キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

828件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

828件中 401420件を表示(新着順)

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と詳細に比較して決定したわけではないので、判断出来無いが、この程度ではないか。

講師 まだ始まったばかりですので、判断出来無いが、通っているので良いと考えている。

塾の周りの環境 札幌駅から近くて、通いやすいと考えている。自分の高校からは通いやすい。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりですので、判断は難しいが、通っていて不満は無い。

良いところや要望 予備校からは良くメールが来ていて、今どうしているのか良く分かる。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校に通わせるのは、初めてであり、通い始めたばかりですので、これからが不安。

個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でしたので料金は高めでした。でも個人のペースや予定も配慮してくれていたので効率よく勉強出来ていたと思います。

講師 本人にあった指導をしてくれた。今まで集団授業の塾で勉強していたので1対1で教えていただき、わからないところも集中して効率よく勉強出来ていたと思います。

カリキュラム 教材の内容はよくわかりませんが先生が選んでくれたものと過去問をやっていたと思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて治安も良く地下鉄から近くて便利な場所でした。

塾内の環境 今はどうか分かりませんが幅広い年齢の子が同じスペースで勉強していたので集中出来る環境ではなかったようです。

良いところや要望 全く問題はありませんでした。とても親身になってくれて感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと うちの場合は個別指導が合っていたので良い先生に巡り会えて本当に感謝しています。

河合塾札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通学しやすい場所にあり、カリキュラム、学習環境や講師には大変満足していますが、料金は他の予備校に比べて若干割高に感じております。

講師 疑問点、質問等に対して懇切丁寧に対応していただき、進路指導に対しても親身に対応していただいた。

カリキュラム 学習がやりやすいカリキュラム、教材で戸惑うことがなく学習することができました。

塾の周りの環境 公共交通の利便性が良くて、駅からも徒歩で通えるくらいの場所にあり良かったです。

塾内の環境 公共交通の駅から近いが、騒々しい雰囲気はあまりなくて施設の防音対策も良かったです。

良いところや要望 公共交通の駅に近く良い場所にあり、学習環境、カリキュラム、講師も良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料短期講習だったので費用はかかってませんが普通に通うとなるととてもじゃないけどかよえませんでした。

講師 短期だったので何とも言えませんが家での勉強する環境など教えてもらいました。

カリキュラム 教材は短期だったので無かったとおもいます。ただ時間外でも塾で勉強することができました。

塾の周りの環境 徒歩数分のところにありますが近くにイトーヨーカドーがあるので交通量は多いです。

塾内の環境 車の音以外は静かなので勉強する環境には支障がないとおもいます。

良いところや要望 わからないところがあったら時間外でも教えてくれてたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家での勉強の仕方など保護者にも説明してくれるのでよかったとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個人の塾よりは、イオンの取り分が有る成果、少しだけ高いと思います

講師 子供にどのように教育して良いか、丁寧に教えて貰えました止めてからも、助かってます

カリキュラム カリキュラムね~別にたいした、しんどくもなく、楽しんでたように思います

塾の周りの環境 車でも普通に通学出来ましたし、駐車場も有るので便利な環境だと思います

塾内の環境 可もなく付加もなく、どちらかと言うと、丁寧なかんじでしたと思います

良いところや要望 別に何の不満も有りませんよ。料金だって、そんなに高いわけじゃないので

その他気づいたこと、感じたこと 特にないかな?先生方が、しっかりしてる印象と、流石イオンの塾だなーと感心するばかりでした

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室会員は年間払いで、更に無料で受講出来る講習や模試があり値段以上の価値があった

塾の周りの環境 札幌駅の目の前で、地下鉄、バス、JRと主要の公共交通が揃っていてとても便利

塾内の環境 館内ホテル並に綺麗で、自習室も入室退室と管理されていておしゃべりとかする雰囲気ではなかったから

良いところや要望 混雑する時期や時間の時に自習室の数が足りなくなることがあった。

代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校は高額料金で横並びですが代ゼミはスカラシップ制度が充実し入校前テストの点数、前年の模試の偏差値、学校推薦などで大幅な割引がありお安く通う事が出来ます。季節講習もパック料金など割引が他の予備校よりもありクレジットカード支払いが出来るところも良いところです。

講師 講師の代々木と言われるだけあって高校の教師よりも分かり易いと言ってます。ただ、独特な教え方の講師も居てオリカリコース選択のため何度か合わない講師は変更しました。講師やコースを自由に替えられるのが代ゼミの良いところでもあります。

カリキュラム オリカリコースを選択したので講義を受けた後に教科毎自分に合ったコースに変更が出来るのが良いです。季節講習はパック料金でお得に申し込みが出来ますが他の大手予備校と違い強引な営業は無かったです。

塾の周りの環境 JR札幌駅目の前で札幌圏なら交通費はかかりますが通学に不便はありません。学生定期も利用できます。予備校の周りにはコンビニ、飲食店、大きな書店など点在し1日中予備校で学習するにも不便が無い環境です。

塾内の環境 大手予備校の中では人気が無いので受講人数が少なく講師の目が行き届き休み時間などの質問も全員に対応できます。少ない授業だと1桁、多くても30人まで行かないようです。

良いところや要望 大手予備校は講師、テキストのレベルは殆ど横並びと思いますが料金の安さ、カリキュラムの変更自由度、季節講習などの営業の緩さなど代ゼミが優れていると思います。まだ、通っている最中なので結果が最重要ですが入校前の説明で良い面だけでなく一定数の志望校ダウン、不合格が居てこのような子供、学習方法、元々レベルとかけ離れた志望校など包み隠さず説明をしてくれた印象も良く代ゼミに決めました。他の大手予備校は悪い結果はほぼ無いと断言してたところが逆に悪い印象となりました。

その他気づいたこと、感じたこと オリカリコースを選択しているので年4回まで自由にコースや講師を変更できます。(最初の1週間は何度でも変更可能でした。)90分授業で30分休みなので授業終わりの時間が遅く自分の予習復習時間が制限されますが21まで自習室開放、土日祝も通えるので今のところ不便は無いようです。

秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、結果が出るならいいんじゃないでしょうか。

講師 中学から通い始めました。 小学校の時につまづいたところが中学でも克服できず最後までつまずいてしまいました。 授業の内容などはやはりレベルが高く、個別指導も併用して受けていましたが競争力が低い我が子には合いませんでした。3年目の途中から家庭教師に変えました。 先生方はかなり熱心なので、自分からもどんどん勉強したい意欲的なお子様でしたら頑張れると思います。

カリキュラム 事前予習的なのもよかったです。暗記集などももっとあったらいいなと思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分もかからず、近くにコンビニ、スーパーなどもありとても便利です。

塾内の環境 基本的に勉強しやすい環境だと思います。網戸の整備をしっかりしていただくのと、建物に設置されている飲水は受け皿とかも汚かったのでもっと気を使って欲しいです。ウォーターサーバーあればと思いました。

良いところや要望 コミルという連絡のやり取りできるアプリがあり便利でした。昨年のタイミングではまだだったので、塾内での模試の結果がアプリに反映されるようになるといいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方は子供達に建物入り口の前で授業後の見送り・声かけをしてくれます。〇〇もう一回やっとけよ!明日がんばれよ!気をつけて帰ってね!とか。それが親としてはありがたいなと思って見ていました。

札幌進学プラザ麻生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月の入会特典として入会金無料、1月分月謝無料があり、とても良心的だと思いました。

講師 子どもは授業が面白くわかりやすいと言っていて、講師にも好感を持っています。
教室の仲間と切磋琢磨して中学受験合格を目指すという良い雰囲気作りに魅力を感じました。
入会の際も話しやすく、わかりやすい説明があり、安心感がありました。

カリキュラム 見やすく使いやすそうなテキストで、予習復習の範囲も指示があり勉強の計画を立てやすい。宿題の量も十分。

塾の周りの環境 車、人通りの多い場所で駐車場が無く、送り迎えには多少不便を感じる。

塾内の環境 授業に集中できるような環境で、自習をすることもできます。十分な広さで、感染対策もしっかりされているようです。

良いところや要望 スリッパが少し古くなってきているような感じがしました。マイスリッパを持参させたいと思いました。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
他の予備校と比較して同程度の料金だったこと
悪かった点
割引制度がない

講師 良かった点
受講して間もないが質問しやすい講師が多い。
悪かった点
今のところなし。

カリキュラム 良かった点
教材が使いやすい。
悪かった点
問題演習が少ない。

塾の周りの環境 良かった点
札幌駅に近いので交通の便が良い
悪かった点
とくになし。

塾内の環境 良かった点
自習室が使いやすい
悪かった点
とくになし。

良いところや要望 良いところ
三月からスタートダッシュができるところ。
55段階が進んでいくと嬉しくなりやる気がアップする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通っていましたが、一番安いと思います。もっと早く知りたかった

講師 説明がわかりやすく、とても丁寧でした。悪かった点は見当たりませんでした。

カリキュラム 教材は必要な物を選んで購入でき、学校のワークや問題集を使っても良いので助かります。

塾の周りの環境 バス停が目の前で便利だと思いますが、大きな通りの前なので、騒音が心配

塾内の環境 話し声も多いので集中できるのかなと気になりました。

良いところや要望 要望はもちろん成績アップですが、勉強が楽しいと思ってくれたら嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達がたくさんいて、評判も良かったので安心しました。成績アップに期待したいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通に高めかな?と思いますがマンツーで90分しっかり教えて貰えるので特に感じることはありません

講師 だまってずっと勉強するのが苦手な娘の性格を理解していただきカチカチするのではなくゆったりたまにおしゃべりや絵を描いたりと楽しく90分勉強できたみたいで合わせて勉強をしてくれるところがすごくいいなと思います

カリキュラム 自分でわからないところの問題をもっていき教えてもらいとやっぱりマンツーで子供に合わせて教えてもらえる授業体制がすごくいいなと思います

塾の周りの環境 待っている間に買い物があちこちで出来るのと車で送り迎えなので特に不便さは感じたことはありません。

塾内の環境 教室が新しいという面もあるのかと思いますが綺麗でとても清潔で騒音などもなく気になるところは特にありませんでした

良いところや要望 娘に合わせてゆっくりしっかり教えてくれていることに満足しています。娘が楽しいと言ってるのがなにより一番良かったなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、どうしても塾全体平均価格より高めです。但し、個別指導塾の中では、分かりやすい金額設定で、比較的無難な料金だと感じます。ロケーションと自習室を考慮したら良心的かもしれません。もちろんより安ければもう一つ講座を受けたいところですが。

講師 本人の感想です。2対1の個別対応ですが、指導時は瞬時に対応していただけているようです。1対1のような感覚だそうで、講師の技術に喜んでいます。親としては、講師の質が高いことを想定し、塾選定しました。

カリキュラム 本人が通う学校が特殊なカリキュラムのため、それを理解し柔軟に対応した指導が可能かがポイントでした。個別指導であることは大前提。高校教材を使用し、補習とはいえ大学入試を意識して、体系的に指導していただけるようで安心しました。講習は必要に応じコマを増やすというものなので、状況によって利用するといいと思います。

塾の周りの環境 市の中心駅前で交通の便はとても良いです。JR、地下鉄、バス、市内どこからでも通いやすいと思います。我が家の場合通学途中の電車乗り換え地点に位置しているため、本人が寄りやすく、行き来の際に気軽に自習できる場所になることを期待しました。小学生も通う校舎のためか、明るく通いやすい場所です。駅前というより駅横というイメージで比較的安全です。近くに有料駐車場があり、親が懇談の時も便利です。近隣は他の予備校ビルがあったり、大学のキャンパスがあるなど、学びに向かいやすい環境だと思います。

塾内の環境 個別指導のフロアを見てきました。小中高校生がいますが、混沌とはしていません。適度に各々が集中出来ているように感じました。より集中しやすい高校生専用自習室もあるようです。場合によりざわざわした中での勉強が出来る力も必要です。飲食可能自習スペースもあるようなので、本人が状況に合わせこの環境を上手く利用してほしいです。

良いところや要望 要望です。講師の方には、通い始めたばかりですので、今後本人に有効なアプローチを試行錯誤して探っていただき、ご指導いただきたいと思います。メンターの役割も期待しております。スタッフの皆さまには、職員研修が自慢の塾と伺いましたので、今後もより高くご自身の研鑽に励んでいただき、子どもたちの指導へ還元していただけることを期待しております。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾事務の方の対応がとても良かったです。質問やお願いに快く丁寧に対応いただき、当初から今でも好印象です。こういう印象は信頼感が増し塾選びに左右する点ですので意外と大切ですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや、周りに比べて割高かと思います。
ですが、はじめの説明で、いろんな費用がかかることなどを明確に話してくれたのはありがたかったです。

講師 わかりやすく、子供目線な考え方や指導のあり方を、説明してくれたところ。
子供も、通いたいと思わせるくらい、親身になって話をしてくれたところ。

カリキュラム 少し難しそうではありましたが、個別に教材を選んでくれたのがありがたかった。

塾の周りの環境 静かな環境下だと思います。
電車で通うにも、駅から徒歩3分もかからないところで、通いやすいかと思います。
また、塾前の歩道も、広くて歩きやすいから、子供が通うにも、通わせやすいと思いました。

塾内の環境 とても明るくて、きれいだと思いました。
教室内も明るくて、静かで集中しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 一緒に頑張ろうと親身になってくれたところが嬉しかったです。先生同士も仲の良いところが見られたから、安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと あいさつをすることを声かけしてくれたり、子供一人一人をきちんと見てくれているのを感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾代、テキスト代がかからず月謝の支払いのみなので金額が分かりやすくて良かったです。
長期休暇もいつもと変わらない時間帯で受講でき、金額も変わらない所も良いと思います。

講師 自分でかんがえて学習をする中で、手が止まる時や質問したい時に分かり易く教えていただける。

カリキュラム 苦手な分野や、強化したい所を選び自分のペースで勉強ができます。
塾でプリントをたくさん貰えるので、何度も繰り返し似た問題を解く事ができ、苦手克服になりました。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、駐車場も広いので送迎の時に困らず助かります。

塾内の環境 一人ひとり自分のペースで勉強ををしていて、煩くもなく集中し易いです。

良いところや要望 開始時間が決まっていないので、自分の都合の良い時間に通えるのが良かったです

個別教室のトライ麻生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験の為なので、お月謝自体はこんなもんなのかと……

講師 子供を担当して下さった先生方は、とても良い先生で子供も信頼しておりました。
そういう面では、凄く良かったと思います。
進路相談や将来の話など、色々お話を聞いて頂いた様で安心しておりました。
先生との絆が強かったのもあってか、成績もしっかりと伸びたのがわかりました。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んで頂いたと思います。
凄くわかりやすかったみたいです。

塾の周りの環境 地下鉄すぐで利便性も良く、コンビニ、ファストフードもあり通い易いと思います。

塾内の環境 自習スペースがあるのは良いと思います。
行く時間によってはスペースが埋まっているそうです。

良いところや要望 連絡を怠る事なく、しっかりと伝達してほしいですね。
また、WEBからも授業予定など確認する事が出来る様になってますが、よくわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個人塾なので値段は普通だと思います。ただ、あと4ヶ月くらいしかないのに教材費が一年分丸々かかるのはちょっと高いなと思いました。

講師 通い始めてまだ1ヶ月なのでなんとも言えません。優しい先生だとは聞いています。

カリキュラム まだ1ヶ月なのでなんとも言えませんが、一週間分のその日にやることを指定してくれるのは良いと思いました。

塾の周りの環境 歩いて通える点、学校帰りに行ける点が良い。
悪い点は今は思い付きません。

塾内の環境 あまり広くはありませんが清潔感があり明るくて良いと思います。

良いところや要望 教室にたくさんの人数がいることがないので落ち着いて教えてもらえて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、
とても良心的な料金設定で
大変ありがたいです。
悪かった点は、
ありません。

講師 とても一生懸命です。子供にもフレンドリーで解らないところも質問し易い環境です。保護者に連絡も密にくれます。悪い点は無いです。

カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれて常に無理のない様にでも緩くもなくやる気を引き出す様にして頂いています。
悪い点は無いです。

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので夜間は
女の子は、送迎が必須だと思います。

塾内の環境 良かった点は、
整理整頓されていて
勉強に集中できる環境だと思います。
悪かった点は、ありません。

良いところや要望 知名度は、低いですが
大手には負けないやる気ある有能は先生達だと思います。

個別教室のトライ札幌本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、教材も子供に合わせたものを選択してもらえるし、個別指導なので、融通がきくという点では良いと思います。

講師 面接をしっかりした先生方なので、安心。
変更も可能なので、自分にあった先生に教えてもらえる。

カリキュラム 教科単位での申し込みではないところ。
どの教科でもみてもらえる安心感。

塾の周りの環境 交通の便が良いが通塾に時間がかかるので、歩いて行ける近くの塾でも良かったのかなあとも思います。

塾内の環境 広くて、きれいで明るい雰囲気。
勉強に集中できる環境、みんなが輝いています。

良いところや要望 教室長が医療系大学の情報に詳しい方だったので受験のアドバイスもしていただけると思うので良いと思った。

四谷学院札幌校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて極端に高くはないですがやはり塾代は高額です。
とる科目数によりますが今は必要最低限にしてますが、コマ数が今後増えることを考えると家計に大きく影響します。

講師 細かいとこまで丁寧に教えてくれるそうです。テスト満点でも返却して終わりではなく、ポイントを教えてくれたり不安なところはないか気にかけてくれるようです

カリキュラム 英語55段階のテストまるつけの回転率が悪く、提出してもその時間中に終わらないことがあると聞いています。

塾の周りの環境 駅からすぐです。立地は最高です。コンビニも近くにありますし、駅には様々な店がありますので買い物や食事に困りません

塾内の環境 雑音なく静かです。自習室の温度設定も2種類用意されていたりします。

良いところや要望 55段階は希望の時間帯に入るのではなく、行けない時間帯を提出して塾側で割り振るため多少その時間あたったかぁというのがあります。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりなのですが、自習室がいつでもあきがあるくらい席数があるのがよいようです

「北海道札幌市北区」で絞り込みました

条件を変更する

828件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。