塾、予備校の口コミ・評判
1,146件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府枚方市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校なのでこれくらいかなとは思いますが、長く通わせるのは大変です。
講師 室長さんに心配する気持ちを払拭する説明をして頂き、安心してお任せ出来ています。
カリキュラム 夏期講習がこれからなのですが、夏季期間は自習室が早めに使用できるようです。
塾の周りの環境 駅前のビルですので、交通の便はとても良いです。安全に通えます。
塾内の環境 キレイで落ち着いて勉強できる環境だと思います。ただ、クーラーが効き過ぎる場所があるようです。
自習中でもわからない箇所は教えて頂ける環境のようです。
良いところや要望 とても良い先生が揃っている感じです。もう少し早い時間から自習室が利用できれば助かります。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1:2)なので集団より高いが適正だと思う。
夏季講習は受験前で多めに受講するので、高くなるのは致し方ないと思う。
講師 勉強の苦手な子供に寄り添った指導と、ほめながら自信を持たせてくれる。
カリキュラム 定期テスト前に受講以外の苦手な科目を振替授業してくれた。
夏季講習は受験に必要な内容を詳しく説明の上、金額を含めて相談できた。
塾の周りの環境 自宅から遠いので車で送迎しているが、停めるスペースがないのが少し不便に思う。
塾内の環境 生徒が多い時間でも声など気になる程ではなく、机が仕切られているので集中できるようだ。
良いところや要望 塾のアプリを通して授業の進み具合を毎回報告してくれるので、様子が分かり安心する。
京進の個別指導スクール・ワン牧野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安価だと助かります。夏期講習など含めるとかなり高額になる為。
講師 入塾するに至り、丁寧に細やかに説明して頂けた。先生達が褒めて伸ばしてくれる点が良い。
カリキュラム 学校で習う前に、少し前倒しで教えてくれるのが良い。テスト前には塾での授業のほか、自習にも力を入れて見てくれるところが良い。
塾の周りの環境 家から近く、利便性がよい。塾の下に、マクドナルドが一階にあるので、いつも誘惑に葛藤しているようです
塾内の環境 スッキリとしていて、落ち着いて学習できる環境だと思う。暗証番号を入力しないと中に入ることができないので、防犯の面も良い。
良いところや要望 自習がしやすい。ガチャで当たりが出ると何がもらえるらしく、それを目当てに毎回のモチベーションアップにも繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾よりは授業料は高いかもしれないが、落ち着いた環境で勉強ができると思う。自習する場所も広々としていて良いと思う。
成基の個別教育ゴールフリーくずは教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の平均的な料金に思います。無料体験もあったし、高くも安くもない、一般的な料金です。
講師 塾長が親身になって下さり、安心してまかせられそうです。教えてくださる先生も、わかりやすかったようです。
カリキュラム テスト前の自習会があり、たくさん質問して教えてもらえるので、苦手科目を克服できそうです。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、ビルが少し薄暗いです。もう少し広ければ明るくなっていいなとは思います。
塾内の環境 静かで集中できるんじゃないかと思います。駅前ですが、電車の音がする感じでもなさそうです。
良いところや要望 テスト前の自習会があるのがいいです。若い先生もいらっしゃるので、中学生の子には、親しみ易くていいんじゃないかと思います。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いと思ったが、一対二の個別授業で、子供も、徐々に力がついてきているのを見ると、妥当かと思う。
講師 子供に適した指導法、勉強方法を考えてくれて、安心して、お任せできる。
カリキュラム 志望校に合格できるようカリキュラムを、綿密に提案してくれた。
塾の周りの環境 塾の道路が時間帯によっては、渋滞するので、車での送迎がしにくい。
塾内の環境 塾内は綺麗にされていて、勉強に集中できる環境になっていると思う。
良いところや要望 毎回、どんな事をしたとかの授業内容の報告がアプリで確認できるのが良い。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて、少し高いかなと思いますが、金額について満足です。
講師 説明が分かりやすい。
2:1の授業でかなり放置されていた。(別の講師)
カリキュラム 学校の授業に合っている。
入塾して日が浅いので、季節講習の事はまだ分かりません。
塾の周りの環境 自転車で通っているので、塾の前に駐輪場があるのがいい。マンションの上の階ではないのもいい。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いにあるので、車の音は大きいですが、それほど気にならないそうです。
良いところや要望 入室・退室も知らせてくれるし、その日の授業でした事やどれぐらい理解したのか様子をすぐにアプリに入力して知らせてくれるので、安心して通わせる事ができています。
KEC近畿教育学院くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の費用以外に初期費用を想定よりも多く支払ったように思う。
講師 まだ、習い始めたところではあるが、熱心に指導暮れているように思う。子供からは、先生が面白く、講義が楽しいという事も聞いており、いいイメージを持っている。
カリキュラム 宿題がなかなか多い。いまの塾はこのようなものかと感じている。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、夜でも明るいので、塾への往復の面では良い環境にあるように思う。
塾内の環境 講義を行う場所、自習室が分かれており、どちらも大きな雑音は無いように思う。特に自習室では、私語もなく、みな黙々と勉強をしているように感じた。
良いところや要望 まだ、入塾して間もないので、周囲との学習のペースに追いつくのに最初は厳しいように思っている。そのあたりを配慮いただき、指導をお願いしたい。
武田塾枚方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか、料金はかなり高めである。複数教科を選択すると割引がある。
講師 最初の説明がすごく丁寧でとてもわかりやすかった。
こちらが納得するまで説明してくれた。
カリキュラム 個々の実力に合わせてカリキュラムを作っていくということで、そこが良いと感じた。
塾の周りの環境 駅前ということで、交通の便が良い。治安もそれほど悪くはない。自転車通学だが、自転車置き場を探す必要がある。
塾内の環境 整理整頓されており、とても静かな環境である。
個々に仕切られた机があるので、集中して勉強できる
。
良いところや要望 個別指導で基礎からそれぞれの実力に合わせて指導するというところが良いと思う
京進の中学・高校受験TOPΣくずは校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科ごとに受講料を支払うので、入会しやすい。
ただ、テスト代やテキストの購入をするよう、入ってから、次々と判明させるのがよくない。
講師 子供自身が,楽しそうに通っているのが良い。
よく見ていただいているんだと思う。
カリキュラム 教材は、応用編まで載っているのがよい。
が、カリキュラムでは、そこまでやらないので、もっとやって欲しい。
塾の周りの環境 お迎えの車が多く路駐している。
街灯が少なく、人気も少ない道もあり。
塾内の環境 クラスが賑やかなのが悪い点。
上ばきを履かせるようにして欲しい。
良いところや要望 宿題の量を増やして惜しいです。
上履利用の徹底をして欲しいです。応用問題にも取り組んで欲しいです。
学習館【枚方市在住の方限定】香里ケ丘ABCセンター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いという口コミが有り心配だったが、個別なので個人的には大分安い塾と思う。バラで来てる人も居る。やはり低料金は家計が助かるし、成績も上がって来ている。子供が続けると言ってるので、もうしばらくは続けたい。
講師 比較的教え方が上手で、やる気が出るようにやってくれるようだ。少人数制なので先生がいつも見てくれているようだ。特にノートの取り方とか行間を開けて添削用にスペースを作れなどなど、学校で教われないこともフォローしてくれる点は良かった。優しい目の若い女の先生が多そうなので、ちゃんと叱れるかは少し心配。
カリキュラム 一回80分からで、最大3時間預かって貰える。うちの子は家で全く勉強せずあまり出来ないので、週4日フルに預かって貰っている。お蔭で大分成績も上がって来たし、追加が掛からず料金が変わらない点は良い点だと思う。
塾の周りの環境 商店街の中なので遅くまで結構賑やかだ。治安は問題ない。雑音と言えば雑音だが、それ程でもない感じ。それはそれで集中力を養う良いトレーニングになるかも知れない。入試日には工事やらハプニングやら何があるか分からないからだ。ただ、少し場所が遠いので不便だ。我が家にとって送迎バスが無い点は、すごく残念だ。
塾内の環境 授業時間ないでもトイレなど生徒の教室の出入りが結構自由な印象だった。自習中お喋りしたりウロウロする子も居たが、すぐに塾長が注意していた。講師は言われてないせいかあまり注意せず、代わりに塾長が全体を監督してるようだった。
良いところや要望 うちの子は本当に勉強しないので、授業をちゃんと受けたり講師に質問したり出来るか心配だった。でもここの先生方は良く構ってくれているようで、子供は気に入り塾は休まず行ってくれるようになった。勉強嫌いな生徒にはお薦め出来る点だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コースや料金については塾長に相談すれば良いと思う。入るのを待たされた口コミが多いが、学年や時期によるらしく、うちの子はすぐに入れた。ただテキストが多すぎる感が有り、うちの子全部出来るかその点は心配。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は個別のためこんなものかと思うが、長期休みの講習は必須で、通常授業より割高。
講師 嫌がることなく行っているため特に問題ない。
カリキュラム まだ入塾したばかりで良し悪しを判断できる状況にないが、アプリ内のLapテストなどはありがたい。
塾の周りの環境 駅近で道もフラット、警察署も近くて治安は問題ないと思う。騒がしさも感じない。
塾内の環境 勉強スペースは一人ひとりに独立した机があり集中できるようです。また飲食可能な部屋もあり気分転換や空腹を満たすにも良いと思う。
良いところや要望 定期テスト前には無料の直前対策ゼミを受講でき、普段受講していない科目についても質問できるし、対策プリントを用意してもらえる。
専用アプリで都度授業の様子などを報告してもらえる。
KEC近畿予備校長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと思います。
その他公開テスト、外部テスト代、秋期講習、冬期講習代がそれぞれかかります。
講師 保護者への連絡は迅速に頂いております。
授業内容も子供の話を聞く限りわかりやすく説明して進めてくれるとの事でした。
カリキュラム 教育環境充実費が毎月かかります。
よくわからない項目ですが
恐らく施設費なのかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便、立地はとても良いです。
治安もいいです。
塾内の環境 コロナの影響であるからなのか
窓を開けて授業をしているそうです。
夏は虫が入り
窓を開けている為エアコンが効きにくく
バイクの騒音があり先生の声が聞きにくい時があるそうです。
良いところや要望 環境問題を解決してもらいたいです。
声が聞こえなくなるのは少し問題かと。
個別指導キャンパス牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的価格
最初の諸経費などは少し高い
講師 分からない時に直ぐに質問できる
先生との相性で、熱心な先生とそうでもない先生とある
カリキュラム 学校で習う少し前の事を学ぶので、授業がスムーズにすすむ
悪い点は今のところなし
塾の周りの環境 通いやすい距離にあるが、駐輪場に屋根がないので、雨の時は不便
塾内の環境 先生がいいぐらいにコニュニケーションをとってくれるので、今のところ特に問題なく、集中してできている
良いところや要望 子供の能力に沿った学習の進む方なので、今のところスムーズに勉強についていけている
KEC近畿教育学院くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当かと思います。
教材費などもう少し安くして頂けたらと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなので詳しくは分からないのですが、今の所は良いようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで良く分からないですが、季節講習などは充実しているように思います。
塾の周りの環境 便利な場所にあり、夜遅くなっても明るい場所なので安心です。
また、同じ高校の人がたくさん通っているので心強いようです。
塾内の環境 自習室も集中出来るようです。
悪かった点はまだわかりません。
良いところや要望 地域で通っている人が多いのと、口コミで良いと聞いて入塾しました。
宣伝よりも通っている人の口コミが1番信用出来ると思うので、成績が上がることを期待しています。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと料金が高い塾も安い塾もありますが、検討した中で真ん中ぐらいの料金でした。
講師 わかりやすいように教えてくれているようです。悪いところは特に聞いていません。
カリキュラム 入塾したばかりなので詳しくはわかりませんが、予備校の講習も受ける事ができるようなので良さそうだと思います。
塾の周りの環境 本館の方は駅前ですが、騒がしさはなく、かといって夜道が危ない感じでもないので良いと思います。
塾内の環境 衝立が程良い高さで設置されており、集中しやすく、先生が子どものわからないところに気が付きやすいよう衝立の位置を設定しているそうです。
良いところや要望 駅から自宅の通学経路内にあり、駅前ですが騒がしくなく、夜道が暗くて危険だという感じでもないところが良かったです。通塾のし易さと料金などを考慮して入塾を決めました。
KEC近畿教育学院くずは本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで無料期間が長くあり良かった。教科の受講料以外に教材費、充実費、など意外に高い。
講師 本人は特に何も文句を言わずにかよっているので、特に問題がないのだと思う。
カリキュラム オリジナルの教材をもちいているので、良い。内容については、それほど見ていない。
塾の周りの環境 駅前でいきやすい。時間が遅いので迎えが必要かと思ったが、近所の友人と言っているので必要ではなかった。
塾内の環境 自習室などが充実しているが、本人はまだ利用したことがないので、利用のしやすさなどはまだわからない。
良いところや要望 チェックのテストで進歩状況をチェックしてくれているのが良い。帰る時間が予定よりだいぶ遅いので、迎えが必要な場合困るかもしれない。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないので、もう少し安くなる様頑張って欲しいが、出せるくらいの費用なので良かった。
講師 難関国公立大学受験の知識がある。
忙しそうなので、長話しにならない様に気を使う。
カリキュラム お盆、正月も、休みの日をあまり設けず、授業をしてくれるところ。
塾の周りの環境 教室が一つのビルだけではなくて、少し離れた所に別れている。
高校生は自転車を置いて、離れている方へ歩いていかないといけないのが嫌だなと思う。
塾内の環境 ビルが古いので、教室はとてもきれいではないが、自習室なども、わりと集中しやすい様にしていると思った。
良いところや要望 メインの先生はとてとはきはきとわかりやすく的確な感じがする。
が、子供を送って行き、聞きたい事を事務所に訪ねても、授業前の先生達ばかりで聞きたい事が聞けない。
創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めです。もう少し教材費が安いと有難いです。兄弟割引があるのが良いです。
講師 講師が親切で優しいです。色々な相談に乗ってくれところが良いです。
カリキュラム もう少し教材の金額が安いと良いです。季節講習の値段は高めと感じます。
塾の周りの環境 家から近いのが良いです。スーパーの上にあるので周りも明るくて安心です。
塾内の環境 集中できます。自習室もありすすんで自習に通いやすいと思います。
良いところや要望 楽しんで通えるところが良いです。もう少しテストの料金が安いと有難いです。
個別指導の明光義塾長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が思っていたよりお得だった。
諸経費は相場だと思うが、もう少し安かったらなと思う。
講師 塾長が丁寧に今後の予定を説明してくれて、わかりやすい。
成績や勉強の得意・不得意だけでなく、性格面(個性や癖)まで、講師の先生達が共通認識してくれている。
カリキュラム 高校受験についてよくわからなかったが、
いつ、何が重要か説明して下さったので理解できた。
安心して任せられる。
塾の周りの環境 環境に不満はないが、
強いて言うなら、自転車置き場が大きい道路に面してなかったら良かったのになと思う。
塾内の環境 一人一人区切られていて、集中できる環境。
駅前で電車の音が気になるかと思ったが、気にならない。
良いところや要望 個別指導なだけに、一人一人をよく見て下さっている。
保護者の面談の機会が多いので、子どもの様子や今後の目標や予定がわかりやすい。
KEC近畿予備校枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額ではないかと思います
テスト代やテキスト代も良心的だと思います。
講師 一番最初の学長の説明がとてもわかりやすかった
入塾テストの結果の総合評価もわかりやすかった
カリキュラム 総合的にバランスよく、ほどよい量と金額ではないかと思います。
塾の周りの環境 京阪電車の中では、大きい駅で特急なども止まり、便利な駅だと思います。
塾内の環境 自習室が充実してると聞いた。万が一いっぱいになった場合は、空いている教室を開放してくれる
良いところや要望 総合的に丁度いいと思います。
良心的なものばかりだと思います。














