
塾、予備校の口コミ・評判
416件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府池田市」で絞り込みました
英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いという印象ではなく、妥当な気はするがもう少し安い方がよい。
講師 熱心に教えてくれるが、少し難しく、ついていけなていない。基礎が足りていない可能性がある。
カリキュラム 本人の学力とあまりあっていない可能性があり、継続するか検討中
塾の周りの環境 家から少し遠いので通学時間少しかかる。乗り換えも面倒である。
塾内の環境 環境は悪くないが、本人の学力と授業のレベルがあっていない可能性がある
良いところや要望 英語塾として評判は良いが、本人の学力差があり、ついていけていないように思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題等も多く、本人のやる気次第では学力が伸びるとは思うが、レベル差があると難しい
英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 充実したカリキュラム等もあり、満足感は高いですが、もう少し安くしてほしいです。
講師 明るくハキハキした感じで好感が持てます。問題は特に無いです。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられていて、子供でもよくわかるようにできています。
塾の周りの環境 道幅は少し狭く、子供だけでは心配です。街灯も少なく夜も心配です。
塾内の環境 整理整頓されていて、いつも清潔に保たれいます。問題は特にありません。
良いところや要望 溌剌とした講師陣や、充実したカリキュラムで満足度が非常に高いです。
英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。もう少し料金を下げてもらえればうれしいです。
講師 明るく接しやすいです。子供たちも色々聞けて気に入っているみたいです。
カリキュラム 分かり易いほうだと思います。でももっと分かり易くできるような気がします。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もなくです。少し外が騒がしいような気もしますが、許容範囲だともいます。
塾内の環境 綺麗に掃除してあり清潔です。大きな声を出す子供もいないですし、集中できると思います。
良いところや要望 講師が気さくで子供が相談しやすいのが良いです。教室などの環境も良いと思います。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くて、春、夏、冬の特別講習は別途、料金が発生するシステムで驚きました。
講師 先生はとても、熱心に教えてくれ分からない場合電話でも応対してくれるので大変、たすかりましたが立地が悪くこまりました。
カリキュラム カリキュラムは、教科書中心でなく独自のテキストを使用するので理解しずらかったようです。
塾の周りの環境 公園の一角にあり、夜間は暗く、いたるところに人がいるようでとても怖いかんきょうです。
塾内の環境 道路沿いにあるのでとても五月蠅く、夜はヘッドライトの灯りが行き来するので落ち着かないようです。
良いところや要望 先生が熱心で、電話や家にも訪ねてくれるのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 元々、パチンコアイゼンのビルを居抜きで開講されたので外観やエスカレーター等、教育現場としては不自然です。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もおなじだとおもうけど、高い。月々払ってるのに、さらに春期講習など年三回別に追加でとられるので月額+短期講習代とダブルになる月が多い。
講師 やる気のある子、頑張る子にはしっかり対応している。成績がさがっても、あきらめさせない試験前はカイロにメッセージを書いてわたしてくれて子供は喜んでいた
カリキュラム 教材はおおくて、整理整頓できない娘には・・・かなり大変だった。
塾の周りの環境 駅前なので、この教室にはバスがなく、自転車置き場も小さかった。
塾内の環境 よく自習室には行っていたけれど、早くいかないと満席らしく、時には座れないことも
良いところや要望 お値段がもう少し安かったなら・・・と思いますが・・それで塾の質が下がるのもこまるし難しい
その他気づいたこと、感じたこと 大きすぎる塾は子供同士の仲もあまりよくないみたいで、小さ目のほうがあっとホームでよかったかなと
個別指導学院フリーステップ石橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今のところ良い先生に教えていただいてるようです。質問もしやすいみたいです。
カリキュラム 今のところ子どもに合っているようです。時間も丁度良いと思います。
塾内の環境 近いので良いです。環境は特に聞いてないので普通に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらで成績が上がれば良いなと思います。もっと自習時間を活用してほしいなとは思います。
昇学館池田天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初、高いと感じたが、大手の塾などと比べてみるとそれほど高いとも言えないようだった。
講師 ただ教えるだけではなく、相談した時に的確に助言してもらえたが、子供のことをよく見ていて、親身になってくれている感じだった。
カリキュラム 実際には子供が勉強していたので具体的なことは分からないが、子供に合っていたようでやりやすかったようだ。
塾の周りの環境 環境的には特に良くも悪くもなかった。
塾内の環境 これも実際には子供がしていたことなので具体的には分からないが、勉強しやすい環境だったようだ。
良いところや要望 既に述べたが、少人数であるため、子供をよく見てくれているし、親身になってくれている。
京進の個別指導スクール・ワン池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にいろいろオプションがあって結局トータルでいくと高くつく。
講師 同じ学校の生徒が何人かいたので初日はそんなに不安がなかつた。
カリキュラム とにかく高い。塾長のいいなりになると金額がとてつもなく跳ね上がる。
塾の周りの環境 駅前で夜になっても人が多いのでその点は安心だった。駐輪場もあったのでよかった。
塾内の環境 授業前や後などの生徒が雑談でうるさいときがあった。お菓子を食べるのはやめてほしい。
良いところや要望 講師の方が面白くわかりやすく教えてくれるところがよかったと思う。
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に押し付けしなかったのでトータルでは他の塾より安かったと思う。
講師 もう数年前の話だから忘れたけどわからないところはちゃんと教えてくれた
カリキュラム 特に不満なとこはなかった。志望校にちゃんと合格できたのでよかった
塾の周りの環境 駅前で夜になっても人通りが多いので不安はなかった。悪いところはない。
塾内の環境 自習している時まだ授業前の生徒と講師が雑談したりしてうるさいときがあった。
良いところや要望 立地が良い点と塾長が気さくで話しかけやすかったのでよかった。
国立大学ゼミ池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較したわけではありませんが、兄弟割りびきもあり、比較的良心的な価格立った気がします。
講師 学長を初めとして勉強だけでなく、プライベートも心配してくれて親切だった。
カリキュラム 本人の学力に合わせたクラス編成と共に、指導内容を細かく分けたカリキュラムだったようにかんじている。
塾の周りの環境 駅から近くて繁華街もなく、誘惑にまどわらされずに塾に通えた環境だった。
塾内の環境 塾ないの様子は正直分かりませんが、学年別に場所が異なっていたので授業に集中出来ると思います。
良いところや要望 講師の先生が丁寧で親切だったことが重要と思います。後は本人のやる気を引き出してくれるようにしてくれたらいい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本当にわが子供にはあっていた塾だと思いますので。
個別教室のトライ石橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は若干高いように思いますが、その分丁寧に教えていただけます。
講師 子供に合ったカリキュラムで、教えていただけてとてもいいです。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はとてもいいですが、若干治安が悪いように思います。
塾内の環境 きれいな教室で中は静かですので落ち着いて勉強ができています。
良いところや要望 先生は皆さんいいかたばかりなので、いい環境で勉強を進めることができます。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 友達から、とても熱心だと聞いていました。信頼できる先生が多いそうです。
カリキュラム 夏休み、頑張れるカリキュラムだと思います。自習室があるのも、良いと思います。
塾内の環境 自転車で通えるので、良かったと思います。近いのがいいです。セキュリティもしっかりしてます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりで、よくわかりませんが、馬渕から、合格してる人がおおいので、頑張って、
合格できるといいです。
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が優秀な人ばかりで、その講師を束ねる教室長が毎授業毎、演習毎に講師からヒアリングをし、生徒の理解度を判断して演習内容や宿題の内容を指示しています。受験の知識豊富な教室長が全生徒をみてくれていて、安心できます。
カリキュラム 中学受験希望で、小5途中からの遅いスタートですが、無駄を省いた ウチの娘に最適なカリキュラムを組んでいただけて良かったです。
塾内の環境 他の個別指導と比べて隣の机との境が低くく浅い感じで、入った瞬間、ザワザワしていて少し不安に思いましたが、それぞれが勉強について話しているだけで、ワンフロアで開けた空間が逆に私語を少なくさせていると感じました。みんな勉強だけをしに来ているんだな、と思えて良かったです。娘も他の声は気にならず、授業に集中できているそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導も見学に行ったり電話で話を聞きましたが、1対2より完全マンツーマンだった事と、一見割高に見えますが、他のところが別途表記している設備費・テスト代・テキスト代が込みなので、そんなに大差無いかと思い、選びました。
教室長の先生が生徒一人一人をしっかりみてくださるので、安心して任せられます。
個別館池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別での指導だった為、料金は、他の塾より少しお高めだったと思いますが、学習の様子など、事細かに報告が、あったりと親切丁寧でしたそのことを踏まえると妥当な金額であったと思います
講師 勉強は、勿論、メンタル面でもサポートが、たくさんのあったと思いますなぜ、勉強するのかなど、親よりも、息子と年齢の近い先生の経験からアドバイスは、すっぽりと子供の心に刺さっていったのでは、ないかと思います
カリキュラム 教材は、わざわざ購入することなく、今まで使ってたもので、進めてくれましたそれぞれの子供にあったカリキュラムで無理なく学習できたのではないかと思います
塾の周りの環境 駅前という立地条件で夜、遅くなっても、街灯もあり明るくて安心でした更に家からも近かったので便利でした
塾内の環境 綺麗で、私語など、生徒たちに学習マナーを守るよう指導して下さってたので、静かでした自習室も、完備され、よく利用していたようでした
良いところや要望 馴れ合いになったりということもなく、憧れを持って講師の先生方をみてました本人も、あんな風になりたいと思い勉強に励んでた時期もあり、塾で刺激をもらって帰ってくることも多く良かったと思います
進学塾TMC本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全てにおいて良心的だったと思いす。他の塾に比べても低料金だと思う。
講師 個別に熱心に指導して頂けた。甘えが出る子なので個人的にはもう少し厳しく指導して頂いた方が良かった。
カリキュラム 個人の成績に合わせて指導して頂いたのは良かった。追い込みの時期にもう少し学習時間を増やしてもらえた方が良かった。
塾の周りの環境 学校から近かったのが良かった。子供自身も通いやすかったと言っていた。
塾内の環境 実は塾に足を運んだ事がないのでよくわかりませんが、本人的には環境は良かったと言っていた。
良いところや要望 学校の授業、テスト、進学に合わせた内容の授業だったので良かったと思う。
ごこう学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人でされているところなので、他塾より良心的な値段で助かりました。
講師 厳しいが、熱心さが伝わるし、子どもも委縮しながらではあるが、きちんとすることができるように感じかたら
カリキュラム 自作のプリントはどこにでもあるかんじだが、実物も使用したり、プロジェクターを使ったりと工夫されていた。
塾の周りの環境 立地も駅から近く、通いやすかったです。商店街は少し騒がしいですが、おもしろかったです。
塾内の環境 大人数での受講なので、何かと大変だった。また、机も椅子も子ども用ではないので、座りにくそうだった。
良いところや要望 回数は多いが、保護者向けに事細かくいろんな情報をくださるので、助かりました。
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などはかからず塾に通う費用のみなため、経済的にもりようしやすい、
講師 個別教室なので会話の苦手な人間には厳しいと思いきや、優しく教えてくれるためわかりやすく受けやすい
カリキュラム 実際の過去問題に集中して取り組むことができたため、少し学力が低くても、合格はかのうである、
塾の周りの環境 塾は駅から近く、塾自体に自転車置き場もあるため利用しやすい。
塾内の環境 教室内は席が仕切りで区切られているため隣は見えない、部屋は他の人とおなじだが、静かな環境で声が気になることもない
良いところや要望 授業だけでなく自習も重視する教育方針なため、受験よりも早く通っておくとより良いかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 入校のときには進路相談もしてもらうことが可能であるため、早めに入校するとよいだろう
トライ式英会話石橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高価だと思います。内容を考えれば妥当かもしれませんが。
講師 子供一人一人に合わせて、解らないところや苦手なところを重点的に教えてくれるのは助かっています。
カリキュラム 個別指導なので、苦手なところをしっかり指導してもらえる点はメリット。しかし、料金が高すぎる気がしますが。
塾の周りの環境 教室の周りでよく工事があり、うるさくて集中できないことがあるのが難点です。
塾内の環境 生徒さんのモチベーションも高く、うちの娘もやる気になっているので、良い傾向だと思います。
良いところや要望 講師の方々の丁寧な指導のおかげで、子供が自分に自信を持つことが出来ました。
国立大学ゼミ池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思いますが、仕方ないかなと思います。長期休み時の手作りテキストはもう少し安くならないかな?と思ったりもしました。
講師 若い男性の先生がほとんどで、男子中学生には親しみやすくとてもよかったようで、子どもは塾に通うのを楽しんでいてよかった。
カリキュラム 数学など、公立中学では教えない内容を(高校で習うところまで踏み込んで)教えてもらえたのは、高校になってとてもよかったと言っていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅にも近く、駅までの道も明るいのでそんなに心配なく通うことができた(女の子であればまた別かもしれません)
塾内の環境 あまりよくなかったようです。狭くて古いし、空調が調子悪かったりもありました。自習室も空き教室を利用するので、空き教室がない日もあり、自習室は利用しませんでした。
良いところや要望 先生と仲良くなって勉強に取り組めたのは本人にとって良かったと思います。大学受験生もいるので、高校受験の方は少しウエイトが軽いような印象もありました。もう少し親に対して子どもの塾での様子や成績の伸び具合についての説明などが欲しかった気もしました。
元山英語塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい、月謝制だったとおもいますが、だいぶ前で良く覚えてません。
講師 質問には丁寧にお答え頂いたと本人から聞いていますがあまり喋らない子供なので良くわかりません。
塾の周りの環境 立地は、最寄り駅前の商店街の中なので、通塾には時間はかかりませんが、すこし音が気になった。