塾、予備校の口コミ・評判
316件中 301~316件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市鶴見区」で絞り込みました
アーク進学会鶴見徳庵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の進学塾に比べますと、安価で対応して頂けたと思います。但し、安けりゃ悪かろでは意味がないとかんじました。
講師 入塾後、本人の努力もあり成績は上がりました。高校受験に関して保護者面談が数回ありましたが、明確な進路指導もなく、どのように判断すれば良いのかよく分かりませんでした。特に今年は中1からの成績が内申点に加算される事もあり、昨年の受験状況とは違う事や、受験に関するリスクや安全性等について、学校とは違う進学塾としてのアドレスが欲しかったです。
カリキュラム 試験前の個別授業の実施や希望に応じた対応をして頂けました。特に無理をする事なく学習できたようです。
塾の周りの環境 駅や自宅からも近く、駐輪場も準備されており環境的には恵まれておりました。
塾内の環境 自習室も準備されており、自由に使用できる事から助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の努力もございますが、基本的には進学塾ですので希望校への合格又は、納得できる学校への入学が出来なければ塾に通っている意味がございません。
又、学校の進路指導だけでは不安な事から、塾による進路指導(受験のプロとして)に期待をしている部分もありますので、しっかりとした進路指導をして頂きたいと思いました。何れにせよ、今年の中3生の殆どが希望高校受験失敗という結果には落胆させられました。
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導でもあり、受講する数で決まるので、妥当な価格だったと感じました。
講師 特になし。講師の先生方は、いろんなアドバイスを頂き、問題はなかったですが、環境が本人に合っていなかった。
カリキュラム 特になし。カリキュラム、教材、季節講習なども特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 塾の周りの環境なども、通行人も結構いるので特に問題ありません。
塾内の環境 塾内の環境は、知っている人も多いということもあり、ややうるさっかた為、集中できない日もあった。
良いところや要望 先生方には、熱心に指導して頂いたと本人は感じているようなので、その点は良かったと思います。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの価格だと思われる。
講師 個別指導なので、講師との相性があると思うが、今まで子どもから問題を聞いてないので、まあいいんだと思う。
カリキュラム 教材は独自のものを使っているような気がする。カリキュラムは、個別指導なので個人の進み方に合わせてくれているはずです。
塾の周りの環境 家から近く、非常に通いやすい。暗い道はないし、特に問題はないと思う。
塾内の環境 子どもからそのような話を聞いたことがないので、特に問題ないんだと思われる。
良いところや要望 宿題について、次回までの期間と宿題の量が合わないことがたまにあるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 最近あちこちで見かけるようになったり、CMを見るようになったりしているので、順調に成長している塾なんだと思う。これはきちんと成果を出していないとできないことだと思うので、悪い塾ではないんだろうと感じている。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではないかと思う。どこもそれほど大きく差はないと思う
講師 わかり易く丁寧ね指導を心がけてくださったので長く勉強を続けることが出来た
カリキュラム 丁寧な指導方法でカリキュラムも充実しており安心してお願いできた
塾の周りの環境 周囲の状況はドコモ似たり寄ったりだと思う。交通の便がいいので通うには便利だた
塾内の環境 十分整備されていて勉強をするには問題なかったと思う。周囲の車の音などが少し気になった
良いところや要望 このままのカリキュラムで十分必要性を満たすことだ出来るのではないかと思う
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団授業よりは高くなるが、個々に教えてくれるのでしかたがない。
講師 女性の先生を慕っていて、様子をよく見てくださっていたので、本人も休むことなく通学できた。
カリキュラム 個別の能力に対応して、教えてもらえたので、おいてけぼりにならず、わかるまで説明してくれた点がよかった。
塾の周りの環境 人通りが多い道を通っていたので、あまり心配することがなく通うことができた。
塾内の環境 一人一人集中できるスペースがあるのが、いいと思う。わからないところをすぐに聞けるところがよい。
良いところや要望 2が月に1度くらいの間隔で、面談があり、目標に向けて相談できるのが、よかった。
個別指導の明光義塾放出教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導などで仕方ないですが、かなり高額です。夏休みなどの講習もびっくりするぐらいの講習の提案をされます
講師 良い先生と、そうでない先生との差が激しい。子供と相性が悪い場合は、相談すれば変えてもらえます
カリキュラム 教材は全教科買うようすすめられて、断らなければ全部買うことになってしまう
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーなどが近くにあるので、夜でも人通りがあるので、比較的安心でした
塾内の環境 まあ、静かな環境でできてたと思う。そんなに広くはありません。自習するスペースもあり
良いところや要望 こどもが教室長や講師の方々に信頼を寄せていたので、いろいろと相談できてよかった
敬光学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も一般の塾に比べリーズナブルであり家庭の負担も少なかった。わかりやすい料金プランでもあった。
講師 丁寧に指導して頂き自分に合った指導方針のおかげで、落ち着いた勉強ができた。尚、学校の授業もすらすら答えることができた。
カリキュラム 基礎知識がみにつき試験には十分な知識でむかえて完璧であった。
塾の周りの環境 自宅から学園まで自転車で数分の距離で慌てることもなく間に合った。
塾内の環境 塾内の環境もよく静かな雰囲気で勉強ができ設備も充実していた。
良いところや要望 満足しています。塾長の教育姿勢にも満足であり、全てにおいて満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の良さ。教育指導?としての考えなど最高である。学校の成績も上がりこの塾を選び良かったと思う。
アーク進学会鶴見徳庵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、授業料はリーズナブル。大阪市の補助金を利用すれば助かります。
講師 こまめに個々の状況を報告してくれるので、安心できます。集団授業もあり、競争意識も芽生えてきます。
カリキュラム できるだけ英検・漢検・模擬試験も受けれるような状況・カリキュラムで、試験に慣れることができる。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前にあり治安的には問題なし。家から近くで、自転車で通っていますが、自転車も駐輪場においておけば安心。
塾内の環境 ワンフロアなのですが、結構広いですね。簡単に区切られてはいますが、自主勉強もできる場所もあります。
良いところや要望 こどもが飽きないように、カリキュラムを作っているので、助かります。どんどん新しいことにチャレンジできるのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の勉強意欲にもよりますが、勉強する環境をつくっていけるのがいいですね。塾で先取りの学習をし、学校の授業で復習になります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾したばかりなので、担当講師の方が決まるまで、色々な講師の方に指導して頂いております。
カリキュラム 復習をしながら子供の理解力、苦手な点を探しながら、授業を進めていっているようです。
目標に向けてのカリキュラムを教室長と面談で立て、指導方針をカリキュラムシートで、講師の先生たちと共有出来るようにしているようです。
塾内の環境 教室はパーテーションで仕切られており、別の生徒さんの様子が目に入ることがないので、集中が途切れることなく授業を受けることが出来ているようです。
自習室も十分な席数が用意されており、部活で遅くなる生徒さんはそこで軽食をとることも許可されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別教室なので、他の塾も体験に行きました。どこの講師の方も同じようでしたので、子供もどこに決めるか迷いました。
通学途中の駅前にある事、講師の方の変更もいつでも出来る事、欠席も授業開始1分前でも振替が可能な点でこちらに決めました。
通塾して約1カ月。塾にも慣れ、ようやく担当講師の方を教室長との面談で決めます。希望の大学に向け勉強に励んで欲しいです。
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より若干お安いぐらいかなと思います。面倒見のよさなど費用対効果で考えると大満足でした。
講師 娘の現状をふまえてわかりやすく熱心に指導してくださいました。他塾に通っていた際は成績はさがる一方でしたが、思い切って塾を変わり、よい先生方に出会えたことに感謝しています。もう少し早く変わっていればもっと上を狙えたかなというのが心残りではありますが。
カリキュラム 一人一人にあわせて進めていただけたので、子供にとってはとてもあっていたように思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて、自転車でも通いやすく安心でした。自転車整理も先生方にがしておられました。
塾内の環境 静かで綺麗なので学習環境はとても整っているように感じます。自習室もよく利用させていただいておりました。
良いところや要望 子供との面談や保護者との面談を定期的にしていただけたのか特によかったと思います。面談以外にも、少し不安なことがあれば、すぐに親身に対応していただけたのがとても心強かったです。
第一ゼミナール放出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いくつか体験入塾した結果、子どもが一番わかりやすく、新しい知識も増えると楽しんで行っています。
カリキュラム いくつか体験にいきましたが、一番子どもが気に入って通っているのでいいと思います。
塾内の環境 夜遅くなることもありますが、塾に到着時や塾終わりに打刻システムがあり、自動でメールが届くので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟割引や授業振り替えないこと、春期講習にる通常授業がなくなった分も減額がないのが残念です。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]放出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんの対応が丁寧だったので、安心できた。
個別にかえてみたが、子供は気に入っているのでいいかなあと思う。科目によってあまり好きではない先生もいるみたいなので、そこは個別の難しいところかなあと思う。
カリキュラム 細かいとこを見てもらえるのはいいのですが、やはり個別は費用がかかりすぎるところが心配です。
塾内の環境 塾長さんがよさそうな人なので、雰囲気はいいのではないかなと思ってますが、そんなに親が行くこともないので詳しくはわからないです。
その他気づいたこと、感じたこと まだわからないですが、今のところは、満足しています。
グリーンアカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は五教科すべてとってもとても安かったです。そして講習の際は内部生の割引きもあったので良かったです
講師 先生がオールマイティなので、いろいろな教科の質問ができたので良かったです
カリキュラム 徹底的に復習をして、解けない問題を無くして行く方針で、苦手を無くせました
塾の周りの環境 自転車で行ける場所なので通いやすいですが、車の通りが割と多くて少し危ないです
塾内の環境 授業前に早く教室へ行って勉強することも出来て、静かなので自習はしやすかったです
良いところや要望 徹底的な復習、苦手を無くしていくという方針がとても満足していました
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間はかなり自由にのんびり出来て、授業がはじまるときっちり切り替えられるので良かったです
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので比較的高い。教材費で別途費用がかかるのは仕方がないとは思うが不満
講師 講師により指導能力の差が激しいので、良い講師であれば学力につながるが、子供と会わない講師だと学力向上につながらない
カリキュラム 子供に合わせた教材を使ってくれて、子供と意志疎通が行われているので良いとは思うがはっきり学力向上につながっているように思えない
塾の周りの環境 駅の近くなので便利といえば便利だが、治安がいいわけでもない。
塾内の環境 すぐちかくに車が多く通る道があるためそれほどいい環境とは思わないが子供から苦情を聞いたことないので悪くはなさそう
良いところや要望 とりあえず続けさせているがあまり学力向上に効果が見られないので別の塾を考えている
グリーンアカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてもかなり安く、長期講習の際も内部生の割引などがあったので満足でした
講師 反復演習など、徹底した復習のおかげで内容がよく身に付きました
カリキュラム それぞれのレベルに合わせて、授業スピードも調整してもらえたので、焦ることなく応用などにも対応できました
塾の周りの環境 少し街灯が少なく暗い道を通ったりしたので冬の時期は少し不安でした
塾内の環境 いくつかの教室があるので、授業のある日以外も自由に勉強しに来られました
良いところや要望 すぐ横に公園があり、特に夏は夕方に窓を開けていると子どもの声が少し気になっていました
公文式今津南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し低価格でしたら嬉しかったのですが、どれもこれも習いたいという気持ちでやるとどんどん高くなってしまいます。
カリキュラム やる気があればどんどん進んでいけるスタイルでいいと思いますが、のんびり屋のうちの子には楽しくなかったようで、個人差があると思います。
塾の周りの環境 人気も多くなく少なくなく無難な立地です。














