キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,043件中 941960件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,043件中 941960件を表示(新着順)

「大阪府堺市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金面は仕方ない。冬期講習は5教科で1教科回数4回くらいにして、料金を下げてもらえたら利用しやすい。

講師 子供が楽しく通っている。期末テストの成績がかなり上がった。期末テスト前の自習も日程表に入れて欲しかった。

カリキュラム 冬期講習の時間割を、2ヶ月に振り分けてもらえた。冬期講習の1教科の回数が多くて料金が高い(中3並み)ので、3分の2くらいの回数と料金設定の講習(中1と中2向け)を作って欲しい。

塾の周りの環境 塾が家の近くで便利。駅前で明るくて家にも近くて人通りも多くて安心。

塾内の環境 子供は塾の方が集中できると言っていた。家ではパソコンやゲームの誘惑に負けて集中できないので、自習でも塾を利用している。

良いところや要望 子供本人と塾の相性が良かった。
家では勉強しないので、テスト前の自習や普段の自習の曜日も日程表に入れてほしい

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて比較的安い。ただ、たくさん受講することを勧められるので結局高くなる。

講師 わかりやすい先生もいるがわかりにくい先生もいる。英語は英作文を添削して貰えるので良い。

カリキュラム この教材だけでは少し物足りない気がするが、良かった。
自分にあった教材を選ぶことが出来る。

塾の周りの環境 駅にすごく近く2.3分で行くことが出来る。建物の中なので雨にも濡れずに便利である。

塾内の環境 自習室のドアはコロナの影響であいているが、先生の話し声などが聞こえ集中出来ない。あと自習室は数が少ないので取り合いになる

良いところや要望 欠席してもビデオをあとから見ることが出来るので安心。
人数が多いかもしれないがもう少し生徒を見てほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べ全体的に安い。ホームページなどで、必要な料金が明確に公開されていた。

講師 子供に寄り添って、授業内容を理解しているか声掛けをしてくれる。教室長がおり、自習中も質問出来る。

カリキュラム キャンペーン利用でお得感があった。季節講習のスケジュールも、こちらの希望を聞いてもらえた。

塾の周りの環境 スーパーが近いので明るく立地が良い。通塾している生徒さんが多く増床になり、自習室の利用がしやすくなった。

塾内の環境 子供達は真剣に勉強に取組んでおり、会話は必要最小限で勉強に集中出来ている。

良いところや要望 子供の入退室や欠席などの連絡をする際、アプリなどを使って出来ると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 4月から公立中学校に進学するため、6年生の冬期講習から入塾を決めました。目的は難関公立高校への進学ですが、こちらで「繰り返し復習すること」の大切さを知りました。春期講習では、中学校に向けて予習もして頂けるとのことで、期待を込めて通塾させたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければありがたいですが、相場かなとおもいます。
受験に向けて、カリキュラムを一緒に考えて下さる事を含めたら相場かなとおもいます。

講師 複数の塾で悩んでいて、入塾するか分からない時にも、とても丁寧に対応して頂いた。

カリキュラム 選択しない科目についても、アドバイスをくれて、受験全科目のやっておくべき進度のカリキュラムを一緒に考えてくださった。

塾の周りの環境 駅前で、母の送迎がしやすく駅前であるにもかかわらず静かな点が良かった。

塾内の環境 清潔感があり、静かで、デスクの仕切りもあり良いと思う。
定期テスト前は日曜日でも対応されているのがありがたいです。

良いところや要望 もう少し安価なら教科を増やしたいなとおもいます。
教室全体の雰囲気は良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なんで料金がかかるけれど、やる気が出るならいいと思います!

講師 まだ行きだした所で分からないですが、子供が嫌がらずに行き出しているので、合ってるのでしょう!

カリキュラム まだ行きだした所で分からないですが、テキストもそんなに難しくないでしょう!

塾の周りの環境 駅前で明るくて良いが、自転車置き場が無いので少し残念です。

塾内の環境 少しその他の方々の声が聞こえてきますが、気にならない程度!
入り口の共同で使うスリッパは気になります!

良いところや要望 塾長さんが、とても話ししやすくて親身になってくれる感じでした!
子供が学習習慣がついてやる気スイッチが入ってくれたら嬉しく思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて費用はかなり高めでしたが、開始時間が他塾にはない時間からのスタートで融通がきくことが決めてとなりました。

講師 ほめて伸ばしてくれると、意欲的に勉強に取り組めると子供から聞いております。

カリキュラム 中高一貫校なので、学校の教材中心にご対応いただいております。

塾の周りの環境 駅ビルに入っているので、治安や立地など特に問題ありません。

塾内の環境 隣りの席との間隔が十分にあいている、生徒の話し声が余り気にならない等、勉強できる環境には適している。
入塾したばかりですが、さっそく自習室を利用して勉強しております。

良いところや要望 受付に何方もいらっしゃらない事がある、誰に聞けばよいかと困る事があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明不足な面もあり悪い印象になってしまった。

年間計画を通しての通塾回数に対しての料金+受けなければいけない講習の説明が欲しかった

講師 帰宅後は理解できたと話すことが多いです。

入塾まで早かった。説明不足な点がいくつかあった。

カリキュラム 教材必要最低限のものを提案していただけるので安心です

塾の周りの環境 自宅から近いのが良い。
駅と線路が近いので、うるさくないか心配な部分あり。
教室自体が狭いが雰囲気はいいとの事。

塾内の環境 掲示物が若干多い気がするが、個別指導なので気にならないかも?

良いところや要望 今後の子どもの様子に期待しております。
毎回ご指導頂いた内容について話しているので、とても聞きやすい授業を受けることが出来ているのだと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンだから、しかたがないのかもしれないが高い。

講師 最初の説明が分かりやすかった。
料金設定が分かりにくかった。

カリキュラム AIのタブレットが魅力的。
講習系も、とにかく高い。
高いので、通いたい日にち通えないのが残念。

塾の周りの環境 駅前で、車がいっぱい。
駐車場も近くに沢山あって、場所は良いが
塾の前の道が狭い、

塾内の環境 部屋は、清潔にされており綺麗だが狭い。
雑音は、気にならなかった。

良いところや要望 もっと、料金が安いとコマ数を増やしたり、他の講習を受けたりできるのにと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾と比べると高くなりましたが
受講教科以外の質問をしてもいい事や自習室の利用時間も長い事から、お得ではないかと思います。

講師 分かりやすく、質問にもすぐに答えてくれるので大変有り難いです。

カリキュラム 体験前に子供との面談があるのですが、その予約の空きがなかなかありませんでした。
でも、親は面談も説明会にも行かなくてもいいので
楽でした。

塾の周りの環境 駅から近いのと、周辺にお店が色々とあるので
ちょっと小腹が空いた時や、気分転換をしたい時は便利です。

塾内の環境 子供は外で勉強をしたいタイプなので、自習室も塾選びのポイントでした。
静かで、仕切りがあり、綺麗で勉強がしやすいそうです。

良いところや要望 受講料は全て振込にしてほしい。
キャッシュレスの時代におつりがないよう現金を用意するのも手間だし、何より子供が学校帰りに塾に寄るので、現金を入れた月謝袋を学校に持っていかなければならないのが不安。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかな~とは思うけど2対1なので、こんなものなのかな~と!思います。

講師 優しく分かりやすく、年齢が近い先生なので親しみやすく何でも相談にのってもらえそう。

カリキュラム 学校の教材で分からないところを教えてもらえるところ。まだ、通い始めた所なので特に悪い点はないです。

塾の周りの環境 駅近で学校の帰りに、直接行けて、安心して通わせるところが良いです。

塾内の環境 想像してたより狭くて大丈夫か、心配してたけど、娘がまあまあいい感じだと言っていたので安心して通わせてます。

良いところや要望 通いやすいけれど、もう少し早く教室を開けてもらえれば、自習しにいけるのですが!

その他気づいたこと、感じたこと ビルの中で教室内が少し暗く、さみしい感じがしました。照明をもっと明るくして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べればやや高額ですが、先生にしっかり教えていただいているので妥当だと思います。

講師 とても丁寧でわかりやすく、授業内容も楽しいみたいです。
子供は英語が苦手ですか、好きになってくれそうです。

カリキュラム 本人にあった内容で進めていただけるところです。
タブレット学習も取り入れられているので今後検討したいです。

塾の周りの環境 駅から近いのでややにぎやかな環境かとも思いますが、その分通いやすく、わかりやすい場所に立地されています。

塾内の環境 塾内は静かです。清潔に保たれていると思います。
集中できる環境だと思います。

良いところや要望 個別ならではのきめ細かなご対応だと思います。
一人一人しっかりとみていただけていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額で見たらリーズナブルだと思いますが、受験生は結構かかる。他の塾もそうかもしれないが季節講習も別料金。

講師 個別というがその日で講師が違うみたいてす。曜日がきまっているのに講師が違うのは質問など聞きにくいし、講師との関係も合う、合わない、好き、嫌いもあるので少し戸惑いもあるようです。

カリキュラム 悪くはないと思いますが学校でやっているワークにプラスワークって感じがします。勉強なんて繰り返しやることなのかもしれないてすが、それで成績上がるのかなーと思ってしまう。どこまで成績保証してくれるかの説明もない。聞いた方が良い。

塾の周りの環境 駅に近く、バスターミナルや商業施設も多いので遅くまで人通りはある。でも流石に最終コマに入れられるとおわりが22時くらいなるからお迎えは必須。

塾内の環境 子どもにもよります。静かな方が集中できるというお子さんはちょっと無理かも。見学に言った時は結構ガチャガチャしていた。個別1:3ですがワンフロアに衝立てで仕切られているだけでした。狭い

良いところや要望 講師も優しいみたいだし、良く言えばアットホームな感じなので馴染みやすいとは思います。
要望としては毎月時間割を作ってもらうのですが受験生なのでオープンスクールを予約した日にテストを入れられたりするのでオープンスクールの日にちを変更せざるを得ない事態になったりした。オープンスクール、説明会は1ヶ月前には予約しないと参加出来ないのでとりあえず予定など先に連絡して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけのはずが夏期講習後も入塾することになったのですがその際の説明が今一解りづらく、説明を聞きにいったはずがすでに入塾手続きの種類が作成されていて、「はいこれだけかかります。後日振込用紙送ります」って感じだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの性格を理解して、適切な指導をしてくれる。
ある程度、継続して同じ先生に担当していただけるので、子どもとの信頼関係が出来て良いと思います。

カリキュラム 体験授業の様子から、子どもに合ったレベルの教材からスタートしていただけるので、無理なくスタート出来た。
季節講習の料金がもう少し安ければ良いなと感じた。

塾の周りの環境 立地・交通の便は良いとは言えない。
交通量もやや多い。
スーパーのすぐ隣りなので、お迎えに行く待ち時間に買い物したり出来る点は親として魅力的。
また、その為、明るく人の目もあるので、夜遅くなってもあまり心配いらないかと思う。

塾内の環境 オープンして間もないのでとても綺麗で、清潔に整えられているので、集中出来る環境だと思う。

良いところや要望 質問に丁寧に対応していただける。
また、メールで授業日報が送られてくるので、担当していただいた講師名や、授業内容が分かり、コメントもいただける点が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導なので我が家にとっては高めの料金だが個人のニーズに合った動きをしてくれるのでそれだけのバリューが十分あると思う

講師 教え方がわかりやすく人柄的にも質問しやすい雰囲気でとても良い

カリキュラム 個別指導なので本人に合ったペースでオリジナルのカリキュラムを立ててくれる

塾の周りの環境 駅前で送迎なしでも本人のみで行ける、自習等長時間滞在にも近くにスーパーもあり食品等買い物至便、交通の便もよい

塾内の環境 整理整頓されており講師の方々もその他のスタッフさんもとても雰囲気が良い

良いところや要望 最初のカウンセリングからとても丁寧に親身に相談に乗ってくれる。大変心強い。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾とあまり変わらないぐらいか少し高いぐらいかなと思います。

講師 丁寧でとてもわかりやすくてその子にペースに沿って進めてくれるのでとてもよいと思います

カリキュラム
自分が持っている参考書などを持っていって塾で解いている感じです。(多分小学生や中学生は塾のテキストを使ったりしていると思います)

塾の周りの環境 電車を使う人にはとても便利だと思います。
自転車などで通おうと思ってる人は塾から家が近ければいいんじゃないかなと思います。

塾内の環境 授業中などはガヤガヤしてる時もあるので、そうゆうのが気になる人には集中して取り組むことが出来ないかもしれないです。
狭いので自習室などはありません
自習したい場合は他の生徒さんが授業している同じ空間で自習しないといけないです。

良いところや要望 自分のペースで進めてくれるところがいいです。
先生とは全然勉強とは関係のない会話を休憩時間などにしてくれて仲良くなれたりします。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒に対してすごく優しいですが、
抜けてる所が多かったりしていて
そこはしっかりして頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金・年会費があるのが負担です
毎月の料金はこんなものかなとおもいます

講師 繰り返し教えてくれるところが良かった
体験学習終了後子供がとてもやる気になっていたのでよかったです

カリキュラム 教材はまだみていないのでわかりません
季節講習は自分が受けたい回数が沢山選択できたのでいいとおもいました

塾の周りの環境 線路の真横なので 電車の通過音がうるさかった
自転車置き場がマンションの入口でせまかった

塾内の環境 ガヤガヤした雰囲気がなかったので うちの子が集中しやすい環境かなと思った

良いところや要望 話しやすい学長さんでした
女性の講師も元気よく教えておられました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 雑費がわりと高い 年度途中でも一年分しっかり徴収された でも他塾でも同じかも

講師 やや不安 受験に対応できるかは疑問 優しく教えてくれそうなところは期待大

カリキュラム 季節講習が必須なのが残念 1コマの中で2教科みてもらうことも可能

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよいが車の送迎には不向き 治安は悪くない

塾内の環境 静か 駅前だが案外電車の音は気にならない 仕切りで他の塾生も気にならない

良いところや要望 プロの塾講師に教えてもらいたい 人手不足のようで通いたい曜日が選べない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子割引、兄弟割引があって嬉しかった。
授業料も他の塾に比べて同じくらいだった。

講師 清潔感があり良かった。
講師全員、把握できでいないので少し不安。

カリキュラム 勉強の進み方が良かった。
集団とは違い、自分のペースで勉強が進むので、自分の子供には合っていると思った。

塾の周りの環境 家の近所で良かった。
隣にスーパーがあるので、暗くはない。

塾内の環境 イスに座った感じが集中できる空間みたいで良かった。
綺麗に整理整頓されており、ごちゃごちゃしていなくて良かった。

良いところや要望 子どもが教室に入ったらすぐ通知がくるシステムがほしい。
帰る時も同じです。

高学館堺東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾はわかりませんが、
普通ではないかと思います。
コマ数に応じ、割引もあるようです。

講師 まだ、日が浅いので何とも言えませんが、数学が苦手で個別も通っています。本人は、わかり易いと言っています。

カリキュラム まだ日が浅いので何とも言えませんが、熱心に取り組める環境にあると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、学校からの下校時、立ち寄れるので、便利は良いです。ただ、周辺に飲み屋が多いのも事実。
女の子なので、少し心配です。

塾内の環境 難なしだと思います。
繁華街のわりに、教室内は静かなようです。

良いところや要望 後半、終わるのが、22:00なので、もう少し早く終わらないかな、とは思います。
部活を引退したら、もう少し早く終わる時間帯だと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと さすが進学塾だな、といった感じです。
まだ、浅いので、何とも言えませんが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト前は自習室が自由に使えるので、相応の料金だと思う。

講師 教え方は丁寧。2対1指導ですが片方が問題を解いている間は講師へ質問がしやすい。

カリキュラム 教材は自由購入。以前使っていた塾の教材の持ち込み可。1コマ80分。

塾の周りの環境 駐輪場ない。近くにある有料駐輪場がある。コンビニも近くて便利。

塾内の環境 電車の音はさほど気にならない。
塾内は整理整頓されている。

良いところや要望 塾アプリは便利ですが、入退室連絡機能も欲しい。教科ごとに同じ講師が担当になるのが良いです。

「大阪府堺市」で絞り込みました

条件を変更する

2,043件中 941960件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。