な箇所はあまり無いです。
子供が塾に行くのが楽しいと言うので、子供に合っていると思います。

エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これぐらいが塾の相場なのだと思いますが、もう少し安価であればいいのにと思います。

講師 とても熱心に指導してくださって、子どもは楽しく授業を受けているようです。

カリキュラム 教材が多くてびっくりしました。
全部やりきれるのか心配になります。

塾の周りの環境 家から近いので寄り道するところもないし、帰る時間が遅くても安心して通わせられています。

塾内の環境 古いですが整理整頓されていますので、勉強するには充分な教室だと思います。

良いところや要望 他の習い事との両立を認めて下さり、補講で補っていただいて助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人的高いかと思います。個別は仕方がないです。
夏期講習などやはり負担な金額になります。

講師 若い先生が多く、勉強や進学の相談も話しやすいです。
親切なで、熱心な先生が多いです。

カリキュラム 学校の勉強内容にあったもので、カリキュラム通りに指導して頂きました。

塾の周りの環境 自電車でかよいました。車駐車スペースがなので、雨の日は大変です。

塾内の環境 自習室も広くあります、個人の勉強スペースも確保できてます。勉強環境は良いかと思います。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取れてないので、子供の勉強様子は把握できなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生が固定してほしい、先生が変わると勉強しづらいです。

木村塾千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較しても、平均的な料金だとかんじた。
入塾時の問題集はやっていないので宿題としてほしい。自主的にはやらないと思います。

講師 質問しやすいと言っています。
じしゅてきに勉強するようになった。

カリキュラム キムランドなるものを視聴してから通塾しなければならなかった時があったみたいだが、視聴せずに通塾しているときが何度かあったらしい。(本人談)
親はそこまで面倒見きれない。

塾内の環境 前の塾との比較では、今の塾は快適であり自主的に自習に通うように生った。

良いところや要望 自分で選んできたのでやる気にはなっていると思い煩う。
自習室の環境が良いそうです。

その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動で遅れていった際に電話連絡をくれるので、通塾中に何かあっても安心できると感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ妥当だと思う。ただ、ビデオ受講の料金が高くて、ほとんど取らなかった。ビデオ見て本人が理解したかどうか責任を持って確認してくれないのに、あの料金はないと思う。

講師 親近感を持って教われた。
先生との都合が合わない時は違う先生になるのは、少し不安だった。

カリキュラム 本人に合わせてくれるが、本人の到達度を細かく把握してくれているか少し不安だった。上の子の時はしてくれていたのに、あまりよく見てもらえなかった。

塾の周りの環境 前の道が狭くて交通量が多いので、少し心配だった。車で迎えに行く時は駐車スペースがない。ただ自宅からは15分くらいなので通うのは楽だった。

塾内の環境 いつ行っても綺麗にされていた。

良いところや要望 最初にいた塾長がとても素晴らしかったので、あの塾長の元で受験させたかった。受験までの本人の到達度を的確に把握して授業を組んでくれる、そんな先生がいてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 優秀な先生を抱えるのは難しいと思うけど、出来るだけ講師に向いてる先生を雇っていてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の料金はかなり高く感じます。通常授業と内容はそこまで変わらないのに、特別料金だなと思います。

講師 講師は色々な人がいるようなので、よくわかりません。特に成績に変化があったわけでもなく、維持できているということは悪くはないのかなと思います。

カリキュラム 指定された教材の課題を確実にやれば、それなりに結果はついてきているように思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いと思います。ほぼ雨には困りません。ただ、自宅からの距離は少し遠いですが。

塾内の環境 よくはわかりませんが、雑音は少ないと思います。教室は普通だと思います。

良いところや要望 高校受験には強い塾だと信じて、お任せしている感じです。集団でやっているので、個人のフォローは物足りない気もしていますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私の感覚では高いと思ってましたがテスト前には塾の日じゃない日や日曜日もテスト対策をしてくれていたので、妥当な料金設定だと思います。

講師 子供が信頼していた。授業は能力もあり分からないみたいなことを言ってたが…特に塾長のことは信頼していた。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してたと思います。本人がやる気さえあれば良い教材だったのでテスト勉強も使えてたと思います。

塾の周りの環境 駅からは少し遠いです。近くに学校があるのと民家がないので薄暗いイメージがありました。一階はスギ薬局だったので、それは良かったです。

塾内の環境 整理整頓はされてきれいな塾でしたが自習室がうるさいと子供は言ってました。メンバーにもよるみたいです。

良いところや要望 応接もあり個室で囲われているので、他人に話は聞こえず、それは良かったかな?と思いました。子供の生活もよく見てくれてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないのですが、やはり高いです。やはり夏期講習や、冬期講習などの時には少し安くしていただけると助かる

講師 親近感があり楽しかったそうですが、自習室ではかなり自由な感じだった

カリキュラム 教材は苦手科目や受験科目にしたがって最小限に選んでくださいました。が、宿題を忘れても怒られないときもあったりしました。

塾の周りの環境 駅前で、駐輪場から雨に濡れずにいけるし、途中食事にも出れるから便利

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、清潔に保っていた。自習室が隔離されていなくて使いづらかったようです

良いところや要望 連絡は最初はマメにあったのですが、教室長が変わってからは連絡があまりなくなり、少し不安になった

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によって、成績が上がったり、上がらなかったり…でも子供が好きな講師なら変更もしずらい。

錬成館瑞穂 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは感じなかったが、効果もあったので可もなく不可もなしかと

講師 直接あったことはないので詳しくはわからないが、子供本人が嫌だとは言わなかったので可もなく不可もなしとしました

カリキュラム なんとか目標を達成することができたが、出来ればもうワンランク上を目指していたので3点

塾の周りの環境 比較的通いやすい距離になると思うが夜は少し暗いので気になる。

塾内の環境 教室内に入ったことがないのでわからないが、自習室もあり自由に使えるとの話を聞いたので3点

良いところや要望 家から近く、いろんな学校から生徒が集まってきているので良い刺激もあり良かったと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べても、塾として適切な値段設定だと思いますので4点としました。

講師 授業開始前や、授業開始後には塾の入り口に立哨してくれて、子供たちの安全面に注力してくれていると感じます

カリキュラム 姉の時から馬渕のテキストは安心して利用できていましたので、その点は弟のテキストもおんなじでした。

塾の周りの環境 自宅から直線距離は2キロ弱ですが、交通量の多い幹線道をへる必要があります。通塾バスが事業開始時間に合わせて運行してくれていますので便利です。

塾内の環境 幹線道路沿いのため、車の騒音はそこそこあるかもしれませんが、人による喧噪などはない場所なので勉強する場所としてはいい環境だと思います。

良いところや要望 塾の授業が楽しい、といって帰ってくるので、先生や友達が前向きに勉強に取り組んでいると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾バスの経路が一方通行のため、帰宅時帰りのバスの所要時間がそこそこかかるのが少し時間がもったいないと思いますが、こればかりは仕方がないと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はありますが成績によっては割安になることがありその点でもやる気が出るようです

講師 自習室で勉強することが増え先生にもよく質問してわかるまで帰ってきません

カリキュラム 模試など目標が分かりやすく勉強に向かいやすいので好きになりました

塾の周りの環境 近いのですが今年から週2回は一駅遠いとこへ通っているのが辛いです

塾内の環境 自習室が1番勉強しやすく気に入っている様子ですもう少し自転車置き場が近ければいいなと言っています

良いところや要望 担当の先生が変わってから不満は無くなりましたがやはり人が大切な要素だと思います

その他気づいたこと、感じたこと せっかく近くという理由です通いだしたんですが人数の関係で一駅遠くなったのが悔しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学進学を目的とした塾に通わせたのは初めてなので、高いとも安いとも分からない

カリキュラム カリキュラムはあらかじめ説明してもらった。まだ正確な判定ができないが良さそうに思う

塾の周りの環境 江坂は交通至便な文京地区なので、全く問題はない。不満を抱く人はいないとおもう。

塾内の環境 室内が綺麗に整頓されている印象。とても静かでいい環境だった。

良いところや要望 進学実績がある塾が身近にできたので、大いに期待している。首都圏の知人の評判がいい塾。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣に進学を目的とした熟は複数あったが、他の子の親の意見も聞きながら選んだ。

エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので相場が詳しくわかりませんが、平均かと思います。

講師 少人数なので手厚くみていただけていいです。相談しやすい環境です。

カリキュラム 学校の授業の先取りができるので良かったです。季節講習も期待しています。

塾の周りの環境 民間のバスで通学していますが、バス停からも近く通いやすくていいです。

塾内の環境 古い教室ですが、生徒がまじめで静かな雰囲気なので集中できるようです。

良いところや要望 勉強に集中できる環境のようなので学力アップを期待したいです。

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の映像授業の予備校と比べても、比較的良心的な値段設定だと思います。

講師 まだ入塾したてですが、わかりやすく教えてくださると話しております。

カリキュラム 春季講習は、始まる時間帯が遅い授業だったので、部活をしていても出席しやすかったです。

塾の周りの環境 駅から近く、自宅と駅との間にあるので、学校帰りに寄れるので安心です。

塾内の環境 自習室があり、個別のブースになっているので、集中出来るようです。

良いところや要望 対面授業ですが、お休みする授業は後日映像で見ることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べ個別指導であるため高く感じたが、他の個別指導塾も同等の価格だったので相場だと思う。

講師 講師の教え方が分かり易く、子供も教わっている時の集中力が保てようなので、子供への接し方も上手だったように感じます。

カリキュラム 国語の読解力を重視した内容が良かった。国語以外の他教科で解ける問題も読解力不足でミスが目立っていたので良い教材だと感じる。

塾の周りの環境 通いやすい距離で駐輪場もあり、利便性が高かった。交通量もそれほど多くないので、その点は安心できる。夜間は逆に人通りも少なく感じる。

塾内の環境 ピーク時の様子はわからないが、集中して取り組めるよう考えたレイアウトだと感じる。

良いところや要望 教室長が大阪府下すべての学校に情報収集のため、何年かかけて訪問した話を伺ったが、ここまでされているのか驚きがあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、パーソナルスペースもあり個別指導としては相応かと思われる。

講師 相性の良い講師がいれば希望できる。最初は講師の固定はなく複数の講師の授業が体験できる。

カリキュラム 本人の実力に合わせた指導計画を作成してくれる。季節講習は必要な教科やコマ数を自由に選べるコースもあるが、お得な基本コースもある。

塾の周りの環境 一日中交通量のある道路沿いだが、夜でも明るいので治安も悪くない。

塾内の環境 2対1の授業でも個別ブースとなっているので集中できる環境となっている。

良いところや要望 個別ブース内にあるホワイトボードを使った講義が分かりやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の為、高いと思う。季節講習があると、通常料金+季節講習料金でほんと高い。

講師 春期講習で担当の先生がコロコロ変わる為、アタリハズレがある。

カリキュラム 申込みが遅かった為、日程調整が難しかった。講習1時間前に、講師体調不良の連絡があり、仕方無いと思うが、もう少し早く連絡が欲しかった。

塾の周りの環境 周りも塾が多いので、静かで良いと思う。駅前なので、遅い時間でも明るくて良い。

塾内の環境 静かで良いが、少し狭いように思う。
新しい教室なので、綺麗。

良いところや要望 静かで集中できるところが良い。椅子が座りやすい。
飲食できるスペースがないので、休憩できるスペースがあれば良いと思う。

国大セミナー吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は初回は教材費など諸々、結構な金額になりますが、月謝は少し高いかなと思いましたが1コマの授業の時間が長いので納得しています。
入塾金と1ヶ月分の授業料が免除になったので良かったです。

講師 テスト期間は、毎日勉強会をして下さるので、なかなか家で集中して勉強が出来ないのでとても助かりました。
点数もアップして本人も喜んでいて、とても良かったです。

カリキュラム 教材は一般的だと思います。
入塾したばかりでまだよく分からないのですが、学校の成績を伸びるようにカリキュラムを組んでくれていると思います。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、治安は良いと思います。
駅からは少し距離があります。

塾内の環境 少し狭いかなと思いますが、6人制の授業なので先生との距離も近く質問などしやすいのかなと思います。

良いところや要望 塾長もとても親切で丁寧に対応して下さり入塾する決め手になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室のメールサービスがあればいいなと思いました。
大手の塾も体験に行きましたが、本人はこちらの塾方が先生との距離も近く、テスト対策も力を入れて下さるので成績も上がり本人も自信が付き良かったと思います。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

987件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。