塾、予備校の口コミ・評判
677件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府東大阪市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、夏期講習のとき等はかなりかかってしまいました
講師 いろいろと相談にのっていただいた。本人もある程度満足しておると思います
カリキュラム とくにおもいあたるとことはありません。出した問題等にはしっかりと対応していただいま
塾の周りの環境 駅前なので雨のときの送り迎えの時がたいへんでした。そこが少しつらかったです
塾内の環境 自習室も完備してあり、受験の年にはたいへんおせわになりました。
良いところや要望 途中からメールでの相談が始まりました。講師の方との連絡がらくになりました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのときは、ズーム等の授業でした。あまり望ましくないです
学修院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を探していた時は料金高額だったし、友達が通っていた塾の金額を聞いても高額でした。
現在通っている塾は夏期講習でも教材だけの費用で見ていただけるので助かっています。
講師 今時にしては、厳しく、出来た際には優しく接してくれる先生です。毎回宿題も出されますし、先生が怖いのか塾の宿題だけは毎回頑張ってやっています。
わからない子には、分かるまで居残りしてでも時間をかけて教えてくれます。
カリキュラム 教材の把握が出来ていないので、、、このような評価になってます
塾の周りの環境 家からは近くで便利ですが、教室周りが人気が少なく塾帰り心配です。
塾内の環境 そんなに広くなく先生の目がいく広さなので
雑談等がされていれば先生からのお怒りが飛ぶかと思うので、皆んな静かですね
良いところや要望 子供が来ていない場合には、しっかり連絡くれるし、懇談もこまめに時間をとって連絡してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった場合でも、補習日を直ぐに作ってくれ次回からの遅れをしっかりカバーしてくれる
進学ゼミナール新石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
5教科が、通いやすい
悪かった点
テスト代等授業料と別なところ
講師 良かった点
わかるまで教えてくれる
悪かった点
質問しにくい
カリキュラム 良かった点
適度な講習会
悪かった点
教材費、テスト費用が、授業料と別
塾の周りの環境 良かった点
駅からちかく、コンビニも近くにある。
悪かった点
自転車置き場が少ない
塾内の環境 良かった点
整理整頓されて雑音なし
悪かった点
人が多く、席が隣同士近い
良いところや要望 アットホームな雰囲気なところはよいが、もう少し授業料が安いとありがたい。
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方ないかと思うが、
料金は他の塾より高めでした。
ただ、立地条件もよく、体験して他の塾より
教室の雰囲気と先生の雰囲気が良かったこと。
講師 子どもがわかりやすい先生とそうでない先生が
いるようですが、何回か習い、合わないようなら先生のチェンジもしてくれる。
カリキュラム まだ、数回しか通ってないからわからない。
夏の講習は、今回が初めてで、時間数により
料金が増えてくるので、MAX通わせようと思ったら負担が大きいので、、強制ではなく
予算と相談して申し込みできた。
塾の周りの環境 バス通りから少し中に入るだけなので治安はいいかと思います。
塾内の環境 人の入れ替わりの時間帯はバタバタして当たり前ですが、、
始まりと終わりにチャイムがなりわかりやすい。
自習室も静かで家よりはかどり、先生が時々回ってくれるので、わからないとこの
質問は少し聞いてもらえるようです。
良いところや要望 料金は他の塾より高めで少し悩みましたが、
やはり子どもが一人で通いやすい、立地条件が一番と夏季講習が強制ではなく、、選択出来たところ
です。
その他気づいたこと、感じたこと やはりどこの塾もだが、入会するまではすごく親切で、入会後は親切さにかける。
WEBシステムの細かい説明がないので、
閲覧して慣れていく感じです。
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は知らないが少し高く感じた。
夏期(8月)は通常授業は無いらしく特別料金みたいです。
講師 授業はわかりやすいらしいが、講師数は少ないと思います。
カリキュラム 講師数が少ないのか授業時間帯が少ないと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので立地は良いと思います。
ビルが古いのか階段が少し狭く暗く感じました。
塾内の環境 少し狭く感じました。
塾内は明るく整理整頓できている様です。
駅が近い騒音が気になるかと思いましたが、子供に聞くと大丈夫みたいです。
良いところや要望 講師の都合もあると思いますが、出来ればもう少し授業の時間帯が選択できると良いと思います。
進学ゼミナール若江岩田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が多くなると安く設定されるのが良いと思う。料金は高過ぎないので通いやすい。
講師 体験時の子供の様子など具体的に伝えてくれて説明がわかりやすくて良かった。
カリキュラム 試験前学習が一週間前から土日も挟んで行えるということがよいと思った。
塾の周りの環境 少し人通りが少なく暗い所があるが車が通る大通り沿いなので比較的安心。
塾内の環境 整理整頓されており皆が勉強に集中しやすい環境になっている。質問がしやすい。
良いところや要望 質問しやすい。入塾時と退塾時に保護者に連絡のメールがあるため保護者も安心している。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)布施教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、割高だったです。特に長期休暇中時が高いなぁと思いました。
講師 年齢の近い講師の方々なので、兄や姉のような存在で、楽しく厳しく指導して頂きました。おかげで担当教科は、常に満点でした。講師の方との相性も良かったのだと思います。
カリキュラム 担当の講師が、子供のタイプを把握して弱点をいかに理解して学力を伸ばすカリキュラムを製作して頂いたのだと思います。
塾の周りの環境 駅前とはいえ、自転車置き場が無く、春・夏・冬休みの講習期間中は自転車撤去の対象になる
塾内の環境 面談時に教室に伺うのですが、整理整頓がされていて、綺麗だったと思います。
良いところや要望 クラブ活動の予定で、スケジュールの変更が出来るところがとても助かりました。おかけで、学校の勉強・クラブ活動を優先で進める事が出来ました。そのうえ、成績も上がりキープしながら学生生活を過ごせました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師で、子供の成績の伸び率が変わるため、室長との面談時は大切だと思います。ただ、講師との相性が合うまでは、色々な講師の方を担当していただけるのでとても良いです。
進学ゼミナール小阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたらリーズナブルです。今中1ですが入塾後の中3の料金や詳細を教えてもらいました。
講師 中学の英語の授業が進んでおらず、5月に入塾。塾の英語は先に進んでいて入塾早々「英語無理…」と本人のやる気がダウン。講師の方に相談した所、解らない所は教えてくれる事になりました。気軽にLINEでも相談できます。
塾の周りの環境 向いにセブイレブンがあり治安は良いと思います。駐輪場に屋根があるといいなと思います。
塾内の環境 生徒がいない時間に教室や施設内を見せてもらったのですがスッキリ片付いてました。
生徒と講師の距離が近いので良いと思いました。
良いところや要望 子供が勉強で困ってる事や、料金やシステムなど分からない事も丁寧に対応してくれます。LINEで塾と連絡が取れるのも便利です。
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく講習代が高い。
兄弟割引などが少ない。
体験などが少ない。
講師 苦手な所をわかってくれていて教え方がわかりやすい。
誕生日にはお祝いメッセージをくれて親しみやすい。
カリキュラム 教材も必要ないのに伝えてくれない
塾の周りの環境 商店街から移動しビルの中なので暗くて人の出入りが少ない。
自転車置き場が離れている。
塾内の環境 他の塾生がうるさい。
良いところや要望 先生が休むのに連絡が無かったりチーフがコロコロ変わったりするのはやめて欲しい
八重塾本校(大阪) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の個別に比べて少し安い。夏期講習などは特にない。通常授業は英語がない。
講師 保護者とのやりとりがほとんどない。自主性に任されている。生徒に対してうるさく確認をしたりしないが授業はわかりやすいようだ。
カリキュラム 保護者はほとんどわからない。生徒にまかされている。
プリントなどは理解しやすいようだ。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通えて便利。駅前のコンビニで帰りにたむろしやすい。
塾内の環境 自由度が高い。自習室の開放。広さは普通。少し狭いか。個別なので問題ない。
良いところや要望 先生との連絡がとりにくい。というかほとんど取らない。
その他気づいたこと、感じたこと 自由度が高い。やる子はやる、やらない子はやらない、と最初から聞いていたので納得の上である。
進学塾WIN【大阪府】新石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてでやはり高いと感じました。長期休みや模試の料金も別だったので。
講師 初めて塾に通わせたのでいろいろと期待が大きすぎたためこのように判断しました。
カリキュラム 講師と同じくいろいろ期待が大きすぎました。塾ってこんなものなんだと言う認識でした。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅の駅前で自宅からも5分くらいだったため送迎の負担がなかった。
塾内の環境 小学生から行かせたためあまり深く環境については聞いていなかったため。
良いところや要望 なにより自宅から近いことが1番でした。ただ講師によりばらつきがあるのは微妙でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の異動等に対してなるべく平均的なレベルが保たれたらよいと思いました。
小林館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼稚園代を含めて様々な補助金が出ているので熟代ぐらいは負担したいと思いました
講師 親とは違う大人と接することで考えるようになった
メリハリがつくようになった
カリキュラム 各個人に合わせた指導や教材が本人に会っていたように思います
いつもとは違う環境が刺激になった
塾の周りの環境 車での送迎にはなりましたがそのことも含めてメリハリがついた
塾内の環境 ざわついてはいましたがいつもとは違った環境が刺激ににもなる年齢と思いました
良いところや要望 要望はあまりありませんがいいところは先生が慣れてるところやしっかりしてるところです
その他気づいたこと、感じたこと 毎日でなくても地域の子供たちを預かる熟みたいな存在があったほうがいいと思います
その点よかったと思います
学習塾まなび鴻池新田教室【盾津中学校・楠根中学校校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハイレベルなクラスになると料金も上がるのでしょうが、そうでないクラスはリーズナブル
講師 親しみやすい先生や面白い先生がいて、勉強が得意ではない子供でも塾に通うのはあまり嫌にならないよう。
カリキュラム 進学をあまり考えてはいないので、学校の教科書レベルの教材になっている。
塾の周りの環境 特に問題はないと思います。非常に交通量の多い場所ではなく、一方では通いやすいです。
塾内の環境 さほど広くはないようですが、子供の環境としては問題ないように思います。
良いところや要望 家では全く勉強などしないので、机に向かうようになっているだけでも良い
その他気づいたこと、感じたこと とくに気づいたようなことはありませんが、一応しっかりと勉強の習慣はついている
進ゼミ個別新石切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績上がらなかったから
塾に通わせるのはテストの点数を上げる為だけに通わせる物だとおもう。
塾には高い金払ってるんだから仕事してほしい
カリキュラム
いいとも悪いともいえないから真ん中の点数にした
塾の周りの環境 きゅうそとかんにあり道路が非常に狭い
自転車で通わせていたが危ない
塾内の環境 外から見た感じ集中出来そうな雰囲気だった
子供に聞いても自習室などは私語禁止だそうです
良いところや要望 何処の塾も同じだろうが結局本人のやる気次第だと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)布施教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導はもちろんのこと、他の個別指導塾と比べても、料金は高めだと思う。コマ数を多くとると、1コマあたりの料金は割安になる。教材は必要なものだけを購入するため、無駄はないと思う
講師 気さくな先生が多く、どうしてそう思ったのか(回答したのか)をしっかり聞いた上で、なぜ間違えてしまったのかを丁寧に説明してくれる。
カリキュラム 個人のレベルと目標を考慮して、完全オーダーメイドカリキュラムを作成してくれる。本人に合った教材を一緒に選んでくれる。問題のレベルはもちろん、例えば教材が本人にとって見やすかったり、使いやすかったりということも考慮して、選択肢がある。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、電車で通う場合も近い。
車で送迎する場合も、パーキングは充実しているし、待つ場合もイオンの目の前なので、買い物がてら待っていられる。
塾内の環境 ビルの中にある塾なので、きれい。教室内もきれいで、整理整頓されている。自習室でワークを借りれる。
良いところや要望 生徒に寄り添って、本人の話もしっかり聞いてくれる。振替もできるし、時間割も柔軟だと思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前や、夏季講習、冬季講習に単元ごとにブラスになったので、高く感じました。
講師 物足りなさは感じましたが、真剣に教えていただいてました。
カリキュラム 各生徒ごとに、弱点を強化出来るカリキュラムでした。価格は高いように感じました。
塾の周りの環境 駅に近い、周辺にスーパーがあり、明るい。布施警察が近くにあり、安心。
塾内の環境 キレイな塾でしたが、人数の割に狭かった印象です。静かでした。
良いところや要望 もう少しベテランの先生が入って指導して欲しかった。
第一ゼミナール小阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は妥当?
息子は、あまり合わなかったようで、成績は横ばいだったため、もったいないさも感じた。
講師 可もなく不可もなし。
普通な感じで接っしている感じだったので、子供には刺激が弱かったかも?
カリキュラム きちんと指導計画を立てて頂きましたが、息子には合わなかったようでした。
塾の周りの環境 家から近く、通うにはなんの問題もなく息子も嫌がらず通うことができた。
良いところや要望 相談を持ちかけたら即座には対応してくれるので。安心感はあった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に目立って気になる事は見受けなかったので、合う人にはいいでしょう?
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、料金は高めかなと思います。夏季講習や冬季講習もあるので負担ですね
講師 初めての塾でしたが息子もすぐに慣れて、苦手なところを丁寧に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は息子に合わせて選定してくれました。夏季講習や冬季講習では習い事のスポーツと塾の両立で都合も合わせてもらい、助かりました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていましたが、駅前通りは明るくて通いやすかったです。
塾内の環境 自習室もあり、集中して勉強ができる環境です。もう少し広いと良いのになと思いました。
良いところや要望 面談もあり、ご丁寧に話も聞いてもらえて良かったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事や体調が悪くて何度か休み連絡しましたが、振替え授業してもらい、有り難かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高ではあるが、個別指導というのを考えればこれぐらいだと思う。
講師 個々にあった指導をしてもらえる。
受付でいつも笑顔で迎えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材なども子供に合わせてもらえる。
1教科からでも受講できる。
塾の周りの環境 駅前にある為、学校帰りに寄れるのでとても便利。
一度家に帰ってからだと行くのが億劫になってしまう。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて良い。
講師の人はみんな同じ白い服を着ている。
良いところや要望 集団では、わからない所をすぐに聞くのが難しいが、個別だとわからない所をすぐに聞けて良いと思う。
開成教育セミナー鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、春期講習が入会特典で無料になった。
悪かった点は、少し値段が高い。
講師 良かった点はとてもわかりやすかった。
悪かった点は習っていない所の単元が進むのが早く追いつかなかった。
カリキュラム 良かった点は問題数が多い所。
悪かった点は宿題の量が多く、提出が早いこと。
塾の周りの環境 良かった所は駅から近いく、人が通りが多いので危なくない所。
悪かった所は特にありません。
塾内の環境 良かった点は授業にメリハリがある。
悪かった点は教室数が少ない。
良いところや要望 先生も優しく、わかりやすい。1人1人に合わせて、教えてくれる。











