キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

565件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

565件中 281300件を表示(新着順)

「大阪府八尾市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン授業でこの価格は妥当
キャンペーンで10コマ一括申込で1コマ無料進呈は助かります

講師 苦手すぎて勉強するのも嫌な教科を分かりやすく説明してもらいなんとかなりそうだと言っています

カリキュラム 当日欠席の振替ができないのはかなり不満
改善希望します
お盆期間中の講習があるのが嬉しい

塾の周りの環境 家から近いので良い 住宅街で静か
建物が古く階段が危険だと思う

塾内の環境 整理整頓されて集中できる環境
遅めの時間に受講してるせいか騒がしい生徒がいない

良いところや要望 とにかく当日欠席の振替ができないのが困る
せめて月何回までは可能に、とかできないか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては妥当な金額だと思います。追加料金も分かりやすく明確です。

講師 同じスペースで指導と自習が行われるので質問しやすく、先生からも声掛けしてもらえる。

カリキュラム 塾の教材を購入するのではなく、自分のやりたい教材で指導してもらえる

塾の周りの環境 塾が多数立地している駅前ではないが、自転車通学なので問題ない

塾内の環境 指導と自習が同じスペースで行われるので向き不向きがあるかもしれない

良いところや要望 各自のレベルやペース、希望に合わせてカリキュラムが組んでもらえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当の先生が親切で丁寧に説明してくれている。
分からない事がないか聞いてくれる。

カリキュラム テキストとは別に個人に適したプリント等配布してくれるので復習等に、役立っている。

塾の周りの環境 駅から塾まで店が多くて、明るくて人通りもあり明るいので安心出来る。

塾内の環境 一人一人に白板があり、きちんと説明してもらい良い環境だと思う。

良いところや要望 担当の先生が親切で丁寧なところ。行き帰り出迎えてくれるところ。

個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はテレビとかでも低価格と言っていますが…実際は高いです。

講師 塾長の入れ替え頻度が多いですね。先生の入れ替えも多いですね。

カリキュラム ほぼ使用しているかしていないのかわからないようなぐらい綺麗なままです。

塾の周りの環境 交通の便は駅から近く良い方だと思いますが駐輪場は暗く少し心配です。

塾内の環境 勉強中は分かりませんが…懇談をしているのに先生達の世間話がひどく気になります。

良いところや要望 成績が伸びたのは確かですが…先生も頻繁にかわるので先生との相性にもよります。

その他気づいたこと、感じたこと 電話が繋がらなくて困る時が度々あります。今受験生で今さら塾をかえる事も出来ず受験が終わるまでは通塾させようと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので値段は高いが平均くらいだと思います
受講数に応じて多少値引きがあれば嬉しいです

講師 説明がわかりやすい
担任制の個別指導なので学習の進行がスムーズ

カリキュラム 長期休暇中に英語合宿があるのでスキルアップに良い
テキストも必要な分だけ購入できる

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので明るくて便利でいいと思います
お店も多いです

塾内の環境 自習室もあり落ち着いている
パソコンもあるし勉強はしやすいようです

良いところや要望 コロナ禍でもあるので休んだときの振替がしにくいところが少しつらいです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に行っていた塾より リーズナブルかも
普段の月謝は、高くないと思うが 夏期講習は 高いと思った。

講師 私自身が人見知りなので、積極的に話しかけてくれる先生が良かったです。

カリキュラム まだ通いだしたところなので あまり分かりませんが 
一人一人生徒に合わせたカリキュラムが良いと思いました。苦手を克服したい。

塾の周りの環境 駅前なので便利は良いと思います。授業終了が遅い為 わざわざ地下を通ってビルから出るのが面倒です。

塾内の環境 わりと静かなので 集中できる。整理整頓されている。
先生と生徒の話す声のみ 雑音は聞こえない。

良いところや要望 これから頑張ろうと思える。環境です。
集中できる。教室もきれいです。

高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので 中学時の塾と比べると入塾金が意外と高額だと思いました。

講師 受講している科目は勿論、していない科目も時間が空いてる講師に質問できるので 良い

カリキュラム 良かった点;小テストが毎回あるので 予習する習慣がついた
悪かった点;集団なので 定期テスト前は 定期テストの学習ができない点(中学時とは違うので)は戸惑っておりました

塾の周りの環境 駅前なので下車してすぐに通える
コンビニもたくさんあるので空き時間 飲み物などもすぐ購入できる

塾内の環境 良い点;自習室の席数が多く、利用しやすいところ
悪い点;授業によっては隣のビルに移動しなければいけないので 雨の日は一度外にでなければいけないところ

良いところや要望 自習室の席数が多く、利用している人も多いので
学習しやすい環境が良い

個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も成績に応じて、大学受験に必要な科目を集中して選択しましょうと言って頂き納得いくものでした。悪かった点は今のところありません。

講師 塾長が丁寧で心地よくわかりやすく、入塾に関して説明頂きまたわからないことあればご連絡くださいとお話いただきました。
悪い点は、講師は本人しかわからないことで通いたいと思うから保護者としてはありません。

カリキュラム カリキュラムも教材、季節講習も学校の勉強や教材も合わせて頂けると言うので安心しています。
悪い点もまだ本人がまだ何も困ったことないので大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいです。自転車で通塾してますが問題はないです。治安は女子ではないので大丈夫ですが、小中学生なら暗い道もあるのでふあんかもしれません。

塾内の環境 塾内は整理整頓はされています。時間帯にもよると思いますが教室も狭く、ガチャガチャ感は正直あります。しかし学校ぽくて本人が静かすぎるよりいいと言ったのでこちらに決めました。

良いところや要望 塾の個別は初めてでしたが、いろんな塾からの電話アプローチで比べさせて頂きわかり易かったです。先生達の子供達への接し方も、1人1人声掛けしている姿が見えて良かったです。

高学館近鉄八尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の相場が分からないのですが、電車に乗って行かなくて良いし、個別でもなく映像でもないので金額的にも満足しています。

講師 時間外なども含めて良く見てくれていると思います。面倒見が良いように思います。

カリキュラム 良かった点は自分のレベルにあっているようで分かりやすいようです。
悪かった点は教材に答えが付いてないので、自宅学習の時に分からないところが解決しなかったり、分からない所を塾でしなかったらそのままになってしまうと子供が話していました。また自宅で解決しないと家で勉強する気にならないと言ってました。これは本人に、勉強する気がないだけかと 笑

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分もかからない場所にあり良かったです。幹線道路沿いにあり安心です。

塾内の環境 建物自体が古いので綺麗さはさほどではないが、普通に整理整頓されていると思います。
一度春休みに自習室に行って勉強したら、他の学年の生徒が数名で楽しく会話していたようで うるさかったと言ってました。毎回ではないと思います。

良いところや要望 塾でした内容が学校の授業でちょうど復習のようになり、学校の授業が楽しいようです。まだ通いだして2ヶ月ぐらいなので上手く塾を活用できてないようですが これから徐々に頑張って欲しいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、中学受験クラスはどこの塾も高めなので、こちらはその中では一般的かと思います。授業料以外の設備費などが、まだ低めだと思いました。

講師 まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、子供は授業がわかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 季節講習はまだ受講していないのでわかりません。とくに算数の教材は、子供が予習しやすいように解説も詳しく一緒にのっていたらよかったなと思います。

塾の周りの環境 環境としては、車通りの少ない通りに近く、落ち着いた場所にあると思います。

塾内の環境 塾が静かな場所にあるので、とくに雑音など気になることはありませんでした。

良いところや要望 欠席した場合でもオンライン授業のような、何かフォローしてもらえるものが整っていれば、よかったなと思いました。

学習塾つぼみ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べるとかなり良心的な金額だとは思うが、成績が思うように上がらない様だったら、割に合わないと感じるかも知れない。

講師 年齢的に3,40代の教える事に慣れたベテランの方が多いイメージで、男性ばかりの様ですが、質問もしやすいようです。

カリキュラム 教科は必要なものを学ばせていただけているので、子どものやる気や学校のクラブ等とのペースを崩さず無理なく通えている印象。しかし、勉強の仕方がまだ悪いのか、季節講習なども休まず通っているが、思うように成績が上がらないので分かるようにサポートして頂けているのか不安に感じる。

塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路沿いの為、夜遅くなっても人の目がある感じはするが、決まった自転車置き場がなく、歩道に並べると危なそう。近くにスナックや居酒屋があるので、少し不安はある

塾内の環境 口コミからか通う子が増えて来て、十分な広さがある中勉強できているのかはよく分からない。

良いところや要望 こまめにメールで連絡をいただいたり、季節講習の時には時間割表を用意してもらえるのでわかりやすい。

学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾よりかなり高めだったので、最初は迷ったが通う内にジブンニ合っていると思った。

講師 目的を見つけてくれて入学したときより、更にモチベーションが高くなった。

カリキュラム 教材も苦手な科目を敏速に見極めてくれたので何度も復習出来た。

塾の周りの環境 提携駐輪場も用意してくれて盗難に合うこと無く通やうことが出来た。

塾内の環境 時間が過ぎてからも公団に乗ってくれた上に迷うこと無く道を広げてくれた。

良いところや要望 冷暖房も問題なく良い環境でした。講師ともすんなり相談出来る方ばかりで良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 一番お気に入りの講師が見つかった事で塾に行くのが楽しみになった。

イング志紀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾なので結構かかりますが、成績も上がっているので良い、

講師 明るい先生が多く、生徒一人一人の学習能力などもわかっていて、適切に指導してくれる

カリキュラム 通っている小学校よりも少し先を学習していくスタイルで、とても良いと思う

塾の周りの環境 治安はまぁまぁ良くて、夜でも人通りが多くて安心して通っています、

塾内の環境 クラスわけされていて、少人数なので教室内はとても静かで集中できています

良いところや要望 先生がとても良い先生なので、雰囲気も良く、やる気も上がるので良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的な価格だと思いますが、色々教材費等が重なり負担がつらい。

講師 年齢の近い講師が多く、少しなれ合いな感じがしてあまり良い気がしない。

カリキュラム 教材は分かりやすく理解度が深まっている感じがしていてよかった

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通える圏内なので、取り分け心配はしていない。

塾内の環境 教室は思ったより狭く感じたけど、特に気にしている様子はなかった

良いところや要望 今の時代コロナの影響で感染対策はしっかりしてくれていると感じてます。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し少数での授業を増やしてくれたら助かるし、もっと補修の時間を増やしてほしい。

学進[大阪府]高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は分かりませんが今の料金でテスト前など使用させて貰えるのは良いと思います

講師 年齢も近い先生が多く、本人の意向を反映して貰いやすいようです

カリキュラム 受験前は本人の苦手分野の相談、進路先の決定の相談をしてもらえました

塾の周りの環境 駅から近く、自転車でも通える範囲で辺りも明るい場所だったので良かったです

塾内の環境 人数の割には教室は広かったと思います。大きいところではないので比較的静かではあったと思います

良いところや要望 休むと振り替えて貰えるのは助かります。本人の得意不得意がどういった状態であるか教えて貰えると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 男の子の場合は特に塾での様子も分からないので教えて頂けると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な比較をして選びましたので、平均的な料金だと思います。

講師 コミュニケーションが取りやすい

カリキュラム 教室内で生徒同士での私語が多いので集中出来ない時もあったと聞いている。

塾の周りの環境 交通量の多い、道路沿いにあるので環境はいいとは言えないです。

塾内の環境 自習室は自由に使用できる環境のため、空きがあればすごく勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 いいところも悪い所も色々あるので平均的な塾です。 先生はいい人です

個別指導WAM南高安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためか、高いです。毎月の月謝も長期休暇の講習も、もう少し安ければ嬉しかったです。

講師 主の講師は厳しい中にも優しさが感じられ、授業もユーモアを交えながら楽しくすすめてくれていたようです。学生の先生は年齢も近く話しやすかったようです。

カリキュラム 本人にあったペースで考えてもらえたので、受講しやすかったです。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で、少し遠い距離にありました。大きな道路に面しているので危ないですが、逆に夜は安心でした。

塾内の環境 個別に机が仕切られているので、他の生徒を気にすることなく集中できたと思います。

良いところや要望 自習室が自由に使えるので、受験生の時は毎日のように通っていました。

その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みしたときは振り替えさせてもらえるので、助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しなかったのでわかりませんがやはり家計には負担が大きかった

講師 親切丁寧に教えて頂き、子供も学校より分かりやすいと言っていました

カリキュラム 冬季講習だけだったのですが、最後の追い込みに過去問を中心に丁寧に指導してくれました

塾の周りの環境 自宅から近くというのは良かった。

塾内の環境 自習室もあり、整理整頓もきちんとしていて勉強に集中できる環境でした

良いところや要望 日にちの変更も気持ちよく対応して頂き受験の結果もわざわざ電話してきてくれて良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は何の問題もなく、勉強もわかると楽しく通ってくれたした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと大体同じくらいだと思いますね。高くもなく安くもなくという感じですね。

講師 年齢が若くて、お兄さんくらいの感じなので、とても親身にいろんなことを言える間柄になっていますね。指導もしっかりなされていて頼もしいですね

カリキュラム 個人に合わせた感じのカリキュラムだと思いますね。なので、本人が分かるまでできるような形になっていますね

塾の周りの環境 自転車で通っていますね。周りの交通環境は夕方になると、混んできてやや危ないところがありますね。

塾内の環境 教室はとても清潔になされていて、自習室もあり、集中できる環境がそろっていますね。

良いところや要望 講師などとのコミュニケーションがしっかりとれているところですね。さらに勉強が楽しくなれる環境があるところですね。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が容易になっているところがいいですね。受験対策はどのようなものなのかがまだ見えてきませんね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は平均的だと思います。夏季冬季には別でのカリキュラムがあるため追加の料金は発生しますが…

講師 優しく教えてくださる講師の先生でした。褒めて伸ばす、タイプの先生だったようで、なおよかったです。

カリキュラム こちらの都合に合わせて、授業の日程や時間をご考慮頂きました。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどで行ける駅前の教室で、学校から帰ってすぐに通える場所が良かった。

塾内の環境 個別で教えてもらっていたので、本人のわからないところをすぐに確認してくれたところがよかった。

良いところや要望 もう少し厳しい対応も欲しかったかな。優しいだけではなく…

「大阪府八尾市」で絞り込みました

条件を変更する

565件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。