秀英館のポイント
- 柔軟な時間割で通いやすい!
- 5教科すべてが専任講師による指導
- 学ぶ楽しさを伝え、やる気を引き出す授業
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
専任講師が指導!自分に合った時間割で目標を目指す
秀英館は、生徒のやる気を引き出す熱い指導で、一人ひとりの「成長したい!」という気持ちを全力でサポートする学習塾です。5教科全てを専任の講師が担当し、「分からないを残さない」指導を行っていきます。
■個々の生活リズムに合わせた時間割
秀英館では、生徒一人ひとりに合わせた時間割を組むことが可能です。部活動や習い事で忙しく、塾で決められている時間に塾に通うのが難しいというお子さまも安心!
「部活動があるので遅い時間から通いたい」
「習い事のある曜日を避けて通いたい」
「特定の科目だけ受講したい」
など、様々なご要望にお応えして、自分だけの時間割を作ることができます。
柔軟な時間割で、他の予定ともしっかり両立しながら効率的に学ぶことができるから、長く通い続けることができ、学習効果も高まります。
■5教科すべてを専任の講師が指導
秀英館の授業は、5教科それぞれ専任の講師が担当し、指導を行います。その教科を知り尽くした講師だからこそ、指導力には自信があります。
授業で分からないことはそのままにせず、すぐに解決します。各単元ごとに理解度を確認するテストを行い、つまずいている部分を明確にして、その都度「分かった!」へと変えていきます。
生徒の「成績向上したい!」という気持ちに応えるため、熱い思いを持った講師が、できるまで徹底的に向き合います。
■春・夏・冬の講習で総復習
春期・夏期・冬期の3回にわたって講習会を行っております。学力別のクラスでそれまでの総復習を行い、できていない・苦手な分野を「見える化」して対策していきます。
また公立高校の入試問題などを用いて応用力を鍛え、さらなる学力向上を目指します。
さらに北海道学力コンクールを受験することで、全道のライバルたちと競い合い、モチベーションを高めます。
秀英館のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
体験授業実施中!
実際に教室の雰囲気を体験できる、体験授業を実施しております。
詳しくはお問い合わせください。
秀英館の合格実績
高校の合格実績
<2025年度>
中上位校合格率 95%
公立高校合格率 94%
札幌北 2名
札幌東 1名(全員合格)
札幌月寒 2名(全員合格)
札幌手稲 3名(全員合格)
札幌北陵 11名(全員合格)
札幌西 2名(全員合格)
国際情報(普)4名(全員合格)
札幌新川 13名(全員合格)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
秀英館の料金体系
1教科:6,600円/2教科:9,900円/3教科:12,100円/4教科:14,300円
*All English Junior
月4回:6,050円(通会生は4,400円)
*平常授業(中学生)
<中1>週1回:14,850円/週2回:19,250円/週3回:22,550円
<中2・中3>週1回:16,500円/週2回:20,900円/週3回:24,200円
*平常授業(高校生)
月4回:14,850円
自習室利用:5,500円
*特訓コース
<数理特訓>月3回/1回120分 12,100円(通会生は5,500円)
<英語特訓>月3回/1回90分 9,900円(通会生は4,400円)
*プログラミングコース
<スクラッチ 中級> 月2回/1回90分 7,700円(通会生は6,600円)
<ティンカリング 初級> 月2回/1回60分 5,500円(通会生は4,400円)
*スタディサポートコース
週1回:6,600円(通会生は4,400円)
※料金はすべて税込みです。
※教材費・試験料・入会金など詳細はお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
秀英館 本部教室の教室画像
秀英館のコース
中学コース
学校の進度別にカリキュラムを作成し、先取り授業を行います。英語・数学の日、理科・社会・国語の日、計2日間で5科目の授業が受けられます。基礎部分の理解と問題演習、毎回の宿題により履修内容の定着を図ります。学校の定期テスト前には学校別で対策授業を設け、範囲の総復習を行います。塾内でのテストもあり、理解度の確認ができます。
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語・数学/国語・理科・社会
- <授業時間>英語・数学は各70分(中1は60分)/国語・理科・社会は各45分(中1は40分)
小学コース
お子さまが授業を楽しみながら、勉強の習慣が身についていくように指導します。1科目から選択できます。国語・算数は学校の進度を先取りし、基礎を理解し「わかった」と実感できるよう教えます。英語は無学年形式のオリジナル教材で、一人ひとりを進度別に教えます。発音・書きを中心に進め、授業後半は英語を使ったアクティビティを全体で行います。5・6年生は週替わりで理科・社会も選択できます。
- <対象学年>小3~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>英語/算数/国語/理科・社会
- <授業時間>各45分
高校コース
講師1名に対し、生徒2~3名で行う補習型個別指導です。問題演習中心に、解法や考え方を指導し再現性を高めます。また生徒ごとに学習プランを設定し、目標達成に向けた自習計画も立てます。
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英語/数学/物理・化学
- <授業時間>90分
atama+コース
タブレットを使用したAI教材による自習型の演習コースです。一人ひとりの習熟度や解答時間をAIが分析し、必要な演習や解説動画を組み合わせて学習します。科目選択や単元の復習・先取りが自由で、自宅で行えるのも特長です。
- <対象学年>中1~3、高1~3
- <科目>中学生:英語・数学/理科・社会 高校生:英語/数学/生物/物理・化学/地理歴史/古文漢文/情報
- <授業時間>中学生:60分 高校生:80分
秀英館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-371
午後1時~9時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
秀英館の評判・口コミ
秀英館本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾前の面談も丁寧で安心感があった。
授業は、よい先生とイマイチの先生がいたようだが
本人は、落ち着いて授業を受けることができていたので
よかったと思う。
カリキュラム 春期講習は、テキストがまとめてあって
分かりやすかったと思う。
授業の前後にテストがあり、テストが悪ければ
授業を延長して指導していたので、よかった。
塾の周りの環境 地下鉄やJRが近く、最寄りのバス停のバスの本数が
多いので便利だと思う。
またコンビニが近いので、お迎えの時は
そこで待つこともできる。
塾内の環境 教室は狭いが、クラスを分けていて
人数は、まあまあだったようだ。
入塾理由 自宅から近く、徒歩で通うことができるので
入塾を決めた。
また、本人の友人も通っていたり
知人も多く通っていたので入学した。
定期テスト 春期講習のみ受講したので、テスト対策はなかったが
「北海道学力コンクール」を受験できた。
その結果から、志望校の合格率など
高校受験のアドバイスがもらえて、よかった。
宿題 量は、たくさんあり、大変だった。
本人もツラいようだったが
春休みなので、きちんとできた。
家庭でのサポート 入塾前に、保護者と本人と先生で面談した。
その時に学校の成績、テストの結果を持参した。
帰りは遅い時間なので、毎回お迎えに行った。
良いところや要望 アプリで塾に行ったかどうか分かる。
そのアプリで欠席の連絡ができるので
よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前後のテストが悪ければ
授業を延長するが、その時間がどれぐらいか
分からないので、お迎えの時、困る。
総合評価 丁寧に授業をしてくれたので、よかった。
北海道学力コンクールを受験でき、
高校受験の参考になったので、よかった。
秀英館本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、成績が伸びたのは、塾のおかげと思っており、結果で見れば良かったと思っております。
講師 実際に見た事はありませんが、息子からの話しで、各先生の教え方が分かりやすく良かったと聞いております。
カリキュラム 実際に教材等の確認はしたことはありませんが、息子の成績がどんどん上がっていったので、息子には適した内容で合って良かったと思っております。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあり、塾の帰りに寄り道出来る所もなかったのが、結果良かったと思っております、
塾内の環境 塾の中に入った事はありませんが、集中して勉強や自習が出来ていた様子でした。
入塾理由 通いやすいところにもあり、講師が熱心と評判でしたので、通わせる理由となりました。
定期テスト テスト対策は、学校の動きに合わせて、常に問題対策を実施してくれておりました。
良いところや要望 学校では、教えてくれないポイントや新たな気づきがあるので、本人のためになると思います。
総合評価 息子の成績が伸びたのは、塾に行ったのが良かったと思っております。
秀英館本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いと思ったが、その分結果が出ていたのですごく満足している
講師 わからない所はわかるまで丁寧に解説していた。
対策問題をたくさんやってくれた。
カリキュラム テストなどを多くやっていたのでテスト対策にはなっていたと思います。
塾の周りの環境 治安はとてもよく、近所の方は優しい人が多かったイメージです。駐車場が少ないですのでお迎えの際は気をつけた方がいいかもしれないです。
塾内の環境 環境は整っていてトイレも綺麗です。近くにはコンビニや自動販売機がありました。
入塾理由 塾を迷っていた時に知人から誘われたのでこの塾に体験してみたところとても良かったので入った。
良いところや要望 もう少し先生を増やすといいと思います。駐車場が少ないので気をつけてください
総合評価 とてもいい塾です。先生も優しい方で近所の方も優しいです。勉強の質も高いです。周りの環境はいいですが、駐車場は少ないので気をつけてください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-371
午後1時~9時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
秀英館本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英館 本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-371(通話料無料) 午後1時~9時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒001-0029 北海道札幌市北区北29条西12丁目2-5 最寄駅:JR札沼線 新川 / 札幌市営地下鉄南北線 北34条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりのやる気を引き出し、勉強を「楽しい」と思えるような指導を行っていきます。ぜひ夢をかなえるお手伝いをさせてください!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-371
午後1時~9時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる