キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 2140件を表示(新着順)

「大阪府三島郡島本町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の料金を知らないからなども言えないが、そこまで変わらないと思う。友達がその塾に居れば割引して貰えるらしい

講師 とてもフレンドリーな講師が多く、質問しやすい。
講師は男性女性を希望できるそう。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを組んでもらえた。
自分に合った難易度で出来たので良かった。

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪スペースがある為自転車もOKだった。
駐車スペースはなかった。

塾内の環境 人数が多いため少し騒がしいが、部屋が狭めなので仕方ないと思う。面談中も生徒の声が聞こえてくる。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、質問・相談しやすいのがいい所だとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 友達同士で通った。ツーマンセルで受けてたので、助け合いながら自分のペースで通えた。先生との年齢も割と近めなので質問や相談をしやすかった。

カリキュラム わかりやすい教材だった。夏期講習みたいなのが、個人的には良くて、クラスメイトとの差が開いた気がする。

塾の周りの環境 駅近くで、大通りにあったので人通りもあり、良かったと思います。私は自転車で通ってました。

良いところや要望 やはり、先生との年齢が近かったので、勉強を教えてもらったり、受験時やプライベートの時の相談とかしやすかったのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 気付いた事や感じた事は特にないが、強いて言うならば使用した机の消しゴムのゴミなどを生徒各自でしっかり掃除をするように言ってもらえると、気持ちよく使えたかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の料金の平均くらいかと思います。教材費と合わせたら、値段が高いかもしれません。

講師 子どもがわかりやすいよう教えてくださり、またあっという間に終わるような感覚になるくらい、丁寧に教えてくださります。

カリキュラム カリキュラムによって、教材費が沢山かかるイメージがあります。

塾の周りの環境 雑居ビルの2階にあり、駐輪スペースが人目がないため治安が心配になります。

塾内の環境 個別指導ですが、生徒が同じ教室で授業をしているので、集中できるのかな?と不安でしたが、そうでもなさそうです。

良いところや要望 希望したコマ時間に同じ先生が入ってくれるので、継続して子どもを見ていただけているな、と安心感はあります。

その他気づいたこと、感じたこと チャイムがなって終業時間をお知らせしてくれる、と子どもには新鮮だったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較していないので、正しいかは分からないが、毎月の金額が高く感じる。
また欠席の際の補習などがない。

講師 あまり交流がないため、良いか悪いかが判断できない。子供の成績が上がったので悪くないとは思います。

カリキュラム 季節講習に関してプラスの講義代が高く感じる。
必要性があまり分からない。

塾の周りの環境 自転車での通学なため、国道のすぐ横という点で通う際危なくないかは心配になる。

塾内の環境 国道が近く、騒音などで授業に支障はないか少し気になってしまう。
教室が少し狭いようにも感じる。

良いところや要望 欠席の際の補習をして欲しい。
できなければ、リモートで授業を受けるようなシステムが欲しい。
授業がどのように行われているか分からないので見学など実施して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては普通かと思いますが、この後コマ数を増やすとどの程度金額が上がるのかは心配です。

講師 初回の説明時に模試の結果を見て、すぐにここを強化したら伸びますなど、熱心にアドバイスもらいました。
体験を2回受けましたが、しつこい勧誘等もなかったです。
料金は個別という事で高くはなりますが、ある程度仕方ないかと思います。

カリキュラム 個別にカリキュラムを組んでもらえます。
体験の時点で弱点を潰すようなプログラムを組んで頂いてました。

塾の周りの環境 交通量の多いところですが、歩道もあり自転車置き場も確保されてるので問題ないと思います。

塾内の環境 他の塾生も静かに集中してるように思いました。
清掃もきちんと行き届いていると思います。

良いところや要望 具体的にこうした方がいいなどと言ったアドバイスをくれたり、温和ですが熱心だと思います。
また、まずは子供に「将来どんな事したい?」などモチベーションを上げてくれそうでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科が選択出来るので苦手な教科のみも可能なのでリーズナブルです。

講師 この4月からなのでまだ解らないけど、子供が楽しく通っているので良いと思います

カリキュラム 通い始めたばかりで解らないけど、試験前の自習なども見ているので安心感がある

塾の周りの環境 夜の9時まであるので帰りのバスの待ち時間が長いので心配です。

塾内の環境 教室が広いので3密にならず、仕切り板もあり安心感があります。

良いところや要望 現在要望は無く、子供一人でも通えます。友達も居るので、比較出来るので良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。金額が適正かどうかは、どれだけ効果があるかによるので何ともいえません。諸経費のみ6カ月毎の支払いなので、月々払いだとよいと思いました。

講師 毎回先生が変わるようです。講師の質にはムラがあると思うので、当たりはずれが大きそうです。先生によっては質問しにくい雰囲気があるようです。どうしても合わない先生については希望を聞いて下さるそうです。

カリキュラム テキストがよさそうでした。カリキュラムはこちらももう少し確認しておけばよかったと思ったのですが、初回に配られただけで詳細な説明が事前になかったのが残念な感じでした。まだ初回を受けただけなので、しばらく様子見です。

塾の周りの環境 学校からも近いので、場所はとてもよいです。自転車置き場が離れていて残念ですが、近いので問題なしです。駅前なので治安は悪くないかと思います。

塾内の環境 整理整頓されています。駅の近くなので電車の音と揺れがあります。授業中は少し賑やかですが、勉強に集中できるので問題はなさそうです。

良いところや要望 校長先生は丁寧な感じの方でした。
初回の時に本人に説明がなく、勝手がわからずうろちょろして困ったようです。その日の担当の先生も本人が初めてかどうかわからない様子で、テキストもなく、テキストがない説明もなく、質問しにくい雰囲気だったようで、先生によるのかもしれませんがあまり情報共有ができていないようで不安に感じました。
塾とのやり取りも電話だけで留守電の場合も多いので、メールなどで問い合わせができればよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにもかくにも先生次第といった感じで少し不安要素があります。後はどれだけ塾からのフォローがあるかによるかと思いますので、しばらく通って様子を見、面談などをしてから判断したいと思います。
別料金ですが、定期テスト対策に力を入れられているようなので、よさそうだと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科としては安い方だと思う
5教科対策をしようと思うと個別塾は高額になる

講師 ベテランでわかりやすいと思うとのことだが、結局は本人のやる気次第

カリキュラム 私立専願用に別コースがあれば助かるが、私立対策もできると言われるのを信じるしかない

塾の周りの環境 駅近で明るいこと、土地柄治安に心配はしていない
駐車場があればさらに良い

塾内の環境 室内は綺麗にされていると思うし部屋の大きさも大きすぎず小さすぎず良い

良いところや要望 オンラインとの切り替えがもっとスムーズだと良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 妥当なところ。あとは結果次第かな。紹介キャンペーンがお得でした。

講師 こちらの希望で講師のレベルを調整してくれた。

カリキュラム 通常通りだと教材は不足感があるが、こちらから依頼すると増やしてくれる。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いところなので、夜でも安心はできる。それほど車の通りは気にならない。

塾内の環境 子どもに聞いた限りでは問題はない。雑音はなく、静かだと思われます。

良いところや要望 コロナ禍において、オンライン化を始め、さまざまな取り組みを行っている。改善はあると思うが、今のところは問題ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だとは聞いたけどやはり高く感じる。経費はもっと安くならないのか

講師 友達にすすめられた。まだ始めたばかりで評価は難しいです。先生は優しい。

カリキュラム 夏期講習は復習がメインでした。通常は予習がメインになるとの事。

塾の周りの環境 駅前にあるので治安は心配。駐輪場が歩いて5分

塾内の環境 一度だけ教室に行った事があるが、電車の音が結構聞こえていました

良いところや要望 電話はつながりやすいと思います。休みのとき電話をかけても問題なかった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、他の日に変更したが希望日をまた連絡する際にこちらから言わないと、穴埋めはこちらから声掛けるイメージ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較ができませんが、結構な金額で家計を圧迫しました。

講師 本人の希望に沿ったカリキュラム及び指導であったと聞いています。

カリキュラム 志望校のレベルに応じたカリキュラム設定で通いやすかったと聞いています。

塾の周りの環境 駅前で、夜になっても人通りが多く、一人で通わせる際も不安は少なかったです。

塾内の環境 受講日でない日も自習室に通うほど、勉強に集中できる環境だったと聞いています。

良いところや要望 塾そのものというより、講師の先生が良かったことが本人のモチベーション維持につながったのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材費が高く感じました。また冬季講習、夏期講習は必須なので選択生にしていただけたら良いかと思います。

講師 まだ通いはじめたばかりなので、あまり把握していません。子供は楽しみながら行けています。

カリキュラム 今のところムリなく、塾と部活との両立ができているので問題はないと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、暗い場所などにはないので夜遅い帰宅ですが、不安は少ないです。

塾内の環境 国道に面している、新幹線が近くを通っているという点では騒がしいかもしれません。

良いところや要望 お友達が通っているので、通い始めました。良い点などはまだ見えてないので、これからだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績向上につながらなかった。成績向上を目的に塾通いしているため

講師 可もなく不可もなく平均でした。 若い講師のかたで経験不足が否めない

カリキュラム 教材は学校でならっている内容に応じて利用してくしてくれた。以上からテストではスキル向上できた

塾内の環境 教室が狭い、窮屈かんががあった模様。広い教室が良かったかと思う

良いところや要望 決め細やかに各生徒に目の届くような講師の人員配置してもらえればベスト

その他気づいたこと、感じたこと さわぐせいとがいるなどしたさい、しかる講師がすくないときいています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム ごく一般的なテキストであり、特に可もなく不可もない内容だった。

塾の周りの環境 駅前で立地は良く、自宅からも近かったため、通いやすい環境であった。

塾内の環境 塾内は生徒が多数おり、ガヤガヤザワついてるように感じたため、環境は良くなかった。

良いところや要望 塾内の環境をもっと整えるべき。生徒が勉強に集中できる環境が必要。

その他気づいたこと、感じたこと 親の感想より、実際に通っていた子供はそれなりに楽しんでいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで非常に助かります。いい塾でも高ければ通うのが困難になる。その点ではありがたいです。

講師 親切丁寧でわかりやすい説明をしていただける。オススメの塾です。

カリキュラム 非常にわかりやすい教材でした。今後の成績が非常に楽しみであります。

塾の周りの環境 駅からも近く、非常に通いやすい環境です。交通の便が非常に優れています。

塾内の環境 非常に静かな塾で、集中できる環境でした。少人数対応してくださり、非常に聞きやすい雰囲気でありました。

良いところや要望 少人数対応で共感した。これから成績が上がるか非常に楽しみである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5回でも金額が安く、通いやすい。自宅でもiPad使用(塾用意、使用料は別途)で出来る環境が良い。

講師 親切で丁寧に対応して頂き、信頼感があり、安心して預けられる。

カリキュラム パソコンでの授業の為、若干不安でしたが、講師が適時アドバイスをして下さり安心。また自宅でも学習可能なのが良い。

塾の周りの環境 駐輪場がない為、若干不便。大通りの為、人目があり、安心して通える。

塾内の環境 1人1人にパソコンがあり、集中出来る環境がよい。新設の為、新しく、安心。

良いところや要望 講師が熱心で丁寧で、安心して預ける環境なので、入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだテストなど受けたりして、塾に通ってる結果がでてないので料金については判断できません。

講師 分からないことを聞きやすい講師の方々と、その環境づくりをされているのが良かった。

カリキュラム まだ入ってまもないのでカリキュラムや季節講習などはわかりませんが、現学年の教材を購入してないので、次の学年の授業が始まるまで、過去の問題を用意してくれて授業してくれる。など柔軟に対応していただけて良かった。

塾の周りの環境 教室が駅前で塾前は明るく、駐輪場も広く確保されているのでよかった。

塾内の環境 はじめは少し話し声が気になったが、授業が始まると集中して気にならなくなった。

良いところや要望 要望は特に今はありません。説明を聞きに行った時に感じたのが、みんな楽しそうにしてるなぁと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 初めの4回が無料キャンペーン
悪かった点 他の塾より少し料金が高め

講師 良かった点は一人一人実力に沿った教材を使用しているところや一人一人宿題の分からなかった点の解説をしてくれること 

カリキュラム 良かった点 プリントを使った授業を行って基礎をから一つ一つ細かく教えてくれた点

塾の周りの環境 良かった点 近くに駅があるので交通の便が良い
悪かった点 通塾の道中に街灯が少ない

塾内の環境 良かった点 コロナ対策がきちんとされている
悪かった点 塾内が少しせまい

良いところや要望 良いところは、高校受験に向けて、短い期間の中で受験合格のためにやるべきことを考えて、生徒一人一人に合わせた内容の教育プランを考えて取り組んでくれたところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルでよかったです。
テスト代などは別途かかりますが、それを含めてもリーズナブルだと思います。

講師 親切に優しく教えて下さっているので、子供も機嫌よく通えています。

カリキュラム 学校の授業を前倒しでやってくれているので、予習したからできる!と、学校の勉強に自信がついたように思います。

塾の周りの環境 自転車置き場が多く通いやすいです。駅の近くなので、人通りも多く安心。

塾内の環境 コロナ対策の消毒などしっかりしてくれていると思います。小学生なので活用はしたことないが、自習室もあり勉強に集中できそう。

良いところや要望 先生や受付の方がアットホームで優しい。テストのフィードバックで成績を詳しく教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。内容に見合っているか判断基準が無い。そんなものと言われればそうなのかもしれないが。

講師 学習の仕方や分からない点など、良く相談にのってもらえたようだ。

カリキュラム 本人のレベルに合わせた指導内容であったようだ。集中出来る講習もよかった。

塾の周りの環境 交通の便は自転車で通っていたため普通。比較的人通りも多く、少々遅くなっても治安は良い。

塾内の環境 通っていた塾生も皆集中して勉強に取り組んでいたと聞いているため、雑音等は無かったものと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことはありません。皆それぞれ頑張った成果だと思います。

「大阪府三島郡島本町」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。