キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも今は個別で生徒の実力適性に応じてカリキュラムを組んで下さいますので、似たような状況から比較すると少し高めかなとは思います。建物がかなり古いが設備費が高い。

講師 一見するとお若く経験値がまだ少なさそうな感じにお見受けしました。実際はまだよくわからないです。

カリキュラム カリキュラムは個々にあわせてもちろん組んで下さいます。プリントやタブレット教材を活用し授業することで視覚的な効果も高いようで良いと思います。

塾の周りの環境 自転車での通いですが、駅前で交通便や立地は良いですが、自転車置き場がなく、公共の自転車置き場を利用しないといけないところがネックです。
飲食店も多いので夜分になると治安はどうでしょう…

塾内の環境 塾内は整理整頓され、静かな環境ではありました。ビルの外壁舗装か何か工事中のため、その雑音等の影響はどうなのかな?と気になるところではあります。

良いところや要望 生徒の状況、理解力や性質等良く分析して個々に合った指導を適切に行ってくれる度合いが高いように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからなのですが、どこまで向上するのか、本人が何処まで取り組み実力出していけるのか楽しみに感じます

進ゼミ個別新石切校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、苦手な教科のみ受講でき、金銭的には的確かと思います

講師 まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、苦手分野の克服もできつつあると思います。

カリキュラム 定期テスト前自習時間や夏季講習内容なども、厳しすぎず、自分のペースで受講できるようです。

塾の周りの環境 自宅から自転車でいける範囲で、治安悪いことはないのでよかったです

塾内の環境 道路脇にある建物ですが、静かで、騒音の心配はなさそうです。
スリッパに履き替えるので、清潔感があります

良いところや要望 塾長さんが、女性で物静かな優しい方です
ガツガツ言われるのが嫌な子にはよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 質問は保護者からLINEで確認できるので、コミュニケーションがとれます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数の割には良心的だと思います。いくつかの個別指導の塾に話を聞きに行きましたが、安価でした。

講師 先生によって丁寧な方と雑な方で二極化している。苦手な物理で「これ覚えといて~」とだけ言われたと。苦手だから塾に来てるのに、先生がそんなだと余計苦手になります。続く様だと変更をお願いするつもりです。

カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだよくわからない様ですが、その日に習った宿題は難なく解く事が出来る様です。

塾の周りの環境 塾前に自転車を駐める事が出来ず、わざわざ駅の駐輪場まで行かなくてはならない。代金は後からいただけるのですが、手間ではあります。

塾内の環境 Max3人までなので、過剰なプレッシャーはない様子。平日は小学生が騒がしいとの事。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、特に今はまだ何もございません。本人も今は満足しています。

高学館八戸ノ里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金が高くて悩みました。
授業料は教材費や施設料など込みなのでまだリーズナブルなほうなのかもしれません

講師 まだ入塾したてなのでわかりませんが自習室が自由に使えるのは良い環境かなと思います。入塾にあたっての説明は少し不十分でした。

カリキュラム 教材費込みは有難いと思いました。季節講習などは志望校によって分けられるのでそれに合わせてしてくれるのはいいかなと思いました。

塾の周りの環境 家からは少し遠いですが、塾の周りは駅前なので明るいです。
近くにスーパーやコンビニなどもあり合間に買いにいけるのはいい

塾内の環境 自習室があり勉強に集中できる環境はあるかなと思いました。比較的きれいで駅近いなのはいいと思います

良いところや要望 集団塾は初めてなのでどこまでサポートしてもらえるか。問題プリントや解答も自由にもらえたり赤本も豊富にあり借りられるシステムもいいかな

アーク進学会住道加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点 他塾に比べてリーズナブル 個別指導にしては他塾より安い

講師 良い点 分からないところは分からないと言える環境、雰囲気
悪い点 個別指導だが生徒が5人くらいの時もあり問題を解いたあと待ち時間が長い

カリキュラム 良い点 高度な良い教材を使っていると思う
悪い点 授業で教えてもらっていないところが宿題に出る為、親が教えている事がある

塾の周りの環境 良い点 家から近く、治安も悪くない。通いやすい。

塾内の環境 良い点 自習室が設けられていて勉強しやすい 

良いところや要望 家から通いやすくて先生も合うようで今のところ気に入って通っていめす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の価格は科目セットにすると科目毎に受講するより割安になっているのが良いです。

講師 インスタグラム等で子供達の写真や先生方の様子等も載っていて、塾の様子が見れるのが良いです。

カリキュラム 入塾したばかりなので、詳しくは分からないですが、今の所は教材は良いのではないかなと思います。

塾の周りの環境 駅近で周辺が人通りが多い方なので良いです。塾の前に自転車を置いても撤去されないように役所の方と交渉されている様なので安心です。

塾内の環境 自主室があるのが良いです。まだ小学生なので利用した事はありませんが、中学生になったらテスト勉強時に利用させたいです。

良いところや要望 塾に到着した際の通知メールが有料なので、無料にして欲しいです。

アーク進学会住道加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルで良かった。家族会議を行い、料金と自分の時間と相談が大切であった。悪かった点はお金がかかる。理解してもらえるように、自分を高め合うことができた。

講師 冗談を踏まえながら楽しく勉強に取り込めた。今まで勉強はしんどく感んじていることが多かった。毎日塾いくのが楽しかったです。子どもにも楽しいと思える勉強を学んで欲しい。将来の視野を広げれるものを繋げたい。

カリキュラム 講習代は高く感じたが、実際に使用してみてみるとみるみる点差があがり、テストにも不安なく挑めることができた。悪かった点では時間が詰められてしんどかった。

塾の周りの環境 近隣が便利。遠いと通うのが大変で、近くだと毎日自転車で通い、塾が終わればすぐに帰ることができるから助かる。毎日となれば部活と勉強の両立が大切になる。

塾内の環境 周りに勉強している人が多くいて頑張れる気力に繋がった。遊び友だちの周りには、楽しいがあるが未来を考えた時に不安に繋がる。雑音などなく勉強モードで集中することができる。

良いところや要望 継続して通いたい。塾終わりにこどもが楽しかったーっと帰ってきてびっくりしました!子どもの気持ちが大切にできる先生と出会えることが大切である。学びを深め知識を広げたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の講義代以外に半期に一回支払う額が大きく、不安である。全て含めると高額な方ではないだろうか。

講師 我が子の課題を率直に教えてくださったところは有り難かった。これからもその都度ご指摘いただきたい。

カリキュラム 他塾との比較ができないため分からないが、宿題は多く出される。家庭での学習習慣は身に付くように思う。

塾の周りの環境 家から通いやすいことは良い。夜でもあたりが明るいことも安心できる。

塾内の環境 説明会以外で入ったことがないから分からないが、子どもは集中しやすいようである。

良いところや要望 中学受験専門の塾が近辺で少ない中、通塾できて安心している。親も受験に不慣れなため、細かくご指導いただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高。授業料を一教科毎で設定してるなら
せめて教材費は込々にしてほしい。

講師 教え方がうまい。聞きやすい。わかりやすい。今のところ悪い点はない。

カリキュラム 教科は見易い。カリキュラムは個人の学力に合わせて組んでくれる。季節講習はまだ受講してないのでわからない。悪い点は今のところない。

塾の周りの環境 通いやすいが、近くの幹線道路に歩道がなく対面通行で狭いから自転車走行が心配。

塾内の環境 塾内はとても静かで勉強に集中できる。悪い点は今のところない。

良いところや要望 家庭では勉強しなさいとしか言われないから、どうやったらやる気を起こさせることができるのか分からなかったが、塾ではできたことをしっかり褒めて、もう少しやってみようを引き出してくれる。それを継続して力をつけるという良い循環を、つくってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2時間ですが、実質は1時間だけが授業で、あとの1時間は自習なので、高いと思いました。

講師 不得意な教科を聞いてくれ、そこを重点的に見てもらえるので良かったです。

カリキュラム 教材も見やすくてしっかりしています。中学準備用に、複数の教科が一冊にまとまってるので達成感がありそうでした。

塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあります。自転車置き場も広くて停めやすいです。

塾内の環境 個室では無いが、机が仕切られているので、それぞれで集中しやすいと思います。

良いところや要望 2時間目は完全自習で、先生にも聞けないようなので、そこは気軽に質問出来るようにして頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 出席した時や帰る時にメールで知らせてくれるのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の料金の他にシステム管理料なども発生し税込表示でないことで実際にかかる費用に少し混乱してしまいましたが、説明は丁寧に教えていただけるので大丈夫でした。

講師 とっても細かく真剣にお話を聞いて下さりました。
説明も分かりやすく熱意がとても伝わりました。
悪い点は特になかったです。

塾の周りの環境 住宅街を通り人通りが全くない環境ではないので安全性は高い方だと思います。

良いところや要望 先生のお話方、熱意がとっても感じられ任せても安心できる方で良かったです。
困ったら細かく丁寧にお話して下さり、前に通っていた集団塾では分からないまま終わっていましたが生徒さん一人一人見離さず指導してくれそうで安心して通わせることができそうで期待しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生コース、リーズナブルだと思います。小学校6年生からは料金変わるみたいで、分かりません。

講師 生徒に寄り添って教えてくれます。生徒によって相性をよくみてくださり希望により先生を変えてくれます。

カリキュラム まだ通塾したばかりなので、分かりません。宿題で分からない所を教えていただけるので、良いです。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りがよい。近くにはスーパーもあるので便利です。自転車を置く場所があまりない

塾内の環境 静かで集中しやすそうです。雑音はあまり気にならない。教室も広いので窮屈さを感じません。入退室時にメールがくるのでとても安心です。

良いところや要望 担任先生をかえてくれる。振替がきく所がよいです。塾長さんは気さくで、色々と相談のってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めの気がします。その他にいろいろかかるためもう少し安いと助かります

講師 指導力がある・熱心・理解するまでみてくれる

最終テストの成績がかなり悪かった

カリキュラム 新中1先取りをしてもらえて良かった

理解しているまで持っていけなかったこと

塾の周りの環境 家から近くてまわりも明るく人通りもある為安心

悪かった点はないです

塾内の環境 自習室も自由に使える時間も日数も長くありがたい

悪かった点は特にないです。

良いところや要望 熱心な厳しい先生が多く、うちの子供には向いてます。
できる・理解するまでをしてくれているため、成績アップにつながるように期待している

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団に比べるとそれなりの料金
でも、80分でしっかりとみてくれるので良い

講師 個別指導なので、子供のことをちゃんとみてくれている。先生との相性は今後子供から話を聞きながら考えたい

カリキュラム 本人の苦手な所を集中的に指導してくれてる
分からないことが聞きやすい環境

塾の周りの環境 家からも近く、駅近なので治安も良く満足している
駐輪場に屋根がないので雨の日は少し困る

塾内の環境 自習室があり、教室も綺麗で良い、雑音もなく集中して勉強できると思います。

良いところや要望 先生との相性が今後子供のやる気に繋がるので
注意深く考えていきたい

MST進学塾新石切校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入塾するのがオススメ
周辺の塾に比べるとリーズナブルだと思う

講師 電話での対応も分かりやすく、塾長はとても話しやすい
生徒に嫌われることを恐れす厳しく対応してほしい

カリキュラム 定期テスト前には特別授業になり日曜も開講している。
教科書を使って講義をしている

塾の周りの環境 駅の近くでコンビニやミスタードーナツなどが近く、道が明るく治安は良好である。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔である

プラのゴミ箱がなくペットボトルは持ち帰る

良いところや要望 親には言えないようなので
ついていけてないようなら 積極的に声かけをしてやってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数で恥ずかしがり屋の息子も入りやすかったです。少し寂しいですが…

講師 本人が楽しいと言っていたので、よいのかと。わかりやすいと言ってました。

カリキュラム 適度な量の教材でやりやすいかと思います。スピードも早くなく遅くなくです。

塾の周りの環境 家からさほど遠くないし、道も危なくないのでよい。駐輪場が狭いのが困る。

塾内の環境 駅前ですが、意外や静かな環境で、やりやすいかと思います。部屋も明るくていいかんじ。

良いところや要望 春季講習の日程が通常授業と同じ曜日や時間も同じくらいだと助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりの料金だと思いますが、まだ安い価格のコースを選択出来たので、様子を見て、他のコースも検討したいと思います。

講師 かなりの人見知りで、話をすることが苦手ですが、初日で、質問しやすいと言うことてした。

カリキュラム まだ通い始めて間もないので、ハッキリはわからないです。
春休みはほぼ毎日同じ時間帯で通え、良かったです。

塾の周りの環境 家からも自転車で通え、駐輪場もあり、良い環境だと思います。治安も交番が近くて安心です。

塾内の環境 個別なので集中できるとは思います。教室内も綺麗にされてそうですし、衛生面、気を付けてると思います

良いところや要望 子供の性格を理解していただいて、指導にあたっていただき、とても親切だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾した時と新学期からの授業料の違いの差が大きい。値上がりしたことの説明もなかったのであまり納得がいかない。

講師 子供の特徴やくせを見抜いてくれる先生がいると聞き入塾したがすぐその先生が辞めてしまった

カリキュラム カリキュラム通りに進んでいるがつまづいている所がサラッと流されている感じがする

塾の周りの環境 家から徒歩約3分程で車の通りもあるが道が少し暗めなのが気になる。

塾内の環境 自習室は割りと広めでオープンな感じなので先生の目が届きやすいが
すぐ横が受付なので声がよく聞こえるから静かとは言えない

良いところや要望 ラインで連絡ができるので塾が休みの時でも連絡しておけるし返事も早い。

その他気づいたこと、感じたこと もっと宿題を増やして勉強時間をしっかり取れるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や、冬期講習はたくさんのコマ数の予定表を渡されますが、話をすると変更も可能でした。

講師 講師の方と年齢が近く、分かりやすい授業でした。
世間話などの会話も弾み、とても楽しかったです。

カリキュラム 多くの教材を買うのでそこは大変でしたが、その教材を最後までしっかり使って学習が出来たので良かったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分圏内で、近くには商店街などもあり、
賑わっている雰囲気でした。

塾内の環境 教室の割には生徒数が多かったんですけど、生徒はみな真面目で授業中は静かで、とても集中できる環境でした。

良いところや要望 塾内の勉強環境は素晴らしく、休憩時間も静かでとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎週講師が変わってしまうということなどがあったんですけど、その部分も良かったりしました。

個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に当初の予算よりも高くなってしまいましたが、致し方ないかな、と。

講師 娘曰く、話しやすくわからない点も質問しやすいそうです。また、わからない所もわかりやすく教えて下さるそうで楽しそうに通塾しています。

カリキュラム 苦手な強化を重点的に、わかっていない所から何度も復習させて頂いているようで、娘には合っているようです。

塾の周りの環境 塾の周りは住宅ばかりで、自宅からも近く、通うことにも不安はありません。

塾内の環境 娘曰く、自宅で勉強するのとは違い、ちゃんと集中できるようです。

良いところや要望 ざっくりとでもいいのでホームページにも金額を記載して頂けたらいいな、と思います。

「大阪府東大阪市」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。