キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

261件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

261件中 241260件を表示(新着順)

「大阪府守口市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ 夏期講習しか受講してないので、よく分からないのですが、合う講師合わない講師はあると思います。

カリキュラム こちらの現状 希望をよく聞いてくださり、本人に合った予定を立ててくださってると思います。

塾内の環境 塾内は清潔感があり、静かな感じで良いと思うのですが、自転車置き場をもっと近くにして頂けたら助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を受講してからの入塾になったので、講師の方の入れ替わりなどあるのかなと少し疑問、不安もありますが 通わせて良かったと思える結果を出してもらえる塾ではないかと思っています。

馬渕個別守口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分かりやすく丁寧に指導してくれ、苦手教科も勉強する気になったようです。

カリキュラム 今の状況にあったレベルのカリキュラムで、子供のやる気を引き出してくれたところ。

塾内の環境 駅近ですが、教室は静かです。また、自習室でも勉強に集中できる環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科が、少しずつ分かるようになり、自分から勉強するようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 もともと英語は好きな教科でしたが、英語の授業が楽しいので、もっと好きになりそうとのことです。

カリキュラム 他の塾より難しい問題を扱っているようです。
ただ、教科担当でない先生しかおらず、担当外の先生に聞いたやり方では解けなかったらしく、結局、親の私が教えることになりました。
やはり知りたい教科は、担当教科の先生に聞かないといけないと学んだようです。

塾内の環境 自習室は使いたいときに使えることが利点です。帰宅まで外に出てはいけないなど、セキュリティも整っているので、女の子の親は安心ではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムについていければ、力がつくと思います。もう少し全体的な料金が安いと教科を増やせるのにと思います。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧な対応をして頂き、安心して通うことが出来ています。
宿題の量も丁度良いです。説明が分かりやすく通うのが楽しいと子どもが言っています。

カリキュラム テキストが使いやすいと思います。悪かった点は特に今はありません。
時間帯も子どもがリズムを合わせやすく、80分も長すぎず時間が足りないということもないので満足しています。

塾内の環境 同じフロア内でも生徒の学習内容によってパーテーションで区切られていたり
、他の生徒さんの頑張っている姿も見ながら自分も頑張れるようなので、環境にも満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、子ども自身がすごく勉強をやる気になっており、良かったなと感じています。夏期講習からの参加ですが、講師の方の対応に感謝しております。中学受験対策の応援もして下さり、親子でも気合が入ってきました。
通う日程や時間帯も入塾の際に、細かく確認して下さりとても分かりやすく助かりました。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講内容が選べるが、オプション的にあれもこれもと増やしてしまうと凄く高くつく。

講師 わからないことも、時間をかけてわかるまで指導してくれたこと。

塾の周りの環境 送り迎えの車の待機場所がない、もしくは少ないので、車の停車スペースがほしい

塾内の環境 現在の状況はよくわからないが、前は室内が暑かった。

良いところや要望 物覚えの良さ悪さはあると思うが、理解するまで根気よく教えてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月によって違いのです、少し分かりづらい。慣れたら、大丈夫だとは思うけど、まだ利用して一カ月くらいなので、よく分からない。

講師 子どもと気が合うみたい。内容も良いみたい。

カリキュラム 学校の長期休みに対応していて、通いやすい。また、自宅こら近いので、天気に関係なく、通いやすいのが、良い。

塾の周りの環境 道路に面しているので、夜でも明るい。自宅から近いのが魅力。学校から帰るのが、遅くなっても焦らなくても良いのから嬉しい。

塾内の環境 塾内は防音性が高いので、静か。ゆっくり集中して勉強しやすい雰囲気になっている。

良いところや要望 保護者との面談はまだ無いので、この先の具体的なものは今の時点では、分からない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別な教材を買わされることもなく、すごく良心的。小学生は特に安い。

講師 塾で用意しているプリント以外に子供が苦手な事に適したプリントを作ってくれた。

カリキュラム 試験前や夏休みなどは特別なカリキュラムがあるが普段よりも少し高め。

塾の周りの環境 私の子供は近くなので自転車か徒歩で通っていたが、駅から出てすぐで大型ショッピングモールが近くにあるので夜も人通りは多い。

塾内の環境 塾内は狭い感じで机は個別にあるが仕切りはないので、騒ぐ子がいると集中できない。

良いところや要望 生徒数が少ないので、曜日に制限があり、1時間区切りなので通わせる日程に困る時があります。30分区切りならもっといい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べてとても高いです。確かに授業や教材はいいのですが、他塾のものと見ても、大した差は無いように感じました

講師 馬渕教室の先生は、とても教え方がよく、わかりやすい授業でした。厳しいけど、毎日たくさんの宿題が出て、習慣がついたのではと思います

カリキュラム 学校のカリキュラムの順番とおなじで、定期テスト対策もよかったです。教材は入試で、よく出るところとかがめいきされていました。

塾の周りの環境 地下鉄もすぐそこにあり、京阪本線からもあまり遠くありません。国道1号線沿いということもあり、人通りが多く、夜になっても明るいです。

塾内の環境 教室、自習室も含めとても落ち着いた感じです。自習室は一人の世界に入り込めるような建物です

良いところや要望 教室、自習室、教材、入試対策など、勉強を本気でするならというイメージです。しかし、先生は少し話しにくかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔来てもらっていた家庭教師の1/3くらいの費用で通ってます。
安いければそれだけでOKというものではないけど、同じ予算でコマがたくさんとれるので勉強時間が増える。

講師 校長先生、話してみたらすごくジェントルマンでいろいろ丁寧に教えてくれました。教室長の先生も若いけど一生懸命やってくれて好感がもてます。

カリキュラム うちは基本をきちんとマスターすることが大事だと思っているので、この塾の方針とあっています。テスト対策がとてもいい。学校のテストにピタッとあっています。

塾の周りの環境 交通量の多い交差点近くなのでそれなりに騒音はあるみたいです。集中して勉強したら気にはならないと思います。駐輪場がちょっと離れたところにあるので少しだけ不便と子どもは言ってます。

塾内の環境 自習専用の机がなくて、自習で言ったときは空いている席を使うそうなので専用机が欲しいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で料金が変わり、定期テスト対策用のカリキュラム用の料金は別途ですが、とてもわかりやすいと思います。冊子を買うことはなかったのでそこまで教材代もかからなかったと思います

講師 小さい教室に二人の先生がいたりしたからすぐに呼べて質問しやすかったです

カリキュラム ひとりひとりに合わせたカリキュラムで模試も定期的に受けれて受験対策にもなりました、

塾の周りの環境 目の前に地下鉄があり、人通りも多く安全だと思うのとスポーツクラブの建物だから誰か一人はいる状況であんしんです。

塾内の環境 勉強に必要ないものはなく、たまに建物のBGMが聞こえるのが気分転換にとても心地が良かったです。

良いところや要望 中学の授業で教わらないかんたんな方法をたくさんおしえてくれたのですごく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が話しかけてくれることがおおくて、仲良くなれやすかったです。先生から卒業のプレゼントももらえてすごく嬉しかったです!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べると平均的な値段のように思います。入室の際の金額の説明も細かく教えてくださりました。

講師 すごくマイペースなので個別や家庭教師の方がいいのではないかと悩んだが、マイペースだからこそ集団の授業で周りに勝ちたいと競ったりできる環境においてよかったと思いました。席がテストでの成績順なので、少しでも後ろに座るぞとモチベーションにつながっているように思います。

カリキュラム 授業の始まりに前回の復習テストや宿題での暗記テストがあり、授業の終わりには今習ったところのテストが行われた。繰り返し行う事で基礎の定着が図れた。

塾の周りの環境 駅が近く3wayで交通の便がいい。大通りなので車には気をつける必要があるが、人通りも多いし、夜道でも比較的明るい。

塾内の環境 自習室があり、小学生専用の勉強会の日もあり気軽に質問ができる環境が揃っています。

良いところや要望 年1回は懇談もあり、他にも年6回公開テストがあり苦手分野などの分析をして報告いただけるので、今の状態が把握できるので助かっています。質問などもしやすい環境にあるのでいいと思います。嫌々ではなく適度にヤル気にさせてくれるような指導をしてくれているようなので、いまのところは楽しく通えてるようです。

個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は時間と人数を考えるとこんなもんと思うので良いと思います。

講師 嫁に委せているのであまりよく分からない。成績は少しあがっていると思います。

カリキュラム 内容までよく見ていないので成績が上がっているという点で良かったと思います。

塾の周りの環境 家から近いので天気に関わらず通うことができる点で良いと思います。

塾内の環境 教室の中がどうなっているかわかりませんが子供から衛生面問題があるときいていないので良いと思いますけど

良いところや要望 生徒の成績が上がるようにいろいろ考えてくだされば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がっているのでこれと言って不満はないです。これからも良い結果が出せるようにお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の塾の授業料はどこもほぼ同じで、別途休みごとの講習会や模試などに料金がかかります。

講師 どのセ性も研究熱心で、質問に行ってもしっかり答えてくれるので、気軽に質問に行けた

カリキュラム 教材は、それまでの試験問題の傾向をよく研究して作られているので、繰り返し取り組むことでよく理解できた

塾の周りの環境 うちの前から塾の送迎バスが出ていたので、行き帰りの心配はなかった。地下鉄の駅からも、バス停からも近いです。

塾内の環境 教室内は比較的綺麗で、自習スペースも充実していて、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 競合するライバル校と競争して、質を上げる努力をするのは良いと思うが、一時期足を引っ張り合うことがあったので、止めてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんはたかいとおもいます。じゅぎょうりょういがいにも、とくべつこうしゅうや、もしのひようがひつようです。

講師 せいんせいがたのしどうも、せいとひとりひとりのじつりょくをみながらしどうしてくださり、たいへんよかったです。

カリキュラム せいとのじつりょくにおうじた、しどうをしてくださり、たいへんよかったです。

塾の周りの環境 おおがたすーぱーのよこだったので、やかんも。すーぱーのなかをとおってかえってくることができました。

塾内の環境 きょうしつないには、じしゅうしつもあり、きれいで、しぐかで、げんきょうにしゅうちゅうできるかんきょうでした。

良いところや要望 ていきてきにふけいめんだんがありました。じゅけんのじょうほうもたくさんありました。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほどほどの金額だと思いますが、料金設定が分かりにくいところが多々ありました。

講師 日々子供の様子を気にかけてくれている。ただ先生によって指導の温度差が見られるところがありました。

カリキュラム 使っている教材はレベルが上の子達にも対応できるものを使っていますが、なかなかレベルが高く対応しきれないところがある。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で行けるので問題なく通学してます。国道沿いなので走行車への不安はある。

塾内の環境 倉庫を改造して作ったせいか、大人数で出入りすると床がぐらつく。

良いところや要望 定期的に講習があるので、やり甲斐はあると思いますが、金額なりの成果がなかなか見えてこない。

その他気づいたこと、感じたこと 読み解くスピードを上げてほしいのですが、本人次第だけではなく、スピードを上げるコツを教えてあげてほしい。

進栄セミナー守口本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本2科目以外は、追加した科目数だけ料金アップ。別途、季節講習や受験の補講代などが別途必要でした。が、受験の補講代は金額が大きくなるので、お願いすれば分割払いにしてもらうこともでき、好意的。

講師 高校の進路を決めるとき、本人の行きたい学校を選んだ理由や、その学校で何を学びたいのかなど、具体的な目的を考えさせ、受験させてくれたので、高校3年間、その目的を忘れず学べて居るのだと思います。

カリキュラム 通常授業の科目は選択制だったので、自分が苦手な教科を学べるし、季節講習はその学年の生徒が苦手としている教科に的を絞って授業してくれていたのが良かった。

塾の周りの環境 自転車で通える圏内ですが、夜道が暗く、人通りも少ないので、先生が順番に家まで送ってくれたり、遅くなるときには連絡をくれたりと、細かな配慮があった。

塾内の環境 人数に見合った大きさの教室で、室内も整理されており、勉強するのに良い環境が整っていた。

良いところや要望 学年あたりの人数をもう少し減らしてもらって、クラスあたりの人数も減らしてもらった方が、ひとりひとりにもっと目が良き届くのではないかと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人をよく観察し、個々の特性を理解し、その特性を生かした指導をしてくれるので、成果につながった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 マンガに出てくる人物を例えて教えてもらえると楽しくできてるので良いです。

カリキュラム 授業内容も宿題の量も今は嫌がらずしてるので通わせて、良かったと思います。

塾内の環境 集中できてるみたいなので良いです。周りにも刺激されてるみたいで良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせて、今のところ良いと思います。本人に合っているので良いです。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすかったと言っておりますが、3対1ですので引っ込み思案で質問できないお子さまは向いてない気がします。

カリキュラム 決められた曜日しか授業がなかったので振替授業がしにくい事。テスト対策や受験対策など別料金のプランがあり月によってはかなり高額になってしまいます。毎月割り振って月々同じ料金にしてほしいです。

塾内の環境 室内はせまいですが、先生の目が届きやすいのでいいと思います。わいわいしていて集中力がない子供には向かないかもしれません。あと歩いたりしただけでかなり建物が揺れてびっくりします。
地震の時など大丈夫なのか不安です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が教科毎にいらしてわかりやすいのは良いと思います。講習や入試対策、テスト対策は別料金ですが他の個別と比べてお安いとは思います。
ただまとめてお金がかかるので月々払いができるようにして頂きたいです。家から近いのと自習も開いていればできる所もポイントが高く、先生に相談がしやすい所も良かったです。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 個々にあわせた対応や説明も丁寧で
よかったです。
特に悪い印象は、今の所
ないです。

カリキュラム 個々に合わせた対応でよかったと思います。
生徒に合わせたカリキュラムを決めて
迅速に対応してもらっているので
今の所、悪い所は、ありません。

塾内の環境 聞きやすい雰囲気がいいと思います。
個別指導の教室なので
仕切りがあっての授業スタイルと
思っていたので
集中できるのかなと思ったりしました。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の目線で対応してもらっているように
感じます。
郵便物発送の際、名前間違いがあったので
ちょっと残念でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先日早々にお休みさせて頂く際にも先生から生徒への声掛けがあり、生徒にとっても励みになりました。

カリキュラム 学校単位での勉強時間を設けており、通い始めたばかりの生徒にとっては顔見知りが多く安心できました。

塾内の環境 照明も明るく設備も整っており、立地条件も国道沿いの人通りが多い所が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導に期待しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

「大阪府守口市」で絞り込みました

条件を変更する

261件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。