塾、予備校の口コミ・評判
243件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府松原市」で絞り込みました
第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて特段に高いわけでもなく解りやすい料金設定でした。
講師 授業にたいし指導厳しくしかしわかるまでお熱心に教えてくれる。
カリキュラム テスト前に苦手科目カリキュラムをくんでくれるし過去問や応用もしっかりおしえてくれた
塾の周りの環境 駅からも非常に近く、人通り多く該当も明るく治安も特に悪くない、飲食店も非常に多い
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて綺麗で清潔、勉強をするのになんの問題もありません
良いところや要望 厳しいが熱心な指導で確実にせいせきがあがり子供自体も自信がつき良かった
第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特に高いとは思わない。2件の塾とかけもちしていたがすこしたかいていどだった
講師 以前は個別指導だったがここは個別ではなく勉強をきそえるようになった
カリキュラム 特によくわからないが子供は難しいがやりがいがあるとの事だったので
塾の周りの環境 交通の便は良く道も明るく駅からも近く特に悪くない。コンビニも多い
塾内の環境 教室内は整理整頓されており綺麗で雰囲気も勉強に励ま曹に思った。
良いところや要望 個別指導塾の時は勉強が自分本位になっていたがここは他の生徒と競争できるので成績もアップした
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい指導だが、最後までわかるように教えてもらえてよかった。
田中塾[大阪府松原市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学受験の際にも、本人が分かって自身で解けるようになるまで気長に教えてくれた。
カリキュラム 受験する入試形態に応じて、個別に徹底的に理解できるまで指導してくれた。
塾の周りの環境 周辺の環境としては、市役所、病院、警察署、学校がいずれも徒歩5~6分程度の所に位置している。そのたあ、治安も良く、教育環境としてはこの上なく、本人のやる気にもつながったと思われる。
良いところや要望 よいところは、先述の通り、周辺の環境が良い事、及び講師の方の生徒が納得するまで徹底した指導する態度や姿勢が良く感じられた。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的個別にしてはやすくて、臨機応変にたいおうしてくれた
講師 うちの子はあまり厳しい先生だと勉強が嫌になるので、優しい先生をおねがいしたら希望通りつけてくれた
カリキュラム 教材は個別だったので、用意してくれていて、内容はわかりやすかったと思う
塾の周りの環境 駅前で便利で良いと思うが、横の道路をトラックが通るとうるさく聞こえた。本当はもう少し静かな場所でやってほしかった
塾内の環境 雑音は道路が真横だったので、音がうるさかったと思う。場所は引っ越ししてくれる方がありがたい
良いところや要望 先生は丁寧に指導してくれたので子供は愉しく通っていたので良かったと思う
開成教育セミナー松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の中では良心的ではないでしょうか。小学生が通うのであれば続けやすいと思います。受験でガッツリという感じではないかもしれません。
塾内の環境 室内は綺麗で整っています。質問もしやすく、気軽に学校の宿題を聞きに来ている子もいました。良い点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生の異動があり。新しい塾長と反りが合わず退塾しました。大手ならではの人事異動で影響のある可能性を除けば合う先生とはまれば良い塾です。
高学館 個別指導コース松原本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習もあるが、その期間は普通授業がないので少ないが授業料は普通に徴収となってびっくりした
講師 自習がはかどる環境でわからないときはすぐに解決できてよかった
カリキュラム 短期間になる可能性があったので教科書や自前の教材を使用できたらうれしかった
塾の周りの環境 リッチとしては問題ないが通う際に我が家からの場合は暗い道があって帰りが遅い日は心配だった
塾内の環境 幼い子が混在してないのでみんなが同じベクトルという感じなので集中しやすい。自習室は予約しなくても席があるので自分のペースで動きやすい。コンビニも近いのでお弁当も持参しなくても問題なく自分のタイミングで休憩もできる
良いところや要望 自習の時間に質問できるので助かる。塾の時間以外にもこたえてくれるのでお得感があった
その他気づいたこと、感じたこと 学校推薦が取れたのですぐにやめることにしたが、塾に行けば追加料金となるはずの日が塾に行ったことがあって知らずに受けようとしたら教えてくれた。無駄にお金を払わずにいけたので真摯な塾だと感じた
個別指導アップ学習会松原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高いですが、何教科でも分からない問題を聞いたり、授業してもらえるので、お得な気がします。
講師 良い点は、分からない問題を次の授業迄に調べて、教えてくれる所。 悪い点は、分からない問題に取り組み過ぎて授業が進まなかった所。
カリキュラム 良かった点は、授業開始と終了のメリハリが出来ていた所。 悪い点は、まだ分からないです。
塾の周りの環境 駅から近いので明るいので、人通りと良く、治安が良いです。 悪い点は、駐車場が無いので懇談に行く時、困ります。
塾内の環境 塾の教室は、明るくた清潔で、整理整頓されていて、問題集など、自主学習出来る環境が整っていて良かったです。
良いところや要望 1教科にこだわらず、何の教科を学ぶか子供が選べるので、この塾に決めました。
その他気づいたこと、感じたこと マメに子供の苦手な所や間違いやすい所を見ていてくれて、問題を出してくれたり、教えてくれるので、苦手な範囲が狭まってきました。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や通常以外の料金がかかるので、予想以上に難関料金がかかる
講師 一人一人にやる気を出させて、勉強をする習慣がついたので、成績が安定して上がった
カリキュラム 宿題もたくさんあり、ゆっくりできないので、しゅくだいするしゅうかんがついて、成績が上がった
塾の周りの環境 家から遠いので不便だが、駅から近いので遅くなっても心配ないのでよかった
塾内の環境 しずかで集中できる環境でもあり、れいばんぼうもあるのでよかった
良いところや要望 成績が上がったのと、勉強する習慣がついたのでせいせきもあがり良かった
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入っても同じように大学受験に向けて続けたいが、同じ塾にない
個別指導アップ学習会松原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学校の宿題で出された問題が、先生も解けなかった所を、次の授業迄に解いて来てくれたので良かったです。
カリキュラム 良い点は、カリキュラムの組み方や、特別授業や受験対策等も分かりやすい所です。
悪かった点は、まだ、分かりません。
塾内の環境 良かった点は、授業開始のチャイムがある点。
悪い点は、学校の英語の宿題問題が解らず、進まなかった所。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか授業受けていないので、分かりませんが、
生徒も学びに来て居る所と理解していてしっかり授業や自主学習してるので、安心しました。
個別教室のトライ河内松原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので質問しやすい。まだ始めたばかりなので先生のことは分からない。
カリキュラム 良かった点、家庭教師の様に合ったペースですすめる。悪かった点は今のところ無し。
塾内の環境 新しいので室内がきれい。静かな環境が良い。他の塾は詰め込みでガヤガヤうるさかった。
その他気づいたこと、感じたこと 値段が高い以外は良い。
曜日も時間も完全に自由なもので設定出来るし、休んだ場合も好きな曜日に振替ができる。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。授業料のほかにも教材費や公開テスト、夏期講習などは別料金です。
講師 集団塾ではあるが、一人一人のことも見てくれているので授業後などに子供に声をかけてくれたりしているようです。
カリキュラム 学校よりも早めの進度で進むので授業は大変なようです。テスト前には6直前特訓や6時間特訓など、子供には大変かもしれませんがテストには効果があると思います
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので便利ですが、車や自転車、バイクなどの交通量が多いので心配です。
塾内の環境 教室の壁には進学実績や高校の紹介などが貼られています。校区内の学校の実績なので、子供の刺激になるようです
良いところや要望 子供の競争が良いように作用しているので、お互いに高めあえているのかなと思います。これは子供の個々の性格によると思います。成績順の座席も、ストレスに感じる子供もいるようです
第一ゼミナール河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べ割高感があります。その上に長期休暇中には講習費が余分にかかるため、大変でした。
講師 結構親切で、生徒の様子をよく見てくださいます。声かけもよくしてくださり、励みになっているようです。
カリキュラム 教材はオリジナルなもので、よく考えられているとは思います。ただ、宿題や自習をする際には、解答がとても不親切(解き方が書かれていないのはいいとしても、どのページの解答かがちゃんと書かれていない)なので不便でした。
塾の周りの環境 駅に近く、その割には静かな環境なので、勉強には適しています。うちの子は電車で通ってたので、自習などで夜少しくらい遅くなっても安心でした。
塾内の環境 教室内は明るく、落ち着いた環境です。また、駅に近い割には静かです。自習室も席数がじゅうぶんあります。
良いところや要望 もともと松原市で生まれた塾であり、大阪南部の情報には通じているため非常に安心感があります。また、うちの子は競争心があり、ほかの生徒に負けたくないと思って頑張るので、ちょうどよかったと感じています。
まんてん教室松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当時小学生だったし、週1日で進学のために通っていたのではなかったので高くはない料金だったと思います。テキスト代も年に1回の徴収だったので負担も大きくはありませんでした。受験のために通ったのであればもう少し負担は大きかったのではないでしょうか。
講師 一年を通してほぼ同じ講師が担当してくださり、個別だったので質問もしやすい環境だったようです。ただ隣の人が近く、何回も質問をすると他の生徒ににらまれる、といったことはあったようです。また本人の性格もあるのか、ライバル心を養うといったことはなかなかできなかったようです。でも教え方はとってもよく、本人は喜んでました。
カリキュラム 教材はありきたりなものだったと記憶してますが、個別なのである程度理解ができるまできっちりと教えてくださってました。テキストが何回も消しゴムで消した跡があり、先生が書かれたであろう字もたくさんありました。私が感じたのはある程度自分でさせた後、わかるまで導いてくれていたようです。
塾の周りの環境 交通の便は悪くはないのですが、小さめの幹線道路で交通量も遅くまで多く、でも暗い道が続くため毎日迎えには行ってました。ほとんどのお子さんが自転車で通っていましたが、時々自転車を盗まれたという話も聞きました。この地域が治安が良い、というわけではないので自衛はできる範囲で行ってました。
塾内の環境 塾内は親御さんが入りやすい環境ではなかったのでほとんどの行くことはなかったのですが、きれい好きな娘が特に何も言っていなかったところを見ると整頓されていたのではないでしょうか。入り口ではスリッパにはきかえるので掃除もスリッパの衛生も行き届いていたのではないでしょうか。
良いところや要望 いろんな年齢層のお子さんが一つの教室で授業をしてました。同時に質問が来たときはなかなか手が回らないこともあったようです。ただ内容は分かりやすかったらしく、テキスト以外でもわからなかった部分を聞いてもいやがることなく時間が過ぎても教えてくださっていたようです。一つだけ娘が言っていたことは先生によって教え方にムラがあるらしく、先生によって行きたがらない授業もあったので、先生の教え方のバランスを統一できたらもっとよかったのではないでしょうか。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾にくらべても高く、ただ、常に先生がいて、自習室も解放してくれてるのでその分、高いのは仕方ないのかな?とおもいます
講師 野放しで自習室は騒がしく遊びに行ってるかんじでしただから、成績が上がることはなく料金も高く先生の目が届かず自習室に行くとうるさくて勉強出来ないようでした
カリキュラム 志望する学校に応じてテキストや問題はやって貰えましたが先生もまだ、子供ですので責任感とかを期待することはできす、時間を消化してるだけです
塾の周りの環境 交通のベンは駅前で自宅からも近くてよかったのですが駐輪場がかなり離れた人通りのない民家の中で街灯も少ない
塾内の環境 教室内でも先生が足りないのか電話対応などに追われて席を立たれることが多くども立場野放しでうるさくなることがたびたびありました
良いところや要望 常に先生がいて、質問が出来たり自習室が解放されてて勉強に行けるのは良いと思います。もう少し、自習室もが勉強しやすく騒ぐ子供を先生が監視して欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生によっては子供によって熱心さや対応が違うこともありそれは良くないと思いました
創研学院【西日本】松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安価だが、夏休み、冬休み、春休みと講師毎に高いです
講師 説明を受けに行った時の塾の活気の良さ。講師の自信満々な話し方、託して見ようと思います
カリキュラム いまのところ全て問題なく進めていただいてます、、、、、、、、、、、、
塾の周りの環境 友達4人で自転車で通っているので、とくに問題視してません、、、、、、、!!、
塾内の環境 集中しやすい環境にして頂いてますが繁華街に位置する為、ある程度は仕方ない
良いところや要望 良いところは、いまのところは実感出来てませんので、是非実感させて下さい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、仕事してるから懇談会を遅い時間にも対応して頂きたい
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見学時の説明会が丁寧だった事と子供を引っ張って行ってくれそうな印象だったので入塾を決めました。
カリキュラム 子供によると宿題は多い傾向との事ですが、こんなものだと思います。
塾内の環境 駅から近いので夜遅くても防犯面で安心でした。教室内も明るく清潔な印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身の希望での入塾です。自分の意思で勉強をしたいタイプの子に応えてくれる環境だと思います。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的個別指導にしては良心的だと思う。融通も利いて、価格はまあまあよかった
講師 講師の先生は希望すると優しい先生を当ててくれてよかったと思う。ただ、毎回違う先生だと、わかってくれているのか心配だった
カリキュラム 自分で教材を持って行ってもいいし、なければ向こうで用意してくれたのでよかったと思う
塾の周りの環境 駅から近くで、立地条件はとてもよかったが、道路の真横でトラックが通ったときの音が気になった
塾内の環境 駅なので道路が横にあったので、おおきいトラックが通ると音がうるさかった。そこをもう少しなんとかしてほしい
良いところや要望 こちらの要望に対して、結構柔軟に対応してくれた。突然、当日休んでも振り替えなど応対してくれよかった
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾なのでまあ、妥当だとは思うが中三は高かった。使ってない教材もあり教材代は高いと思う
講師 先生方は熱心な方が多くて、真剣に取り組んでくれたと思う。指導方法もよかったとおもう
カリキュラム カリキュラム、教材はとてもしっかりしており、気に入っていた。講習も計画的に出来てよかった。ただ、教材が多くてお金がかかる
塾の周りの環境 駅の近くににあり、賑やかで、治安は悪くなかった。周りもあかるいし、通いやすかった
塾内の環境 塾内は最近出来たので清潔感があり、整理整頓されていて雑音もなくよかったと思う
良いところや要望 先生が熱心で、丁寧に指導してくれることはよかったと思う。ただ、やはり集団指導で人数が多いのできめ細かい指導はちょっと無理だった
開成教育セミナー松原駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 数学の先生以外はとても丁寧にわかりやすく教えていただいているようです。
数学の先生がわかりにくいという事ではなく、以前の塾の数学の先生がとてもわかりやすい授業だったので、比較して言っているのだと思います。
カリキュラム 英語のMY ETのシステムが良いので入塾しました。
悪かった点はまだ見当たりません。
塾内の環境 靴を脱いで教室に入るのが気に入っているようです。
悪い点はまだないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、中学校生活が始まっていないこともありますので、今後、テストの点数や
受験対策に成績が反映されてきたら、良いと思っております。
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供が興味が引くような工夫が授業中に随所に見られたところ。丁寧でかつ詳しい説明をじっくりと時間をかけて説明してくれたところ
カリキュラム 先取り学習内容が入っており、すでに通常クラスから在籍している生徒との差があり、理解が出来ない部分があったところ
塾内の環境 周りの生徒もある一定以上の学力があると思われるので、比較的熱心な姿勢で通塾している子供さんが多いのかな感じたところ
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が熱心な姿勢を持っていると感じた。塾内で刺激を受けながら、今よりも積極的に取り組んでくれる環境を提供してくれるような雰囲気を感じた。


















