キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

570件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

570件中 321340件を表示(新着順)

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。一コマしか取っていないので少し割高になってる気がします。
テスト前対策、自習室が自由に使える。

講師 褒めつつ、指導していただけた。

カリキュラム 自習室も使いやすそう。
高校生専門もいい。
テスト前対策もしてくれる。
一コマの料金が高い。

塾の周りの環境 駅から近い。
まわりが人通りが多いので、帰り道が安全。
繁華街なので、寄り道しがち。

塾内の環境 明るい雰囲気、机もたくさんあり、講師の数も多い。
高校生専門の教室であるので、授業に集中しやすい環境




良いところや要望 学校の授業に即した授業をお願いしたいです。
評定を上げる授業。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、通い始めなので、はっきりした事はわからないが、今の所、教材費がかかっていないので、妥当な金額だと思う

講師 カリキュラムを考えて連絡するとのことだったが、きちんと書面で貰えず、口頭でも曖昧なまま、請求書がきた。

カリキュラム
思っていたより受講数を入れて貰えず少し不安だ。

塾の周りの環境 駐輪場があるが、暗い裏道にあるので、少し心配。塾は交通量の道沿いなので、明るい。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていた。
コロナ対策もきちんとされていた。

良いところや要望 中3のこの時期に転塾したので、遅かったのかも知れないが、もっと冬期講習を入れてほしかった。
希望の半分も入れて貰えず、大丈夫なのか不安だ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ですので高いです。ベテラン先生で料金が違います。しかし、こんなものかでは無いかと思います。

講師 初めの担当が頼りない新人だったが、交代してもらい、子供もやる気になった。

カリキュラム 個々に対応してもらえるので、苦手が分かり点数が上がりやすかった。

塾の周りの環境 駅近なので治安は良く通いやすい様子です。
コンビニやスーパーが沢山あるので便利です。

塾内の環境 個別指導なのでザワザワした環境ではありますが、逆に活気がある様で子供には合っているみたいです。

良いところや要望 こちらの要望を言うと迅速に対応はしてくれました。先生の質をもう少し均一にして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の不安があったが問題なく、相談に応じてくれた。
冬期講習については、現在授業料と家族でよく考えてから決めようと思う。

講師 良かった点は、人見知りの激しい子なので、優しく対応してくれた。
悪かった点は、ないです。

カリキュラム 金銭面で良心的で、相談にのってくださり、これからの授業についても、真剣に取り組めると感じた。

塾の周りの環境 もともと地元の塾は、どこも同じで街灯も多く、遅い授業でも帰宅が安心。入退室もメールで入るので、心配いらない。
賑やかなので、騒音はたまにある。

塾内の環境 生徒全員が、ふざけること無く真面目に授業をうける環境である。
少し、教室が狭いかな?と思うくらいで、他はない。

良いところや要望 今現在は、入塾してこれからの子供の成長を見守りたい。
安心感ある塾で、授業料も今は問題ないし、途中で追加授業があったりせず、入塾の時に全て伝えていただけた。

第一ゼミナール西田辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なのでそれなりに高いと思いますが、大阪市の塾助成金が使えるので助かります。

講師 担当の先生がよく声をかけてくれたり、わからない事は何でも聞ける環境の様で、子供は安心して通ってます。

カリキュラム 通塾し始めたばかりで、まだよくわかりませんが、定期テスト対策はしっかりやって頂けたようです。

塾の周りの環境 塾前が大通りですが、幅広の歩道もあるし、コンビニや店舗も沢山あり、夜も明るいので安心です。自転車置場が少しだけ離れてるので、塾前に駐輪できれば良かったな…とは思います。

塾内の環境 都会の塾なので教室は狭い様ですが、皆真剣に先生の話を聞いて授業を受けれてる様です。

良いところや要望 子供から聞いた話では、どの先生もいい先生で、授業もわかりやすいらしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 中2で初めての塾通いですが、嫌がらずに通ってます。定期テスト対策もしっかりサポートして下さり助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いかと思います!

講師 まだ始まったばかりなので詳しくはわからないですが、優しくわからないところを聞きそして教えてくれるそうです。

カリキュラム テスト対策や子供にあったものを提供してくれるとおもいます。あとは生かせるかどうかは子供次第かと。

塾の周りの環境 マンションの2階で自転車を停めるのに結構台数があります。あと最初入るのに娘は躊躇してました

塾内の環境 少し狭い感じはしますが、教室というより机と椅子があり先生目の前にいて娘にはもってこいの環境かと思いました

良いところや要望 テスト前の対策はとっていない教科もして頂き、あとは点数に反映するか見届けたいと思います。
ただ一つ言うなら娘は隣の受験生に気を使い質問できないタイミングがあったとか…慣れるまで先生に声かけお願いしたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 特になし
悪かった点 特になし
施設料がなければなお良いです

講師 良かった点 分かりやすい
悪かった点 マスクをしているせいか声が小さい

カリキュラム 良かった点 わからないところを教えてもらえる
悪かった点 今のところなし

塾の周りの環境 良かった点 立地がよく、良質がきれい
悪かった点 もう少し広ければなお良い

塾内の環境 良かった点 わからないことを聞ける環境
悪かった点 今のところなし

良いところや要望 これからの勉強に関して先生にいろいろなアドバイスをしていただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他のスクールをリサーチしたことがないので、比較対象がありませんが、強いて言うならば、もう少しお安く通うことができればありがたかったと思います。

講師 スクールの講師やスタッフの方々の多くが、幼児教育に精通されている印象がありましたので、安心して子供を預けられました。

カリキュラム 本人の理解レベルにちょうど合った内容だと思いましたので、本人が嫌がることなく自ら進んで学習しようという意欲を感じられ、成長していると実感しました。

塾の周りの環境 スクールは大きな駅が最寄りなので、アクセスがとてもよかったです。また、スクール周辺もにぎやかな通りに面していて、活気があり楽しい雰囲気でした。

塾内の環境 スクール内は清掃が行き届いており、教室もとても清潔感がありました。このようなキレイな環境でしたので、学習に集中できそうだと思いました。

良いところや要望 全体的に満足できるスクールであったと思います。講師の質や、スクールの環境などが親が期待していたレベルに近かったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制であったため、生徒ひとりひとりに対するきめ細やかな対応がとても丁寧で親切だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、高め。コマ数を増やせば結構高額になる。夏季なども別料金。

講師 その場ではできているが、それが定着せずに成績が上がらなかった。先生を変えたくてもそんなに先生がいないので、物足りないまま終わった。

カリキュラム 基本第一ゼミナールの教材を使用している。カリキュラムもおすすめを提示してくれる。

塾の周りの環境 昭和町駅すぐなので、立地もよく、治安もよいし、交通の便ももちろんよい。

塾内の環境 狭いので、設備的には普通。整理整頓はできているし、雑音等も気にならないレベル。

良いところや要望 個別指導なので、その子供にあった学習をしてくれるが、一歩踏み込んだことまではしてくれないかな。そこが物足りなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 実績はあるようなのだが、我が子には成績の面で上がることがなく、ただ行ってるだけになったのが残念だった。

研伸館天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習なども受験が近づくにつれ増えてきたので結構な額になったと思います。

講師 講師の方の体験談を聞くことでモチベーションも持続できたと思います。

カリキュラム 教材は一定の基準を満たしていると思います。必要なのは本人が進め方の重要性を認識できているかだと思います。

塾の周りの環境 繁華街なので便利な部分もありましたが時間の使い方に本人が流されないようにする事だと思います。

塾内の環境 静謐な環境でこじんまりとしていたので緊張して学習できたと思います。

良いところや要望 やはり自主学習よりは周りの受験生を意識するので緊張感もあったと思うし大勢じゃないのも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数なので周りからの影響も大きいと思いますがそれだけに教室全体の緊張感を保つことが大切だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のスクールとは比べていないので、比較対象がありませんが、もう少しお安く利用できていたら、ありがたかったです。

講師 幼児教育に精通されてい方々が在籍されていたので、教育方針以外にも、日常的な悩み事を相談できる機会に恵まれていたように感じております。

カリキュラム カリキュラムの難易度が子供本人のレベルにちょうど合っていて、本人が自発的に取り組むようになり、成長を少し感じられるようになりました。

塾の周りの環境 最寄りの大きな駅からも近くて、道順もわかりやすくて、非常にアクセスが良かったです。周辺もわりと賑やかで活気があるようなイメージでした。

塾内の環境 スクールの内部は、清掃が行き届いており、清潔感を感じられました。衛生的に理想的な場所でしたので、学習に集中出来そうな環境でした。

良いところや要望 立地的にも良いし、教室の雰囲気や環境も良いし、講師の方々も素晴らしいと思いますので、通える状況にあれば検討してみるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には思い当たりませんが、少人数制なので、きめ細かい指導が丁寧で気分良く利用できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 しゅういの評価が良く兄弟共に通っている。当初1年予定だったが、成績表も良く現在も通っている

カリキュラム カリキュラムは、個々に合わせて組めるので、講師と相談を行い、カリキュラムを作って通っている。

塾の周りの環境 交通は駅より徒歩5分以内程なので、問題はないが、夜が21時を過ぎることがたまにあるため、クルマで送迎をしている。

塾内の環境 教室は一クラス8~10名制なので、特に問題も無く、スムーズに捗っている。

良いところや要望 たまにカリキュラムと違う予定がある事で、事前準備が取れなくて、本人達は戸惑っている事がある。

その他気づいたこと、感じたこと リモート学習になり学習が遅れそうな不安がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高。どこもそうだと思う。ふつう。不満はないです。

講師 若い先生が多い。ほぼアルバイト。能力に差があるのでふつうとおもう

カリキュラム まかせていたので、わかりませんが考えてくれていたとおもいます。不満なし

塾の周りの環境 大通りに面していて人も多く暗すぎず問題ない。塾ですがたくさんある。

塾内の環境 割と広い。なので集中しやすいかもしれません。子供はふつうみたいです。

良いところや要望 いやならすぐに先生をかえてもらえる。あたりまえだけど、助かる

その他気づいたこと、感じたこと とくに、なし。他の個別となんらかわりない。どこも同じやとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はどこともかわりないとおもいます。ふつうだと思います。問題なし

講師 能力の差があると思います。個別なので仕方ないです。

カリキュラム ふつうに親のいこうを聞いてやってくれます。特に不満はありませんでした。

塾の周りの環境 大通りにめんしているのでとくに不満もありませんし、人通りも多いです

塾内の環境 わりと楽しくじぎょうしてくれていたみたいで、不満はありません

良いところや要望 先生に相談しやすいのがよかったです。話しやすくてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと ふつうに問題ないと思います。悪い話もきかないし、いいとおもう

阿倍野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にも高くもなく、安くもなく、一般的な金額だったのだと思います。

講師 一般的な塾と同じで、一般的な講師がいました。特に何も問題はなく、普通に色々と教えていただきました。

カリキュラム 特にその他の学習塾と変わりはなく、一般的なれべるで教えていただきました。なんの問題もありません。

塾の周りの環境 周りはとても良い環境でしたが、昔は治安の悪いところだったので、印象としてはあまりよくないかもしれません。

塾内の環境 特に何も問題なく、普通に授業を受けれる環境だったのではないでしょうか。

良いところや要望 良いところというのは特になく、悪いところもとくにないといった感じです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたことはとくにありません。全体的に一般的でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直高めの設定だと思う。 休暇中にも、結構料金がかかるから、大変でした。

講師 有名なところなので、カリキュラムや、講師の質、テキストなどは、良く考えれたように、思われる。

カリキュラム 志望校のレベルと個人の進捗率を、考慮して、適切な、講義だと思われる。

塾の周りの環境 立地は、交通の便は、申し分ない。 近くは、繁華街なので、少し心配なところは、あったかもしれない。

塾内の環境 カリキュラムは、適切でレベルにあった講義を受講出来たと、思われる。

良いところや要望 おおむね良いと思いますが、料金はもう少し、リーズナブルの方が、ありがたいです。

浜学園天王寺本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の学費以外のテキスト代、講習代が積み重なるとかなりの金額になっていく

講師 分かりやすく教えてくれるようだが、 質問がしにくい環境のようである

カリキュラム 長年の教育の経験があるため、内容がわかりやすく、まとまっている

塾の周りの環境 駅までのアクセスがよく、また駅からのアクセスが近いため通いやすいが、 ビルの高層階のためエレベーターが混雑する

塾内の環境 教室はさほど広くはないが、クラスの人数が少なく設定されているため不便ではない

良いところや要望 小学校の行事とテストなどが重なることが多く、それの代替を行ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 個人のやる気を引き出させる方法をもう少し教授していただけると嬉しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安い訳ではないが、必要な科目を選んで学ぶことができるので安く抑えることは可能

講師 子供に合わせて教えてくれているように思えるので、印象として悪くない

カリキュラム 特別にわかりやすくもないが難しすぎることもないという印象を受ける

塾の周りの環境 大通りに面しており、駐輪場も充分な大きさがあり充分なばしよがある

塾内の環境 塾がら大通りに面しており、駐輪場も充分な広さがあり不満はない。

良いところや要望 親が宿題や勉強の面倒を見なくても良いので、非常に助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはないが、皆、早いうちから塾に通っているので、塾に行かせるのが普通となってしまっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこしますが、何度でもビデオを見て良いし、自宅でもみることもできるし、カリキュラムも細かく色々選べるので仕方ないかと思います

講師 ビデオ授業は自分にあった講師を選べるので良いと思う。担任は熱心に指導してくれる。

カリキュラム AIなどで研究されたカリキュラムを作ってくれるので良いと思う。単元別のミニ講座もあり細かく授業を取れる。

塾の周りの環境 あべのハルカスのなかにあり、とても便利でした。校舎もきれいでした。

塾内の環境 年々どんどん人が増えていっていて、自習する生徒もすごく増え、どんどん席がなくなって密集してきているようです

良いところや要望 最初の頃は面倒見もよく、また生徒も少なめで快適に過ごせましたが、どんどん人が増え混雑するようになってきて、自習室も多少煩くなってきて落ち着かない雰囲気になってるようなのでもっと教室数が増えると良いのにと思います

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みには、毎日塾に行かないと家に電話がかかってきます。英単語が苦手とわかると毎日先生が単語の小テストをしてくれたり、面倒見の良い塾でした。

浜学園天王寺本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に中学受験用の塾代は高額だと思います。 こちらでも6年生では、かなり高額になりました。

講師 子供が質問をすれば、授業終了後でも丁寧に教えていただけるようです。

カリキュラム 宿題が多く、通常授業と季節講習が重なるとかなりの量に。全てをこなせず、やってもやっても終わらない宿題に、子供はかなりへこんでいました。

塾の周りの環境 駅から地下でつながっているので、雨でも傘は不要で助かります。

塾内の環境 自習室があるので、早めに着いた時は利用でき、助かっていました。

良いところや要望 宿題をしていかなくても何も言われなかったようです。 6年夏からは、アドバイザーもつき、こまめに連絡をいただけました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にはWebで授業が見れるので、学校行事などを制限しなくて良いのが良かったです。

「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました

条件を変更する

570件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。