キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,088件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,088件中 581600件を表示(新着順)

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 遅刻や欠席の連絡も3ヶ月位あとで、わかった頃には遅いです。電話すると何かと嫌がられます。

講師 1、2年で在籍されなくなり、色々な講師の方がいらっしゃり過ぎて、下手な講師に当たると残念です。

カリキュラム 最高の偏差値の大学を目指す生徒には良いカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 下の階には馬券売り場があり、環境が良いとは言えません。

塾内の環境 雑音もなく、特に気になることはありませんでしたが、少し事務所がごちゃごちゃしています。

良いところや要望 勝手に勉強する賢い生徒には良い塾だと思いましたが、もう少し面倒見を良くしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数にもよりますが、家計を考えるとかなり無理をしなければいけなかったので負担がおおきかった。

講師 塾そのものに原因があった訳ではなく本人がコミュニケーションを取りにくい状況だった。

カリキュラム かなりハードルが高くついていくのに困難を極めた。カリキュラムは受験対象の内容だったので良かったと思う。

塾の周りの環境 交通が便利で駅近だった為、雨の日以外は自転車での通塾ができた。都市部なので人通りが多く繁華街の為帰りが遅くても心配はなかった。

塾内の環境 キチンと整理整頓されていて、勉強できる環境が常に整っていた。

良いところや要望 総合的には受験のカリキュラムがしっかりしているので問題ないと思います。大学受験に向けたカリキュラムは高額になるので、受験までに親が疲弊しそうになります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に分からない。子供にスケジュール管理は任せていたので詳細はわかりません、

日能研[関西]南森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場観が判りませんので何とも言えないですが、これくらいは普通だと思います。

講師 母親に任せていたのでそこまで詳しく理解していませんが熱心だったと聞いています。

カリキュラム カリキュラムは問題なかったと思います。後は本人のやる気と努力だと思います。

塾の周りの環境 家から少し距離があるので、毎回最終バスが無くなる為に母親が迎えに行ってました。

塾内の環境 周りの受験生たちも同じくらいの偏差値の学校を狙っていたので刺激しあいながら、勉強出来たと思います。

良いところや要望 講師が熱心だったので良かったと思う。また、情報収集も良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はすごく高いと思いました。高校生なので仕方がないですが。とてもいい先生なので納得しますが、納得いかない先生だとチェンジしたと思います。料金自体は明朗会計なのはいいと思います。

講師 ネームバリューがあるのでしっかりした先生が多いのではないかという期待がありました。フレンドリーなよさそうな先生のようです。

カリキュラム 教材は先生が選ぶみたいです。我が家は授業のアシストということで新たな教材は買わずに学校の教科書や問題集を使っているみたいです。2学期の間だけという要望にも応えてくれました。

塾の周りの環境 バス停からも駅からも近いのでとてもいい立地だと思います。大通りに面しているので夜でも安心です。

良いところや要望 変更が2週間前でないとできないというのが少し辛いかなと。実際は先生が良ければもう少し直前でも大丈夫みたいですが。連絡をまめにメールでくれるのはとてもいいと思います。子供にも保護者にも両方連絡してくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 週一回の契約ですがテスト前は週2回にしてテスト後の週を休みにしてほしいという要望に応えてもらえました。柔軟な対応に感謝しています。

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 しっかりとした授業時間や内容に対して、決して高くはない料金設定だと思う。

講師 卒業生の講師が多く、子供との距離感が近い。また、かなり細かく現状を把握してくださり弱を把握し易い。

カリキュラム 学校との進度が重なっており、無理なくいいペースで進めることができる。数週間後に必ず復習単元があるのも良い。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。また、大通りに面しているので夜間も安心できる。

塾内の環境 教室内での私語は少なく集中しやすい環境である。自習室の利用が現状高校生中心なので少し残念である。

良いところや要望 一度クラスが決定すると、校舎や曜日の変更をすることがなかなか難しい状況になる。直ぐに対応は難しいとは思うが、もう少しスピード感が上がると有難い。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で、休まざるおえない状況が発生することがあるので、オンライン授業の強化をもう少ししていった方がよいように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 本人がここがいいと聞いたのであまり料金の事は気にならなかった。たまたま負担出来たから良かったと思う。

講師 本人の意志と頭脳の成長度合いによって相談内容が変化し、本人にわかりやすく答えが返ってくると聞いた。

カリキュラム 本人が自分のペースで出来ていた。特に両親、親に相談する事なく月日が進んだ印象がある。

塾の周りの環境 最寄り駅から近いし地下鉄、バスと移動手段が豊富なので行き帰りが特に心配な事はなかった。

塾内の環境 自分が集中できる時間や場所があると言っていたし、授業間の休憩も自分のスペースがあると言っていた。

良いところや要望 お金以外は本人に任せていたので親がどうこう言う立場になかった気がする。親は一生懸命金銭の工面をするだけ。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 予備校なので、高額な料金になるのは仕方がないと思うが、別料金が多すぎて、通い始めてから驚いた。

講師 環境は整っていたと思うあまり親身に対応されなかった様に思う結果的には子供にあまり合ってなかったのかもしれない

カリキュラム 授業はちゃんとしたカリキュラムで行われてたと思う。夏期講習や冬季講習、お正月特訓などで別料金になるので金銭的には厳しい

塾の周りの環境 大都市にあるので、周りの環境は良い。駅からも近いので。逆に環境がいいが為に本人次第では誘惑も多い様に思う。

塾内の環境 教室は多く席もあるのですが、生徒も多いので、席の確保にいつも苦労していた。その点では勉強だけに集中するのが難しいところもあったと思う。

良いところや要望 良いところは通いやすい場所にあり、カリキュラムもきちんと組んでくれていたのは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室に席を確保出来ても、30分以上離席すると席がなくなってしまうシステムとかあり、せっかく朝早く行って席を確保しても、朝から晩までいる中で席の事を気にしながら勉強しないといけないのは辛い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 映像授業の為本来の授業とは緊張感もなく、本当に身についてるのか、不安性もあるが、テストを8割以上出来ないと、次のカラキュラムに進めないので、その点は良いと思う。

講師 映像の為、緊張感に欠けるが、鑑賞受講後はテストがあるのできちんと観ないと、合格できない

カリキュラム 映像授業の為カリキュラムは自分で選択できる。わからない所も質問等はできる

塾の周りの環境 通学帰路にあり、交通の便が良く人通りもあり、地下道を通って通塾できるので、天候を気にする必要がない。

塾内の環境 個々で選択した映像を観る為、周りを気にするか必要がないが、隣りとの仕切りがせまい。

良いところや要望 自習室時間等が決まっており、中々使えない事があります。もっと使える時間を増やして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高め。しかし、費用対効果を見るとやむを得ない感じはする。有名塾だけの感じはあった。

講師 塾講師の指導が、ことのほか熱心で、子供の性格に合っていて伸びた。

カリキュラム 大学受験に向けての臨時講習は、だらけかけた受験を、逆に引き締めて戻ってきた

塾の周りの環境 交通手段は鉄道だが、自宅から離れておらず、また塾も駅近で便利だった。

塾内の環境 塾生は、みな勉強姿勢が良く、過密にならない生徒数で、支障はなかった。

良いところや要望 要望は特にないが、塾講師にはプライド高い人も多く、塾講師の接遇体制を整えないと、いずれ生徒数は減るかも。私はいらっとしたこともあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 内容からするとしょうがないのだろうが、基本受信料の他に夏期講習、冬季講習等別途かかってくるので、やはり負担は大きい

講師 普通に解りやすく授業内容も理解できて質問等もしやすかったらしいです。

カリキュラム 使用されるテキストは一般でも使用されるほど評価されるもので細かいところまでよくできていた。

塾の周りの環境 駅からは近い方だが繁華街にも近く環境的にはあまりいいとは言えない。

塾内の環境 自習室も需要により適宜教室が解放されたりして対応出来ていた。登校、下校の際カードスキャンによる親への通知が入るのは安心できて良かった。

良いところや要望 定期的な面談等、親も状況を詳しく知り得る機会が設けられているのはやはりありがたい

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教えている内容がかなり高度なものなので仕方がないのかもしれませんが、かなり高めの授業料設定だと思います。

講師 大学入試に関する自己の経験談等も聞かせてもらえる。

カリキュラム 教材はかなり難しめの内容になっており、普通に解けるようになれば、かなり学力が着くと思います。

塾の周りの環境 JR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩5分程度の位置にあり、通うには便利だが、近所にJRAの場外馬券場があり、競馬開催時は少し不安がある。

塾内の環境 クラスにより受講態度の悪い人もいるようだが、概ね真面目に静かな状況

良いところや要望 半期に1度の実力テストでのクラス分けが、前回の成績は考慮されず、本当に一発勝負なのは厳しいと思いますが、不公平なくいいと思います。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 対面授業なのでお値段は高いですが、成績が上がった実感があるのでお得な気がする

講師 質問をすればいつでもどこでも適切にわかりやすく、答えをくれます

カリキュラム 55段回で底辺だった成績が上がり始めた。

塾の周りの環境 通学、お腹が空いた時食べ物を買うの便利。急に買いたいものがあってもすぐ買える

塾内の環境 自習はいつでも使えて、大勢の人が緊張感を持って勉強しているので、刺激になる

良いところや要望 講師の先生の数が多いので質問するのもつかまりやすい。お弁当、食べる時が重なるので場所を、とるのが大変

その他気づいたこと、感じたこと 受付の方が優しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特にはありませんが、料金、授業料はあんなものでしょう。

講師 特にありませんが、とにかく良かった事は間違いないです、きっと将来役にたったと思います。

塾の周りの環境 特にはありませんが、駅から近いのが何よりあんしんしました。

塾内の環境 特にはありませんが、もっと席との間隔をあけて集中できるようにした方が良いと感じました。

良いところや要望 特にはありませんが、連絡がはっきりととれる事でしょうか、こちらも安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、このままの状態で末長く続く事を切に願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試前にになると、センター対策など科目ごとに積み重なり、料金も高くなる。

講師 授業後の質問にも対応してくれたこと。的確に指導してくれたこと。

カリキュラム 志望校別、学力別のクラスのため、それなりに教材内容は精査されたていた。

塾の周りの環境 繁華街近くにあるということで、少し通わせるのに抵抗はあった。

塾内の環境 自習室もしっかり完備されており、大手予備校としては当たり前ではあるが、それなりに納得。

良いところや要望 センター後の面談にも行ったが、親身に対応はしてくれたが、中堅大学レベルになると、少し情報の扱いが? もう少し模試など成績から分析してもらいたかった。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季、冬季講習は別料金かつ期間が長く、正直な話割高感があった

講師 コロナ禍もあり、あまり多くのコミュニケーションは取れなかったように思う

カリキュラム ある特徴的なカリキュラムがあるが、講師の手が回ってないようであまり活用出来なかった

塾の周りの環境 阪急梅田駅から徒歩数分という立地で交通の便はよかった。人通りもあるため、治安も心配しなかった。

塾内の環境 コロナ禍で暑い日や寒い日でも換気のため窓を開けたりなど中々集中しにくい状況だった

良いところや要望 自習室の利用などを聞いているとあまり融通の効かない印象があるので柔軟に対応していただければよかった

浜学園天六教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 基本的な料金もそうだが、各種講習やレギュラー以外にお金が掛かる。

講師 学生主体なので、クラスによりレベルに差がある様だ。仕方がないが。

カリキュラム 長年の実績があるので、かなりこなれたものが多い様な 気がするが。

塾の周りの環境 交通の便が決して良くない所もある。当然のことながらほぼ駅近なのだが。

塾内の環境 コロナ禍の中ではなるべく席の間隔が離れている方が良いと思うが。

良いところや要望 特に不満もなく、それ程突出して良いもないので、そこそこかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なく、不満も特にない。システムはよく考えられている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いように思うけど、本人がそれに見合った結果を出して欲しいと思う。

講師 良いと思うが、本人の努力次第だと思う。

塾の周りの環境 交通手段は便利だと思う。治安も良いと思うが、予備校がちょっと遠いと思う。

塾内の環境 環境は良いと思う。一応、コロナウィルス対応も出来ているから、問題はない。

良いところや要望 特に要望はないが、予備校も 結果を出さなければならない ので、厳しくして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。あまり、自主性はない。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はほか予備校と比べても適切だと思いますが、予備校の料金はそもそも高いです

講師 生徒一人ひとりに対して、親身になってくれる講師が多く、丁寧に対応していただけた

カリキュラム 噂の55段階評価を含め、きめ細やかなカリキュラムはありがたかった

塾の周りの環境 すぐ近くにWINSがあるなど、周辺環境はお世辞にもいいとは言えない

塾内の環境 自習室の充実等、塾内の環境は勉強に集中できる良い環境だと思います

良いところや要望 特に不満等はありませんが、コロナ禍においては生徒間の離隔距離が取れるようお願いします

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導について、セット割引などもう少しメニューやオプションで料金の柔軟性を持たせてほしい

鉄緑会大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 生徒の勉強を問わず、黙々と料金を取るばっかりで、負担が大きい。

講師 生徒が宿題やらなくて厳しく言わないので、教育はちょっと甘いと思います。

カリキュラム 教材に出る資料は古すぎて、新しい大学受験には合わないかなと心配している。

塾の周りの環境 大阪駅に近くて便利ですが、騒音などが多いので学習には影響があると思う。

塾内の環境 まあまあ綺麗な環境で、清潔した空間だと思うが、もっと自由に自習室を使わせて欲しい。

良いところや要望 定期的に生徒の状況を説明して、生徒の勉強意欲をどういう風に高めていくか今後の課題だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はややこしい。定期テストへのバックアップは足りない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 まあ、どこもこんな金額なので仕方ないが、やはり高額な金額が必要です。

講師 講師というより、チューターの方がいろいろ、精神的にも支えて 頂きありがたかった

カリキュラム はじめの頃は、復習に力をいれていて、苦手なところに役立ち良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く、かよいやすい。梅田にもちかく、たまに食事 などで気晴らしになった。

塾内の環境 教室は綺麗で、良かったし、自習室もよく利用して、とても役に立ちました。

良いところや要望 保護者の相談も、とても親切にお話頂きありがたいです。コミュニケーションは取れていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明会の資料も、とてもわかりやすく作られており、参考になりました。

「大阪府大阪市北区」で絞り込みました

条件を変更する

1,088件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。