キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 321340件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べリーズナブルだった。講習などで上限金額が設定されていてよかったと思う。

講師 授業がわかりやすかった。より活用しやすい思考のプロセスを学べた。少し雰囲気が怖かった。

カリキュラム 特に問題はなかったが、もう少しいろんな範囲に及んでいるものであればよかった。

塾の周りの環境 若干遠い。布施はあまり治安が良くなかった。バスで通うにも本数は少なく、少し不便だった。学校からは行きやすかった。

塾内の環境 自習室は活用しやすかった。教室も狭くなく、人と人とが離れていたので感染対策にもよかったと思う。

良いところや要望 自習室がもう少し広くあってほしい。空調が少し寒いことがあったので、温度を上げて欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し月謝が低ければありがたい。
必修テスト毎に追加料金が発生するので、全て込の月額料であれば納得できる。

講師 少人数のため、一人ひとりをきちんと見てくれていると感じる。授業も分かりやすく楽しいと言っている。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしているが、値段が高い。周辺の塾に比べ、教室の設備や環境がキレイでちゃんとしているので仕方ないと感じる。

塾の周りの環境 大通りから一本入った道の住宅街にあるため静かで治安もよい。安心して通える。

塾内の環境 周りが住宅街なため、交通量も少なく静か。
自習室も教室もキレイ

良いところや要望 大手だけあり、カリキュラムがしっかりしている。その分値段は高いが事前に説明もあるので納得するしかないと感じる。

個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団の塾よりは料金は高いみたいだか、比較的良心的な料金のようだ。

講師 わかりやすい。優しい。良い点はきちんと褒めて頂けたのでやる気につながる。

カリキュラム テスト前講習が普段選択していない教科を含め480分も教えてもらえるので心強いとおもう。

塾の周りの環境 自転車置き場が少し離れていて暗いが、駅前なのでそこまで不安はない。

塾内の環境 そんなにごちゃごちゃしていない、物も置かれていないシンプルな部屋なので気が散らず集中して勉強できそう。

良いところや要望 とりあえず塾の説明を聞くだけのつもりで行ったが、塾長のお話がわかりやすく、こちらでがんばれると思い、その場で即決した。

東進衛星予備校東花園校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 AI機能やコンピュータでの講座などが充実していることから料金は予想以上に高かった。

講師 分からない問題があると積極的に教えてもらえるので苦手意識が減った。勉強のモチベーションも上がった。

カリキュラム 1週間ごとに講師と共にカリキュラムを作るので、計画的に勉強することができる。

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便がとても良い。塾のすぐ側は車がよく通るので少し危ない。

塾内の環境 勉強スペースは比較的にキレイに整理整頓されおり、勉強中に話す人はあまりいないので勉強に集中しやすい。

良いところや要望 講師や受験生の仲間と励まし合いながら勉強を頑張れる環境が備わっていると感じた。

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習など私立文系でも高く感じました。

講師 丁寧に質問に答えて頂けます。添削までしていただきました。励ましてくれたり真摯に向き合ってくださいます。

カリキュラム 先生方が選んだ良問が詰まってます。空欄もあってメモしやすいです。

塾の周りの環境 治安が少し悪いです。

塾内の環境 自習室では隣の授業が聞こえますが集中すれば聞こえません。赤本があって持ち出しはできませんが印刷すれば好きなだけ利用できます。

良いところや要望 自習室の椅子が長時間の勉強でも疲れにくいクッション性で良いです。教室の壁は薄いかもしれないです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高く感じた時がある。特に夏期講習とか冬季講習。
でもその価値ぐらい成績は上がった気がする

講師 厳しい時もあれば楽しい時もあって全力で応援してくれてたから嬉しかった

カリキュラム 夏期講習が長すぎてきつかった
自分の苦手なところをもう一回できる感じで良かった

塾の周りの環境 商店街の音楽とたまになる救急車とかの音がすごい聞こえてきたのがちょっと辛かった

塾内の環境 みんな静かにしてる時は静かなのですごく集中してすることができた

良いところや要望 楽しく授業を受けれていたのでいいと思う。!
先生もみんな優しくて思いやりがある!

創研学院【西日本】花園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾全てを調査しましたが、こちらが最安値でした。しかし、安いだけでは意味がないので、今後は学力に注視して見守っていきます。

講師 丁寧に指導いただいているようで嫌がらずに行ってます。特に塾長が丁寧に指導してくれています。

カリキュラム 中学入学時の基礎学力に困らないようなカリキュラムになっています。また、五教科に対応していることも助かります。

塾の周りの環境 駅前の商店街にあり近くに交番もあるため治安は良いです。日中は前面道路は歩行者専用道路になっています。

塾内の環境 教室は静かで集中して学習しており、自習室として使える時間もあります。

良いところや要望 駅前にあるところや講師が子供の目線で対応してくれているところです。また、同じ学校の友達がいないため学習に集中できてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、共働きの夫婦なら、何とかやりくりできる金額ではあった。

講師 とても熱心に教えて下さっていた。時に腹痛で休む事があっても気持ち良く、振替授業を用意して下さった。

カリキュラム 中学受験合格というゴールを明確にして、それに向けたカリキュラムを組まれ、プロセスが具体的だった。

塾の周りの環境 家から近く、駅前で人通りもあり、夜遅くなっても比較的安心だった。

塾内の環境 娘の話では、無駄話などで騒がしい事はなく、落ち着いて勉強できたとの事。

良いところや要望 こちらの塾の先生にも腹痛で休む際に気持ち良く対応いただき、感じが良く、お世話になり、特に要望はない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生がたのお陰で中学受験に合格でき、感謝以外なにもない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、我々夫婦が何とか出せる料金では、あった。

講師 熱心に教えてくれていたと思う。時に腹痛で休む事があっても振替授業を気持ち良く、用意してくれたり、とても気が良い先生だった。

カリキュラム 子供が分からない点を理解できるまで熱心に教えてくれていたと思う。どうでもいい事は、ハキハキ言うが、肝心な事になるとはっきり言わない娘でも言い易い先生だった。

塾の周りの環境 家から歩いても近く、駅前で人通りがある所なので行き易くて、安心だった。

塾内の環境 娘の話では比較的静かに皆が勉強しているので落ち着いて、取り組めたとの事。

良いところや要望 コロナ禍で仕方ないのだが、冬場の窓開きは、寒い。にも関わらず、光熱費を徴収されていたのでそれが玉に瑕で安くするなり、見直してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 急に塾を辞めると言う話をした時に締めが過ぎているので対応しかねると言われたが、結果、対応して下さった。この時は、本当に感謝し、とても融通をきかしてくださる塾だと感銘した。

アーク進学会住道加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多分いろいろある塾では良心的な金額と思う。自習室も自由に使えて、受講ももう一時間やりたいとなれば居ても大丈夫と言ってました。

講師 娘がわかりやすい説明でいいと講師を気に入ってくれてよかった。学校では先生が信頼出来ないと感じたら、
その教科を嫌いになっていたので。。。

カリキュラム 通塾しやすい時間帯で、部活の練習して、夕食とり塾に通うとリズムがついた。試験前の自習室の開放もありがたい。

塾の周りの環境 駅からは、離れているので、通っているのは、基本、近くの子が多そう。

塾内の環境 教室は、仕切りかあり、授業に集中できる感じです。コロナ対策で扉が空いている事もあるようですが。

良いところや要望 先生が親切な感じで、進路相談も親身になって教えて頂けアドバイスくれるので心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては妥当なお値段だとおもいます。
季節講習の値段をもう少し考慮していただきたいです。

講師 良かった点は、出来るところはきちんとほめてくれます。
悪い点は、先生によって対応の差があります。

カリキュラム 個別でも、一応大まかなカリキュラムがあれば良いと思いました。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、治安もよく、通塾に不安はありません。
自転車置き場が暗いです。

塾内の環境 自習室も2部屋完備されており、静かにゆったり自習できるようです。

良いところや要望 季節講習など、コマ数を増やすことでもう少しお得感をだしていただけると、沢山受講しやすいです。
先生はわかりやすく、優しいです。

進学ゼミナール若江岩田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 キャンペーン期間中だった為、入塾金
テキスト代が無料だった。

悪かった点 特になし

講師 良かった点 わかりやすい説明

悪かった点 現在なし

カリキュラム 良かった点 冬季講習が無料のキャンペーンが適用された。

悪かった点 特になし

塾の周りの環境 良かった点 近くに100円均一のお店があるので、ノートなど忘れてもすぐ買いに行ける。

悪かった点 特になし

塾内の環境 良かった点 勉強に集中出来る環境だと思う

悪かった点 特になし

良いところや要望 子供に対して、塾の在り方、高額なお金が発生する事を伝え、真剣に勉強に打ち込む事を約束してもらった事には感謝です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかどうかは人それぞれだと思います。
私は安いと思います。

講師 一問一問わからないところがあったら丁寧に教えてくれるますが、先生によって少し質が変わることがあります。

カリキュラム AIが導入されて、苦手なところが分かりやすく大幅に点数が上がりました

塾の周りの環境 駅からかなり近く安全です。
おそらく事故はないでしょう。

塾内の環境 コロナ対策の偏光板が隣の生徒と遮断されてとても集中しやすいです

良いところや要望 雰囲気が集中しやすく、休憩もしやすいので学習効率がいいと思います

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外で自習室という勉強する環境があって、夏や冬でもエアコンがあり勉強しやすい環境だったから。

講師 とてもわかりやすい先生ばかりで、みんな優しいので質問もしやすかった。

カリキュラム その時期にするべき事を授業でしてくれるので何をしたらいいかがわかった。

塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので通いやすかったです。
近くに駅やコンビニもあるので通いやすいと思います。

塾内の環境 自習室が朝早くから夜遅くまで空いているのでとても良かったです。
また、ライバルが必死に勉強している姿を見て自分も頑張ることが出来ました。

良いところや要望 家ではだらけたり自分を甘やかしたりしてしまいがちですが、自習室があるので授業前や後にも勉強を長時間続けられたのが良かったです。

進学ゼミナール小阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の通っていた塾より少し高めでしたが、来塾、帰宅時はメールがくるので安心です。またラインにて連絡を出来るので遅れる時とか欠席時の連絡はしやすいです。

講師 勉強の進め方など丁寧に説明頂きとても信頼できそうな感じで良かったです。
できてない時は自習室に呼んで頂けるのでいいです。

カリキュラム まだ季節講習は受けてないのでらわからないですが、少し金額は上がりますがこれから冬休みでしっかり勉強して頂けるので良いです。

塾の周りの環境 駅からは少しありますが、コンビニも近くにあり、すぐ前が道路なので人通りはあるので安心です。

塾内の環境 塾内は綺麗でスッキリとしていたので勉強もしやすそうな雰囲気です。悪いとこも今のところないように思います。

良いところや要望 気になる事はなんでもラインでも電話でも聞いて下さいと言ってくれるので、授業態度等、気になる時は連絡がしやすいかなと思いました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は安く済むことがありますが、講習になると少し高くなります。他と比べると月々の料金は安いと思います。

講師 先生とのコミュニケーションが取りやすく、質問がしやすいです。講師は親しみやすいと思います。

カリキュラム 他のテキストを利用したことがあまりないので、違いがわかりませんが、問題数が多く、内容のあるテキストだと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので、周辺が明るく、遅くなっても少し安心です。
自転車置き場もすぐ横なので停めやすいです。

塾内の環境 とてもシンプルな教室です。カーテンなどがないので、声がとても響きます。

良いところや要望 カーテンを設置して欲しい。カーペットも出来れば欲しい。先生がしっかり話を聞いてくれる。

個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで塾に通わせたことないので他に比べてどうかは分かりませんが、普段の通塾代プラス教材や諸経費、テスト対策などたくさん支払いがあるので、かなり負担は大きく感じます。

講師 優しくご指導頂いているようです。悪い点は今のところありません。

カリキュラム 分かりやすい教材だと聞いています。悪い点は今のところありません。

塾の周りの環境 自転車置き場が通りから少し奥に入る、人通りが少なく暗い場所なので、少し心配です。

塾内の環境 集中出来る環境で、特に問題ありません。教室内もキレイに整頓されている印象でした。

良いところや要望 カード支払いが出来て欲しい。口座振替しか出来ないのは不便に感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業に加え年に3回の講習を受ける必要があるため高い気がする

講師 子供の特徴などしっかり理解し勉強を教えてくれている。子供の様子など記録されていて先生同士でも引き継ぎがしっかり行われていると感じる。

カリキュラム テストとかがないので、どの程度実力がついているのか分からない。

塾の周りの環境 駐輪場が歩道に面していて、停める場所も狭く、こどもだけで行かせているため少し不安がある。

塾内の環境 駅や道路に面しているため、騒音がある。室内は整理整頓されている。

良いところや要望 懇談が定期的にあるため、どのような様子なのか知れてよい。
テストなどしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちろん安いに越したことはないけど、諸々考えると妥当と思われる

講師 対人面も含めて、安心してお任せできそうだった。
これからにも期待しています。

カリキュラム 個別だけど、べったりではなく自分でやれる力を育ててくれそうだった

塾の周りの環境 駅前なので明るくて安心できた。

塾内の環境 適度に音があり緊張しすぎない環境だった。実際中に入ると雰囲気が良いのがよく分かった。

良いところや要望 選択科目以外もタブレット復習できるのが有難い。テスト前の自習も捗りそうだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけが高く悩む点でした。個別のため週一回が限界。高すぎます‥もっと安かったらずっと通わせたいです。

講師 塾長が物腰の柔らかい、無理におすすめせず、面倒見が良さそうでした。

カリキュラム 塾は週一回ですが自習勉強できる環境が整っているためよかったです

塾の周りの環境 家からも近く自転車置き場もあり安心です。
まわりには大型スーパーもあるため治安もよく、道路もひろいため、車での送迎も可能です。
駅からも近いです

塾内の環境 綺麗で空間もあり、自習室も広くよかったです
音も静かでゆったり勉強できる環境でした。
整理整頓もきっちりされております。

良いところや要望 自習室を週6日通えるのとわからないところを聞けるのが一番の魅力でした

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。