
塾、予備校の口コミ・評判
570件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市阿倍野区」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいいと思います。
授業に入る前なら、変更も可能なので、無駄がなく助かります。
講師 講師を選択させていただけるのが、相性があるので助かります。また、どの講師も分かりやすい。
カリキュラム 学校で苦手な英語と数学をみていただいています。特に新しい教材をせず、学校で使っている教材でみていただけるので、助かっています。
塾の周りの環境 学校帰りなので、ちょうど通塾に便利です。
立地も小学校のときに、通っていたこともある塾が近いので、迷う心配なくです。
塾内の環境 勉強にきちんと集中でき、個別指導を入れていない時間帯も自主室を使え、質問もできる環境なので、すごくいいと思います。
良いところや要望 分からないところだけ集中的に教えてくださり、また教材も持ち込めて、学校で補えない苦手科目克服のために助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめて、間もないので、まだまだ成績があがるかについては分かりませんが、苦手なところを克服する為にはいいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別と比べてやや高めに思うが、定期的な面談など細かなフォローがあるのでまぁ妥当
講師 担当講師を決めるまでに複数の講師で授業をし、自分に合った講師を見つけられるのは良い
カリキュラム 教材は基本的に学校で使っているものを利用するので、改めて購入する必要がなくて助かる
塾の周りの環境 雨の日でも駅から濡れずに行けるので良い
同じビル内に学習塾も多く、学生も多く見かけるので安心
塾内の環境 自習スペースの机が一つずつ個別になっていて集中できそう。ただ、個別指導と自習スペースが同じ教室なので全体的に少しざわざわしている感じはする
良いところや要望 自習スペースが教室内にあるので少しざわざわしている。自習スペースが別部屋になっているともっと集中できそう。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんな料金かなという感じですが、他の塾より若干高いかなとおもいました。
講師 優しい先生を希望しましたが、優しいが少し曖昧なところがあったようで不安を感じた先生もいましたが、他の先生は的確なアドバイスももらえわかり易い指導の先生もいました。
カリキュラム 必要な教材を教えもらい、無駄がないように感じました。
季節講習は受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 行き慣れている場所で、駅にも近く、入退室のメールが配信されるので安心でした。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗な環境です。少し席の間隔が狭いかなと感じました。
良いところや要望 資料請求したら一番早く資料を送ってもらい対応が早かったです。入塾の説明会も分かりやすく話してくださり良かったです。まだ通い始めたばかりなので特に要望はありません。
個別学習マイプレイス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数にもよるとは思いますが、個別指導としてはかなり良心的ではないかと思います。
受験生には少しお得なパックもあります。
講師 年齢が近い事もあり、話しやすく、子どもは質問しやすい様です。
カリキュラム プリント学習なので、教科書やノートは必要ない為、荷物が少なくて良いそうです。
自分のペースで進められます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駅からも近く、バス停が目の前にあるのでとても便利です。
塾内の環境 時間帯によっては、少し騒がしい子がいたりする事もあるそうですが、遅い時間帯は中学生や高校生がメインで、人数も少ない為、集中しやすいそうです。
良いところや要望 体調不良なのでお休みしても、きちんと振替してくれる。
入室や退室連絡が毎回メールで届くので、安心です。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3回でも4回でも料金同じと言うところが少しひっかかります。
少し高いと思います。
講師 毎回講師が違うようで毎回進捗状況を伝えなければならないのかそれが面倒だと子供が言っております。
塾の周りの環境 通学途中に乗り換える駅から近く人通りも多いので安心かと思いました。
塾内の環境 静かに勉強できる環境が整っているように感じ、自習室もしずかで静かで良いです
良いところや要望 駅から近いので立地条件がやく通いやすい。
講師の方もやさしいみたいで本人は気に入ってます。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高くなるのは当然なので妥当かなと思います
講師 わからない所を質問に行っても丁寧にわかりやすく教えてくれるそうです
カリキュラム 大学受験に向けて志望校を決めてからそれに向けて集中的に指導してくれる
塾の周りの環境 駅から近いし周りにも商業施設もあるので夜間でも明るいので安心です
塾内の環境 一つ一つのブースが独立していてプライバシーが守られているようです
良いところや要望 季節講習の希望を出すのが早い時期なので直前に予定が入ったりするので変更をお願いするのが申しわけないです
個別指導アップ学習会文の里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休むときなど事前に分かると補講の時間がもらえるため学校行事などすごく助かります
講師 少人数での先生のため気に入った先生にあたることがおおい。
先生が優しい。
カリキュラム 個人のこともあり自由度が高く、教科を選べるので学校で分からないときに教えてもらえる。
塾の周りの環境 学校なども近くにあり人の目も多いので安心な気もするがマンション前で休憩する人も多く少し不安がある
塾内の環境 一部屋しかないため、なれた環境でできるので、場所なれする必要がない
良いところや要望 メッセージなどですぐにしていただけます。でも、電話での連絡をつけやすくしてほしい。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果として、希望の私立大学には入れたのですが、
全体的には自習室に近かったように思うので、自習室にしては高かったかなと。
講師 年齢の近い講師もいるので、相談やわかりやすいアドバイスももらえると、知人に教えてもらい決めた予備校でした。
が、本人の性格からあまり話しかける事も、話しかけられる事もなく、相談、アドバイスもあまり無かったようです。
ひたすらやるべき事をこなしているかどうかの確認だったように思います。
カリキュラム カリキュラムや教材は目標達成に向けて苦手分野を重点的に組まれて良かったと思います。達成度合が親にまでは、なかなか分からないので、普通かと。
塾の周りの環境 ハルカスの上にあるので、駅は近く便利でした。
長期休みは自転車で行きたかったのですが、駐輪場の時間がややこしく不便でした。
塾内の環境 自習室は割とよく使っていたので、良かったと思います。軽食や休憩スペースは少し困っていました。
良いところや要望 コロナがあったので、なんとも言えないところはありますが、アドバイスや最後まで希望の確認など、もう少ししていただけたことがあったのでは。と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。大学受験がはじめてだったもので、予備校とはこんなものなのかなぁと。
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということと、コマ数によるので決して安くはなかった。講習時はかなり高額になった
講師 対応が丁寧で、子供にも適切に指導してくれた。
相談もしやすかった
カリキュラム 教材やカリキュラムなども子供の不安なところや苦手なところを把握し、適切に対処してもらいました
塾の周りの環境 家から近く、通学もしやすい。人通りも多いので安心してかよわせれた
塾内の環境 小ぢんまりとした教室だが、清潔感がある。二階もあり、意外と広い
良いところや要望 かなり柔軟に対応して貰えていたと思う。こちらのうっかりにも連絡してくれて振替などしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 通っている間は安心してお任せできた。講師の方も感じがよかった
獣医専門予備校VET本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので少ししんどい。
この先まだまだお金が必要なので将来的に不安である。
講師 生徒のことをよく考えてくれてるとは思うが、まだ結果が出ていないので何とも言えない。
カリキュラム しっかりと朝から夜遅くまで勉強ができ、子供のためにはいいと思う。
塾の周りの環境 通学するのに少し不便な場所にあり、夜遅くに帰ってくるのに少し心配になる。
塾内の環境 子供から何の不満も聞かないので、きっと環境はいいのだと思ってる。
良いところや要望 通学定期を買えないのでさらに金額がかさばる。
せめて通学定期を買える学校にしてほしい。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講習会料金は別料金なので高いのか安いのかよくわからない
講師 講師はベテランの40代くらいの方が多く子供を扱いなれている人たちが多いので安心して任せられる
カリキュラム 講習会については授業内容が先に進んでいく
塾の周りの環境 駅から近くまた通塾用のバスも出ているので一人でも安心して通わせられる
塾内の環境 教室は人数の割には広いと感じるクラスと狭いと感じるクラスの両方がある
良いところや要望 通塾バスが出ているので一人で通わせることができるので迎えに行く手間が省けてよい
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはリーズナブルだと思いました。
また成長によってプログラムを変更且つ料金の変更も可能なので助かりました。
講師 講師の質が高く、熱心でした。
子供の個性を良く見てくれいて、あった指導をしてくれたので継続出来たし、成績もあがった。
カリキュラム 基本をしっかり丁寧に教えてくれた。
適切な教材を選んでくれた。
塾の周りの環境 駅近のため、安全で便利でした。
自転車で通えるので、送り迎えも不要で、とても助かりました。
塾内の環境 必要な設備は整っていた。
伝言もしっかりしていたので安心した。
良いところや要望 担当者の方がとても親身でしたので、何でも相談できた。とても心強かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
生徒とも仲良くしてくれたので、とても安心しました。
個別指導Axis(アクシス)文の里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が多い割にかなり安い料金でした。夏期講習は無理なく進めてもらえたので、高額な授業料を払わなくても良かったので助かりました
講師 体験の段階で塾長自ら指導してもらい、勉強のやり方を教わる事が出来ました。授業以外でも自由に教室を利用出来て、わからない所をその場で教えてもらえました。熱心に指導してくれましたが、先生によっては分かりづらい方もあったようです。
カリキュラム 入塾テストの結果で教材を決めてもらったので、無理なく進めてもらえたと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、人通りも多いので不安はなかったように思います。近くにコンビニもあって便利です。駐車場はないですが、コインパーキングは近くにあります。
塾内の環境 大通り沿いのビルの中にあるにも関わらず、静かです。自由に勉強出来るスペースと指導してもらうスペースは分けられていました。
良いところや要望 特別何も要望はなかったです。熱心に指導してもらって、行けそうな学校も提案してもらって学校より頼りになりました。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや、教材の質の割にそれほど高いとは感じていない。
講師 質問に対して熱心に指導してくれる。成績や、家庭、塾での学習の状況についてもしばしば電話してくれ、保護者の相談にも乗ってくれる。
カリキュラム 難易度別、成績別のクラス編成で、子供の状況によってカリキュラムが変わる。家庭学習では発展的な教材もさせることが可能。長期休みの講習会では誰もがつまずくような単元を取り上げて教えてくれるので、見直しにもなる。
塾の周りの環境 ターミナル駅の地下街で、雨の日でも濡れずに通うことができる。地下街は人通りも多いので、治安上もそれほど問題ではない。
塾内の環境 設備はきれいで整理されていて、清潔感がある。繁華街だが、周囲の雑音も気にならない。
良いところや要望 欠席したときにはWeb講義が聴講可能。教室での講義を理解しきれなかった場合などにも繰り返し聴講することが可能で、フォローアップしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 普段から宿題の量が多いので、よほど効率的にこなしていかないと、子供は外遊びなどリフレッシュする時間がとれず、ストレスがたまっていくように思う。親が上手くコートロールしていくことが必要と感じる。
阿倍野塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよかったけど教材はあまり使わず授業をしていて買った意味はあるのか
講師 年齢が近くお話や遊びに夢中になってしまったためなのでやめました
カリキュラム 教材は苦手なところを重点的にしてくれたためよかったが本人は合わなかったといっている
塾の周りの環境 交通面はよかったですが終わるのが遅くお迎えが大変だったため。
塾内の環境 整理整頓されていますが部屋は狭くて隣の人の声がきこえてしまう
良いところや要望 連絡は早かったが電話対応が悪かったため電話をかけてもあまりでない
その他気づいたこと、感じたこと 優しくて親切でしたがスケジュール管理があまりできていなかった
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝の他に、特訓や教材などの出費も多くて、結構負担になります
講師 若い講師とベテラン講師が何人かに指導していただきましたが、相性が良い先生ならば、成績がすごく伸びます。逆に説明がわかりにくい先生ならば、成績があまり良くないです。毎回クラス分けの際にどの先生が担当するのはちょっと不安でした。
カリキュラム 教材が昔からの内容があって、時代に添い、変わる部分があるので、良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える立地なので、夜でも人出が多くて、とても便利です。
塾内の環境 教室は少し狭く感じます。子どもの人数が多くなるとぎゅうぎゅう詰めになってしまいます、
良いところや要望 教室はもうちょっと広くして、加湿器や換気をよくする方がいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みの振替や先生への質問時間などがもうちょっと柔軟に対応してほしいです
個別指導の明光義塾あべの美章園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、以前通っていた塾のテキストが使用できたのでテキスト代がかからなかった。
悪かった点は、中学受験に対応なので料金は多くかかる。想定範囲内ではある。
講師 良かった点は、講師が若くて気さくに話しかけてくれる。
悪かった点は、毎回同じ講師でない場合がある。
カリキュラム 良かった点は、以前通っていた塾のテキストを使用できた。
悪かった点は、オンライン授業の時に双方の接続不備により、時間ロスがあった。
塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近い。
悪かった点は、特に専用の自転車置き場がない。
塾内の環境 良かった点は、新しい教室なのできれいで整理整頓されている。道路沿いだが騒音も気にならない。
悪かった点は、勉強ブースが狭いように思う。
個別指導塾としては普通かもしれない。
良いところや要望 変更、要望などすぐに対応して下さった。
女性教室長なので対応が細かく丁寧である。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の経験にもよると思うが、授業、それ以外の対応など力量の差があるように思う。
第一ゼミナール西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段設定だと思います。キャンペーンで入会金・施設費用が無料だったので嬉しかった。
講師 前の塾での話を聞いてくれ、対応してもらたので良かった。集中力が切れないよう授業内容が工夫されていて、わかりやすい。
カリキュラム 夏休みに夏期講習とは別に10時間の3日間勉強するセミナーがあるが、1日からでも受講でき無理なく参加できるので良かった。
塾の周りの環境 駅から少し歩くので電車での通学は不可能ではないが疲れると思います。自転車で通うなら自転車置き場も整備されているので便利です。
塾内の環境 塾内はキレイで明るく集中できそうです。大通りに面してるので救急車な、パトカーどが通ると少しうるさい。
良いところや要望 塾長の方が熱心に話を聞いてくれ、子どもへの接し方も考えてくれるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も予約せずに使えて、わからない問題も教えてくれるので助かります。授業を休んでも別の日に対応してくれるのでいいと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】あべのハルカス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めのようにも思いますが、施設、環境が良いので金額が高めでも納得できました。
講師 フレンドリーでリラックスさせてくれるところです。なんでも話せそうな感じです。悪いところは一切ありません。これから色々とアドバイスなどもいただきながら通塾できそうです。
カリキュラム 何度も受講できそうなのでその点がいいですし、自習室を使えるのが良いです。
塾の周りの環境 交通は良いですし、見晴らしも良いのでモチベーションが上がります。
塾内の環境 高層階ビルの23階なので、景色も良く、夜は夜景が見えます。こんな塾で受講できるのは、とてもモチベーションが上がると本人は喜んでいますし、実際勉強がはかどっているようです。こちらに決めてよかったと思っています。
良いところや要望 静かで環境、見晴らしが良いのが1番気に入っています。OBの人も見回ってくれたりしているようで、なんとなく安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時から先生、スタッフが良くて助かりました。子供がまず行きやすい塾、自習しやすい塾を探していたので、それにマッチした塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科なので、やはり最初の引き落としにはびっくりしました。
2ヶ月分に、教材費、テスト料、などなど準備しておくべきです。
まだ平常料金がどのくらいか分からないですが、どこもそんなに変わりはないのかなと思います。
講師 先生は、厳しい方と面白くて楽しい方なでそれぞれのようです。まだHクラスからなのか、授業中も楽しい時もあるようです。
カリキュラム 色々教材が多くて整理する必要があります。
6月に入室しましたが、授業内容は、学校より進んでいるので予習していかないとさっぱり分からないと言っていました。最初はそれが大変でした。
塾の周りの環境 駐輪場もビル内にありますし、電車もすぐあるので便利です。夜10時頃でも割と人が多く危険感は無いですが、
娘なので毎回迎えに行ってます。
塾内の環境 塾内はとても清潔感があってキレイに整理されてます。
悪い点は今の所ありません。
良いところや要望 支払いの件や何か分からない事で電話したら、すぐ事務の女性の方が出てくれるのですが、とても内容を理解してくれるのが早く煩わしさはまったくありません。
要望は、まだ動画などの見方や探し方がイマイチ分からないので、難しいです。