
塾、予備校の口コミ・評判
2,044件中 1,121~1,140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府堺市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾する中で、どれだけフォローをしてもらえるかが最重要ポイントだったので、料金は少し高いと感じたが、しっかりフォローしてもらえそうなので、納得している
講師 中学受験や志望校ついて詳しく説明が聞け、情報も豊富で良かった
カリキュラム 模擬テストや夏季休暇などの講習も豊富で、自習も自由に通えて良い
塾の周りの環境 駅から近い、教室が広く開放的で良い。
前を通る車が少し気になる。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で先生と生徒が会話をしている教室なので、静かな環境ではない。
良いところや要望 中学受験や志望校に対する情報が豊富。
他の生徒と先生の会話が、静かな環境を望む人には気になると思う
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べるとお安いと思います。他の習い事と両立しやすいです
講師 質問もしやすく、わかりやすくて丁寧に教えてくれるようで先生が苦手な所を理解して教えてくれるそうです。
カリキュラム 教材はわかりやすいようです。季節講習はぜひ受講しようと思っています。
塾の周りの環境 エントラスが薄暗くて、怖いと言ってます。1人でエレベーターはできるだけ乗りたくないみたいです。
塾内の環境 教室内は少し圧迫感はあるようですが、それ以外は特に気にならないそうです。
良いところや要望 エレベーター前、エントラスをもう少し明るくしてほしいです。防犯対策をもう少しお願いします。
個別指導Axis(アクシス)七道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の受講ですが、やはり毎月の額を考えると、簡単には2教科、3教科と簡単には増やせないなと思います。
講師 まだまだ入塾したとこですが、わかりやすいと子供が話していますので、入塾して初めての定期テストから少しずつでも結果が出てくれれば嬉しいです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で近所の友達と行き帰り一緒ですので安心です。
塾内の環境 子供が教室は静かで、勉強に集中できる環境だと言っていますので、なかなか家では携帯、テレビなどの誘惑も多いので、ありがたいです。
良いところや要望 受講は1教科ですが、自習に行くと、色々とご指導いただけるみたいで、ありがたいです。
第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少しお高いですね。
その分、しっかりした指導をしてくださっていて、子供の学力が上がっていますので満足しています。
講師 講師について良かった点は、しっかりした授業内容で子供の学力が上がりそう。
悪かった点は、特にないです。
カリキュラム カリキュラムも教材もしっかりしていて満足!
季節講習のお値段が少しお高いのが、
塾の周りの環境 塾の周りの環境はすごくいいです。
夜も周りに明かりがあって子供1人でも怖くないみたいです。
悪かった点は、特にないです。
塾内の環境 道路が目の前にあって車がよく通る場所なのですが、
塾内は静かで、とても勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 子供が楽しんで塾に通ってくれているところが安心しています。
個人別指導塾ブレーンなかもず校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾にくらべて個人塾にしてはとても良心的な価格だと思います。
講師 とても親身になり、話を聞いてくれて最適なアドバイスをしていただきました。
カリキュラム 個人にあった教材を選んで、授業をしてもらい本人も楽しく通っています。
塾の周りの環境 立地は駅からも近く、人通りもありとても良いですが、駐輪場がないのが不便です。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中して勉強はできると思います。 自習室もあり、使用する事ができるそうです。
良いところや要望 時間内であれば、1教科だけでなく他の教科も教えてもらえることも、とてもよい所だと思います。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べると安いと思うが、学校の教科書持ち込みでも同じ値段だともっと良いと思う。
講師 良い点は、わからない所を詳しく教えてくれるところで、悪い点は、特にありません。
カリキュラム 中高一貫校なので、進度が早いがそれに合わせて教材を準備してくれているところが良い点。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるのでいいのだが、交通量が激しいところなので、行き帰りの事故などが心配。
塾内の環境 教室が狭くて、他のブースの講師の声なども聞こえてくるので集中できる環境とは言えないと思う。
良いところや要望 楽しく通わせてもらっているのでよかったと思います。まだテスト前を経験していませんが、しっかり自習をさせてもらえたら嬉しいです。
個別指導WAM福泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったところ 割引きがありたすかります
悪い 想っていたより少し高い
講師 良かった 分かりやすく教えてくれる
わるい 今のところありません
カリキュラム 良かった わかりやすく説明ありました
悪い 特にありません
塾の周りの環境 良かった バス停ちかいのでバスでもいけそう
悪いてん 家から少し遠いのが難点送り迎えが必要
塾内の環境 良かったてん 1人1人、仕切りがあるがあるためあんしん
悪いてん 特にありません
良いところや要望 一番気になっていたひとりひとり仕切りがあり
個別が一番安心なところが良い
SUR(シュール)大学受験合格指導会堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないと思うが、大手に比べたら安い方だと思う。受ける講座によって単位数が違って料金も変わってくるので注意が必要。
講師 きっちりと分かり易く説明してくれる。時間に無駄がなく、時間は長いが受けていて苦痛がない。
カリキュラム 学校で使っているよりも使いやすい英単語帳を教材としてもらった。
塾の周りの環境 駅から直結なので夜遅くなっても安心。すぐに電車に乗ることが出来る。
塾内の環境 自習室は一人一人囲われていて、静かでかなり集中出来る。教室は机に充分なスペースがあり、勉強しやすい。
良いところや要望 他に候補にしていた塾よりも終わる時間が早いので夜寝るのが遅くならずに良い。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手より安いと思います。
入会金などキャンペーンや紹介があれはいいのにと思いました。
カリキュラム 教材費が値上がりしていました。
体験で季節講習は無料ですが教材費、維持費が必要ですので無料ではないです。
塾の周りの環境 駅から近いです。ベルマージュの中にあるが
少し離れた所にあります。
塾内の環境 全体的に狭いです。
自習室もあります。
静かな場所にあるので雑音などはなさそうです。
良いところや要望 人手不足感があります。
授業に入ると受付に誰もいない感じです。
自習室用のフリーの先生や受付の人など常にいてほしいです。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でももっと手頃な料金のところ、逆にかなり高めの設定のところ、いろいろありますがまだ手頃な方かと思います。
講師 個人に合わせて指導してくれます。生徒:講師が2:1なので、もう一人の生徒さんと私語を交わしていると気になるようです。
カリキュラム 受験までのカリキュラムはしっかり考えてくれそうです。教材も個人に必要な物を選別してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るく安全面でも心配ないです。買い物できる店舗も近くに多くあります。
塾内の環境 自習室も利用しやすく、集中できるようです。塾内も整理整頓されています。外からの雑音も気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、これからの頑張りに期待します。講師の方々に受験まで良い方向に引っ張っていっていただけたら、と思います。
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科でこの金額なのは分かって入ったけど、他の教科が心配で、でも、これ以上はさすがに厳しいので、そこは今後自習室などで何とかなるのか様子見ていきます。
講師 本人のやる気を引き出し、本人に合わせて授業を進めてくれます。が、優しすぎるので、本人が甘えてる気がします。
まだ1ヶ月なので少し様子見ながら厳しい指導をお願いしようと思ってます。
カリキュラム 高いとわかって入塾しても本人のやる気が適当で他の教科に不安しかない。
1ヶ月ではわからないこともあるのでこれから色々話ししながら自習室を活用できるようにしたい。
塾の周りの環境 駅のロータリーでの送迎をさせてもらってます。
本当はダメかもしれないけど、それは助かってます。
塾内の環境 塾内は本人も周りを気にせずできると言ってます。
ただやる気がなかなかでませんが。
良いところや要望 本人が嫌がってないし、先生もいい方なので、安心してます。
ただ本当に本人がやる気や危機感が足らなすぎてそこを今後うまく上げていけるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室退室の連絡とかは本当に安心感がある。
あとは本人の頑張り次第。
個別指導 スクールIE深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見ましたが
基本的にあまり変わりませんでした。
相場通りだと思います。
講師 丁寧に教えてくれてるそうです。
ほめて伸ばしてくれる感じだったので
息子に合っていると思います。
カリキュラム スタートが4月で春休みだったので
春季講座を申し込み、1年の確認もしてもらったのが良かったです
塾の周りの環境 学校の近くと家の近くとで迷いましたが
家からすぐの場所にしました。
春休みということもありましたし、
荷物を置いてご飯を食べてから行ってます。
塾内の環境 駅前なので少し狭いです。
昔からあるので少し古い感じがしますが、
落ち着いてると思います。
良いところや要望 勉強する習慣をつけることを目標に入塾させました。
これからどうなるかというとこです。
高学館北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、安いと思います。手厚い割には、リーズナブルであると思います。
講師 フォローが手厚い、よく話を聞いてくださる。子供の目線に合わせて話してくださる。
カリキュラム 良かった点は別校舎も通わせてもらえた。手厚く教えていただいた。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 駅が近くよい。最寄りの駅前で通いやすい。商業施設の中で駅直結なので、雨でも便利である。
悪い点はない。
塾内の環境 自習室が充実している、わからないところは細かく教えてもらえる。自習室が空いてる時間がながい。
良いところや要望 駅直結で通いやすく、これからの指導に期待しています。よい結果が出ればと考えます。
個別指導Axis(アクシス)なかもず校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通と感じた。
個別の金額の平均がわからないので、良いか悪いか判断がつかない。
講師 子どもにあっていた。分からないところを、理解できるよう説明してくれた。
カリキュラム 理解できてないところを重点的にしてくれている。講習はまだ、受講していないからわからない。
塾の周りの環境 駅から近い
学校からの帰りによれる。
線路沿いだが、音は気にならなかった。
塾内の環境 集中出来る。
自習室も、じぶんの時間で使用できるからよい。
良いところや要望 きちんと説明してくれた。
本人がわかるように説明してくれている。
通いやすい。
個別指導のハッピースマイル白鷺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 30分単位で金額が決まっていたのでわかりやすかったです。できたら、消費税込の表示をして頂けたら尚良かったと思いました。
講師 体験入学をし子供からとてもわかりやすく教えてもらえた。今まで、もっと難しいと思ってたのが簡単に感じたので今後も指導してもらいたいと言ってました。
カリキュラム 体験の際、何を特に教えて欲しいかを詳しく聞いて頂いて、それに基づいたプリントを用意して貰い指導してもらった。カリキュラムも見せて貰い、間違えた部分を何度も復習して頂けると聞き良かったと思いました。
塾の周りの環境 自転車置き場がなく、歩道に邪魔にならないように停めないといけないので改善されると有り難いですが、その他に関しては特にないです。
塾内の環境 個別指導という事もあり、子供が集中出来るように仕切られていてとても良いと思いました。また、清潔感もあり整理整頓もされていて高印象でした。
良いところや要望 子供のやる気を向上させる為に、色々な特典をつけて貰っているのは良かったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時に、趣味なども聞いて頂き先生達も勉強だけでなくコミュニケーションもとって貰い本人のやる気を上げて頂いたような気がしました。
個別指導キャンパス北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番安い金額で広告に載せているのは振替が無理なコース。振替有りのコースはそのコースより高いので個別塾の中で一番安いかどうかは分からない。
講師 良い点は毎回違う講師みたいなので今後自分に合う講師を見つけて指名できる。
悪い点は同じ先生ではないので責任感があまりないのではと思う。熱心ではない?
カリキュラム 春期講習や夏期講習などは高い感じがします。教材は1教科に付き一冊で宿題もほどよい感じなので続けられそうです。
塾の周りの環境 イオンの近くなので人通りもまだある方なので夜の道もまだ明るく安心だと思います。でも建物の中ぎ少し古い。
机も学校で使われている木の机と椅子で簡素です。
塾内の環境 3人に1人の先生がつくみたいで、しゃべったりもせず集中できるみたいです。
部屋の作りや明るさ等も本人は気に入ってるみたいです。
良いところや要望 室長の対応が良かったです。
教室がもう少し広いといいと思います。自習室とかはなく、たまたま空いてる席があればそこで自習してもいいみたいですが、ちゃんとした自習室を作って欲しいです。
第一ゼミナール津久野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。
まあ、少人数だし、経営を考えれば、致し方ないかなと思う。
講師 丁寧。
まだ低学年でわからないが、面倒はしっかりみてくれそう。
カリキュラム 改善の余地がある。
目的別、レベル別に細分化したらいいかな。
塾の周りの環境 バスはありがたい。
料金も良心的。
柔軟性も高い。
総じて満足かな。
塾内の環境 なし。
特に特記することもないと思う。
あまり利用もしてない。
良いところや要望 丁寧。
先生との距離も近いし、いいんじやないかな。
休んだときのフォローにも力を入れてくれてる印象はある。
個別指導 スクールIE上野芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間、金額、個別の人数で、近隣の塾と比べて良心的だった。
講師 塾長との連絡が頻繁にとれ、授業中の様子等も丁寧に報告がある。
カリキュラム 教科、日数等、臨機応変に対応してくれる。季節講習は必ず参加、最低コマ数5コマ程度。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり、バスも通るが、道幅が狭いため多少危険。
夜遅くなると一気に人通りが減るような感じがしさる。
塾内の環境 もう少し室内が明るいといいなと感じた。
コロナで換気の為、窓を開けていたので、遮断機、電車の音がよく聞こえる。
良いところや要望 塾長がこまめに対応してくれて、勉強以外の長所もほめてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し明るく、勉強スペースが広いといいなと感じた。
スリッパにはきかえるが、子供用がないので、脱げたりしないかと思う。
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し費用を抑えてもらえるとコマ数を増やせるので、検討して頂けるとありがたいです。
講師 出身中学が塾長と同じという事で、少しは塾に行って、勉強するようになった。
これから、継続できるかが、鍵。
カリキュラム 本人が苦手な箇所を捉えたプリントでよかった。
宿題でても、やらないので、子供の携帯に電話するなど、進捗具合確認とかしてもらえたら、ありがたい。
塾の周りの環境 駅から近く、見やすい場所なので、心配なく、
問題ありません。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗で、集中できると思います。席の確保ができるか気になるところ。
良いところや要望 家ではゲーム時間が多いので、
継続してやる気スイッチを入れて欲しいです。
第一ゼミナール堺大小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になるのでリーズナブルな料金とは言い難い
ですが、結果が出せれば高くはないのだと思います。
講師 数学については以前中学受験でお世話になっていた講師だったので親しみがあるようです。
個別なので、寄り添ってくれるところがいいです。
カリキュラム 季節講習を受講中ですが、宿題を持ち込んでの
講習をしていただいてますので
わからないところも質問出来ていいです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離であり駅近くなので
学校帰りに寄るにもいい立地だと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。個別ルームなので静かな環境で集中出来ているようです。
良いところや要望 学校の授業ではなかなか聞けない事や、勉強の仕方を
教えてもらえるので、通塾していると言う事だけで
安心感がえられます。
結果に繋げられるかはこれからの課題です。