キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,021件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,021件中 281300件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてのあまり説明がなかったが安くもなく高くもなく妥当な感じだと思った。テスト料も料金に含まれるので予想してたより高くなった。

講師 まだわからないが声をよくかけてくれて質問はないかしつこく聞いてくれるので自分から言いにくい子などはいいと思う。

カリキュラム カリキュラムがあまり豊富でないように思う。選択肢がそんなにないから迷わなくていいからそれもいいといえばいいが。もう少し時間数など増えたらいいなぁと思う

塾の周りの環境 住宅街なので静かだし、治安も良いところなので通うのに安心。交通の便利さはないかな。

塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できそうな環境が整えられている。利用するかはわからないがあるのとないのとではちがう。

良いところや要望 通いやすい環境を希望している。聞きやすかったりわかりやすかったり、とにかく自分から聞きにくいことがないようにしてほしい。

智学園青葉丘南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い始めたばかりなので正直わからないが、他の塾と大して変わらないと思う。

講師 学校の先生より分かりやすいと言っている

カリキュラム 毎回受講前に確認テストを行うので、きちんと出来ているかが分かる

塾の周りの環境 家から遠い
建物自体が簡単な作りな気がする。
ドアに隙間が空いていたり…

塾内の環境 まだよく分からないが、真面目に受ける子ばかりなので、集中できてると思う。
自習室もある為、そこで勉強もできる。先生が自習室にもいる為わからない時は聞ける

良いところや要望 毎回行う確認テストをポイント制にしており、上位の子には何かしらの景品がもらえる。
高価な物ではないが、子どもたちの意欲を向上させる

創研学院【西日本】江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いな。もっとリーズナブルにして欲しいですが、授業時間も長いし、適正価格なのかもしれません。

講師 年齢も比較的若い講師の人が多く、熱心に感じます。身なりも清潔感があり、好感を持てます。

カリキュラム 補講がある。教材も扱い安い。ただ、難解問題にも解説を付けて欲しい。

塾の周りの環境 立地が便利。駅から近く、メインの駅ではないのに開校してくれていて良かった。

塾内の環境 環境は整っている。学校を縮小したつくりになっていて、子どもも通いやすいと思う。

良いところや要望 立地が良い。テキストの解説をもっと充実させて欲しい。問題に解説をつけて欲しい。

智学園五月が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引で入会金免除になりました。
集団の塾、授業料は特に安くも高くもなくなのかと思います。

講師 宿題よく見てくださっていて、丸つけだけでなく一言コメントが書いてあって子供のやる気になるようです。

カリキュラム 定期テスト前はほぼ毎日テスト対策授業がありよかったです。
春期講習の宿題も沢山あるようで自主的に勉強しない子に良い。

塾の周りの環境 住宅街にありほどよく人通りがある。
誰でも入れる建物なので少し心配です。

塾内の環境 フロアに塾のみなので静か。
トイレがフロアの端にあり古いから怖いようで毎回我慢して帰ってきてます。

良いところや要望 事務室はいつもきちんとされている印象で先生方皆さんこちらをきちんと見て丁寧に挨拶してくださいます。
子供をお願いしてよかったと安心します。

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 新年度からお月謝が値上がるのを聞いていなかった為、お知らせ頂きたかったです。

講師 先生の文字と声が小さめみたいですが、大きいホワイトボードで分かりやすい

カリキュラム 子供にあった内容で進めていけてるようで良かったです。難しい教材は時間をかけて分かるまでお願いしたいです。

塾の周りの環境 駅に近くコンビニの上なので、夕方も明るく人通りもあり、いいかなと思います。

塾内の環境 まわりの声が気になる時もあるみたいですが、集中して勉強出来てそうです。

良いところや要望 まずはいろいろな先生に教えて頂き、子供にあった先生に教えて頂けたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのはマンツーマンなので仕方がないと思います。今後、このまま本人のやる気が継続していればいいです。

講師 初めての面談で、とても寄り添って一人ひとりに対応してくれるように感じたことが良かったです。

カリキュラム 1コマでも2教科見てもらうことも可能なところが融通がきいていいと思います。

塾の周りの環境 自宅から近いので、周辺はよく知ってる場所。安心して通わせられます。

塾内の環境 まわりの授業の声などはもちろん聞こえますが、特に気になるという点は無いようです。

良いところや要望 授業を受けてない教科も自主学習用の問題集をすすめてくださり、自習室を活用してます。家ではなかなか集中して取り組めないので良かったと思います。

馬渕個別千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料に含まれていない金額も広告にわかりやすく載せていただけるとわかりやすい

講師 生徒に適した講師を選択していただき、相談にも応じてくれるので良い

カリキュラム まだはじめたばかりなのでわかりませんが、しっかりした教材を用意してくださっている

塾の周りの環境 自宅から近くに移転し、好都合なのですが自転車で通う人数が多いので道が狭く不安です

塾内の環境 ホワイトボードでわかりやすく解説していただけるが、2対1のもう1人の生徒さんが話しやすいと私語をしてしまう。

良いところや要望 雰囲気も明るく前向きで良いと思う。しっかりと集中できるようにして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 使う教材によって多少変わりますが、料金はやや高めだと思います。

講師 どの講師も優しく、質問をすれば図などを使って理解できるまで教えてくれるそうです。ただ完全に一対一ではないので、担当の講師が他の生徒を教えている間は質問を待つ時間があるようです。

カリキュラム それぞれのレベルや目的に合った教材をいくつか選定してもらって、面談で最終決定をしました。面談の際に「数学を中心に」「習い事が忙しいので宿題は少なめで」などの要望を伝えれば通してくれるので助かりました。

塾の周りの環境 夜になると電灯が少なく辺りが暗いのが少し気になりますが、それ以外は特に気になりません。

塾内の環境 雰囲気は緩すぎず厳しすぎず、勉強には集中できるけど気軽に質問もしやすい感じでした。

良いところや要望 細かな要望や変更にも対応してくれるので、他にも習い事をやっている子にはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の名前をまだ覚えられていない最初は「〇〇先生のところだよ」と言われてもわからないので、どの席か聞き直す必要があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なだけ、やはり金額は高め。だが中学生になってもさほど変わらないので少し安心した。二人目預けるとなると、金額的に厳しいなとは思う。

講師 契約担当者の電話対応から良かった。実際行ってみると狭かったのですが、担当の方がしっかりしていて、預けてみてもいいかも。と思いました。全教科フォローしていただけるのも良かったです。

カリキュラム とくになし
こんなものかなと思う。
教材は3種類あり、少し迷ったが、先生がこちらが、いいというのでその通りにしました。

塾の周りの環境 人通り車も多いので、小学生一人で行かすには心配。なので中学生までは送り迎えします。

塾内の環境 中央部分 自習部分が少し狭く感じてしまった。
清潔感はあった。みんなが勉強しているので、環境的にはよさそうです。

良いところや要望 とにかく施設長がよかった。
子供にも気さくで優しいが、締めるとこはしめる!って感じで期待が持てた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べると、少し高かったかと思います。ただ、個別などよりは安いとも思います。

講師 自分の学力にあったレベルでの学習を完璧に行ってくれるので大いに満足でした。

カリキュラム 講習に合わせてその都度教材を頂いたので、そのときの自分にあった講習で勉強することができました。

塾の周りの環境 阪急の駅から徒歩3分くらいのビルにあるので、交通の便はとても良く感じました。

塾内の環境 ビルの中にあるので、しっかりと防音対策が施されていて、電車の雑音などは聞こえませんでした。

良いところや要望 塾にドアロックが掛かっていて安全面ではとても頼もしく感じました。その分いちいちロックを解除するのは面倒でしたが。

マナビズム本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思いますが参考書や問題集などを別途揃える必要がありそこは生徒側の負担なため少し金額がしんどかったです

講師 年齢の近い講師が多くなんでも悩みを聞いて貰えましたが自由すぎる節があるため自立して勉強できる生徒におすすめします

カリキュラム 個人に合わせた授業内容を選んでくれるので周りと合わせる必要がなく自分のペースで学習することができます

塾の周りの環境 学校と駅から近くスーパーやコンビニなどもあるため非常に便利です
駐輪場はありません

塾内の環境 自習室が使いやすいですが自習室と授業を行う部屋が隣同士のため静かに勉強できるわけではありません

良いところや要望 空調やWiFiが完備されているので勉強する環境は満点です
授業直前になって授業が中止になることが多々ありました

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などにも真摯に向き合ってくれるため通いやすいです
勉強の悩みだけでなく心身の悩みの相談も聞いてくれます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾についてあまり検討してないのでよくわからないがそれほど高いとも思わず妥当ではないかと思う。

講師 本人にとっては楽しく勉強できているようだ。
私(保護者)に対しての説明時、生徒のことを「勉強する(しない)やつ…」と言っていたのが気になった。

カリキュラム 妥当だと思う。
季節講習は時間数の相談にも快くのってもらえた。

塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。
マンション、塾の入り口は少し暗い感じがする。

塾内の環境 整理整頓はできているように思えた。
本人も雑音等気になることなく集中できているようだ。

良いところや要望 できる所は伸ばしつつ苦手な科目もモチベーションをあげて取り組み、効率よく勉強できるようになってほしい。

武田塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第1希望の大学に入学できたのでとてもよかったです。

講師 分かりやすく、とても親切に応じてくれた。
年齢が近いので色々な相談ができたようです。

カリキュラム 本屋で購入する。カリキュラムはとてもわかりやすい。何をすれば良いのかすぐわかる。

塾の周りの環境 駅近なのでなにか買いに行くのも行きやすく便利だった。周りも明るいので安全面でもクリアできている

塾内の環境 自習室が集中しやすかった。環境はよかった。静かな環境でしっかり取り組むことができるようになっている。

良いところや要望 自習室もあり環境は悪くなかったのでとてもよかったです。

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても良心的なプライスだと思う
コマ数も自分で選べるので経済面とも相談しながら取れる

講師 居心地が良く、快適に勉強をすることができる。
先生の質もいい

カリキュラム 春期講習や夏期講習、冬期講習などの講習が多く用意されており常に勉強と向き合える

塾の周りの環境 駅前でで近くにコンビニやスーパーがあり
飲食店なども多くある

塾内の環境 常に清潔に保たれていおり勉強に集中できる
少しだけ電車の音や車の音がする

良いところや要望 室内が暖かくコンビニがすぐ下にあるので飲み物を買うことができる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習だけでも膨大なお金がかかる。それをいかに上手く活用するかが合否に繋がると思う。

講師 たまに質問対応を受けてくれない先生もいる。当たり外れが激しい。

カリキュラム 教材はいいが授業回数が多く自習が出来ない。自習を家でするために休む人もいる。

塾の周りの環境 南千里駅から徒歩3分、駅前なのでいいと思う。ホテル内のエスカレーターが故障していて三階まで上がるのがしんどい。

塾内の環境 自習室は静かで勉強がしやすい。授業態度などはクラスによりけり、、。

良いところや要望 電話は基本繋がるが、たまに混みあっていることがある。生徒には平等に接して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んでもオンデマンドをスマホやインターネット上で見れるので便利だと思う。先生によってじゅぎょうけいしきが変わるので少し不便。

マナビズム本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。教材費も込だったので、そこまで負担にならないと考えていますが、夏期講習などは別で負担になったかもしれません

講師 若い先生がたくさんいたが、真摯になって相談に乗ってくれてとても良かった。また自分も通いたいなと思います。

カリキュラム 科目によって様々な教材を提供してくれました。ただ、教材が多すぎて、持ち帰るのが面倒になってしまうので、よく塾に置いて行くことになってしまうことが多かった。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいで、教室の近くにコンビニやスーパーが何件かあり、休憩時間や昼ごはんを食べる際にはよく利用していて、とても、助かった。

塾内の環境 自習室内もとてもキレイであったが、生徒数が多かったので、使えない場合は、他の教室で勉強することが多い。

良いところや要望 予定が合わなくなった場合は、よく先生がたすけてくれたので、とても真摯で助かります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが合わなくても、自分のペースで学習することができる。先生も真摯になって助けてくれるところが良いところである。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。自習室はとても利用しやすい。平均以上は維持しやすいが実力を伸ばすのは難しい。

講師 分かりやすいが個人を見てくれている様には感じない。
相談には乗ってもらいにくい。

カリキュラム 難しすぎるところがあり難易度は難関校向けだった。
教科書もクラス分けがあるわりには同じ。

塾の周りの環境 教室までのバスが出ている為行きやすい。治安もとても良く不審者等は見かけない。

塾内の環境 集中しやすい。自習室、教室共に静かで特に自習室は個人の会話禁止、各席の間に仕切りがあり他の人を気にせず利用できる。

良いところや要望 塾からでているバスが地区こどにでていて多くの場所に駅があるので通いやすい。同じ学校の友達も多くいて人見知りをすることがなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業前にその授業の内容を事前に説明する動画を見てこないといけないというシステムがあり、基本は予習のようなもので見なくても授業はついていけるが、部活動等で忙しく見れないことが多く授業前に毎回確認され注意されるのが嫌でした。

木村塾江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いですが、それ相応の実力が身につくのでとても良いと思いました。

講師 生徒には時に厳しくそして優しく、理想の教師でした。通い始めは少し不安もありましたが、友達もでき楽しそうでした。

カリキュラム 教材は基本問題から応用問題まで対応できるもので、その人のできることと苦手なところがよくわかるものでした。

塾の周りの環境 学校からも近く、学校終わりにそのまま塾に向かうことも出来ました。しかし駐車場(駐輪場)がないためその場合は他のところに止めるしかありません。

塾内の環境 塾内はとても環境が良く、自習室も広めで勉強に集中できる空間でした。

良いところや要望 学校によっては学校終わりにすぐ向かうことができるのでタイムロスが少なく勉強に割く時間が増やせます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったかもしれません。
値段に合ったカリキュラムでもあるのでしっかりやる人にとってはオススメできると思います。

講師 とてもわかりやすい説明であり、自分のレベルが上がった。高校でのテストに関しても徹底した対策があり、内申点も上がりやすかった

カリキュラム 自分に合わしたメニューだった
教材も基礎から応用まで様々な問題を解くことができ、レベルアップしてる気がしました。

塾の周りの環境 自宅からも近いこともあったり、駅も近いので遠い人にとってもよいのかと思います。

塾内の環境 勉強には集中できます。
家やカフェよりも雑音も少なかった。
もっと先を増やしてゆったりと使いたいとも思った。

良いところや要望 塾とのコミュニティーションはしっかり取れると思います。
自習室をもっとゆったり使いたい、冬の受験期間は個室で回りのぺんの音も聞きたくなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、想像通りお高いです。
共通テスト対策を考えてる場合は、受験までにいくらかかるのか不安になります。

講師 子供と年齢が近い先生が多いので
話しやすくて楽しいみたいです。
悪い点は無いみたいです。

カリキュラム 個別指導なので、子供の志望校に合うカリキュラムを考えて頂けて、凄く有難いです。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすく人通りもあるので安心して通わせられます。

塾内の環境 集中出来てとても良い環境だそうです。
自習室も使いやすくて満足だそうです。

良いところや要望 塾長が女性でとても話しやすいです。
こちらの話しもきちんと聞いて下さるので
とても信頼出来ます。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,021件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。