塾、予備校の口コミ・評判
1,146件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾と変わりなく、それなりの金額だが質に対して相応かと言われると微妙。
カリキュラム 市販されている教材が多く、独自の教材やテストなどがない。学校でのカリキュラムにあまり対応しているとは言えない。
塾の周りの環境 主要駅から近く、付近に軽食など摂れる場所も多いのは非常に良い。ただ狭い道路に通塾のための送迎に保護者の車が大量に路駐されているのはいただけない。
塾内の環境 教室自体は清潔が保たれており、集中できる環境であるが、講師に無駄口、私語が多く塾生の邪魔をしている。
良いところや要望 スケジュールの調整が効くのは良い。振り替えなど柔軟に対応していただけたように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師陣に意欲がない印象。
馬渕教室(中学受験)枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。教科書代も講師代もめちゃくちゃ高かったし、大して成績も上がらなかった。
講師 先生が厳しくて嫌いだった。廊下に立たされたりしてる子もいた。
カリキュラム 普通に良かった。わかりやすかっましきれいだった。ただ、配られるのがいつも少し遅かった。
塾の周りの環境 がやがやしていた。車に轢かれそうだった。ただ、駅前なので行きやすいっちゃ行きやすかった。
塾内の環境 整理整頓はできていた。消毒もきちんとしていたし、綺麗好きな先生なんだなと言う印象だった。
良いところや要望 きれいで整理整頓されている所
教師は本当に古臭いので、そういうところをやめてほしい
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講座などはたくさん授業をとると割引になったりする。
大手と比べて安いと思う。
講師 厳しい先生もいるらしいが、私の担当の先生はみんな優しかったし、親身になって教えてくれたと思う。
カリキュラム 教材は重要な所がまとめられているものが多いと感じる。模試や入試の前に見返していた。
塾の周りの環境 駅に近い。
時間が遅くなるとタバコ臭い。
セブンイレブンが近くにある。
塾内の環境 自習室は私語禁止で静か。
赤本が古いのも揃っていて良い。
机の立て付けが悪いときや隣の人が動くと机が揺れる。
良いところや要望 自習室は授業がない日でも年末年始以外空いていて便利。
大抵英語と数学の先生がいるから質問しやすいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 冬は暖房がついていても寒い時があるので、寒がりの人はひざ掛けなどを持っていくと良いと思う。
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の平均に比べると妥当な金額かと思います。立地もよく交通的に便利なのでよかったと思います。
講師 最後まで付き添って教えて下さいました。教え方も上手でうちの子には合っている様子でした。
カリキュラム 自分の子の苦手科目を重点的に教えて下さり、わかりやすく楽しく学んでいる様子でした
塾の周りの環境 行き帰りのコンビニで誘惑があるのではないかと少し心配をしておりました。比較的場所もわかりやすく便利に通えておりました。
塾内の環境 別の学生のお子さまでうるさく集中ができない時期がありました。しかし教師の方も集中できるようにして下さっておりました。
良いところや要望 課題の内容もこどもの苦手科目に合わせて提出してくれているので、取り組みが結果に繋がるところがよかったです!!!
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更を聞き入れてくださいますが、親の連絡が必要なため連絡が出来ない際に少しこまりました。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高めですが、割に合った値段だと思います。私立の学校と併用するのは難しい値段だと感じました。
講師 ほとんどの講師が年齢が近く、気さくに授業を受けることが出来ました。また、自分にあった講師を選んでもらえます。
カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせて選定してくれました。テスト前になるとカリキュラムもテストの出題範囲に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 塾から枚方市駅が見えるほど近いので便利です。ですが、自転車の駐車スペースが狭く、入り切らなくなり道路にはみ出してしまうことがしばしばあるので、塾に行く際は早めに到着することがポイントです。
塾内の環境 人数が多くないため特に気になった雑音はありません。たまに、授業を逃げ出してしまう子や奇声を発する子がいるようなので、そのときの対処法が有れば良いと思います。
良いところや要望 定期テスト前に直ゼミが開講されるところが良いと思いました。振替などの連絡が遅かったりします。
ベスト学習会[大阪府枚方市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計には厳しい。
ただ、目標を見据えたカリキュラムであることを考えると妥当なのかと思う。もう少し家計に優しい金額だったらいいのに。
講師 的確に良かったところ悪かったところを指摘してくれる。楽しさも交えた授業なため子供はやる気に満ちている。
カリキュラム うちの子供にはちょうど良い量の宿題です。
カリキュラムもわかりやすく、この通りに進めば目標の中学に合格できるかなと思える進行です。
塾の周りの環境 ウチからは自転車圏内。
周りは明るく人も多いため安心して送り出せる。
車通りが多いのが心配。
小学生になりたてなので、1人で行かせるのにドキドキしてます。
塾内の環境 周りの子達と仲良く切磋琢磨できているので、子供は集中して取り組めているようです。先生が雰囲気作るのが上手くさすが指導のプロだなと感じています。
良いところや要望 子供にやる気を出させるのが非常に上手。子供が次を待ち望むような授業を行なってくれるので助かります。学校も全部塾の先生がやったらいいのに。と思うくらい乗せ上手。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ料金以外にいうことはありません。強いて言うから、この楽しさがいつまで続くんだろと心配してます。今はまだ小1なので、難しくないため楽しかできている気がしますが、この先不安です。
個別指導の明光義塾光善寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や季節講習なども合わせると結構高くなってくると思います。
あまり使わない教材などもあるので考えて購入することをおすすめします。授業を受ける科目の教材だけ購入するなど。
講師 先生が優しく詳しく教えてくれるから。
分かりやすく復習とかもしっかりできる。
カリキュラム わかりやすい教材から難しめの教材もあり幅広いため。季節講習はいつにするか自分でも決めることが出来る。
塾の周りの環境 駅も近いため通いやすく人通りもいいので治安もいい。2駅隣に枚方駅があるので不便ということはない。ただ駐車スペースがないので車で送って貰うか電車で来るかになります。
塾内の環境 毎回掃除をし外の音もあまり気にならない。
駅が近いため、換気のために窓を開けているとたまに電車の音が聞こえたりもするがあまり目立たないです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとても取りやすい。
授業だけではなく、自習で自由に勉強をしに来れるのでテスト前などで自習をしに行き教えてもらう。ということも出来る部分は良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回講師が変わることがあるので、どの講師が良いのか自分の中で分かることがあります。アンケートがたまにあるのでそこで、担当してもらいたい講師の名前を書くと担当してもらえることが増えます。
東進衛星予備校枚方市岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績を考慮すると料金は妥当だと思います。ただし、負担が全くない金額とはいえません。必要がないと思う授業は取らないなど考えてカリキュラムを組んだ方がよさそうです。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強の相談はもちろん、部活動や友人関係の相談まで乗ってもらえてとても満足でした。理系専門の先生が多かったので、数学の難しい問題など持っていくと、すぐにその分野の参考書のページを開けて、わかりやすく丁寧な解説をしてもらえました。
カリキュラム 自分で計画を立てて勉強できない学生の方はそれで良いのかもしれませんが、自分で計画的に勉強を進めたい学生は、少しやりにくさを感じるかもしれません。
塾の周りの環境 駅から直結で通うことができ、まわりにはコンビニや薬局などもあるので、勉強中必要なものがあればすぐに買いに出れます。小腹が空いた時にとても便利です。
塾内の環境 室内はとても広く、机と椅子が綺麗に整列して並べてあります。清潔感と開放感があり良いと思います。ただし、教室がモールの中にあるため、防音されているとはいえ、やや館内アナウンスが聞こえます。
良いところや要望 自習室としてほぼいつでも使える点は大変よかったです。家で勉強できないわたしとしては、ほかに勉強できる場所として最適でした。しかし、備え付けのタブレットの不備が頻繁にあったり、館内アナウンスがやや聞こえたりと、少しストレスを感じる瞬間はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かなければ達成できないカリキュラムを組まれると、たまに家で勉強したくなったときなどにやりにくさを感じていました。毎日塾に行かなければならないと縛られる感じがして、少し窮屈な思いをしました。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する教科数によって教材費は変化します。そのため、一概に教材費が高い、安いとは言えません。しかし、夏期講習や冬期講習で購入する教材は少し高額であると思います。その期間中に終わらせれるほどの量の問題集であるかと言われると、そうでは無いのでそれ以降の学習にも用いるのであればいいと思います。
講師 5科目全てにおいて講師がおり、授業もその全てで開講されておりました。そのため、質問をする際もその担当教科の講師に直接質問することができ、分からないところにおける不明な点が解決されていきました。また、優しく教えてくれる方が多く分かるようになるまでじっくり指導いただけたので良かったと思います。
カリキュラム 5科目全てが開講されていたため、教材費という点では少々高額になると思います。しかし、各教科にそれぞれ問題集などもついており、自主学習をするときなどにも活用出来ました。季節講習では、時間割を詰め込みすぎず休憩もできるように設定されておりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で着き、さらに教室専用のバスも運行されているため少々遠い方でも容易に行くことが出来ると思います。しかし、周りの道が細いため、雨などのため車で行く際は気をつけた方がいいと思います。
塾内の環境 自習室はあります。空き教室であればそこで学習することもできます。しかし、駅から近いという点から時々電車の音がすることもあり、そういった音に敏感な方であれば集中力を持続させることは難しいかもしれません。
良いところや要望 全教室にエアコンを完備しているため、夏でも冬でも快適です。近くの中学校から生徒が集まるので、同じ学校の人が多くいると楽しい空間になります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校の定期テストの前になると、その対策講座として授業が組まれます。その時間は大体が自習時間となるので、自分で学習することが苦手で塾に入塾した方は友達と多少は話しながらでも出来ますが、少し苦痛に感じるかもしれません。
大阪教育ゼミ東香里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場より少し高めだと思いました。ですが内容等考えたらそれぐらいなのかなと思いました。
講師 話しやすい講師の方が多く相談にものってもらいました。
その反面何でもかんでもなルールな講師の方がいたので残念でした。
カリキュラム 受験の時に入ったので復習の教材や受験対策と用意してもらいました。内容はすごくわかりやすい教材だったので良かったです
塾の周りの環境 少し自宅から離れた場所だったので行きにくいと感じることはありましたが、入りやすくて良かったです!
塾内の環境 人数は多かったのですが、一人一人集中できるように距離があって良かったです。
良いところや要望 今週の勉強予定が組まれるのが遅かったので少し大変でした。なので何回か早くして欲しいと要望を出しました。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いですが、当時の講師の方の言葉遣いがしっかりしていなかったです。
個別教室のトライ枚方市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月は相場だったと記憶しています。それでも負担は大きかったですが…
夏期講習など長期休暇はなかなかの負担で厳しかったです
講師 講師を信じて通い続けていましたが、決して学習の進め方や対策が良かったのかどうか?わからない。
カリキュラム このまま、緩い感じで進んで行って果たして大丈夫なのか不安の中、通っていました。
塾の周りの環境 駅前だと言うこともあって教室の入っているビルを一歩でると治安的に悪目でした。
塾内の環境 駅前で賑やかなら場所だったにも関わらず
教室内は非常に静かでした。
良いところや要望 個々の学習状態、到達状態などの把握をしてもらった上で授業が進んで行ってたのか?任せるしかなかったですね!
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで急なお休み等に対応してもらえ授業が無駄にならず助かりました。
学習館【枚方市在住の方限定】香里ケ丘ABCセンター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったですね。
毎日行く分には安いのかもしれませんが、
毎日行かすなんて可哀想だなと思ってしまいました。
講師 説明会の時に塾長と話したんですが、料金も高すぎるし、でも、中学3年生のホントに受験間近の時期の集中的にする8日間だけの講習だったので行かせました。
近くの塾でこの時期、そんな講習をしているところがなかったので…。
カリキュラム 受験間近の時期の講習はよかったです。他の近場の塾ではそういった講習はやっていなかったので。
塾の周りの環境 家から近くのよく知っている場所でやっていて徒歩でも行けたんですが
帰りの時間も遅くなるので、車で送迎できる、駐車場もあったのでよかったです。
塾内の環境 教室のある建物が非常に古く、中に入ってもやっぱり…とい思うぐらい古かったです。コロナの関係で
窓を開けて換気していましたが
寒すぎました。
良いところや要望 基本、料金が高いので今後行かすことは無いです。
塾漬けにするのも可哀想ですし。
ナビ個別指導学院枚方堂山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。個別なので妥当なのかも知れませんが、その他にも定期テスト対策や講習なども加算されるので負担は大きいです。
講師 丁寧に指導してくださる所を本人がとても喜んでいて、前向きに勉強に取り組めるようになったと思います。進み具合やテスト前対策などの連絡も定期的に頂けるので、こちらも安心して預けられています。
カリキュラム 本人の学力に応じて対策をして下さっているので具体的に把握していませんが、全てお任せしています。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいのと、親の職場からも近いのでいい場所にあって助かっています。
塾内の環境 いつ行ってもきれいに整理整頓されていて、前を通った時に見ましたが、自転車の整理も先生がされていて外から見ても整っているのがよく分かります。
良いところや要望 本人の様子や今のレベルなど、細かく連絡を頂ける所がとても助かっています。預けっぱなしになってないというのを感じて安心できています。
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料や授業料無料ありは良かったです。
講師 教室の優しい雰囲気が良い。
先生が毎回違うところが最初は戸惑った様子でした。
カリキュラム テスト前は教科を入れ替えて受講させてもらえたり、臨機応変に対策してくれて良い。
季節講習はこれから受ける予定だが、値段が高い。
塾の周りの環境 塾の周りは割と人通りがあるので、まずまず安心して通学できます。
やや車が多いが仕方がないと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
集中できる様子です。
もう少し広いといいなと思います。
良いところや要望 親身になって相談にのってくれました。
子供に合った細やかな配慮もしていただき、感謝しています。
受験に向けて、もれなく弱点の強化が出来ると嬉しいです。
個別指導 スクールIE香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回通うコストとしてはリーズナブルだったのではないかと感じられる料金設定でした。
講師 そこまで期待していなかったが本人は気さくに接することができてよかったようです。
カリキュラム 基礎が出来ていなかったのでそこまで大げさにカリキュラムが良いか悪いかどうかわかりません。
塾の周りの環境 家から遠く、暗い夜道もなく、隣がスーパーマーケットなので明るく、危険なことはありませんでした。
塾内の環境 自習室が完備されており、そこをつかわせてもらうことができたので助かりました。
良いところや要望 面談等もあり特に不憫に感じられるところはありませんでした。今時難しいかもですが、もう少し厳しく指導してもらっても良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は出来ないので休んだときの振り替えがネットで出来ると便利だと思いました。
個別指導キャンパス牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案されるスケジュールから削ることは可能だが夏季・冬季講習はとにかく料金が高く負担であった。
講師 実際に講師の先生と関わったことはなく、私自身は分からないが子どもに対しては親身になって関わって頂けたと思う。
カリキュラム 教材についての保護者確認などはなく、決められたものが配られるので特によく分からない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲なので不便な部分はあまりなかったが、徒歩では遠く雨や雪の日も自転車で通っているためとてもヒヤヒヤする。
塾内の環境 子どもが言うには、とても部屋のスペースが狭くトイレも汚いと言っており使用しなかったよう
良いところや要望 なるべく早く連絡が取りたくても昼間はだいたい繋がらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと やはりビジネス感を感じれる場面が多々あった。子どもの気持ちや意向をもう少し汲み取ってほしい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒をうまくマインドコントロールし、機械的に勉強するような環境を作り上げていた。賛否両論あるだろうが、型にはめることも必要だから。
カリキュラム 細かくは評価してませんが、結果的に成績を維持できたので、ある程度は評価できる。
塾の周りの環境 そんなに遠くなく、特に不便を感じることはありませんでした。問題ありませんでした。
塾内の環境 自習室は講師室から見える場所に設置されており、サボれないような目を光らせていたから。
良いところや要望 教室自体のメリットは特になかった。カリキュラムが、良かった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので、良くわからない。予備校よりは安いと思う。
講師 友達感覚で接してもらえたようだが、実際の授業は、あまり良い印象は無かったようだ。
カリキュラム 教材は決まったものが無いので、教材費用がかからなかったのは良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、学校の最寄り駅でもあったので、慣れており、送り迎えもしやすかったので良かった。
塾内の環境 キレイな印象だが、周りの声が丸聞こえで、集中はあまり出来なかったようだ。
良いところや要望 塾長と講師のコミュニケーションがあまり取れていないように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際に、次月のスケジュールが紙媒体で配布されていたようで、授業が入っていることがわからないことがあった。
当日に電話で、「今日、授業がありますが、まだ来られていませんが…」のような連絡があり、驚いた。
今時、webでスケジュール管理者出来るのでは?
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導と言うこともあり、妥当な料金と考える。しかし、重なると高い。
講師 夏期講習や通常の授業においても、親身になり良くやってくれたと考える。
カリキュラム 学校の授業に合わせたものではなく、あくまでも大学受験のために利用したので、よくわからない。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離であり、授業によっては遅くなったがすぐに帰ってこれた。
塾内の環境 自習室の利用も自由で使いやすいのではないか。うちの子は使わなかったが。
良いところや要望 指導してくれた講師とは相性があっていたので、良かったと思う。
個別指導キャンパス牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の割には価格が安い。振替ありのプランを選んでもまだ他の塾より安い。
講師 若くて気さくな先生が多く、うちの子にはとても合っているが、そういうコミュニケーションが苦手な子には教室の雰囲気は合わないかもしれません。勉強はしっかり教えてくれますが、先生によって得意な科目があるので、習いたい科目の時間にその科目が得意な先生が当たるとめちゃくちゃわかりやすいそうです。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせて、プリントを用意してくれたり、無理やり何がなんでもテキストを終わらせるような無理強いをしない。
塾の周りの環境 最寄り駅はなく、近隣の子が通う感じです。大通りに沿って建っているので、道はわかりやすく帰りも人通りは多いですが、反面、救急車や車・バイクの音がうるさい時が多々ある。
塾内の環境 とてもせまい空間です。周りの声はよく聞こえるくらい机と生徒がひしめき合っている。
良いところや要望 こちらの希望をよくきいてくれます。塾長さんもとても気さくですが、進路相談にはしっかりと話をしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、教室に電話しても出てくれない時があるので、困る時がある。











