
指導方針

生徒一人ひとりに最適な受講スタイルを取り入れています。講師陣の迫力ある対面授業や、部活動等の予定に合わせた受講スケジュールを組み、自分のペースで受講できる映像授業があります。
カリキュラム

カリキュラムは、学年ごと、学期ごとに構成されます。
自分に合ったレベルを選択できる仕組みにもなっているため、目的に応じた授業の受講が可能です。
POINT
- あなたにぴったりの方法で合格を目指す!豊富な講座設定やカリキュラム
- 講師とスタッフによる丁寧なサポートで、志望校合格を全力でバックアップ
- 自分に合う受講スタイルを選べる、整った学習環境(対面授業・映像授業)
最適な学習環境とサポート体制で、あなたを第一志望合格までバックアップします
「受験勉強って何をすればいいの…」
「定期試験の成績をもっと上げたいな」
「部活が忙しくてなかなか勉強する時間が…」
「予備校や塾の授業についていけるか心配」
このようなお悩みのある高校生・受験生の方は、ぜひ代々木ゼミナールにお任せください。
代々木ゼミナールでは、大学受験をめざす方をサポートするための様々な取り組みを行っています。これまでに多くの受験生を合格へ導いてきた実績とノウハウを駆使し、皆様を志望校合格まで導きます。
■受講スタイルには、対面授業と映像授業(フレックス・サテライン)を導入しています。
代ゼミでは、自分に合った受講形式が選べるようになっています。
1つ目は、対面授業です。
多くの受験生を大学受験合格へ導いた実力派講師陣が生徒の目の前で迫力と緊張感のある授業を行います。講師や共に学ぶライバルの熱意に触れ、モチベーションを高く保ったまま学習に臨むことができます。
2つ目は、映像授業のフレックス・サテラインです。
このフレックス・サテラインでは、受験生それぞれが自分のスケジュールに合わせて受講できるため、学校行事や部活動、その他のスケジュールなどで学習時間がなかなか取れない方や、(未習)単元を先取りして学びたいという方に特におすすめの学習法です。
■共通テスト対策や特別選抜対策講座もご用意しています。
2021年度入試から新たにスタートした大学入学共通テストや特別選抜など、近年大学入試は変わりつつあります。
このような大学入試の変化に合わせて代々木ゼミナールでは、皆様の大学受験をより有利にするための学習計画を立て、先を見据えたサポートを行います。
■「SAPIX YOZEMI GROUP模試」を実施します。
大学入試の最新の出題傾向を精確に分析した「SAPIX YOZEMI GROUP模試」を実施しています。
学年や志望校に応じた内容で実施する、志望校対策に欠かせない模試となっています。
■一人ひとりに、きめ細やかで徹底したサポートを行います。
代々木ゼミナールでは、職員やスタッフによる個別面談を定期的に行っています。現時点での模試成績・学習状況・志望校を確認し、今後の受験生活を送るうえでの総合的なアドバイスをします。実際に密に話すことで、勉強方法や学習スケジュールの軌道修正が可能になるため、定期的に面談を行うことを大切にしています。
代々木ゼミナールの教室画像
代々木ゼミナールのキャンペーン(2023年9月)
【無料】体験授業・学習のご相談も随時受付中!
代ゼミの実力派講師陣の授業を、無料で体験することができます。
詳細につきましては、ご希望の校舎までご連絡ください。
代々木ゼミナールの合格実績
※実績には、公開模試のみの受験生は含まれていません。
※2023年度全体の実績より一部合格大学を抜粋しております。
[国公立大学]
東京大学/京都大学/東京工業大学/一橋大学/北海道大学/東北大学/新潟大学/名古屋大学/大阪大学/九州大学/室蘭工業大学/小樽商科大学/北海道教育大学/弘前大学/山形大学/筑波大学/宇都宮大学/群馬県立女子大学/埼玉大学/千葉大学/東京外国語大学/東京学芸大学/東京都立大学/東京農工大学/神奈川県立保健福祉大学/お茶の水女子大学/電気通信大学/横浜国立大学/横浜市立大学/新潟県立大学/都留文科大学/金沢大学/信州大学/岐阜大学/静岡大学/名古屋工業大学/名古屋市立大学/三重大学/滋賀県立大学/大阪教育大学/大阪公立大学/神戸大学/兵庫県立大学/和歌山大学/鳥取大学/岡山大学/広島大学/広島市立大学/山口大学/愛媛大学/高知大学/北九州市立大学/福岡教育大学/九州工業大学/長崎大学/熊本大学/宮崎大学/鹿児島大学/
[私立大学]
早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/青山学院大学/学習院大学/国際基督教大学/中央大学/法政大学/明治大学/立教大学/同志社大学/立命館大学/関西大学/近畿大学/関西学院大学/西南学院大学/福岡大学
[医・歯・薬・獣医・看護・医療技術系]
東京大学/京都大学/北海道大学/新潟大学/名古屋大学/大阪大学/九州大学/旭川医科大学/札幌医科大学/弘前大学/山形大学/筑波大学/横浜市立大学/富山大学/名古屋市立大学/信州大学/三重大学/滋賀医科大学/京都府立医科大学/神戸大学/兵庫県立大学/和歌山県立医科大学/鳥取大学/島根大学/岡山大学/佐賀大学/長崎大学/鹿児島大学/琉球大学/酪農学園大学/自治医科大学/北里大学/順天堂大学/昭和大学/帝京大学/日本大学/明治薬科大学/麻布大学/大阪医科薬科大学/大阪歯科大学/福岡大学/産業医科大学/防衛医科大学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
代々木ゼミナールの料金体系
・金額はすべて税込表示です。
■高卒生
<大学受験科>
入学金:100,000円(第1学期入学時)
授業料:725,000円〜980,000円(年間授業料、諸経費込み)
※授業料の分納制度や一部減額制度、スカラシップ生等の各種支援制度があります。
※授業料は、教材費およびSAPIX YOZEMI GROUP模試・必須模試受験料込みの金額です。
<単科ゼミ(2学期制)>
入会金:16,500円(一部免除特典あり)
授業料:28,200円〜68,400円(各学期/12週)
※入会金の一部減額制度があります。
※大学受験科生は通常授業料の半額で受講できます。
■高校1年生~3年生
<高校生コース>
入会金:16,500円(一部免除あり)
【高1・2生向け講座(対面授業・3学期制)】
授業料:第1学期/48,000円 第2期/48,000円 第3学期/20,000円
【高3生向け/受験対策講座(対面授業・2学期制)】
授業料: 第1学期/42,000円 第2期/42,000円
※上記は90分×1回/週の場合です。
※高校生コースには、お得なパックプランや各種学習サポートがございます。詳細は、各校舎へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
代々木ゼミナールのコース
高校生コース(対象:高1生~高3生) | 【学年に応じたサポート体制で現役合格を可能にする】 高1生~高3生までそれぞれの学年に最適な講座を設置し、入試に不可欠な基礎力や実戦力を培います。高1生向けの講座は、新課程に対応しており、レベル・目的に応じた授業を選択できます。高2・3生向けの講座では、基礎・標準・ハイの3つのレベルから、自身に合ったレベルを選択できます(一部、レベル設定の異なる講座があります)。学校や部活と両立できる学習スタイルで受講することも可能です。 また、高3生向け講座では「受験対策講座」として、より実戦的で多彩な講座を展開しています。学習状況に応じて、科目ごとに講座の種類を選択し受講することができます。 |
---|---|
大学受験科(対象:高卒生) | 【さらなる高みを目指すあなたにとって、最適な環境とサポート体制が整っています】 あらゆる志望校や学習状況に対応するカリキュラム、一人ひとりの課題を解決する学習支援システム、そして、第一志望校合格まで受験生をバックアップする講師とスタッフが揃っています。 <代ゼミの大学受験科3つのポイント> ポイント1:あなたにぴったりの方法で合格をめざせる ポイント2:講師とスタッフによる「親身の指導」が実感できる ポイント3:合格を第一に考えたカリキュラムで実力を伸ばせる 詳細については資料をご請求いただくか、希望校舎へお問い合わせください。 |
単科ゼミ(対象:高3生・高卒生) | 【自分に必要な講座・受講スタイルが選べる!】 単科ゼミには対面授業と映像授業のフレックス・サテラインがあります。 志望校対策やレベル別・分野別対策、または最強講師陣によるオリジナルゼミなど多彩なラインナップが最大の特長です。「どの学力」「どの学習進度」「どの志望大学」にも対応できる学習コンテンツが揃っているので、あなたの目的に合ったベストな学習スタイルを作ることができます。 <代ゼミの単科ゼミ3つのポイント> ポイント1:1講座から受講可能 ポイント2:講師を選んで受講可能 ポイント3:フレックス・サテラインなら学習計画が自由自在 |
代ゼミ個別指導スクール | 【「代ゼミの個別」は完全オーダーメイド!】 完全マンツーマン指導により、生徒一人ひとりの目標と現在の学習状況に合わせた指導を受けることができます。また、お申込は随時承っておりますので、 いつからでも受講を開始することができます。春からコツコツ頑張りたい方、夏休みだけ指導を受けたい方、 秋からのラストスパートを目指す方、大歓迎です。 「代ゼミのプロ講師」または、厳しい基準で選抜された「大学生教師」が授業を行い、ご希望の日から始められます。 ※個別指導スクールについての詳細は、資料をご請求いただくか、希望校舎へお問い合わせください。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナールの評判・口コミ
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:歯
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 無料講義はとてもお得だなと感じましたが、通常講義は他の予備校とあまり変わりません。
講師 受講しないともらえないプリントがあり、そのプリントを活用することが出来ました(英語)
カリキュラム ネットやオンライン講義が受けれる人はすごくあっていると思います。
塾の周りの環境 札幌駅から近いため交通の便は良かったです。また、近くにコンビニもあり、本屋もあったので快適な環境で過ごすことが出来ました。
塾内の環境 教室は基本静かです。最上階の飲食スペースは混雑している時はザワザワしている時があります。
良いところや要望 講師が全国を飛び回っていることもあり、直接話が聞けないこともあります。FAX対応でも可能という方なら問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースは充実しています。空調管理も徹底されていてとても快適に過ごせます。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料がもっと安ければ、もう少し通わせましたが、コストパフォーマンスが良くないと感じられました。
講師 講師の変更が多く、前の授業の内容を加味していないことがありました。
カリキュラム 教材は季節に合わせて選定してくれましたが、徹底されていないことも多いと感じられました。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、周りがうるさいのと治安が良くないと思われました。
塾内の環境 授業に集中しない生徒が多いと感じられましたので、途中で辞めさせて頂きました。
良いところや要望 授業変更の連絡が遅いので、予定が組みにくいのと、電話をかけても、繋がるまでに時間が掛かりました。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 季節的な講習で追加発生する費用や、模試など不安を煽って受験、受講せざるを得ない場面がある。
講師 特に印象に残る場面が少なかった。どちらかというと自習中心であった。
カリキュラム 教材の量はかなり多めだった。ただ、管理的に緩い部分があり、個人の甘えが通用していた。
塾の周りの環境 主要駅から近く、通いやすい環境だった。その分、車で行く場合の駐車には困った。
塾内の環境 それなりに整理されている。本人の問題もあるが、友達との距離が近く、集中にかけることがあった。
良いところや要望 連絡が通っている本人経由になるので、親に伝わらないことが多く、締切直前に慌てることが多かった。
塾動画
- 西谷講師から、勉強のやる気が出てくるメッセージ!
- 代ゼミには、生徒が「もっと聴きたい」「もっと知りたい」
「もっと頑張りたい」と思わず前のめりになってしまうような、
エネルギーに満ちあふれた講師たちがいます。
代ゼミならではの授業を、まずは一度、体験してみませんか?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール札幌校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 代々木ゼミナール 札幌校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2-5 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 札幌 / 札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ / 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ / JR札沼線 札幌 / JR千歳線 札幌 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
代々木ゼミナール札幌校では、職員一同「親身の指導」の精神のもと、ひとりひとりの生徒へきめ細やかな指導を行い、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外