キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

104件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

104件中 2140件を表示(新着順)

「大阪府大阪市旭区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均の金額である
内訳が分かりにくい料金などがない所が良し。

講師 積極的、情熱的でいい
内向的な子供には逆に合っていると考えている。

カリキュラム 相談のうえ子供に合った提案を受けている。
定期的な懇談説明がある。

塾の周りの環境 自宅から近いため、寄り道などせず最短での通塾が可能。
子供の負担も軽いと思われる。

塾内の環境 少人数制で塾内も整頓されており落ち着いた雰囲気である。
まだ通って間もないため具体的なところは不明な部分もあり。

良いところや要望 熱心な所が良い。
定期的な懇談や説明がある。
子供に合わせたカリキュラムで能力を育てて欲しいと期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費、維持管理費が高く
半月分まとめてなのが、、
初回は、まだわかるが、半年ごとにお月謝がかさむのは、厳しい。せめて月割りがよいな~と思う。

講師 体験から、引き続き試験前までは、ご無理を言い良い先生に見てもらえれた。

カリキュラム 過去問コピーなのに、教材費が高い。
市販の問題集は、入手できるので
塾オリジナル教材があれば、、
また違った問題にも取り組めるのにな~とは
思いました。

塾の周りの環境 学校帰りに商店街のアーケードを抜けてすぐなので安心と雨の日も助かる。

塾内の環境 静かで明るい雰囲気。
先生は、みなさん良い感じ。
隣との距離感もあるようで、机も広めなのが良いらしい。

良いところや要望 時間も調整して頂けたり
自習にも伺えるので、ありがたい。
振替等も対応して頂けるのも助かる。

がんばる学園高殿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数人通わせていた面からだと少しお財布に厳しめかと。1人だとやりくりできると思います。

講師 若く年の近い講師の方が多く、教え方が面白く、親身に教えていただき、塾に行くのが楽しみだったようです。

カリキュラム 教材はレベルに合ったものをくださり、自分で考え、解くことができていた模様です。

塾の周りの環境 大きい道路がそばにありましたが、すぐ近くに、駐車場なるものがあったので車での送り迎えは楽でした。
ただ、夜は、少しいかないとコンビニがないので外で待つには危険かなと思います。

塾内の環境 大きな道路で車の音等はあると思います。自習室があるそうなので集中できると思います。
塾内は個別指導で仕切りがあるので大丈夫だと思います。

良いところや要望 相談したら、誠心誠意に尽くしてくださるので良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の他に習い事をさせていて、宿題が多くできないこともあったとのことです。

がんばる学園高殿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても高いと感じることはなく、適正なものだと思います。

講師 年齢が若い講師の方が多く、話が合ったりして楽しく塾に行けてました。

カリキュラム 個人に合わせた授業スピードと内容で、受験カリキュラムも納得のいくものでした。

塾の周りの環境 自転車で行っていたので、とくに不便さなどは感じられませんでした。

塾内の環境 特に気になる点もなく、掃除や整理整頓もされていて勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾長がとてもいい人で、コミュニケーションをたくさんして仲良くなり同時に勉強の意欲も増えてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めですが、個別指導なのでまぁそこそこかなと思いますね!

講師 親身になって考えてくれるのが良いです!そして一人一人分かりやすい説明をしてくれています!

カリキュラム いい所ばかりですが、余りでない問題とかもあって考えが広がるのはいいのですが、学校で出る問題に集中して欲しいです

塾の周りの環境 街灯が少なく1人で通わせるには少し女の子なので怖さを感じました。雨の日など視界が悪いです

塾内の環境 教室は人数が多いですが、うるさいという訳ではなく夏は暑苦しいぐらいで勉強には支障は出てません。

良いところや要望 エアコンが付いていて勉強も快適にできます!勉強が捗っていると思います!

その他気づいたこと、感じたこと 講師がちょっと距離が近いというか、友達!みたいな感じでお話してるみたいで勉強をちゃんとできているのかなとたまに思います

解塾千林大宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なところだと思います。成績があがれば、元も取れるかと

講師 先生の人柄もよく、親しみやすいとの事で、前の塾に比べ、楽しく通っている

カリキュラム あまり、まだ成績向上の成果は出てないが、塾での勉強は楽しく前向きに取り組めている

塾の周りの環境 地下鉄の駅からはちょっと距離があり、家からも距離があるため、車での送り迎えをしている

塾内の環境 生徒4人に対し、講師1人の半個別指導の体制。大通りから少し入ったところにあり、環境は静か

良いところや要望 講師の先生たちも気さくで、息子も毎回楽しく塾に通っている。個別懇談もあり安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ振り替え授業にも、すぐに対応してくれる。講師の人柄も良く、このまま受験対策もしてもらいたい

がんばる学園高殿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高いかもしれませんが充実していたので相応だと思います。見合っているから本人の頑張り次第だと思います。

講師 すごくいい先生に恵まれました。
皆さん楽しい方だったので楽しんで塾に行けました。

カリキュラム 受験前の集中カリキュラムがとても良かったです。
受験前にはじめて理解できたところがありました。

塾内の環境 綺麗な設備でしたし騒音もありませんでしたがうるさい子が入塾してきたりはありましたが年によって違いますしどの塾にもある問題だと思います

良いところや要望 特に悪いところは思いつきませんがスケジュールは月ごとのものが欲しいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 普通の塾ですので特に気づいたこと感じたことはありません。
普通にいいです。

解塾千林大宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を増やせば高い。個別の先生が当たる人によって分かりにくいので、そこがネック

講師 アットホームな感じ。個別の時間はあたる先生による。
集団といってもそんなに多い受講者数ではないので、合えば良いかと

カリキュラム プリント多め。過去問なども集めているのでテスト前は対策できる。

塾の周りの環境 駅から近い。大通りもあるし、近所に他の塾もあるので人通りはある。

塾内の環境 特に気にならなかった。机がいっぱいで少し狭いかな。
階段の電気がついてなくて暗かった。
自習室は落ち着いて勉強できる

良いところや要望 玄関が狭いなー。と思っていました。
昔ながらの地域の塾という感じ。
宿題も多くないので、自分のペースで勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 理数が苦手なので、わかりやすい人に教えてもらいたいけど、何度聞いても理解できなかった講師の人もいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが夏期講習など長期休みの講習では高額なので負担はあります。

講師 年齢の高い講師が多く相談に乗ってもらえる事は多かったです。が友達みたいな関係になってしまう事もありました。

カリキュラム 教材は今の自分に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも速度に合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで教室までの道には鋼板もあるので快適です。駐車場は狭いので広くしてほしいです

塾内の環境 教室は人数のわりに広く快適に過ごせました。また自習室が狭くてせっかく行っても勉強できないときがあり苦痛でした。

良いところや要望 電話をかけても不在着信の時が多くなかなか塾とのコミュニュケーションが取りづらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際スケジュール変更は当たり前ですが、変更すると講師が変わるのでそこは変えないでほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代も高く感じました。
やっぱり塾は高いと感じました

講師 塾長の方がとても親身になって下さり無事に志望校なや入学できました。

カリキュラム 学校の教科書とさほど大差はないと感じました。
値段が高すぎました

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近かったので自習も自らすすんで行ってましたので良かったです

塾内の環境 教室はそこまで広くなかったです。
入口に靴が散らかっていたのが気になりました

良いところや要望 先生も若年層の方が多く子供も聞きやすい環境だったと言っていました。
先生が上手くモチベーションを上げてくれたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にマイナスに感じた事はありませんでした。
ただ金額には驚きましたけど。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高くもないし安くもないけど目標達成したので、相応かと思います

講師 先生は生徒のレベルに合わせて丁寧な指導をしてくれているところがいいと思いました

カリキュラム 教材は基本的には販売されているものをつかっていたけれども、独自の資料も作っていた

塾の周りの環境 夜道がくらいところはやや気になりましたけど、自宅から近いので大丈夫だった

塾内の環境 教室はきれいだし、とてもトイレが清潔に清掃されていたので、安心して使えた

良いところや要望 普通の塾といういじょうにあまり印象はないけれども、丁寧な指導がなされている

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒の質を絞った方がいいかもしれませんね。追いつけない生徒もいたから

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないが、妥当だと思う。
特に不満はなかったです

講師 親切、丁寧に教えてくださり、子どもには合っていたと思う。
満足

カリキュラム たくさんのカリキュラムから選べたので、子どもの気持ちも尊重できた

塾の周りの環境 交通の便も割と良かったので、便利だったと思う。
職場にも近かった

塾内の環境 狭目の教室なので、コロナ対策はやや不安だった。
換気面が心配

良いところや要望 急な体調不良が起きた場合の、振り替え講義があればなお助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足しています。
初回の費用がもう少し安かったら助かるのですが、キャンペーンだったので良かったです。

講師 良かった点は個別指導なのでわからないことを都度教えてもらえる。

カリキュラム 定期テストの集中講座をひとコマずつ受講できる。
振替対応が講師の空きが少なく難しそう。

塾の周りの環境 交差点に面しており夜でも安心である。
悪かったところは現時点ではございません。

塾内の環境 活気にあふれていてやる気のある生徒ばかりに感じた。
悪かった点はすこし狭くて集中できるか不安

良いところや要望 病欠の際の振替対応をお願いしやすい環境を望みますが
同じ先生で対応してもらうには難しいかとも感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもう。夏期講習冬季講習等の料金も他塾に比べると妥当だとおもう。

講師 気さくな先生で子供も嫌がる事なく通えると思う
悪い点はまだ入塾したてなのでわからいが今の所ない。

カリキュラム 授業前に短時間の確認テストがあるのでどこでつまずいてるのか確認できてよい。

塾の周りの環境 家から近く立地もよい。人通りもあり、住んでいる場所などで子供も親も安心して通わせられる

塾内の環境 部屋も綺麗で授業もしやすい環境だと思う。個別部屋ではなく仕切りなので、お互いの生徒、先生の様子がわかるので、変な行為等が他者に様子がわかるので、その辺りは親として安心です。

良いところや要望 まだ入塾したてなので、詳しくはわからないが現時点では先生もフランクで友達も同じ塾なので、子供も安心して授業を受けれていると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問をしにくかった。
まわりに先輩がいたりして、恥ずかしくて聞けなかった。

塾の周りの環境 塾から家も近く、自転車置き場からも歩いてすぐだったので助かった。

良いところや要望 自習が出来るのが魅力で通わせましたが、コロナ禍でもあり、自習が出来なくなった。
自習は塾がある日以外にも席があいていれば自勉が出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が振替が出来るので、部活が遅くなった時などよく利用してました。
子供が塾を行くのを忘れていたら先生から母の携帯に連絡があり、すぐに振替の予定を提案してくださるのは助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は他社同等でした。夏期講習や試験前の集中講座は手頃とは言えない価格でした

講師 個別指導であったため、目標高校に向けてカリキュラムがありそれに対する対応がよかった

カリキュラム 教材も目標高校によって異なり出題頻度の高い、実力値が足りない部分のフォローがしっかりとなされてた

塾の周りの環境 家からも近く通いやすい立地であった。駅からも近いので利便性はよい

塾内の環境 少しにぎやかな場所であるため気にはしていたが、塾内の雑音などは気にならないレベル

良いところや要望 講師もわかりやすく、学校行事などの都合で日程を変える事もできたので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたところはないが、いけなかった日の代替日を設けてくれて助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で、コストパフォーマンスは良いと思います。定期テスト対策は別料金です

講師 塾長が経験豊富な方です。
講師の方もわかりやく教えてくれると子供も言っています。

カリキュラム 通っている学校のことをよく把握されておられます。カリキュラムも学校の授業の進行より早く進めていただいているようです

塾の周りの環境 立地は駅の近くです。自宅、学校からは比較的近くて自転車で通っています。

塾内の環境 教室はやや狭く、保護者との面談場所も同じ室内です。設備に必要以上のコストはかけていないとのことでした。

良いところや要望 地元の公立中学校に通っている場合はテスト対策含め、良い塾だと思います。
コロナ対策で受講生の上限があるそうで、長期休暇中の講習は希望日時が選べない可能性があります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えましたが、よかったと思います。
子供も話しやすいと言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔からすると高くなった印象。

講師 子どもからは特にクレームはない

カリキュラム 教材は結構ボリュームがあって、カリキュラムは良くわからないが、上期で6年生の内容を終わるスピードでやるみたい

塾の周りの環境 森小路駅前なので、ひとは多いし、車も通るので、安全面が少し心配。旭区は比較的治安の良いところではあるが、女の子なので、少し心配。

塾内の環境 教室は割と狭いかんじです。一人一人に机があって勉強している感じ

良いところや要望 スケジュールが合わなければ、流動的に変更したりできるので、その点は良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の2-3人指導の塾に比べてやや高いが、個別にこだわるなら妥当と思います。

講師 特定の講師一人に固定されていますので、相性が良ければとてもいい方法と思いますが、こどもの学力が伸びるかはこれからだと思います。

カリキュラム まだ1か月なので、具体的には良い点悪い点がわからないが、まずは妥当と思われます。

塾の周りの環境 交通の便は普通である。近くに自転車置き場があるので便利です。

塾内の環境 国道に沿っていますが、比較的に静かな環境で、内部もきれいな教室です

良いところや要望 通い始めて1か月、成績はやや改善傾向ありかなという感じです。なにより自宅で自発的に勉強する習慣がつくような指導ができるかどうかが一番大事です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気もしますが、個別なので仕方ないかと思います。大手の塾なら妥当な料金のでしょう。

講師 学校の授業より、とても分かりやすく教えてくれるそうで満足しています。

カリキュラム 最初は教材が間に合わず、コピーでの対応でした。

塾の周りの環境 周りには飲み屋もあったりしますが、特に気になることはありません。

塾内の環境 教室が狭いと感じましたが、子どもは気にならないようです。
自習用の席も少ないようです。

良いところや要望 映像授業も勧められ、受講することにしましたが別教室に通わなければならず、ちょっと面倒に感じています。

「大阪府大阪市旭区」で絞り込みました

条件を変更する

104件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。