キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

112件中 101112件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

112件中 101112件を表示(新着順)

「北海道苫小牧市」で絞り込みました

北大学力増進会沼ノ端会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は近隣の学習塾と同じくらいでしたが、教材費、維持費、テスト代、講習代などあとあと必要になってくるので、その分を準備して置く必要がありました。

講師 熱心に子供に働き掛けていただけて、よかったです、ら先生方の移動があり、残念でした。指導にコーチングを取り入れているとのことでしたが、どのように行われていたか、具体的にわからなかったです。

カリキュラム フィードバックテストで、毎回確認されていたのがよかったです。その結果で弱い点にポイントを置いた、問題をだされる点がよかったです

塾の周りの環境 住宅街で最寄り駅から遠く、車での送迎は必須なのが大変でした。駐車スペースは4.5台ありよかったです

塾内の環境 小さな教室ですが、少人数でしたので、狭すぎることもなく、集中できそうな環境でした。志望校についての張り紙もたくさん貼られていて、受験を意識できる環境でした。

良いところや要望 受験データ、実績があるので、いち早い受験情報はとてもよかったです。生徒、先生間のコミニュケーションは取れていたと思いますが、三者面談的なものを定期的に行っていただけたらよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ややお高めに思います。個別塾の形式ですが、先生がマンツーマンで付いていただけるので、家庭教師と変わらない感じと思いました。

講師 最初の入塾を考える面談の時、短時間でしたが、親切丁寧に説明して頂き、安心感がありました。子供に対しても、やる気をそぐわないような対応をしていただき、経験豊富な先生方々だと感じました。契約時間以外にも、塾のフリースペースが解放されていて、自習ができます。下校途中に電車の待ち時間にたちより、学校の宿題をしたりと時間を有効に使うことがてきています。まだ通い始めたばかりですが、今後にきたいしています。。

カリキュラム 医学部、難関大進学コースをオプションとしてつけて頂きました。医学部、難関大進学志望ではありませんが、望んでいる学習方法が合っているとの事で紹介して頂きました。受験までどのように勉強を進めるか、年間での予定、使用教材が具体的に示されているところが良かったです。

塾の周りの環境 駅直結の商業施設内にあり、下校途中に立ち寄れるので、良いです。同じフロアにゲームやアミューズメント施設もあり、治安がやや不安です。

塾内の環境 商業施設内の同じフロアにアミューズメント施設などもあり、やや騒がしい雰囲気ですが、教室内は静かで、みなさん集中できている様子でした。

良いところや要望 システム説明がわかりやすくてよかったです。学習進度を生徒、教師、保護者間で共有でき、定期的な面談を希望します。

苫小牧練成会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の子供の時よりも料金はかかる。データ料金として考えれば、妥当かもしれない。

講師 分かりやすい。本人の気持ちに寄り添ってくれている。テストの結果だけで判断せず、どう間違っていたか、かんがえてくれている。

カリキュラム 量が多く、本人としては満足している。季節講習も都合に合わせてくれて最大限こちらの希望に合わせてくれている。

塾の周りの環境 乗り換えなしのバスで行ける。徒歩で近くのスクールもあるか゛、選抜は本校だけなので、無理なく行ける。

塾内の環境 自習室で勉強もでき、学校の宿題も含め、集中して取り組めているようである。

良いところや要望 心配されることなどは、事前に連絡をもらえることが多いので、良い。

北大学力増進会苫小牧本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝も少々高いですが、それ以外にも諸々の費用が発生するので高い

講師 自分が通っていた頃とは違い少人数で最後まで優しく丁寧に教えてくれた

カリキュラム 教材はごく普通のものである。本当に理解しているを確認しながらの進め方で個人の弱いところを教えてくれた

塾の周りの環境 駅周辺にあるので自宅から少し離れ送迎が大変なのと、同じ環境の親が多く車を道路に駐車するので渋滞が起こりそうになって危険である

塾内の環境 塾内は携帯電話がなることもあるが、集中していれば気にならない程度

良いところや要望 特にありませんが、聞くところによると先生のレベルがまちまちだと聞いているので心配です

その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで本人が理解するまで居残りで教えてくれ本当に助かります。

苫小牧練成会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、若干高めな価格設定だと思う。 週2回ならもう少し安くても良いと思う

カリキュラム テストが多く、都度成績順で席が変わるので、モチベーションが上がる

塾の周りの環境 駅前なので、バスで行かせたら出来たのが良かったが、駐車場がないのが不便だった

塾内の環境 自習室があるが、中高生に占領されなかなか小学生は使えなかった

良いところや要望 結果的に難関私立中学に合格出来たので感謝しているが、もし落ちていたら別の塾を探していたと思う

北大学力増進会苫小牧本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、分かりやすいと思う。

講師 自分にあった指導方針のおかげで、毎日机に向かうという習慣が身についた。

カリキュラム 受講していたコースでは、応用よりも基礎的な内容が中心の授業だった。

塾の周りの環境 わたしはバスで通っていましたが、近くにコンビニもあったので便利でした。

塾内の環境 通っている生徒たちも皆やる気があるので、勉強する環境は整ってる。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があったので、コミュニケーションが取れた。

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も先生たちに質問したりして、疑問点を解消することが出来た。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しく学べると聞いていますので、安心してこれからも通わせることができます。

カリキュラム 入ったばかりで説明を受けましたが、良かったなどと思うのはこれからだと思います

塾内の環境 個別塾にして良かったと思っています
通うのに時間がかかるのは仕方ないことですが大変です

その他気づいたこと、感じたこと 色々と思うことは、これからだと思いますが
入って良かった!と思えることを願います

北大学力増進会苫小牧本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると高いと思うが、教材などは徹底したものになっているので仕方ないと感じている。

講師 英語が苦手で好きではないと言っていましたが、中2になって先生が変わったら、少し好きになったと言ってたので。

カリキュラム 教材は毎年いろいろ調査をして作っているようで、それっが役に立っていると感じた。

塾の周りの環境 本当は自宅近くの教室希望だが、人数不足のため車で20分の本部へ通っていますが、駅の近くなので便利。

塾内の環境 教室内はきれいなので、問題ないと感じました。温度も管理されているように感じました。

良いところや要望 第一に本人が気に入っているところ。予習は大変そうだが、勉強する習慣になっているので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅近くの教室に通えるようになれば・・・と感じています。ただ本人は今の環境が気に入っているようです。

青葉塾拓心館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾よりも、安いと思います。特に暖房費などの諸費用なども徴収さねないので料金面も満足しています。

講師 教員免許も持っていて、先生との距離も近く信頼のできる塾です。

カリキュラム 学校の教科書に沿った基礎重視の事業で、学校で学ぶ前に塾で学ぶので予習的に学べて、学校の授業が復習みたいな感じで学べるので理解が深まる。

塾の周りの環境 交通の便は。大きな道路に面していて自転車で通塾している人もいますし、親の車での送り迎えもいます。学校からも近く、交通量の多い道路に面しているので立地、治安もいいと思います。

塾内の環境 教室はあまり大きくないですが、比較的新しく、勉強する環境も良好です。

良いところや要望 この塾は、少人数で授業を行ってくれているので、講師の方が一人一人に目が届くかんじで進められてて非常に良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べると料金は安いと思います。テストなどテキスト代が別にかかることがありました。

講師 本人のやる気の問題ですが、もっとやる気が起きるような指導をしてほしかったと思っています。

カリキュラム 問題集を解いてわからなければ聞くというごく普通の塾だったと思います。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で便利でした。人通りは無いわけではありませんが少し暗いです。

塾内の環境 冬は暖房が入るので暖かい環境で勉強ができたと思います。雑音などはないと思います。

良いところや要望 自宅の近所だったのでかようには便利でした。先生の指導は月に1度報告書が届いていたので参考になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ始めたばかりですが、話しやすく聞きやすいと言っており、本人にとってあっているのかなと思います。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、振り返りノートがあるので学習した事を振り返る事できちんと理解していければと思います。学校のテストや通知せんを塾に見せたり、定期的に面談もあるのできちんと把握していただき本人にあう指導がしてもらえそうです。

塾内の環境 明るく綺麗で雰囲気がいいところです。個別に仕切られていて、周りがそんなに気にならず勉強に集中できるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、塾で勉強することが楽しいようです。勉強してわかった事や学習した事を家で楽しそうに話してくれます。これからどうなるか親としても楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてとても良心的な料金だったので家計には助かりました。
教材も分割でのお支払だったので無理なく通うことが出来ました。

講師 数人の先生で丁寧に教えてくれて苦手な部分をのばしてくれました。受験のために通わせましたがとてもよかったです。成績も上がり合格することが出来ました。

カリキュラム 個人差はあるとは思いますが、うちの子はここでの教材が合っていました。わかりやすが一番いいと思います。そのお陰で進んで取り組むようになりました。

塾の周りの環境 1つ心配だったのが町内の会館の中に教室があったのですが街灯が少ない町内のため帰宅時は心配でした。
可能であれば送迎をしてあげた方がよいかと思います。

塾内の環境 色々な地域からお子さまが通って来てて人数は多い方だったと思いますが、塾内の環境は子供にきいても雰囲気のよい感じでした。

「北海道苫小牧市」で絞り込みました

条件を変更する

112件中 101112件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。