
塾、予備校の口コミ・評判
286件中 281~286件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市福島区」で絞り込みました
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを分かりやすく、ていねいに教えていただいているようです。
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてもらえるので良かったです。毎回前回の復習の小テストをすることで、覚えていないところを再度教えてもらえるのでよくわかるようです。
塾内の環境 教室が広く、学習スペースもゆったりしていて、自習室も完備しているので学習しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気も良く、やさしい先生が多いので楽しく通っています。
開成教育グループ パズル道場JR野田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。同じ物を家庭で購入し、子供にさせても同じ効果が得られるとも思います。ただ、それは時間的にもできません
講師 塾長は良い人だが、講師は変わるのでわからない。途中からカリキュラムが変わり、子供も親も分からない事が多い
カリキュラム 教材が良く子供は楽しんで通っている。しかし、学校の成績には結び付きにくい。元々のセンスが大きいと思う。
塾の周りの環境 交通の便も良く、地元なので、徒歩でも通える距離が魅力です。遊びの帰りにも行ける、近くに知り合いも多いので安心です。
塾内の環境 教室は高架下にあるので、電車が通ると雑音がうるさいです。なので、講師は大きい声で、授業をされていると思います
良いところや要望 頭の体操という事では満足しています。子供も楽しんで行っています。もう少しアドバイス等頂けたらと思います
その他気づいたこと、感じたこと これからは勉強中心の塾を検討しようと思いますが、塾長から今の塾を充実させないかと言うお誘いはありません。子供を口説いてくれれば、すぐにでもお任せしたいと思いますが。
友舞学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い塾には行かせられなかったので、ここの塾は大変良心的な値段でよかったです。値段の割に満足のいく内容だったと思います。
講師 小さそうな塾だったのでどんなところかよくわかりませんでしたが、友達の紹介ということで最後まで楽しく通っていました。
カリキュラム 少人数ならではの良さがあったと思います。わからないことがあっても、先生に聞きやすい環境だったようです。
塾の周りの環境 人通りが少ないようで最少は少し心配しましたが、家からとても近く、友達もみんな近所だったので、行きも帰りもあんしんでした。
塾内の環境 少し狭いかなとは思いましたが、学年ごとに、部屋と時間が区切られていて、特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 少人数でアットホームな雰囲気でよかったと思います。高いレベルを求めるお子さんには物足りないかとは思いますが、うちの子にはあっていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入っている建物が結構古いようで、あまりきれいではありませんでした。もう少しきれいなところならもっと生徒が集まるのではないでしょうか。
ビガー野田総合学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較したらかなり高額でした。教材もたくさんありましたので、授業料いがいでもお金がかかりますた。
講師 旧第3学区進出で出来たばかりで心配でしたが、公立高校の上位校を目指した小学校からのカリキュラムであったと思いました。
カリキュラム 一人一人の弱点箇所が明確であったところ。説明会で公立高校合格に向けてのカリキュラムも理解しやすかったです。
塾の周りの環境 普段は自転車で通っていたのですが、雨の日は電車で通塾させていたので、駅前で交通の便が非常に良かったです。
塾内の環境 わが子が勉強に集中していたかどうかはわかりませんが、模擬試験でそこそこいい結果が出ていたので、先生の指導と環境が良かったおかげだと思います。
良いところや要望 一人一人の弱点がわかった点が、とても良かったです。改善すべき点はここ近年、某塾と合格実績で話題になっていましたが、生徒の一人一人の事より、合格実績を重視していてちゃんと指導できているのか?と思います。
ジェイポップ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常にお安いと思います。週1回でも4回でも同じ料金なので、通えば通う程お得感があります。余計な費用を掛けないようにして下さっていて、先生方熱意を感じます。
講師 ベテランの先生方で、親子二代で通っている方もおられるようで安心してお任せできます。入塾前に親の悩みに的確なアドバイスを頂いたことが入塾の決めてになりました。子供も授業がとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 通塾日を週1回?4回で選べ、自習形式の日もあります。自分のペースで学習できるのが子どもに合っているようです。順位を競うこともあり、良い刺激になっています。
塾の周りの環境 駅から近いですが、殆どの子供は自転車通塾なので関係ないかと思います。大きな通りに面していて、明るい場所にあり安心な環境だと思います。
塾内の環境 建物は古いですが、問題ないと思います。自習室として教室を解放して下さることもあるようで、中学生はテスト前に利用しているようです。
良いところや要望 他塾を知らないのでわかりませんが、同じ先生にずっと指導して頂けるので、子供のことをよくわかって頂けると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、アットホームな雰囲気です。毎月、先生手書きの塾便りが配布されるのも楽しみです。このまま高校受験まで安心してお任せできます。
友舞学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いけれど授業内容はちゃんとしていた。
講師 一人ひとりに合った内容で授業をしてくれて、分からないところはすぐ質問できる雰囲気で、塾に通いはじめてから成績が上がった
カリキュラム 一人ひとりに合った教材を使ってくれるので、自分がどこが得意でどこが苦手なのかが分かった。学校の授業ではわかりにくかったところも塾の先生に聞いたらわかりやすかった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、夜はあまり街灯がなくて、塾がおわって帰る時間は暗くて少し怖かった。道も少し狭くて、車が通ると危なかった。
塾内の環境 夏は冷房、冬は暖房を適切な温度でつけていてくれたので、良かった。勉強する部屋が畳の部屋だったので堅苦しくなく、集中できた。
良いところや要望 人もいいし雰囲気もいいし、入ったらぐんぐん成績があがるし、入ってよかったと心から思い、いろんな人に勧めていきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生が頭のいい学校の出身なので、わかりやすいし、先生がわからない問題もほとんどなかった。