キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

282件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

282件中 181200件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのですが、料金が安い方かと思います。お得なキャンペーンがあり、入会金が無料になったり、転塾特典などありがたいです。

講師 丁寧に寄り添って教えてくれているところや、よくできたら褒めてくれるところは、娘が喜んでいました。

カリキュラム 始めたばかりで、よくわかりませんが、先取りで教えてくれています。

塾の周りの環境 塾の前が、交通量がまあまああるところですが、すぐに信号もあり安全です。

塾内の環境 一人ずつ、仕切りがあり集中してできそうでした。自習室もあり、部屋もきれいでした。

良いところや要望 塾長が、とても丁寧で、質問等詳しく教えてくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと ネットで、次の授業日や、月の予定が確認できるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の塾の中では高額でしたが、内容がとてもよく、子供が「先生の教え方が他塾と全然違う。分かりやすいし限られた時間でしっかり教えてくれる」といっているので妥当な金額なのかと思います。

講師 子供が分かりやすいと言っているので、教え方は合っていると思います。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、もう少し通塾しないとわかりません。

塾の周りの環境 家から近い。駅前なので街灯も明るく一通りもあるので、夜でも安心。

塾内の環境 清潔感があり、静か。無駄話をしている子がいないので、本当に勉強をら頑張りたい子が自ら勉強してる気がすると子供が言っていました。集中できそう。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、もう少し様子をみたいと思いますが、先生達や塾長はとても親身になってくれていると思います。

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業はそれほど高くないが、講習を別に取ると少し高額になる。

講師 分かりやすく丁寧に教えてもらえた。進路相談にも丁寧に対応してもらえた。

カリキュラム 子供の得意・不得意や頻出分野に合わせてカリキュラムを組んでもらった。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、特に不自由はありませんでした。

塾内の環境 常に明るく綺麗な状態が保たれている。先生が静かにさせているので集中できる。

良いところや要望 先生が親身になって質問や相談に乗ってくれる。受験にもおすすめです。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供もやり易く、話しやすいようです。また、優しく指導してくれて、楽しいと話してました。

カリキュラム 緊急事態で学校がなかったですが、その分しっかりとしてくれて助かった。

塾内の環境 生徒一人一人に密着してしっかりと指導できる環境がよい。集団とは違い、じっくりとできるのもよい。学年がバラバラの生徒を教えているので、可能なら学年揃えての指導だとよいと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 少しずつ成績も改善しているように感じてます。勉強のくせをこれから着実につけていただければありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方々が受験について詳しく、こちらにわかりやすく伝えてくださるので安心感があった。

カリキュラム わかりやすい内容で通っている本人もわかることに喜びを覚えている。

塾内の環境 塾内は整頓されていて真面目な印象でよかった。また子どもが集中しやすいように机の位置などにも配慮があるように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にレベルの高い塾だと感じた。これから受験期を不安な中で迎えるが、この塾だと安心できる様に感じた。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若々しくはつらつとしてる。特に悪いところはないように思います

カリキュラム 習いたてなのでまだそんなにわからない。ただ取りこぼしやミスのないように注意深く見てくれてるように思います

塾内の環境 部屋が明るい。教材や資料や辞書がすぐ目の前にあるのは集中できるように思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ習いたてなので総評はできかねる。感じの良い雰囲気なのでマイナスには到底なことがない限りつけないと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立大学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も近隣の大手と比べると良心的な値段だと思います。個別の値段もそれほど高くなかった

講師 小さい頃から通っていたので子供にとっては安心できる場所だったと思います

カリキュラム その子の能力に合わせて独自に問題を作ってくれていたので良かったです

塾の周りの環境 治安や環境などは特に悪くはなかったと思います。人通りもそこそこあって夜間でも危なくなかったと思います

塾内の環境 自習室などがあり自由に使えて塾の時間以外でも利用出来て良かったです

良いところや要望 振替なども自由に行える柔軟な対応ができるところが、あれば良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 受験など学校別の対応をしてくれるなどあったらいいなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校で習うのとは違い、それぞれの科目のプロフェッショナルの方々が指導にあたってくださり、テクニックを教えてくれるそうで、本人は楽しいと言っているので、これから知識が増えていく事が楽しみです。

カリキュラム オンライン授業にシフトしています。

塾内の環境 ビル自体が古く、狭いです。
エレベーターも狭いので、遅い時間に子供だけの利用はやや不安に感じるところです。

その他気づいたこと、感じたこと これから中学受験を迎えるにあたり、まだ先にはなりますが、どれだけ伸びるか楽しみです。その可能性を引き出してくれると確信して入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子ども本人も受講後、『とてもわかりやすいし、わからない事も聞きやすい』と言っています。
チーフの先生も優しく声をかけてくれるので、ここを選んで正解だったと思っているようです。

カリキュラム カリキュラムも比較的自由に希望の曜日、時間帯でとることができました。

塾内の環境 ある程度のプライバシーは保たれつつも、完全な個室感もないので、先生との距離もいい感じで保たれてる印象を受けます。

その他気づいたこと、感じたこと 窓口となってくださってるチーフの先生としかお話した事はありませんが、上から目線とかは全くなく、とても子ども側に立って、共感してくださるような先生でした。
子ども自身も勉強を教えてくださる先生について、わかりやすいし、声かけてくれるから質問もしやすい。と言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話した感じと、娘の話を聞いていると、とても優しくて穏やかでわかりやすい説明をしてくれるのでよかったと話しています。本人もかなりマイペースな性格なので、娘にはとても合っていると思います。

カリキュラム 中学の勉強に入り、急に難しくなったと本人は話していますが、どこまで理解出来ているのかは今の所あまりわからずですが、学校が始まった時に本人も感じるのかな…と今は様子を見ている感じです。

塾内の環境 教室内はこじんまりしていて家のような落ち着いた雰囲気ですが、外観は他の塾と比べると、少し暗いかなーという印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 人それぞれ違うと思いますし、講師によっても合う合わないはあるのでなんとも言えませんが、うちの子の場合は講師も、塾の雰囲気もそんなに焦るような感じでもなく、ピリピリしてる感じでもないので、居心地は良いみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は割引制度があるので利用出来れば、他と比べると安い。請求書はわかりづらい。

講師 2対1の対応だけれど、片方に集中してしまう。教え方がその子によって変えられない。

カリキュラム ドリルをこなしている状態。冊数を渡しているだけで、間違った問題が解ければよしとし、子供がどう解いたのかは触れてない。

塾の周りの環境 自転車で行ってもさほど危なくない。バスもある。飲食店もコンビニもあるので、途中購入も出来る。窓を開ければ少々騒音はある。

塾内の環境 机の配置も問題なく、静かには出来る。休憩スペースと近いが靴を履き替えることで切り替えが出来るのでは。

良いところや要望 休憩中での先生とのやりとりは子供にとって良い経験だと思う。フレンドリーさはある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料に関しましては、高すぎず安すぎずで一般的な設定金額だと思います。

講師 学校の授業よりも、より具体的に説明をしてくれているので分かりやすいと聞いています。

カリキュラム 簡素でもなく派手過ぎず、過密過ぎない間隔なので無理なく取り組みやすいと聞いています。

塾の周りの環境 駅ビル構内にあり、人気(ひとけ)の少ないところではないので、安心して通わせています。

塾内の環境 狭すぎず広すぎず、圧迫感もな適度な空間で勉強に取り組みやすい空間と感じました。

良いところや要望 学校の授業だけでは分かりにくい部分も、親身に教えてくださると聞いています。行かせて良かったと思います。

個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの数ある進学塾と比較検討しましたが、実績、評判、料金が納得でした。その上結果も伴いました。

講師 たくさんの生徒がいるのに、個人の得意、苦手、性格などを細かく見てくださり、無理のないペースでやる気を引き出しながらご指導くださいました。教室での様子や指導方針など細やかに連絡くださったので安心してお任せできました。

カリキュラム 中受希望で飛び込みでお世話になったのですが迅速に本人にあった教材を他教室の先生方にご相談の上準備してくださり、ぐんぐんと結果につながっていきました。

塾の周りの環境 交通の便は悪くなく分かりやすい場所にあると思います。5点を付けたのは自宅から近かったからです。

塾内の環境 教室は広くないのですが、いい具合に仕切って集中できる環境ではあったと思います。密閉でなかったのが返っていいと感じました。

良いところや要望 個人を細かく見てくださるところと、保護者との距離が近いところがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、あえて言うなら駐輪場を設けていただきたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業は文句ないのですが時間の割にかなり高いように感じました。もう少し値段を下げてほしいです。

講師 年齢が近いがやや頼りなかったです。もう少し厳しめでもよかったです。

カリキュラム 宿題がやや少なく感じましたが内容はかなり凝縮されてよかったです。

塾の周りの環境 家から自転車で5分ぐらいの場所で夜も回りは結構明るいのですが人通りが少しすくないです。

塾内の環境 教室はやや狭く授業が終わるとガヤガヤしてしまうのが少し残念です。

良いところや要望 忙しそうでなかなか話したくても話しがしにくい状態が多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 全くないわけではないですが英語・数学以外ももっと取り扱ってほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、庶民には高いと思われる値段ですが、これで、成績が下がる。本人も理解していない。課題をしていかなくても問題ない。等の事態が改善されない

講師 2対1の授業で、息子が寝てても気付かない講師だった。なので、1年通わせたが本人もわからないままだし、成績も下がった。(英語の話)逆に数学の先生は細かく教えてくれて本人も理解出来、平均点少し上になり、成績も上がったら。

カリキュラム 進学塾だからか、事あるごとに教材の購入、試験や講習と月謝以外に必要なお金が多かった。

塾の周りの環境 この辺りは都会なので、交通の不便は全くなく、夜遅くなっても明るいし、自宅からも近いが、祖母宅のすぐ近くなので何の不安もなかった。

塾内の環境 基本的な環境は特に問題もなく良かったと言ってます。

良いところや要望 うちの子供の性格的に、個別指導の方が先生に聞きやすいと思い、まあ、月謝はかなり高いですが、良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望をきいてくれる、よい塾だと思いました。ただ、進学塾なので、講習や試験等の月謝以外の出費も多く、偏差値の高い学校を目指す子が行く所だと節に思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく妥当な金額だと思いますので、安心して通わせています。

講師 学校教育の教科書以上に親切丁寧で分かりやすく説明をしてくれる。

カリキュラム 過密な日程ではなく、無理のない感覚で体に負担のない講習日程で助かってます。

塾の周りの環境 駅ビル内で、特に治安の悪いところではないので安心して通えていると思います。

塾内の環境 勉強に集中できる環境整っていると感じました。設備も同じく塾生に無理なく整っていると思います。

良いところや要望 勉強をしやすいと思いましたので、特に要望等は望むことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく親切丁寧な授業のおかげで成績が上がってきているので、とても感謝の気持ちでいっぱいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。どんどんと講習やらなんやらとお金がかかるのがすごいしんどい。

講師 宿題とか勉強をよく見てくれてはいるけど、もう少し厳しくしてくれてもいいなぁとは思う

カリキュラム ワーク高いねんからもっとボロボロになるまで使ってほしい。でも決められた範囲内にはしっかり教えてくれてるとは思う

塾の周りの環境 自宅から近いので交通の便に心配はありません。地元やから一通りも多いから安心

塾内の環境 自習室があるのですが、少し離れているので集中できる。でも先生はすぐそばにいるので教えてもらえる

良いところや要望 先生が若いから話しやすいだろうなぁとは思う。勉強を少人数で教えてもらってるからわかりやすそう

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策を作ってやってくれてるのはありがたいです。苦手なとこを集中してくれてるのも良い

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金は、それほど高いとは思いませんが、○○講習とかになると、受ける授業数が多くなると結構な金額になります。 講師は、あれもこれも薦めてくるので、自分である程度決めることも必要かと

講師 今の塾長と子どもは、相性が良いみたいで、嫌がらず通ってくれるので、良かったです。

カリキュラム 通常授業は、良いのですが○○講習となると、みんなが授業を受けてる時間と同じ時間帯でするので、本当に身に付いてるのかと、思うとこもある。

塾の周りの環境 大通りに、面していて生徒が、多くくると、自転車置き場に困るみたいです。 バス停が目の前にあります。

塾内の環境 オープンしたばかりなので、設備などは、きれいです。 前にすぐバス停がありますが騒音とかは、それほど気になりません。

良いところや要望 何かあればこと細かく結構 連絡は、してくれる方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時間の空きがあれば、こちらから言うと、授業の時間の融通は聞いてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高くて困ったこともあったがそれなりに指導力があり成果も出たので満足している

講師 個別指導で苦手な教科を集中して指導してくれた。よって苦手な教科を克服し志望校へ合格を導いてくれた

カリキュラム 主に受験内容を徹底して個別指導してくれてその教科の成績がグンと上がった

塾の周りの環境 家から近いところにありいつでも通える距離で駅前ということもあり人通りがあるので夜でも比較的安全

塾内の環境 駅が近いので多少は電車が通過する音や踏切の音が聞こえるが勉強には然程影響しない程度

良いところや要望 もう少しリーズナブルな価格だと有難い。もう少し勉強する機会や時間を作って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 通学するのに自転車で行くのだが自転車置場がなく自転車を盗まれたこともあったので自転車置場の設置をして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 レベルが高く、授業が分かりやすく本人のやる気にむすびついている。

カリキュラム 年間のカリキュラムが事前にわかっているので、事前準備ができる。
欠席してもフォローがあるので安心。

塾内の環境 ウェブ授業ができているのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点では、講師・カリキュラム・塾の雰囲気とも満足しています。

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

282件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。