キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

282件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

282件中 221240件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的たかいですが、それだけの価値はあるかとおもいます。

講師 子どもに合わせつつ子どもの学力を上げてくれるところが優れていると思います、、、、、、!!!、、

カリキュラム カリキュラム、教材なと子どもにあつていると思う、、、、 、 、 、 、

塾の周りの環境 家からもちかいから特に問題はない

塾内の環境 教室も設備も比較的新しく快適に過ごせる

個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 数学の問題の解説が的確でわかりやすいです。
悪い点はありません。

カリキュラム 個別の勉強内容なので満足しています。

保護者から見て宿題が少ないと思うのですが、本人はクラブもあるのでちょうど良いみたいです。

塾内の環境 とても静かな教室で勉強しやすいです。
少し教室が狭いのです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めですが、数学のわからないところは先生の説明を聞くと理解できる環境を作れてとてもありがたく思います。
個別でも先生に聞いてもその場で答えが出ずに次回までにとなる塾もありますが、その場で教えていただけるのはとてもありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は 先生の熱意が感じられたこと

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを見つけてくれている

塾内の環境 良かった点は 静かで自習勉強も使いやすい

その他気づいたこと、感じたこと 総評は 高校生、中学生が中心の塾のイメージ
小学生は受験メインなら良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明分かりやすかったです。
無理に科目を多く選択させようとかもなく
親切に対応していただけました。

塾内の環境 良かった点は家から近いところ。
悪かったとまで言えるかは不明ですが
駐輪場はないので塾の前の歩道に
停めている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の雰囲気や対応などは
不安も不満もなく
親切丁寧な対応してくださり
不明点の質問にも
細かく説明していただけました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 しっかりと明確な説明があるように思えます
保護者に対しても 本人に対しても 納得いくようわかりやすく 質問には的確に応対してくださっています

カリキュラム とにかく 英語成績をあげてほしいと願っています
なので 受験まで短期間のカリキュラムお願いしました

塾内の環境 明るく 落ち着いた雰囲気
もう少し 空間がほしいかな?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく、丁寧に教えていただけました。
体験授業で、理解度が上がりました。

カリキュラム まず、個別で、二対一が良いです。
三対一も体験しましたが、教えてもらえる時間が少なく感じました。

塾内の環境 テスト前に自習室がいっぱいになってしまうのが残念です。塾で学習できることも、入塾のキッカケにになったので、改善していただければと思います

その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験をしましたが、本人が一番わかりやすかったと言ってました。
実際に通っても、やはり満足できています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めて塾選びにどこが良いのかもわからなかったのですが資料をもらい、話を聞きに行ってみて、親切丁寧にお話をして下さり優しそうな先生でとても接しやすく思いました。

カリキュラム 塾に通いだしてすぐ期末テストがあったのですが、数学が前より出来た!
塾行って良かったーと喜んでました。

塾内の環境 部屋も綺麗で自習も出来るし先生も教えてくれるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 英語と数学が苦手なので通っていますがほぼ1ヶ月がたち、先生にも塾にも慣れてき勉強も少し自信がついてきたように思います。家からも近く通いやすいのでそれも良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いくつか体験しましたが、一番いい感じの塾長さんでした。言い換えれば仕事熱心ということでしょうか。

塾内の環境 良い方だと思います。他の個別指導塾と同じで、静かすぎず、うるさすぎず、という感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向かってやる気の出てきた子供の気持ちをあげていく方向で指導して頂いてるようなので、これから期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料の他に教室維持費がかかります。他の塾へ通ってる保護者と話すと授業料は高いとおもいます。

講師 子供に合う講師を子供自身が選べるので、質問のしやすさだったり普段の会話等で勉強が好きになってるわけではないけど、頑張ろうという姿勢は見えるようになったと思う。

カリキュラム テスト前には申し込んでる教科以外の勉強も教えてくれ、自習室で勉強してても手の空いてる先生が教えてくれたりと放ったらかしということはないです。

塾の周りの環境 面してる道路がバス通りということもあり、バスはもちろんトラックや車の往来は多く、騒音とまでいかなくても、うるさいなって思うことはあります。

塾内の環境 勉強しやすいように、机の配置にこだわってると教室長は言ってました。

良いところや要望 教室長が親身になってくれ、子供の希望に添えるよう考えてくれてると思います。塾独自の学校説明会等も行われるので、情報は豊富だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 建前上は自習という扱いで習っていない教科も教えてくれた。そう考えると授業料を支払っていない教科についても教えてくれていたので、非常にお得感がある。

講師 講師は教え方の得手不得手に当たり外れがある印象。生徒が好きな先生は楽しい先生となるので、好きな先生=優秀な先生ではなかった。

カリキュラム 教材については恐らく成績に関係なく学校の教材に合わせていた。教科については定期テスト前など柔軟に変更してもらえた。

塾の周りの環境 人通りも車通りも少なく、良く言えば静か、悪く言えば薄暗い感じ。塾生はみな近所から通っているので駅からのアクセスなどはあまり関係ないと思われる。夜、子供を迎えに来る親が路上駐車しているのが邪魔だった。

塾内の環境 授業中は基本的に静かだが、一部騒がしい塾生がいたので、その塾生と同じ時間の授業になると集中できないことがあった。

良いところや要望 有名進学塾のように生徒を選別していない点はいいと思う。ただ、そのせいかレベルの低い生徒がいたのも確か。面談も定期的にあり、進学先の高校についての知識もあったので良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心にみてくれそうでした。まだ、通い始めたばかりなので、これからに期待です。子供は、初めての塾で勉強なれしていないので宿題は辛そうですが、塾では楽しく勉強できているみたいです。

カリキュラム 模試が組み込まれて強制的に受けれるし、中間期末テスト対策もついているので、いいとおもいます。

塾内の環境 静かで、清潔感もあり落ちついて勉強できそうです。自習室もあるし、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、行きはじめたばかりですが、楽しく通えています。これからに期待です!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安かったら嬉しいが・・・値段に見合う指導力はあるとは思う

講師 やる気のなかった子供のやる気を引き出してくれたので感謝している

カリキュラム できなかったこともできるように指導してくれ楽しみながら勉強出来て良い

塾の周りの環境 家から近く小学校の通学路にもなっているので人通りもよく安心して通わせれる

塾内の環境 無駄なものを置いていなく、清潔で大変勉強しやすい環境だと思う

良いところや要望 家でも子供がすすんで勉強するようになったら嬉しい。癖づけてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別なので集団よりは掛かります。冬季夏季講習も項目づつに1コマかかるので値段は跳ね上がります。

講師 分かりやすく説明していただき、子供たちとの距離も近く信頼のできる塾です。

カリキュラム 教科ごとに苦手なところを中心に、冬季、夏季講習を受講できるので、少しでも苦手を克服できました。

塾の周りの環境 交通の便は不便ですが、住宅街にあるため静かで騒音はほぼないです。

塾内の環境 教室内も綺麗に整頓されていて、勉強する環境としては非常にいいです。

良いところや要望 特に、授業内容、先生、環境とも今のところ要望はありません。。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最終的に大学に現役合格したので不満はないが、正直授業料は高かった。

講師 個別指導キャンパスでの指導により、子供が勉強するようになった。

カリキュラム 時期に合わせて授業のカリキュラムを組み、必要な内容の指導があった。

塾の周りの環境 自宅の近くだったので、特に何の不安もなかった。車の通行量も少ないので。

塾内の環境 あくまで子供の話を聞く範囲ではあるが、勉強に集中できる環境ではあったよう。

良いところや要望 子供の学習意欲が向上したことには満足している。進んで勉強しなかったので。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾の講師の方の話を楽しそうに話しているのを聞き、雰囲気の良さは感じられた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ということを考えると妥当だと思います。講習などの料金も提示してもらえるので安心できます。

講師 なかなかやる気の出ない子どもに対して、気持ちよく接してくださるので助かっています。テスト対策も子どもにあったやり方を考えてしてくたさっているようです。

カリキュラム 子どものペースに合わせて指導してもらえます。季節の講習では、通常授業以外の科目で苦手なところがあればそれも勉強できるよう科目選択の提案もしてもらいました。

塾の周りの環境 塾の入っているビルの横の道が狭いことが気にはなりますが、駅前にあるので便利です。

塾内の環境 教室内は整っており、駅前ですが電車の音はあまり気にならないようです。

良いところや要望 子ども状態を考えて、勉強を進めてくれることに満足しています。自習室は別室ですが、静かに勉強できる環境のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 教え方が合わない先生にあたり、相談するとすぐかえてもらえました。学校での話もよく聞いてもらっているようで、勉強嫌いな子どもも塾には頑張って行っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ、通い始めたばかりですが、
最初の講師は、良かったようです。
担当を選べるそうなので、
そこも、良いかと思います。

カリキュラム 受験までにするべきことを、組み立ててくれるようで、そこは良いかと思います。

塾内の環境 整頓されており、綺麗だと思いました。
自習室も広々として、静で、良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、よくわからないが、期待しています。
教材はオリジナルではなく、勧められた市販の物を自分で購入するのですが、
ここは少し残念に思いましたが、高い教材を買わされることはないので、まあ、それも良いのかなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 前の塾と比べて、分かりやすいと言っている。人見知りですが、親しみやすいようです。

カリキュラム 五教科問題集があって、自習をするようになっているのが良い。いつまでに、どれだけすればいいのか指示されているのが良い。

塾内の環境 塾の前に自転車がとめにくい。
自習室があるので、長期休暇には利用してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、分かりやすいと言っていて、宿題もあるので、成績アップを期待しています。
懇談で、どのように勉強するといいか言ってもらえるのが良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い料金を払っていたが、あくまで本人のスイッチが入るかいなかが問題である。

講師 授業の前に先生がいつもお出迎えを行なっていた。また追加の授業を無償で受けさせてもらった。

カリキュラム 直接関わっていないためよく分からないが、 熱血指導でバイタリティーある先生であったとよく聞かさせられた。

塾の周りの環境 夕方からなので少し交通の便が混み合っていたため車での移動に神経を使った。

塾内の環境 ちゃんと整理整頓はされている感じ、また片づいてないところでは勉強もはかどらないと思う。

良いところや要望 ちゃんと志望校に入れるサポートを強化して難しいが余裕をもって指導願う。

その他気づいたこと、感じたこと 特段、関わらなかったのですが、先生はよくしてくれたらしい。当たり前といえば当たり前。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、まわりと比べても、高いと、感じること、はありません。

講師 わからないところがどんどん分かるようになり、次第に楽しんで学習ができるようになってきたとこそ。

カリキュラム テスト前にも、テスト対策の勉強ができたり、学校の授業にあわせて勉強なできるところ。、

塾の周りの環境 とくに交通は、悪くもなく、良くもなく、普通に通いやすい環境にある。

塾内の環境 教室内はうるさくなく、勉強に、適している。とても、よいと思います。

良いところや要望 学校に適した勉強ができ、テスト対策もしてくれているのがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業もわかりやすく、楽しんで勉強ができるところがいいとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別に比べると格段に高い。

講師 年齢が近いので親しみやすく、子供が楽しんで通っているところ。

カリキュラム 苦手な分野に力をいれて時間をかけてもらえるところ。長期休みに他の教科をみてもらえるところ。

塾の周りの環境 駅ビルなので明るく人通りが多くて安心です。自転車もとめやすい。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気の色調でまとめられていて、椅子や机も清潔かんがある。

良いところや要望 もう1教科みていただきたいが、料金が高過ぎて難しい。複数教科の場合、もう少し価格を押さえてもらえるとありがたい。

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

282件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。