キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

417件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

417件中 301320件を表示(新着順)

「大阪府大阪市中央区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いとうたわれていますが、毎月の諸費用や、学年が上がると、データーの更新料などかかり、それらを含めると、決して安くはないと思います。

講師 数名の講師の方にお世話になりました。マンツーマンの為、サボる事は出来ないので、やらざるを得ない状況であった点では、勉強の習慣づけと言う意味では良かったのかなぁ?とは、思うのですが。

カリキュラム 得意な科目では、難易度の高い教材で対応してもらったので、得意教科に関しては、さらに伸ばす事はできました。

塾の周りの環境 何より、自宅から近いと言う点で、便利でした。また、駅からも近いので、遅い帰りでも、人通りもあるので、その点でも安心でした。

塾内の環境 教室自体もまだ新しい方なので、綺麗で、個別に仕切りもされているので、授業に集中できたのではないかと思います。

良いところや要望 定期的に親と面談をして、こちらからの要望を言える機会を設けては頂けますが、その要望を1度も実践して頂けた事はありませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はは一般的なものより高めだが、それに対する不満はない。通信生からのディスカウントや、テストによる入会費用免除を受けた。

講師 レベルの高いと思われる優秀な講師陣に加えて、チューターもおり、大変サポートいたただけている。

カリキュラム カリキュラムは一般より難しいものと、基本的なものがベストにミックスされている。

塾の周りの環境 上本町は地下鉄、近鉄からの通学がしやすく、大変便利。夜はやや心配。

塾内の環境 教室の広さは標準的かと思います。ただ部屋によって換気ができなさそう。

良いところや要望 レベルの高い先生と生徒が良い緊張感で勉強しており満足です。振替制度もあり、利用しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないが、やはり家計への負担は大きい。追加の講習なども経済的に負担が大きくなる。

講師 個別指導の担当者の説明が非常にわかりやすく、理解できる。本人のレベルに合わせてくれる。また、学習するときのポイントを指導してくれる。

カリキュラム 教材は正とのレベルに合わせて適切なものを選んでくれていると思います。

塾の周りの環境 塾に通う時間帯は遅くなるが、駅までの距離が近いので便利であると思う。

塾内の環境 勉強に集中できる環境を与えてもらえるので、できるだけ利用できるようにしている。

良いところや要望 非常によい講師に担当して頂いているので、本人も満足して通っている。今後とも継続したい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。でも、落ち着いてお子さんに何が必要かしつかり見極める力があれば大丈夫。

講師 校長も途中で変わり落ち着かなかった。

カリキュラム 何かといろいろなプランとセットになっていてすごい金額だったなと。

塾の周りの環境 環境はいいと思います。便利ですし急に食事が必要になっても、お金を持たせていれば地下がレストランフロアでしたから。

良いところや要望 食事には困りませんでした。食べるところや空いた時間に時間を潰す店がたくさんありますから。

その他気づいたこと、感じたこと ネット授業なので、親も進捗度が確認できるところかな?進めてるかどうかすぐにわかります。

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駿台の方が高い様に思う。高くても、本人が受けたい講座は申し込みますが

講師 本人が、辞めたがったので次の塾を自分で決めさせ辞めた為、講師との関係性が悪かったんだと思います。

カリキュラム 上の子が行ってましたが、レベルが高い様で、辞めたがった本人はついて行けなかったんだと思います。

塾の周りの環境 学校帰りの途中下車での通塾でした。繁華街でもあるので心配しておりましたが、本人辞めたがったので、馴染めなかったのだと思います。

塾内の環境 早い段階で本人が辞めたがったので、何がどう環境がよろしくかなったのか、意見出来ません

良いところや要望 下の子とはご縁なく、本人が辞めたがったので、どう悪いともなく、辞めたがる本人のフォローをして頂きたかった

その他気づいたこと、感じたこと 塾と本人の相性も大事、まず信頼関係が大事と思いました。講師との関係性は本人の人生をも左右します。大学受験の大切な時間、合う塾と出会えるかが大きなかぎ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは承知しているがよその個別に比べても高い、だけどそれだけの価値はあると思う

講師 塾長の情報が正確で的確なアドバイスを、もらえる。 講師も子供にあわせてつけてくれる

カリキュラム 子供にあわせてテキストを選んでそれを使う、テスト前はテスト対策もしてくれていた

塾の周りの環境 子供は徒歩で通っていたので自宅から近く通いやすい、場所てきには駅直結というぐらいの場所

塾内の環境 教室自体がそんなに広くはないがうるさいことはないと思う。自習スペースもある

良いところや要望 とにかく塾の情報量が豊富、知識も確かなので安心して通わせれた。

その他気づいたこと、感じたこと 季節の講習は絶対必須という部分が絶対じゃなかったらな、と毎回思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと言わざるを得ないように思います。特に夏季や冬季の集中講座は、受講する科目が増えると、驚くほど積み上がってしまいます

講師 授業《講義》が上手く、分かりやすいです。いろいろ親身になって話を聞いてくださいます

カリキュラム カリキュラムは受講生のことをすごくよく考えて作られているのだと思いますが、受講する科目を何を判断基準にして選べば良いか分からないことが有ります

塾の周りの環境 市内の大きな駅から近くて、通学は便利です。ただ、少し繁華街に近いのが気になります

塾内の環境 設備は充実していて、自習室など自分のペースで勉強に集中できる環境です

良いところや要望 子供の能力や状況に合わせて、指導してくださるのが、ありがたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の時間数の割には料金は高めだと思います。また夏期講習などの料金更に割高です。

講師 熱心な講師が多くマンツーマンに近い形で教えてくれていると感じます。

カリキュラム 宿題の量は大変多く、こなすのに時間が掛かることが多いが内容は濃いと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、出口からすぐの立地にあるので子供だけでも比較的安心して通わす事ができる

塾内の環境 施設のスペースが狭く、お迎えの時に待つ場所が無い。全体的に狭い。

良いところや要望 概ね電話対応や連絡に関しては親切です。問題無いと感じられます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、宿題等の採点や間違えた問題の指導等アフターフォローが少ないと感じます。

四谷学院なんば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四谷学院に限らず、一般的に予備校や塾の授業料が高いと感じている

講師 細やかな指導をしてくれた。生徒が理解するまで丁寧に指導していただいた

カリキュラム 結果的に進学できたので良い教材を使用していたのだと思う。カリキュラムも自由に組み合わせられたのが良かった

塾の周りの環境 都心中央部に位置しているので周囲か賑やかで、落ち着ける環境ではない

塾内の環境 私が通っていたわけでなく、教室内に入ったこともないので、この質問に対する回答は差し控える

良いところや要望 子供の実力や偏差値を上げていただいたので、指導していただいた講師には感謝している

その他気づいたこと、感じたこと 授業料をもう少し安くしていただきたい。可能性を秘めた学生が費用の面で断念しないために

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこの金額はするが、まあそんなところかなと思ったので。。。

講師 比較的自由な時間になんでも相談できるというところが気軽でよかった

カリキュラム 字の大きさがちょうどよく、目が悪い子でもよくわかるからよいとおもう

塾内の環境 とかいなので車の通りとかおおく、うるさい時が多い。ひともおおいので雑多な感じ

良いところや要望 学校では教えてくれないことも進んで教えようとしてくれるので、学習がすすみやすい

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が、私立大学並みでかなり高額となる。仕方ないかも知れませんが。

講師 カラキュラムが自分に合っていて、不得意教科の克服が計画的でやり易かった。

カリキュラム 教科の要点と、演習が簡潔に書かれており、自分に合っていて習得しやすかった。

塾の周りの環境 繁華街が近く、誘惑が多いが駅から近く、交通の便が良いのが特徴

塾内の環境 予備校の前に基幹道路が走っており、交通量も多いため騒音が多い

良いところや要望 個別に自習室があり、復習に専念できるため、自宅でやるより効率が上がる

その他気づいたこと、感じたこと 同じ予備校に通う友人も重要と思われる。周りに影響されないよう、一人で頑張ることも重要

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 希望の体験の日が、
いっぱいで空いていなかったのですが、
こちらの意を汲んで、早い日にちを提案して下さいました。

カリキュラム 数学の動画を毎日見て
週1で、先生に逆に教えるという
反転授業が素晴らしいです。

塾内の環境 一部屋しか見ていないのですが、
机が、つながっていなくて
1つ1つ独立しているので
集中できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がかなりやる気になって
部活の後、ほぼ毎日自習に行っています。
高2の秋にスタートを切れて
よかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師にもよりますが感じがよく、親しみやすく話しやすい。
説明が分かりやすい。

塾内の環境 コンパクトな感じですが、すごく清潔で特に自習室がきれいで、勉強しやすい環境。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く子供が気にいって通塾し、自習室もよく利用している。
もっと前から、この教室に行けばよかったと言っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 説明会ではとても丁寧にお話されていました。子供の性格には学生の先生ではなくプロの講師の方が合ってるのではないかと思いました。

カリキュラム 部活で遅くなったりするのにも対処してくれました。

塾内の環境 綺麗です。自習室が21時までらしく、説明がなく出口までの行き方が分からなかったそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どうしても、価格が高いとは思うが、現状は問題ないレベルと思う。

講師 希望する内容と相違がでることがあるが、概ね出来ていると感じる

カリキュラム どれがよいかの選択は、難しいが、いくつかの提案は貰っている。

塾の周りの環境 駅に近く、便利で、入り口で不審者をチェックしており、夜遅い場合でも、比較的安全性が高い。

塾内の環境 個別のため、勉強する環境は整のっていて、自習室も使いやすい。

良いところや要望 連絡や時間調整など塾とのコミュニケーションに、特に問題ありません

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは相談になるので、良い選択ができるように、対応頂ければよいと思う

四谷学院なんば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。夏期講習、冬期講習など追加で支払うこともあり決して安い金額ではありません。

講師 カリキュラムが信じられる内容で成績向上がわかりやすい。また、比較的講師も熱心

カリキュラム 教材は55(?)段階でステップ式だそうです。一歩ずつ向上してゆくことで安心しているようです。

塾の周りの環境 なんば校なのですが、地下街から上がるとすぐですが周りは治安的にかなり不安です。梅田校はなんば校ほどではないですが場外馬券場のそばなので不安です。

塾内の環境 自習室はかなり充実しております。また休日も使用できるようになっております。

良いところや要望 講師が熱心で指導してくれるところが良いところです。また、気軽にコミュニケーションもとれる環境です。インターネットや電子レールを使ってのコミュニケーションもこれからは積極的に取られてみてはと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 全国的にネットワークされた予備校なので全国レベルでの連携が感じられます。また、教室が小規模なので大きな会場で講師の講義ではないため、距離的な問題が少なく感じる。

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般庶民にとっては、高過ぎる料金で、浪人させずに、私立に進学させても、変わらないのではと、感じた。

講師 結果、国立大に進学出来たが、一般人にとっては費用が高過ぎる。

カリキュラム 学力が上がったのだから、結果的には、良かったのだろうと思う。

塾の周りの環境 快速急行が止まる、便利の良い駅が、近いので良かったのだろうと思う。

塾内の環境 塾内は、静で管理されていて、余計な雑音からは遮断されていて、良い環境だったと思う。

良いところや要望 余計な雑音から、遮断されて、受験勉強に集中できる環境が確保される。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し費用が安く抑えられたら、もっと気軽に利用できるのにと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがにいろいろノウハウがあるだけにそれだけの料金はかかる。でも、仕方ないと思える金額

講師 ツボを押さえた教え方というか、プロらしさを感じる。学校にはない受験に特化したノウハウがあり、お金を出して通う価値があると思う。

カリキュラム 豊富なデータと長年のノウハウの蓄積があり、よくできた教材を用意していると思う。

塾の周りの環境 駅前で治安という点では問題なし。自宅からも車なら10分程度で行けるので便利

塾内の環境 自習室などの設備も整っており、全体的に清潔で環境的な問題は特にない。

良いところや要望 受験に関するノウハウがあるので、学校ではできない学習ができる。要望は特にはない。

その他気づいたこと、感じたこと 多分、大丈夫だとは思うが、受験制度が変わる時の対策がどこまでできるのか少し不安。

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習と、別料金であったので、当初見込みより大きく費用がかかってしまった。

講師 ポイントをわかりやすく講義していただいた。自習室も余裕があり使いやすかった。友達の多くが同じ予備校に通っていたので、お互い励ましあって頑張る事ができた。

カリキュラム 教材に沿ってわかりやすく講義してくれた。終えに帰って復習しやすかった。

塾の周りの環境 地下鉄駅から歩いて5分ほどの距離で、交通の便がよく通いやすかった。ただ、大阪市内の中心部を通るので、電車が満員で疲れた。

塾内の環境 教室自体は空調も効いており快適であったが、エアコンが効き過ぎ時もあり。上着が手放せなかった。

良いところや要望 交通の便が良かったので、休日にも自習室が使う事ができ、塾に通いやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強をやる気のない生徒がおり、自習の際に気が散る事があり、迷惑に感じる事があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択したコースの内容に対して少し割高に感じた。でも自由に教室を使える分、子供の居場所があることは安心です。

講師 気軽に話しかけられて、丁寧に先生が教えてくれた。優しい人たちだった。

カリキュラム 主に学校の教材を中心に使用した。教材を追加で購入することはあまりなかった。

塾の周りの環境 天満橋は、地下鉄や京阪の駅があり、非常に交通の便が良かった。

塾内の環境 OMMビル内の雑音も聞こえず、教室内も雑音は気にならなかった。

良いところや要望 今のところ、塾に対して不満はなく、子供の成績向上を期待しています。

「大阪府大阪市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

417件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。