キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

282件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

282件中 201220件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にもう少し安くなるところもありましたが他の面を総合的に考えると納得の金額です。

講師 家からの距離や周りの環境も良く、講師の方々や教室の様子などを見ても良い印象です。

カリキュラム カリキュラム、教材など我が子達には合っているようで、無理なく教室に通えています。

塾内の環境 塾内の環境や設備は、もう少し新しくキレイかと思っていましたが、決して衛生的に問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の対応も大変良く安心して子供達に勉強ができる環境を作ってもらえるのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テンポ良く分かりやすいです。一人一人をきっちり見てくれます。

カリキュラム 一つ一つ丁寧におしえてくれますが、文法というよりは解き方のコツを教えてくれるイメージです。

塾内の環境 新しい建物ではないですが、勉強に集中しやすい教室です。成績順に座ったり、学校のテスト結果が張り出されたりと競争意識が自然と高まります。

その他気づいたこと、感じたこと 競争意識を常に持たせてくれるので必然と勉強しないとという気持ちに子どもはなるようです。先生はどの方もあいさつをしっかりしてくれ、先生同士、質を高め合うことにも力を入れてくれています。

個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親切に教えてくれる。
先生が生徒の興味ある事を話に混ぜてくれて、とても楽しそう。

カリキュラム 色んな提案をしてくれる。
希望に応じてカリキュラムを作ってくれる。

塾内の環境 大きい通りで明るいので安心。
すこし狭いので、集中できるのか心配。

その他気づいたこと、感じたこと 個別にしては、とても価格が良心的で、先生は熱心でとてもいい印象です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に今必要なことを、ピンポイントで教えていただけた。志望校につながりのある講師の方で、進路に迷っている子供の相談にものっていただけて満足しています。

カリキュラム オーダーメイドで こちらの要望にあわせていただいたので、自由に時間や、受講科目が選べて、回数も一回単位で追加できるのがよかった。

塾内の環境 子供はまわりの音が気になると集中できないが、自習室が 受講ブースと離れているし、私語もなく とても静かで 勉強に集中できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりですが、進路相談の面談で やる気がでたようで、授業もわかりやすいそうなので、このまま続けて通って受験勉強を頑張ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受付の先生は、誠実で子供の気持ちにたってくれているかんじで、好感がもてました。

カリキュラム 学校の個性に合わせて、宿題、授業内容を考慮していただけるようです。その点が、通塾理由に合っていて、よかったです。

塾内の環境 机は沢山ある。と本人はいっていました。自習室として使えるのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 何処の個別も同様とは思いますが、価格がもう少し安ければありがたいです。
内容は、先生により違いがあるとは思いますが、よい先生と巡り会えることを期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いところはちゃんと褒めてくれて、ひとりひとりに丁寧に対応してくれていると思います。

カリキュラム 冬期講習は思っていたより高くなく、休み明けのテストに対応してくれている。

塾内の環境 席が仕切られていて良い。自習室も別にあって、集中してできるのでよく通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、指導もわかりやすいようなので気に入って通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切な説明だった。どういう点に気をつけるとか重点的に何を教える予定とか教えてくれた。

カリキュラム 子供が苦痛に感じないカリキュラムだと思う。
時間割も希望を聞いてくれ無理に何かを求めない。

塾内の環境 家から近い。友達もすぐできたし目標とかもできた。自習時間にいつでも来て良いというのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは良いとこだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 質問がしやすい雰囲気です。分かりやすく説明してくれます。今のところ悪い点は特にありません。塾長先生も個人のタイプを考慮して声掛けをしてくださるようです。

カリキュラム 授業終了後に、振り返りノートを記入するところが良いと思います。どういうところが理解できたのか、今一つ理解できなかったのかが自分で把握できます。

塾内の環境 自習出来る場所もあるので、残って学習もしやすいです。ただテスト前には、机がいっぱいになってしまうこともあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 親の希望、本人のレベルや部活動等への考慮がありがたいです。冬季講習等の受講も強制ではなく希望制にしてくれるので、他の活動で忙しいうちの子どもには適しています。月謝も決して安くはありませんが、自習の時にも先生方に質問出来ることもあり、トータルで考えると納得の料金なのかも知れません。自宅での学習アドバイスなどもしてくれます。きっちり学習に取り組む姿勢をこちらで確立して、成績アップを期待しています。

個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はまぁまぁな値段やけど、夏期講習とかの特別講習高すぎやと思った

講師 良い点は立地条件だけです。料金も他よりほんの少しだけ安かった

カリキュラム 夏期講習とか冬期講習とか本当にお金のムダに終わった。やってないに等しい

塾の周りの環境 交通の便も立地条件もうちから近くて良かったけど、それだけ。ほかは無い

塾内の環境 ガヤガヤしてるなぁとは思ったし子供に教える時も何となく子ども自身がよくわからなかった

良いところや要望 良いとこが全くもって思いつかないから褒めようがない。立地条件だけ?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては以前通っていた塾よりお手頃で急な休みも配慮されて振替しても別途追加料金もかからない。

講師 話しやすく勉強以外にも色々教えてくれて、勉強も熱心に教えてくれる。

カリキュラム 教材、カリキュラム子供の進学に合わして授業を進めてくれる。そのおかげで高校にも進学できました。今は、大学進学にむけて指導してくれてます。

塾の周りの環境 家から近いので便利なのですが、土地柄あんまり環境よくないので。

塾内の環境 1対2で学習して頂いて区切りもあるので集中出来るかとただ教室は人数のわりにせまく思います。

良いところや要望 何度か子供との行き違いがあったりしたのでもう少し保護者とのコミュニケーション面談回数増やして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾は、急な休みでも振替した時いつもの講師が授業してくれているのでありがたい。

旭光進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だったと思います。夏休みの長期休みの時は料金アップなので負担が少し発生した。

講師 若い先生が多くわからない問題は理解できるまで教えてもらった。

カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせてカリキュラムで良かった。分からない問題をチェックしてくれない時があったので指導不足のところも見られた。

塾の周りの環境 交通手段は自宅から近かったので自転車で行けた。夜遅くなったときは自転車で迎えに行きました。

塾内の環境 教室の前が交通量の多い道だったので勉強に集中できない環境であったかもしれません。

良いところや要望 電話を掛けても通じにくいことがありコミュニケーションが取り辛かったです、

その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の先生が連絡もなく変わることがあり困った。受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校の勉強内容はおろそかになった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算内なので妥当かなと思います。

講師 授業が面白いと言うので子供が飽きずに興味ある内容で授業してくれているのだと思います。授業内容も集中する時と息抜きとメリハリをつけて行っているように感じます。

カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムを行っていると思います。定期テスト前は集団塾ですがテスト勉強をやっていいよと言ってくれるらしく、うまく時間を使わせてくれます。

塾の周りの環境 駅前で治安は良くないと思いますが、自宅から近く自転車で通えるのが決めてでした。電車の駅の改札すぐなので雨の日は電車で行っています。

塾内の環境 教室は少人数制なのでこじんまりしており、ざわざわしておらず良い環境だと思います。

良いところや要望 今まで1度も塾に行くこと無く部活ばかりやっていたので10月からの入塾は他の数校の塾では敬遠されましたが、ここの塾は快く受け入れてくださったのがありがたかったです。今からでも志望校を狙えるから一緒に頑張ろうと息子に話してくださり、本人も安心して通えているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。でも塾はそんなものかもしれません。相場が分かりません。

講師 国語の先生は良く変わると言ってました。

カリキュラム 先生からもっと連絡ほしいです。

塾の周りの環境 自宅から遠いのでバスがない時間など面倒です。送迎バスもう少し増やしてほしい。

良いところや要望 成績はあがりました。なのでこのまま続けていく予定です。なので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 生徒を一人一人見てくれる。授業が面白く、みんなにわかるように教えてくれる

カリキュラム 学校より早いペースでついていくのは大変かなと思う。学校では習っていないことを教えてもらい刺激をもらってると思う。

塾内の環境 学校や習い事の友達がいて、一緒に頑張っているようです。自習室があり、環境を変えたい時に利用しているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験を通じて本人がやりたいと思い、塾に通うことになりました。今は宿題も夢中になってやっています。まだ始めたばかりなので、これから見守りたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い!本当はもう1教科見ていただきたいのですが、料金的に難しいです。

講師 年齢が近いので親しみやすく、子供の話もよく聞いてくれるようです。

カリキュラム 塾で決まっているのか、子供のレベルに合わせてくれているのかがよくわからない。

塾の周りの環境 駅ビルなので人通りも多く、自転車置き場もすぐ近いので安心です。

塾内の環境 清潔感があり、駅の中にしてはとても静かで集中できるようです。

良いところや要望 長期期間中だけでなく、普段から土曜の午前中に塾を開けていただけると、とてもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の直前でも電話を入れると時間変更に応じてくださるのがとてもありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点:
塾長がとてもきめ細かく丁寧な方なので安心して子供を通わせられる。

悪い点:
駐輪場が裏側に有るので暗いので不安。

カリキュラム こどもじしんが、漢字に弱いので個別に対応してくださるのは助かります。

塾内の環境 入り口がセキュリティカードでのみの入場なので、安心して勉強に取り組める。また自習室の座席が多いのは助かる。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりなので成績の推移は不明だが、講師の方達の力を信じたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人のレベルに合わせてわかりやすく教えてくれたところが良かった。やる気が出るような声をかけてくれるのも励みになっていた。

カリキュラム 得意不得意を考えて苦手なところを重点的に行ってくれたところがよかった。

塾内の環境 机が一人一人独立しているので気にならなくて良い。教室内も明るく、電車の音も気にならない程度。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も検討しましたが、本人がどうしてもここが良いと言うので決めました。結果的にはここにして良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名予備校に比べたら安価と思いましたが、それでも高かったです。

カリキュラム 子供にあうように、しっかり考えてしていただきました。ただ、うちの子は【しっかり自分で出来る子】だったので結果が出たのですが、そうでなければ難しかったと思います。

塾の周りの環境 駅ナカなので便利でした。駐輪場を使えるのは聞かないと教えてもらえませんでした。

塾内の環境 うちの子にはあってたようで、自習室も使ってましたが、一緒の時期に通われてた子は自習室は落ち着かないと使ってなかったそうです。その子次第だなと思いました。

良いところや要望 入室、退室がメールで来るので良かったです。問い合わせや要望には迅速に対応していただけました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子にはあってたようですが、子供の正確によるなと思いました、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾で、少し高い気もするが妥当なところだと思うので。

講師 分からないから子供が質問しているのに、結局分からないママで終わることもあったので。

カリキュラム カリキュラムを設定してくれたものの、ちゃんとやっていたにもかかわらず、成績が下がる一方だった。子供が一番の原因なのは分かるが、こちらはお金を払ってるのだから、そこはプロとして、成績をせめてキープできるようにしてほしかった。真面目に塾に通って宿題もしてるのに成績が下がるのが信じられなかった。

塾の周りの環境 家から近く、自転車でも徒歩でもいける距離で、道も大きかったので

塾内の環境 個別ブースになっているので、やかましい子など視界に入りにくいのがいいと思った。授業は静かに出来ていたと思う。

良いところや要望 やはり大手の塾なので、受験についての情報量が多かった。受験に関して、目から鱗な事や、自分が知らなかった事が多すぎて本当に驚いた。

その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーに教えてくれたり、厳しい先生もいたみたいだが、やはりプロでは無かったのかなと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業やテキストは軒並み満足しているが、授業料は若干高額で、テキストや季節講習でたびたび追加徴収されることもあり、若干高く感じる。

講師 こどもの興味を引くような授業を行う先生が多く、こどもが無理して知識を詰め込むようなやり方をせず、自然に頭に入るような授業を行っている。

カリキュラム これまでの塾にある学校教育の情報をテキストに反映し、定期テスト対策にも役に立っている。

塾の周りの環境 駅から遠く、塾の入っている建物も小さめであり、目立たない。自転車で行った場合、置き場が遠い。送迎バスはあるが、本数が少なく、季節講習や公開テストなど通常の授業と時間帯が異なるとバスが出ず不便。

塾内の環境 自習室は雑音がなく、私語が禁止されており、講師が監視しているので勉強しやすい環境にある。

良いところや要望 授業に関してはこどもが満足しており、特に問題ありませんが、事務処理関係についてはかなり問題があり、改善して欲しいです。

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

282件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。