キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,094件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,094件中 741760件を表示(新着順)

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めで、家計の負担になるのではないかと感じられました。

講師 説明が非常に分かりやすく、適切なのではないかと感じられました。

カリキュラム カリキュラムが整理されており、適切なのではないかと感じられました。

塾の周りの環境 交通至便の地であるため、便利なのではないかと感じられました。

塾内の環境 自習教室は十分に確保されており、便利なのではないかと感じられました。

良いところや要望 料金を除いて全体としてはおおむね悪くはないと感じられました。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や直前講習などは別料金だったので負担が重かったです。

講師 難関大学を目指す生徒に必要な実力を確実に身につけさせてくれるカリキュラムで丁寧な指導が受けられた

カリキュラム カリキュラムは確実に点を取れるように基礎からしっかり身につくようになっていたと思います

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、お店が多く人も多いので落ち着かない。

塾内の環境 食事をとる所があまり落ち着けなかった。

良いところや要望 スタンプラリーとかやる気を出すような工夫がされていました。何度か本人だけの面談があったがあまり有意義な時間ではなかったようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 全くやる気のなかった子が機嫌よく行き出した
問題をやらすだけではなく側についてみてくれ、説明はわかりやすいとのこと。
ときには息抜きの話をしたりとうちの子にはあっていた。
せっかく慣れかけた1ヶ月で担当講師が変わってしまったのは残念。

カリキュラム 性格を伝えておき、その子にあった進め方や指導をしてくれる
体験のその場で問題を解かせ、どこからわからないのかを素早く見抜き説明してくれた。
あまり時間もないため、AIを用いた診断でわからないところを重点的に学習できるのがよい。

塾内の環境 学習塾の雰囲気は全然なく、カフェっぽい感じがうちの子は気に入っている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾には絶対に行きたくないと言っていた子が遅刻しないで行っていた。雰囲気や何がなんでもって感じがないのがいいようです。
自由な雰囲気だがその子にあったカリキュラムで学習できるため、普通の塾や個別指導でもやる気が出なかった子にはお勧めかもしれません。新しいタイプの塾だと思います。

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最難関と難関のテキストを同じ一冊になっているが、出来の悪い子は結局最難関は使用しないので、もったいなかったと思う。

講師 宿題をやってこない子供に対して個別的な指導がなかったように思うので、できない子に対する指導をもう少し強化してほしい。

カリキュラム テキストがスパイラル方式で、解説も分かりやすく、要点がよくまとめられているところがよかった。

塾の周りの環境 天六の駅からすぐなので、雨の日は電車も使える。駐輪場もあるので、晴れた日は自転車で行くこともできる。

塾内の環境 駅前のビルの2階だが、2階フロアを貸し切っているため、静かだった。

良いところや要望 大手なので、ノウハウやデーターは任せて安心だった。自分から取り組める子には最適な塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は安くはなく、別途、休暇の講習費用の負担があり、家計への負担は相応にあった。

講師 レベルに応じた講義が受講でき、本人が納得して取り組むことができていた。

カリキュラム 受験校のレベルに合わせた取り組みがしやすいカリキュラムであった。

塾の周りの環境 学校帰りに寄るのも便利で、駅からのアクセスも悪くない立地であった。

塾内の環境 受講以外の時間は自習室が利用でき、また、受験までの期間も使用でき、自宅学習とは違う環境で集中して取り組めた。

良いところや要望 各大学の試験問題の傾向を的確に把握しており、チューター制度なども有効であった。

その他気づいたこと、感じたこと 受講したい講義の講師の人気集中がひどく、カリキュラムが組みにくいこともあった。

日能研[関西]南森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果はいいと思う

講師 プロの先生という形で、小学生にわかるように説明をしてくれている

カリキュラム 独自の教材をしっかりしており、子供がこの内容を理解できれば伸びると思う

塾の周りの環境 交通の便は駅に近いのでいい。治安はこの地域なのでいいとはいえないがしょうがない

良いところや要望 やはりプロフェッショナルという感じがする。中学受験をするならおすすめ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもに寄り添い、楽しい雰囲気で進めて下さるので大変良いと思います。
悪い点はありません。

カリキュラム 学校テキストを使用しており、問題ありません。
類似の復習問題を多く用意していただけるとありがたいです。

塾内の環境 塾内は落ち着いた雰囲気で良いと思います。
換気ができる環境であるのか、その点が不安です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんでいける事が第一ですので、大変満足しております。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直なところ他の予備校に比べると非常に高いと思います。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて、教科ごとにクラスや55段階のレベルが合って、目標に向けて取り組めた

塾の周りの環境 学校の帰りにとおる駅で、駅からも近く安心して通わせることが出来た

塾内の環境 自習室も充実しており、受験直前までしっかり集中して勉強に取り組めた

良いところや要望 内容は充実していて問題ありませんが、もう少し厳しい指導をしていただいても良いかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は高かったおイメージがあるコストはかかったが本人が納得できたと思う

カリキュラム 希望の大学の入試対策が可能であればよいと考えていた

塾の周りの環境 交通手段は自宅から近いので電車の時間も遅くまであったので良かった

塾内の環境 子供は機嫌よく言っていたので良かったと思います。

良いところや要望 大学に入るための学校であはある

その他気づいたこと、感じたこと 金額面が親には負担が多いと考える。もっと国の補助などで安価になった方が良いと考える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも高いように思えますが、一般的に有名な予備校でもあり、適当な価格であったとは思いますが、経済的に考えるともう少しやしいほうが良いように感じました。

講師 若い情熱のある先生で、寄り添いながら担任のように接して、見守っていただけた。

カリキュラム 子供の能力に応じて教えていただけた。本人自身も理解の深まる学習や、自由に自習もできて集中して画奇襲できる環境であった。

塾の周りの環境 駅から結構距離があり、できるだけメインの通りで行き来をして、安全にお通うようにしていた。

塾内の環境 自習室が1Fの出入り口から入るとすぐにあり、外から見える状態ではあるが、入りやすい環境で、かなりの時間を自習させていただいた。

良いところや要望 個別に指導なので、コミュニケーションが密に取れて、本人の進度に応じて、スケジュールや展開をしていただけるので、その点がよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校にしては、個人の状態をよく把握していただいており、本人の打て不得手を熟知して、課題の与え方や目標の設定を細かくしていただき、本当にありがたかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校と比べるとほぼ同じぐらいだったのでやはりいい値段だと感じました

講師 子供の性格を踏まえて進路指導して頂き偏差値以外の基準も参考になりました

カリキュラム 塾の教材をしっかりやれば実力がつくよう考えられていると思いました。

塾の周りの環境 梅田という立地で便利で良かった。飲食店が無くお弁当を持っていっていました

塾内の環境 清潔で快適な環境でした。冷暖房も丁度良い温度だったようです。

良いところや要望 独りで不安になる事も無く淡々と通っていたので良かったみたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場的にいえば少々値段は張ったが相応のリターンはあったとおもう

講師 課題に向けて、きっちりと対策を考えてくれた。 講師の質も高く今後も利用したいと思った。

カリキュラム 講師の方に効率よく勉強の指導をしていただけたとおもう。 自習室が使えない時はあったが、その他は良い環境だとおもった。

塾の周りの環境 立地条件はかなりよく通学圏でもあったので利用しやすかったとおもう。

塾内の環境 なにぶん繁華街に近いこともあり雑音のようなものはあったかなとおもう。

良いところや要望 蓄積された過去のデータを用いた資料はたいへん役に立ったとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと メジャーな看板でしたので信用して預けることができた。今後も利用継続したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年の授業とは別に季節ごとの講習を受ける度に別料金が発生するのが残念でした。予備校生独自の通年のカリキュラムを組んで欲しかったです。

講師 講師によって指導力がバラバラでした。子どもは「肝心なところを教えてくれない先生」に当たってしまい、当初は自宅で高校時代に使った教材で復習していました

カリキュラム それ以外の問題集は必要がありませんでした。完璧なテキストでした。

塾の周りの環境 阪急梅田駅茶屋町口から歩いて10分とアクセスが良く、周りにコンビニも多く、少し歩くと公園があり、息抜きに散歩していました。

塾内の環境 校舎はどこも綺麗で快適に学習することができました。トイレの綺麗さがありがたかったです。

良いところや要望 チューターがひとクラス3人体制でしっかりサポートしてくださいました。定期的に個人面談があり、メンタル面の相談にも乗ってもらいました。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は妥当だと思います。しかし、オプション料金が個別に高く、いろいろ予算外の出費があった。

講師 小論文の先生に出会ってから、見違えるように前に進むことができた。

カリキュラム 大学卒業後10年経っての、再受験だったので不安が多かったようです。自身が高校時代に学習しなかったことが出てきたり等、不安要素が多々あった。獣医学科学士選抜で合格を勝ち取ることが出来た。

塾の周りの環境 通学時間も短く、駅からの距離も近かった。自習室の閉室時間まで、しっかりと学習出来た。

塾内の環境 自習室を思いきり活用できたのが、大変良かったと思う。再受験生も多く、いろいろ話し合いながら進めたと思う。

良いところや要望 冷暖房の設備が完璧でなく、体調管理に気を付けることを常に考えていた。

その他気づいたこと、感じたこと 休講時の振替等、なかなかスムーズにいかないことがあり、予定が立てにくかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較して、少し割高なイメージがあるために2点とした。

カリキュラム カリキュラム通りに学習すれば、志望校に合格させるという強い意思を感じる。

塾の周りの環境 繁華街のちかくであるが、最寄り駅が、大きなえであるので、交通の便がよい。

塾内の環境 新しい校舎で、設備面が充実していると聞いており、環境については問題はない。

良いところや要望 自分の管理で勉強ができないタイプであるので、受験に向かってうまく誘導して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上位をめざすには、3年生時の受講料負担が特に高く、休暇中の講習が別途かかり負担は少なくない。

講師 ノウハウがあるが、塾生が多い。同じ科目でも講師の実力にバラツキがある。

カリキュラム 夏期講習などはターゲットを絞って受講でき良いと思うが、時間が空いたり、ベターな状態で組むことがむつかしい。部活動をやりながらの場合は特にそれが顕著。

塾の周りの環境 交通の便は悪くなく、治安もさほど心配していなかった。

塾内の環境 自習室が空いていれば、ある程度集中して勉強できたようだが、色々なレベルの受講生がおり、一概に良いとは言えない。

良いところや要望 受講できないときの振替の選択しが少なく、受けられない時の対応は今ひとつか。

その他気づいたこと、感じたこと 一応志望校に合格できたので、結果としては特に不満はないが、本人が満足していたかは不明。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったように思いますが、予備校とはそういうものだと思い払いました。

講師 受験のプロなので、アルバイトではなくちゃんとした先生でよかった。

カリキュラム 統一されたカリキュラムだったので、受験には適していたと思います。

塾の周りの環境 家から遠いし、梅田から歩いて繁華街を通らないといけなかったので、よくはないと思います。

塾内の環境 受験を目的とした人たちが集まる場所なので、自習室がよかったと言っています。

良いところや要望 家から遠く不便ではありましたが、勉強する環境が整えられているので、結果的には通わせてよかったと思います。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実績を出していることからすると特別高いわけではないが、かといって安い金額ではない

講師 生徒に年齢も近く最近の受験事情にも詳しい

カリキュラム テキストは志望校合格に向けて作り込まれている感じで、実績を出している塾だと感じさせるものである

塾の周りの環境 交通手段は電車になります。塾の近くに場外馬券場があるのはやや気になります。

塾内の環境 自習室があり、自習室も生徒証持参でないと使えないのできっちり管理されている。授業が始まる前の教室で男子生徒が騒いでいるとキッチリ、指導してくれる

良いところや要望 疑問点があれば窓口に連絡すると適切に対応してくれるので安心感があります

その他気づいたこと、感じたこと 塾講師は多少、アタリハズレはあるようなのでその辺はやや気になるところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くありません。夏期講習などはオプションで自分で調整できます。

講師 有名講師の授業もあり,とても面白くわかりやすかったようです。

カリキュラム よく練られたテキストで基礎からじっくり確認でき,その後の成績アップにつながったと思います。

塾の周りの環境 ターミナルで便利ですが,誘惑が多いのはなやましいところです。

塾内の環境 様々なタイプの自習室があり,目的と気分で使い分けていたようです。

良いところや要望 若いチューターさんがいていろいろ悩みを聞いて,気にかけてくれます。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の予備校にしては高いそうです

講師 親身に話しを聞いて個人に見合うアドバイスをもらえる。また、相談も気軽にできるみたいです。

カリキュラム たくさんの教材をバッグがパンパンになるくらい持ち帰りました。が、どれも本人にも理解しやすい配分となってるそうです。

塾内の環境 通う際の人の多さにストレスを感じ、疲れて帰ってきます。心の豊かさも重視してもらえる立地が良かったそうです。

良いところや要望 個人との連絡のやり取りがメインとなっているようで、もう少し親への連絡をしてもらえれば良いかと思います。状況がわからないので

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席したら、コマ数を変更し別日に振り替えてもらえるので、安心かと思います

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,094件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。