キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,990件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,990件中 301320件を表示(新着順)

「大阪府堺市」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導などで妥当だと感じていますが、他とは比較できないためこの評価としました。

講師 子どもとの相性があるため、苦手に感じた先生は伝えるようにしています。

カリキュラム 不登校気味のため突然のお休みも多いですが、快く振替え対応していただき感謝しています。

塾の周りの環境 南海電車、大阪メトロなかもず駅の駅前なので非常に安全だと感じます。駐輪場がなく、有料(市の地下駐輪)なのが少し残念です。

塾内の環境 面談場所以外は見学していないため分かりませんが、自習室なども完備されているため、自主性のある生徒の方にはいい環境だと思います。

入塾理由 電話による勧誘が一切なかったこと、体験申込み時に親身に話を聞いてくださったことが決め手になりました。

良いところや要望 塾長が代わりましたが、お二人ともとても親身になって相談に乗ってくださいました。

立志舘ゼミナール上野芝校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾よりは良心的な価格だったと思う 
今は入塾、退塾の時にQRコードを提示して入、退の完了ができるが当時はなかった 5年以前より値段は上がってます。

講師 当日いた講師の方は親身に色々と相談にのってくださいました。対応も良かった。

カリキュラム 過去の進路実績をたくさんもっているので資料がありわかりやすく参考になった

塾の周りの環境 交通の便は普通。治安は普通。立地は不便 車の送迎が駐車場がないため不便。雨の日に路駐をしていて大渋滞だった。

塾内の環境 雑音が子供からうるさい時があると聞いた事がある。
壁が薄いのかも?かなり古い塾だと思われる。

入塾理由 中学校の宿題、課題だけでは進路に不安があったため
自分だけで勉強していても理解できるのか不安だったため

良いところや要望 子供がまたお世話になる塾なので進路相談や質問を丁寧に対応してもらいたいです。

総合評価 講師の方々も熱心で親身に相談やアドバイスをくれると思います。最終の学校決定は何度も話を重ねて子供と納得して決めれた。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾の方がコスパがいいが、長期入院していた為集団にはついていけないと思い個別を選びました。

講師 分かりやすい先生が在籍していた。
責任者の人がとても親切で親身になってくれる。

カリキュラム まだ、これからで分かりませんが、子供は教材がやり易いと言っています。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、薬局や百貨店もあるので、すごく便利です。大通りに面しているので、子供の行き帰りの時、道路が明るくて安全です。

塾内の環境 設備綺麗です。
お手洗いもとても綺麗で使いやすい。
感染症対策もきちんとできていて、安心できます。

入塾理由 自宅より近い。
クーリングオフがきく。
先生のチェンジができる。
通いたい時間帯に入れてもらえる。
知名度

宿題 宿題の難しさはちょうどいい。
量は今のところ少ないと思うので、今後調整してもらう予定。

良いところや要望 欠席した時に繰越が2週間後までできる。
授業時間までに連絡すればキャンセルできる。
キャンセル料が発生しない。

総合評価 先生が分かりにくい場合、代えてもらえる。
子供のペース、性格に合わせて受講できる。
とても良心的。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いのかなとは思いますが、最初に資料請求で送られてくる
パンフレットの料金は、欠席した時の授業の振替が出来ないプランの金額で
実際入塾する際に頂くパンフレットには振替できるプランの料金が載っていたのがなんかちょっと腑に落ちないなとは思いました。

講師 今まで通っていた塾に比べてわかりやすいと子供は言っています。
楽しくも教えて頂いてるようなので良かったなと思っています。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、定期テスト対策もお安く他の教科もフォローしていただけるのでありがたいです。

塾の周りの環境 ビルの2階ですがなんとなく薄暗くて扉も閉鎖的でわかりにくいと説明会の時には感じました。
通塾の際は他の生徒さんもたくさんいらっしゃるので大丈夫なのかなと思います。

塾内の環境 塾内の環境は良いようです
集中して頑張っていると本人は言っています。

入塾理由 成績保証制度と立地同じ中学の子がいないのも
色々友達関係とかで大変なこともあるので良かったと思います。

定期テスト 定期テスト対策の成果が楽しみです。
5教科のテスト対策プリントも用意して頂き、校区が一人違うのにありがたいと思いました。

宿題 量も難易度も普通だそうです
以前の塾と比べても特別なにも感じていないと言います。

家庭でのサポート 学校が遠く、塾も近くにあまりありません。
小学校の間は一番近い塾を選びました
今回も比較的近い塾を選びましたが送り迎えは必須なのでちょっと車の通りにくいところなので今後どうかなとは思っています。

良いところや要望 欠席や遅刻の連絡を電話ではなくアプリやラインでできると良いのになと思います。

総合評価 本人が前の塾よりいいと言っているのでまずそれでいいかなと思っています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が苦手な分野を科目問わず、臨機応変に対応して頂けるのにこの値段は安い

講師 先生が話しやすく聞きやすい雰囲気ではあるが、優しすぎて子供の緊張感が足りないような気がする。ただ、他の塾だと行くのを嫌がるが、ここだと嫌がる事はないのを考えれば…継続できるという意味では良いのかもしれない。

カリキュラム 中学受験ではなく、復習を目的として利用するのがベストだと思う。

塾の周りの環境 この塾の環境は、交通の便(北野田駅から徒歩5分程度)や治安、立地条件も良く、近くにはダンス教室もあり子供や保護者の出入りも多い。子供のみの通塾でも問題なくいける。

塾内の環境 部屋が狭く、自習学習するスペースがもう少し広ければ良い。トイレが建物の中にないのが惜しい。

入塾理由 他の塾は契約した科目のみの受講になるが、こちらは契約したコマ数内であれば、他の科目にも変更可能とのこと。臨機応変に対応して頂けるのと、先生も雰囲気が良く子供も聞きやすい環境だと思った。

定期テスト まだ対策はしていないが、英検受験の対策があるので、今後利用したいと考えている

良いところや要望 先生が親しみやすく、わからない事かあれば聞きやすい環境。また、少人数での個人指導なので良い。

総合評価 先生が優しすぎるかも?子供によっては物足りなさがあるかも。進学向きではなく、あくまでも学校についていければ良いレベルで利用するのなら十分。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科だと考えると安く思える
週何回でもいけるから

講師 まだあんまり知らないです
講師の方とお話ししてない

塾の周りの環境 近いのがいいなと思います
自転車で通えるとこを見ていたので駅前でいいなと思います
そんなに遠くないから

塾内の環境 きれいそうです
見た時にうるさいとは思わなかったのでいいと思います

入塾理由 近いから
通いやすそうだから
体験してみて子どもがしてみたいと言ったから

個別教室のトライ堺駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると単価が高いと思うが、個別指導という事で仕方がないと納得

講師 講師が毎回同じという事で子供の性格なども分かった上で個別に指導してくれる

カリキュラム その日に学習した事が本当に分かっているか、類似問題などで確認してくれる

塾の周りの環境 家の近くで公共交通機関など使用しなくても通える。また、周りも栄えていて夜遅くなってもそれほど危なくない

塾内の環境 塾の時間で無い時も、自由学習として塾に行っても問題なく、集中して勉強ができる

入塾理由 子供の性格上、個別指導の方が適していると判断した為。また、1対1での個別指導が絶対という事で。他の個別指導は、1対3なども存在する為

定期テスト 定期テストなどで分からなかった問題についても説明をしてくれる

良いところや要望 もう少し、値段が安くなるとよいと思う。単価が高いのがネック。夏季などの集中講座ではかなり高くなる

総合評価 総合的には、1対1の個別指導という事で分からない時でも、進むわけでなく、念入りに説明してくれる。

個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて安いので助かります。
でも一コマの時間数は他の塾より短い。

講師 フランクに話してくれるので喋りやすいと言っていました。でも生徒が3人時は質問しづらいみたいです。

カリキュラム カリキュラムはよくわからない。
授業は先生によってわかりやすい、分かりにくいようです。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離で良かった。
駐輪場もちゃんとある。
車での送迎の人は交差点で交通量も多く降ろす場所に困りそう。

塾内の環境 教室は思ったよりせまいので、周りの授業してる講師、生徒の声が聞こえてきて集中できないんじゃ無いのかなと思う。

入塾理由 家から近く他の塾よりも安かったから。
他の習い事からも近く、通いやすい。

良いところや要望 塾に入る前よりテストの点数が上がったのは良かったです。
塾日を何度か忘れて日にち変更の連絡を入れても快く変えてくれた。

総合評価 本人から特別嫌な事は聞いた事はないので本人には合っている塾なのかなと思っています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制の塾にしては月謝費用は安いかな、と思ったけれど、システム料や諸経費というのが、少し高く感じます。

講師 子供は講師の方の説明がわかりやすい、っと言って、前向きに塾に通えているので、後は成績がのびてくれたら、5評価にしたいと思います。

カリキュラム こちらの要望に応えて、授業を進めてくれ、子供の苦手分野を集中して教えてくれるので、そう言う点はすごくいいと思います。

塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、とめるところが狭く不便に思います。塾の場所が入塾したとたん移転になったため、少し遠くなったのが、残念でした。

塾内の環境 塾の場所が移転されたため、まだ新しい塾内はみたことないので、わかりません。

入塾理由 少人数制のの学習塾であること、苦手分野を集中して取り組んでくれるところ。

宿題 宿題はあり、子供は30分もあれば終わる感じです。あまり多くなると宿題におわれてしんどくなってしまうので、今の段階では適量だと思います。

良いところや要望 少人数制の塾であること、講師の方の説明がわかりやすいと子供が言ってるところが良い。

馬渕個別中百舌鳥校 の評判・口コミ

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いと思いますが、設備や自習スペースの確保、保護者への連絡など全てにおいて、今まで通った教室よりも勉強に集中できる環境が整っているので、満足しています

講師 分かりやすく教えてくれると聞いています。
毎回講師が変わります。
同じ講師が続くより緊張感、1日に数回受講する場合にメリハリがつくなどあり良いと思います。

カリキュラム 個別指導の為、子に合わせて受験対策カリキュラムを立ててくれる

塾の周りの環境 駅前のため、夜遅くても人通りが多く、
まわりに店があるので、明るくて安心です。
駐輪場がありません。昼間の場合は自転車が回収されてしまうので地下の駐輪場に有料でとめます。時間に余裕を持って出かけないといけません。

塾内の環境 どの部屋にも監視カメラがあり、また先生もいるので
騒ぐなどはないと思います

入塾理由 入塾前の説明時に現時点での受験可能校について
詳しく教えてくれた

定期テスト 入塾してから定期テストはそれほど受けていない為、今後に期待します

宿題 適度にあります。家では勉強をしないし受験生なので、もっと多くても構わないと思っています。

良いところや要望 面談の時に地域の高校や大学の受験情報が多く
教えてくれ、大変頼りになると感じました。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習は、あまり高く追加料金を取られなかった所。また安いプランになるように進めてくれた所。

講師 あまり固くなりすぎず、近い目線で授業をしてくれている所。宿題も多すぎず、できる範囲で出してくれるところ。

カリキュラム 自分ができる範囲で進めてくれるところが良い。教材を買うのも強制でなく、自分の好きなテキストでも良いところ。

塾の周りの環境 駅から近く、そのため周りも明るく夜でも安心して通える。自転車置き場も多くあり、車での送り迎えだとしても一時停止できる場所があって良い。

塾内の環境 自習室には一つ一つに電気があり、また教室にはたくさんゴミ箱が設置されていて良い。そのためいつでもゴミが捨てられて良い。

入塾理由 家から近く、駅からも近く夜でも怖くない。また、個別指導で先生の対応も優しかったところ。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近めなところが良い。厳しすぎず、自分のペースで進められるところが良い。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間外でも先生が相談に乗ってくれて今後のやり方を考えられたり、指導してくださることにメリットを感じました。

講師 暗記問題など過去にあった方法を教えてくれます。
簡単に覚えやすいオリジナルの歌のようなものまで考えて教えてくださいました。

カリキュラム 引っ込み思案の我が子は質問がしにくいなどの問題がありましたが、その性格まで組んでいただき別途時間を設けて対応していただいたり、宿題などのアドバイスもいただきました。

塾の周りの環境 公共交通機関での塾通いには駅近でよかったです。
通学路も比較的明るいので夜お迎えに行けない日も安心して通わせられます。スマホは持たせているので持たせるのはおすすめです。

塾内の環境 整理整頓されて雑音など感じず集中できたと思います。
トイレなどの清掃も行き届いて居たと聞いていますので。
不快な点はなかったようです。

入塾理由 先生の教え方が気に入ったので
どうしても引っ込み思案のわが子に質問できる!
ちゃんと対応してくれる!と安心感を与えてくださったので。

良いところや要望 とにかく先生がよかったです。
子供のやる気を引き出して、テストの点を上げてくれること。そうすると本人の自信につながり自ら勉強を楽しい!と思わせてくれたところです!

総合評価 しっかり結果を出してくれたことが何よりです!
勉強はなかなか親が楽しく教えるのは難しい。
その点を自信を持って楽しめるようにしてくださったことです。

第一ゼミナール鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかと思います。分からないところを本当に理解しているのか不安なため

講師 とても良かったと思います。親切で笑顔の絶えない方が多かった印象です

カリキュラム 授業自体はわかりやすいと聞きました。なので続けてよかったと思います

塾の周りの環境 駐車場とめにくかったです。出れないことが多々ありました。

塾内の環境 環境も設備もとてもしっかりしていて、とても綺麗でした。
清掃をかなりしていたのか?ホコリもなかったです。

入塾理由 家が近く娘も楽しそうに体験していたため。
親切な方ばかりだった。

宿題 難易度は高そうにみえました。ずっと悩んでいる印象です。量もなかなかでした

良いところや要望 分かりやすく親切な授業であり、生徒のことを思ってることがつたわりました。

総合評価 いい感じでした。娘も気に入っていました。それが一番良かったです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾と同じぐらいかなと個人的には思います。
人それぞれだとは思うぐらいの金額です。

講師 熱心に、子供に寄り添っておしえてくれていただいていたみたいです。

カリキュラム 思っていたより熱心にできて嬉しく、また使いたいなと思いました。

塾の周りの環境 自転車で来てる子達が多く、私も自転車で行っていました。車は止めにくいと思います!

塾内の環境 とても、綺麗でつかいやすかったです。是非皆さんに使って頂きたく存じます

入塾理由 家から近かったため、通塾も子供にとっても親にとっても楽かなと思ったため。

良いところや要望 立地がもう少しいい方がいいのかなと思いました。少し車の音がうるさく、ひとどおりもおおかったいんしょうです。

総合評価 とても、良く子供の成績もぐんぐん上がり感謝しております。

第一ゼミナール堺三国丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段よりも出費が増えたので高いとは思うが十分授業の質と等しいと思う

講師 娘の性格も踏まえて休日に自習することを積極的に進めてくれたこと

カリキュラム 週3日分の授業に加え、他の日にも自習室を開放してくれていること

塾の周りの環境 車を止めるスペースがあまりないのでお迎えがしにくく、車が溜まってしまうことが多いので駐車場があると助かる

塾内の環境 ビル全体が塾となっているので、塾に関係のない人の出入りがなく、騒音などにも悩まされることはない

入塾理由 先生が熱心に生徒と向き合ってくれるということと親戚が通っていたため。

良いところや要望 先生の授業がわかりやすく、問題プリントなども配布してくれること

総合評価 娘が授業が面白くてわかりやすいから楽しいと言っていました。

馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思います。冬季講習などがあるたびに増えていくので、入塾しようとしている方は予算など多めに考えておくことをお勧めします。

講師 良いところは、丁寧に見てくれることですね。
追いつかない部分があれば教えてくれます。
要望は、対策の授業の範囲表などが欲しい、ということですかね。

カリキュラム しっかりと教えてくださる、という部分ですね。何度も書いていますが、ここは感動しました。子供が絶賛していました。また、とても分かりやすかったです。

塾の周りの環境 夜遅くに帰るので、明るいのは良いのですが、駅に近い為変な人に絡まれないか心配です。
バス通学だったら良かったのですが、自転車通学にしていましたので。

塾内の環境 自習室があるので特に問題はないと思います。ですが、やる気がないと無理です。

入塾理由 初めて知ったのは友人からの紹介でした。とりあえず体験してみるか、という感じでしていたのですが、先生方の対応・塾の雰囲気がとても良く、子どもも気に入っていたことだったので入塾を決めました。

良いところや要望 分かりやすく教えてくださり、よりそってくださる部分です。様々な塾を見てきましたが、1、2位を争うレベルでした。

総合評価 始めの方は緊張して質問などできなかったのですが、和ませてくださって、段々と質問ができるようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団より少し高いかなと思いますが平均ではないかと。

講師 明るい先生が多くて楽しく会話しながら勉強することができます。

カリキュラム 自分にはカリキュラムがとても合っていていいと感じました。人それぞれだと思います。

塾の周りの環境 家から近く自転車で通えたのでよかったです。交通の便はいいと思います。自転車で来てる子がほとんどだったと思います。

塾内の環境 教室は綺麗で明るいです。衛生的でいいとおもいました。トイレもきれいです。

入塾理由 周りの子達も兄弟も通っていたから。家と学校が近くすぐ通えたから。

良いところや要望 分からないところがあったらいつでも聞ける環境がいいと思います。

総合評価 楽しく通えて目標の学校にも合格できたし、先生も明るい先生でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎてびっくりしましたが、少しの期間なのでなんとか自分ががんばろうと思います。

講師 丁寧であることと、本人が合うというところが気に入りました。合わなかったら変更いただけるそうです。

カリキュラム ネットでの学習もあるなら本人もやっていけると言ったところが気に入りました。費用は高いですが。、

塾の周りの環境 最寄駅なので行きやすいと本人が言ったところが1番の決め手です。

塾内の環境 自習スペースの広さが気に入っているところと、駅前にしては静かだと感じたところです。

良いところや要望 そこまで高いと思いませんでしたが、本人が気に入ったのであればと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 馬渕では通常授業以外にも特別補講(全員参加)などがあり、お得な気がしたから。

講師 本当にみなさま熱意があり、生徒たちのことを自分たちのことのように考えてくれていた。受験に関するデータもそこには揃っていた。

カリキュラム 息子は塾に入る前から自習を頑張っていたこともあり、欲しいもの通りの難関テキストをいただいた。

塾の周りの環境 中百舌鳥駅のすぐそこにあり、電車はもちろん駐輪場もある。また、馬渕バスというスクールバスもあるので、通塾に困ることもないと思う。

塾内の環境 何度か懇談会に参加させてもらいましたが、設備はとても綺麗で、その辺りにストレスは感じにくいかと思います。
自習室は少し狭いです。

入塾理由 他の口コミにも書いてあったように、近畿で最難関校を目指すなら馬渕だと息子と話し合ったから。

良いところや要望 息子は馬渕生に比べるとやはり進度が追いついていなかったこともあり、不安でしたが、先生方が息子用の予定表を作ってくださった。

総合評価 ・先生にやる気がある・設備が綺麗・授業のレベルが非常に高い・交通の便がいい・圧倒的なデータ量

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いましたがそれなりの勉強を教えてくれたので、息子も勉強が楽しいらしいです

講師 息子は塾の先生が優しかったらしいです。あと、分かりやすかったし、いい雰囲気らしかったです

カリキュラム 分からないところを分かるまで教えてくれる。
適度な宿題を出してくれたりしたので勉強捗っていました

塾の周りの環境 周りも自然的で環境は良かったです。環境が良かったので勉強も捗っていましたし、友達関係も塾のおかげでよくなりました。

塾内の環境 話声は聞こえたらしいです。ですが、息子はそんなのをあんまり気にしないで勉強出来たらしいのでそれなりにはいいと思います、、

入塾理由 息子の成績が悪かったので入塾させました。
お金にも余裕があったので早めに入れました

良いところや要望 勉強はよく分かるらしいです。ですが、裕福では無い方のためにももう少し料金を低くしてあげて欲しいです

総合評価 全体的にはいいと思います。先生たちの素晴らしさを息子が体験しており、今でもかよっています

「大阪府堺市」で絞り込みました

条件を変更する

1,990件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。