キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

432件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

432件中 221240件を表示(新着順)

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

高学館寝屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生対象の塾料金の相場がわからないので、なんとも言えませんが、コマ数で計算するので妥当かと思います。

講師 まだ通塾始めたところで、細かいところは分かりませんが、講師との距離は近くわかりやすい授業と言ってます。

塾の周りの環境 寝屋川市自体の治安はさほど良いとはいえませんが、駅前に教室があるので、交通の便はとても良いです。

塾内の環境 教室や自習室の使用方法、入室時の挨拶、入室方法など、キチンとされていて、集中出来る環境は満点です。

良いところや要望 現役高校生しかいなくて、みんな大学受験に向かって勉強している。塾自体の雰囲気が自然と勉強に集中出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については平均的だと思います。
料金形態も分かりやすく表示されていました。

講師 塾長が親身になって話を聞いてくれて
ひとつ上を目指すアドバイスをもらい
やる気にさせてくれました。

カリキュラム 季節講習についてはこれからなので
すが、無理強いせず、本人の意見を聞いてもらい相談出来るので安心してます。

塾の周りの環境 寝屋川市駅から近く、周りも明るいので
治安的には安心出来ます。また、コンビニも近くにあり便利だと聞いてます。

塾内の環境 塾内は集中出来ると聞いています。
授業がない日でも、毎日自習室で
閉塾時間まで勉強しています。

良いところや要望 体験に行った後の娘の感想が
「塾長さんがめっちゃ良い人!」
でした。塾長さんの人柄と毎日通える
雰囲気に満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾して最初の支払い金額は少し多くてビックリしたが後は選択している科目数によってで…
これからの成績の向上を期待している。

講師 講師がとてもフレンドリーなので
わからないところも緊張せずに質問できるのでよかった。

カリキュラム 授業のない日でも自主室を自由に使えわからないところは習っていない教科でも質問できるのがとても良い。

塾の周りの環境 駅前ということで明るくていいのだか繁華街ということもあり誘惑が多いのではと少し心配している。
駅前だが自転車を置く場所もありその点は助かっている。

塾内の環境 とても綺麗にされているし
自主室用の机と講義の机と別にあり
明るい雰囲気である。

良いところや要望 できればもう少し金銭的にリーズナブルだと嬉しい。安かったら兄弟で通わせたいのだが
少し高いので2人となるときつい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのか安いのかよくわかりませんが、
他塾に通い辞めるときにこちらの塾にきめたのですがしばらく両立しないといけなくなったのですが、あまり負担にならないようにキャンペーンなどをつかって考えてくれました。

講師 悪かった点は今はありません。
よかった点は子供が将来の話をしたときにそのためにはどうしたらいいか、どのような道をいったらいいかを大学までしらべてくださり子供の進む見をおしえてくださいました。
やる気がでたようにおもいます。

塾の周りの環境 道路横なので少し心配でしたか逆に人通りもおおく安心かなとおもいました。駅にもちかいので仕事帰りに一緒にかえれることもありよかったです。

塾内の環境 自習室ではみなイヤホンをしたりしているので特に気にならないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾ってどこも高いイメージしかないのでそんなもんかなって思っています。

講師 やさしくて楽しいらしいです。行くのを忘れたらちゃんと連絡くるので助かってます。

カリキュラム 娘の学力についていけるように基礎から指導してくれています。

塾の周りの環境 家の近所なので歩いていけるのでなにも構ってはいませんです。

塾内の環境 先生ひとりにつき3人くらいみてるらしいです。娘が積極的ではないのでわからなくても質問しづらいのかな?って思います。

良いところや要望 むすめがたのしく今のところ通っているので何も思わないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しっかりとしたカリキュラムを組んでいるので、高い料金でも見合っているとは思いますが、季節の講習前や進学時の料金は少々驚いてしまいます。

講師 テストの結果が良かったときは、直接電話で誉めてくれました。なかなか成績が伸びないのが悩みですが、決して責めることなく子供の良いところを見つけて、やる気がでるようなアプローチをしてくれます。

カリキュラム 季節の講習では、普段受講していない科目も履修できます。学校ごとでテスト対策やカリキュラムを組んでくれるのも有難いです。

塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいです。無料のバスも走っているので、夜遅くなっても安心です。

塾内の環境 自習室が完備されていて、誰でも利用できます。とても静かな自習室なので、集中して取り組めるようです。

良いところや要望 入り口にはきちんと消毒液も設置されているし、新築のビルだけあって、衛生面は安心できます。スタッフさんもとても親切です。

その他気づいたこと、感じたこと もし休んでしまっても、web動画で授業内容が分かるのが良いです。コロナ渦では安心のサービスです。

第一ゼミナール香里園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家は個別指導なので月謝は妥当だと思いますが短期講習費が少し高い気がします

講師 他の習い事が多く通える日数が無い中希望を合わせていただき内容もしっかり本人に合わせてもらっているのでいいのですが場所が少し騒がしいのです帰りは塾の前まで迎えに行かないと心配。

カリキュラム 志望校が1択のため合わせた内容を短期間で習得出来るカリキュラムを組んでいただけたから。

塾の周りの環境 駅は近いのですが25時までやっているディスカウントショップが隣りにあるので塾の終わる時間帯も明るく人通りは多いのですが居酒屋もあるので治安がとても良いとは言えない。

塾内の環境 見ためより多く教室がありしっかり分けて勉強できる環境のように見えたが自習室が少ない気がする。

良いところや要望 いつもメインの習い事に合わせて短期講習を組んでいただけて有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回、一対一の完全個別を考えていましたが、料金も高く、悩んでいたところ、完全個別ではないけれど、別のコースで週2回通えるものを案内していただきました。
週1回のものに比べるとかなりお得に感じています。

講師 こどもの性格を理解して楽しく勉強できるようにしてくれている。

カリキュラム 学校の教科書に沿ったものを扱っているので、これからの学校での授業と並行して使えるので良かったです。
かなり厚みがあるので、少し重いです。

塾の周りの環境 駅前で人目につきやすい場所が良かったです。車での送迎には建物前が一通なので、そこは不便でした。

塾内の環境 特に気になることはなかったので、余計なものがなく、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 今のところ娘は楽しんでくれているので、今までの勉強嫌いが嘘のようです。娘に合った指導をしてくれているのだなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだわかりませんが、娘がこのまま勉強に興味を持って好きになってくれればなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科受講しても価格がやすい。
悪い点はやはり先生もそれなりの教え方なのかなと思う。

講師 数学がわかりやすいと本人は言っていました。
先生たちの対応がよい。
悪い点はありません。

カリキュラム 苦手な科目を徹底的に指導してくれる。
悪い点は雑談が少しながい。

塾の周りの環境 塾を出たら一方通行の道路なので少し危ない。
駅に近いからそこはよい。

塾内の環境 塾の前が道路なので騒音はあると思います。
良い点は駅にちかいので安心。

良いところや要望 いつも気持ちよく迎えて頂けて嬉しいです。
集団ですけど、一人一人見て頂けると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 色んな塾があってどこにするか悩みます。
価格が大事なので値段はそのままで生徒にむきあってもらえると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめての塾なので高いか安いかわからない。
高くても成果が上がれば「結果良かった」になると思う。

講師 講師については、はじめての通塾かつ通塾したばかりでまだわからない。
合わない講師の時は替えられるというのは良いと思う。
講師が若くて親近感がわくらしい。

カリキュラム 通塾したばかりで詳しくはわからない。
高校では受験に必要な教材を教えてもらえてなかったが塾では教えてもらえた。

塾の周りの環境 駅に近くて良い。
周りに時間をつぶせる飲食店も多いので学校から直接行くときに開始時間まで時間がありかつ食事をしたいときに便利。

塾内の環境 一人のブースになっているので集中できると思う。
ビルの上のほうにあるので道の雑音が届かないのでいいと思う。

良いところや要望 大学のいろいろな情報が(交通手段も含めて)聞くことが出来て良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 高校は特進のような大学進学コースではないのと、近い場所の大学進学希望ではないため情報が入ってこなかったが塾で説明を聞いて具体的なことがわかって良かった。

つかさ塾香里園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確に提示してもらえるのでわかりやすいです。

講師 まだ、最初なのでわかりませんが、入塾説明は簡潔に分かりやすく説明して頂きました。

カリキュラム まだ最初でよくわかりませんが、集中講義は日にちが多く、子どもは大変かも知れません。
でも、親としては有難いです。

塾の周りの環境 普段は自転車で行くので問題ありませんが、雨が降った場合、車で送ってやりたいのですが、住宅街街の為、駐車出来ず不便です。

塾内の環境 まだ最初でわかりませんが、塾の決まりや説明をお聞きした感じだと、集中出来るような環境になっているんだなぁ。と安心しました。

良いところや要望 集中授業の日数が多くて、親はありがたいが、子どもは大変かもです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高額かな・・と思いますが、成績と比例しているので満足しています。

講師 授業以外の日にも通塾できるところ。自習の時でも講師の方々が待機して下さっているために分からないところの質問が直ぐに出来る。子供の体調にも気遣って下さり勉強以外の面でもフォローして下さいます。

カリキュラム 教材を購入しなくても勉強が出来る環境にある。A Iを活用できており、苦手科目や分野が分かり集中的に補足することが出来る。

塾の周りの環境 駅から塾までは飲食店や商店ががあり道中が明るいため安心できる。

塾内の環境 しっかりブースが仕切られており集中出来る環境にある。
現在はコロナ対策もされていて安心です。

良いところや要望 子供のことで不安になることはしっかり相談に乗って下さり色々な提案もして下さいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾とは違って必要に応じた単科のみで受講できるので、想像していた以上に安くて助かりました。他の個別指導よりもかなり価格が抑えられていると思います。

講師 まだ入塾して間もないので、よくわかりませんが体験授業や初回の授業ではわかりやすく説明して下さり子供もやる気になっていたようです。

カリキュラム 季節講習は集団塾のような5教科必須などの縛りがなく子供1人1人の希望に合わせてカリキュラムが組まれるので、子供も心理的な圧迫感もなく、経済的にも助かり大変満足しています。

塾の周りの環境 塾の前には派出所があるので安心ですが、車で迎えに行っても一時的に停車する場所がない。

塾内の環境 特に気になる様な雑音もなく、とても集中できていたようです。コロナウイルス対策もされていて施設内は整理整頓されていました。

良いところや要望 他塾の様に強制的に季節講習を5教科で薦めたり、アレもコレもと薦めるような営業的な事をしないので好印象でした。説明会で、塾の実績ばかりを一方的に話し入塾を薦めるところが多いのに、こちらでは「どんなお子さんですか?勉強に対する意欲はどんな感じですか?」と、子供の事をよく聞いてくださった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段は安いが、パンフレットに記載されていない、べつのお金が他より高い。

講師 個別が良くて入塾したが、内容が薄い。
講師は明るく印象はいいが、成績が上がる内容の授業内容には感じない。

カリキュラム 普段は安いが、入塾してみたら、季節講習の費用が高過ぎて驚いた。あと、他の塾はテスト対策が無料のとこが多いが、テスト対策も別料金で何かとお金がかかり、結局のところ、あまり安くない

塾の周りの環境 家からはまぁ近いが、教室をでたら、すぐ道路で危ない。バスもなく雨でも自転車で行くしかない。

塾内の環境 清潔で、問題はない。雑音もなく、集中できる環境だと感じる。ただ、他の生徒との、机と机の距離が近すぎる。

良いところや要望 楽しく子に接してくれているのはいいが、プリントばかりやっているだけで、力がついてるようにまだあまり感じれない。

その他気づいたこと、感じたこと 施設使用料なども、初めからパンフレットに記載すべき。講習会代もだいたいは載せておいてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を増やしたいですが、料金が高いのでなかなか増やせないです。

講師 話しやすいみたいです。指導報告書も毎回書いてくださいます。

カリキュラム 季節講習は1コマずつの料金なので、設定は分かりやすくて良いのですが、やはり高いです。

塾の周りの環境 駅前なので、明るくて安心です。何故か塾の下が喫煙所みたいなので、匂いが嫌みたいです。

塾内の環境 教室は狭いので仕方ないのかなと思えるレベルみたいで、雑音が気になって集中出来ないとは言ってないです。

良いところや要望 スリッパに履き替えないといけないのですが、人と共用に抵抗があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければと思うが、個別指導なので妥当なところだと思う。

講師 子どものレベルに合わせて指導してくれる。
子どものやる気を引き出してくれる。

カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月なので、成績や点数としては見えてないが、子どもはわからなかったことがわかるようになったと言っているので良かったと思う。

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも割と人通りもあるので安心して通わせられる。

塾内の環境 設備がきれい。コロナ対策もされており安心する。
入退室のメールがくるので、安心。

良いところや要望 子どもの特性やレベルに合わせて指導してくれるので、子どもも嫌がらず通えている。
塾からの連絡等もしっかりしており、授業の様子がわかるので良い。

個別指導キャンパス萱島校 の評判・口コミ

講師アイコン

投稿者:講師

投稿時期:2021年

1.50点

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 他の非常勤講師の方はとても良い方ばかりで、話しやすく、非常勤講師同士では仲は良かったです。

カリキュラム 学校進度によって変わるが、塾が遅れていたら飛ばしてするため、生徒の為にならない。詰め込みすぎて、本当に生徒が理解しているのかもわからない。

塾の周りの環境 駅近が多いため立地は良いが車や電車の騒音がある。夜はあまり明るい場所ではないため、生徒の帰りは危険であるかもしれない。駐輪代は出してくれる。

塾内の環境 窓が大きいため外を眺めたり、ビル内で扉が開いているため他の階の人が通り過ぎるのが見えたり足音がうるさく集中しにくい環境

良いところや要望 2対1あるいは3対1の授業が多く、生徒一人一人を見てあげれる時間が少ない。毎回同じ先生ではないため、教え方も異なる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思いますが、質の良い塾に払うのであれば、と納得しています。

講師 本人に合う講師を選べるようです。まだ数回しか通っていないのでこれからだと思いますが、良い講師の方がいると期待しています。

カリキュラム 欠席しても振替していただけたり融通を聞いてもらえます。選択していない教科もあいている講師の方に聞けたりするようです。

塾の周りの環境 駅からも近いし自転車で通えるので満足しています。

塾内の環境 自習室もあるようなのでこれから使用してもらいたいです。仕切りで区切られているので集中出来そうです。

良いところや要望 こちらの話も熱心に聞いていただいて、何をしていけばよいかをアドバイスしていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンをやっており、入塾金が無料だったのはありがたかった。月謝は平均額ではないか。

講師 子どもと歳も近く、親近感が沸くようだ。また、進学校出身の先生とのことで、指導レベルも高いと子どもが言ってる。

カリキュラム 基本的には学校の教科書や参考書、プリント類を中心にお願いしてます。

塾の周りの環境 駅が近く、学校帰りに寄れる。飲食店が多いが、特に治安面は問題なしとの判断。

塾内の環境 個別指導につき、時間内はほぼマンツーマンで指導頂ける。また、時間外も自習として教室が開いており、本人も進んで通っている。教室内は若干狭い。

良いところや要望 金額で決めた訳ではなく、口コミと交通の利便性、入塾時の塾長の人間性で決めた。塾の決め手はどんな実績よりも子どもの友達からの口コミだ。

個別指導キャンパス成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても他の塾さんよりはリーズナブルなお値段で すごく助かります

講師 塾長さんが勉強のやる気をあげてくれるらしく本人も嬉しいみたいです

カリキュラム カリキュラムが良い点悪い点などなく 勉強をなかなかしようとしないため とりあえずは 机に向かう習慣をまずついてほしいばかりです

塾の周りの環境 すぐ道沿いにあるのでまわりも明るくて帰りも安心で
バスどおりになるので良い感じです

塾内の環境 指導してもらっている間は 集中はとりあえずしているみたいなので  良い環境でないかと思います

良いところや要望 友達と一緒に行けてるので テスト前と 皆んなで一緒に勉強できるので喜んでます

「大阪府寝屋川市」で絞り込みました

条件を変更する

432件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。