
塾、予備校の口コミ・評判
162件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道釧路市」で絞り込みました
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は高いと思った事はありませんが、長期休みの講習はそれなりにかかりました。
講師 お兄ちゃんの様に歳が近く子供達から慕われており、絶対的な信用がありました。
カリキュラム 長期休みの講習はもちろん、テスト前の要点など対策はかなり手厚いと思います。
塾の周りの環境 郊外にあったのですが、お迎えの車が列になっており塾に関係のない車両には邪魔になっていたと思います。
塾内の環境 自習室をよく受験前に使っていたのですが、1人でもちゃんと部屋を温めてくれたりしていたようです
良いところや要望 休みの連絡もとりやすく、担当講師がいなくても受付の方がちゃんと伝えてくれていたので行き違いはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 高校合格の際は先生達皆さん本当に喜んで下さり感謝しております。
東進衛星予備校【練成会グループ】釧路緑ヶ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間払いなので少々高額ではありましたが、それに見合った学習ができていて結果もでているので満足です
講師 生徒に親身であり、何でも相談できる環境。また逐一保護者にも今の状況を連絡してくれるので家での子供にとって学習環境を教えてくれます。 何人も国公立大学に進学させているので信用できます
カリキュラム 通信の部分ではわからないところは家でも復習の為再度閲覧できるし、また夏休み冬休みの課題は徹底してます。
塾の周りの環境 家も近く、学校からも近く歩いて通える距離であり、繁華街とは離れているので静かな環境
塾内の環境 教室は個別で集中できるように整備されており、また自習室もあり、塾の休みの時も通って使えます
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは子供も保護者も取りやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いていうなら不真面目に通う子もいるのでその辺は教室も分けたりしてほしいです
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上につながっていることから適正な料金だと思うが、家計の負担を考えるともう少し安いと助かる
講師 わからないところは個別に教えてもらえる体制がとられており成績の向上につながる
カリキュラム 学校の定期テスト対策が取られており成績の向上に直接結びついている
塾の周りの環境 自宅の近くにあり徒歩圏内の立地で交通の便などを気にすることなく通塾できる
塾内の環境 塾内の学習環境は個別のスペースが確保されており勉強に集中できる
良いところや要望 子供も休むことなく通塾しており成績の向上にもつながっているので不満はない
その他気づいたこと、感じたこと 講師の対応も良く勉強する環境も整っているので通塾してよかった
学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はきちっと最初から明記されていて良かったが補習で行ってる時の生徒の指導をしてほしかった
カリキュラム 普通高校に入れたので良かった無料送迎バスが運行していたので助かった
塾の周りの環境 駅前にありバスていが近くにあり便利が良くコンビニもあり良いと思う
塾内の環境 補習でいっていた時にうるさい生徒がいて嫌だったと訊いた事がある
良いところや要望 無料送迎バスがあり授業料金が他の塾より安い見たいなので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替授業があると良いと思う追い付かなくなるのがやはり心配です
学習塾あすなろ会本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は、高い方だと思います。春季、夏季、冬季講習は別途に料金がかかり、大変な思いをしました。
講師 東京、京都、札幌の大学出身の講師が多く、高度な教育体制を推進している点が魅力である。
カリキュラム 理解度に応じて、苦手な部分を解消出来た事が、良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から塾は、徒歩で10から20分かかるので、気象状況が悪い時だけ迎えに行っていた。
塾内の環境 教室には40席程あり、講師は5人で、個人に付いて指導して回る方式を取っているようであった。
良いところや要望 公立の学校には無い、高度な教育があり、勉強の幅が広がり意欲を増した点が良かったと思います。
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同じ様なレベルの進学塾に比べて割高だったような気がしました。
講師 生徒のレベルに合わせクラス別に授業、授業料は割りと高めだった
カリキュラム 学年と前期、後期によって開始時間が違ったり…と、塾の送り迎えに困った時があった
塾の周りの環境 車による親の送迎が基本だったが、車を停める場所がなく、路駐もダメだった
良いところや要望 昼食時間を挟んでの授業に教室で食べる事が出来ず、建物内では飲食ダメだったと聞いてました
その他気づいたこと、感じたこと 路駐はやめて下さい…ではなく、送迎する親の車の待機場所や駐車場を決めて欲しかったです。
学習塾あすなろ会本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!と思いますが、塾なので仕方の無い気もします。なんでも、お金がかかるイメージです。
講師 日曜日に無料講習を行ってくれたりしました。子供も嫌がる事なく通っていました。
カリキュラム 希望する受験校別に教室が分かれていたので、本人のやる気にもつながったようです。
塾の周りの環境 冬期講習に通いましたが、敷地内は氷でツルツルで怖かったです。階段も急です。
良いところや要望 結果的に合格したので良かったです。特別成績が上がった訳ではありませんが、通っていると安心できたようです。
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二期制で払う金額が多く、なかなか大変でした。講習会費用なども高い。
講師 算数の授業が学校と並行じゃなかった為、補修をやってくれたのが良かった。
カリキュラム 送迎が必須のため、通える時間帯に調整してくれたので助かりました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しての立地だったが、駐車場があり送迎するのに助かった。
塾内の環境 トイレが狭く、着衣も大変だと子供が言ってました。教室には不便がなかったようです。
良いところや要望 教科によっては、他の子供と楽しく教えてもらうのは良かったかもしれません。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は半期ごとの清算でとにかく授業料が高くその割には本人もやる気が失せてきたので何にもならなかった。
講師 授業自体はパソコンを見てそれぞれの授業を受けて、取り組みますが途中で本人が飽きてやめてしまった。
カリキュラム 教材も授業内容もパソコンを使って、生の講師の勉強ではなくビデオでの講義なのでなんとなく物足りない。
塾の周りの環境 立地も自宅から遠くにあり、自転車や車の送迎で通っていたので大変でした。
塾内の環境 最初は教室に通っておりましたが、ビデオでの講義だったので、途中から塾へは行かず自宅での学習になった。
良いところや要望 やっぱり講師が生で授業を講義してくれる方が生徒の身になるし、ビデオでは本人もだんだん飽きてやめてしまうので改善してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高い割には本人のやる気が起きず、途中でやめてしまったので最初から行かせなければよかったと後悔してます。
釧路練成会昭和中央スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったより高かったが致し方ないと思っています。特別なメニューには別途料金がかかったのは大変でした。
講師 全体的に良心的で進路相談等も相談に乗ってくれて希望学校に入ることができたので満足しています。
カリキュラム 主に主要科目に力をいれてくれていて、不得意科目は特別なメニューを設けて繰り返し指導してくれた。
塾の周りの環境 自宅から比較的近くにあったので、自転車で通学ができたし、治安も悪い立地ではなかった。
塾内の環境 受講人数も思ったより少ない生徒で、先生方には個人個人目を行き届かせていただいたことが良かった。
良いところや要望 定期的に試験や希望校の合否等の結果を教えてくれていたので、本人もそれに合わせて勉強に取り組めたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 別メニューのたびに価格設定があり、金額がそのたびに発生するのでもう少し価格帯を安く設定してくれればと思いました。
進学指導会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や休みの講習会は良心的な料金でそれはとても良いと思います
講師 連絡がきちっとしていなく後からお詫びの電話が来ることがあった
カリキュラム 夏期講習かい、冬季講習会、春期講習会は、価格が他の塾よりすごーく安い
塾の周りの環境 近辺の環境は良くコンビニやバス停もちかく通いやすいと思います
塾内の環境 建物は、古いですが人数が少ないですがちょっとうるさいとの事で集中出来ないそうです
良いところや要望 良い所は授業料や講習会の月謝が安い事連絡をきちっとしてほいし
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振り替え授業を何かの形でやってくれると良いと思います
学習塾あすなろ会駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり年間でいったらとても高いかな?と思います授業料を払うのは大変です
講師 なんと行っても無料送迎バスがあったからとても利用しやすかったです
カリキュラム それぞれのテスト対策をしっかりとおこなってくれたので良かった
塾の周りの環境 駅前にありバス停も近くて立地上件も良く通学中しやすかったです
塾内の環境 やはり授業中にうるさい人もいたがしっかり指導してくれていました
良いところや要望 電話対応は良く親との面談もしっかりとおこなってくれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら映像授業に振り替えてくれるのが一番良い事だと思います
学習塾あすなろ会本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、高い!です。何でもお金がかかる感じがします。なので、高校入学後は通えないです。
講師 講師の先生も一生懸命やってくれて面談もあるので自分の成績の位置がわかります。
カリキュラム 日曜日に特別講習なども行ってくれて、ありがたいです。受験校によりクラス別になっているのも良かったです。
塾の周りの環境 冬季講習と受験直前講習に通いましたが敷地内の道路階段が凍ってツルツルで危なかったです。
塾内の環境 建物が古く、寒いと思いますが、自分自身しっかり管理をしていれば大丈夫だと思います。
良いところや要望 家だと、どうしてもテレビやゲームなど誘惑がありますが、その誘惑に負けそうなら塾は良いと思います。
城南コベッツ釧路芦野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生が初回のお電話から、丁寧だったので。
とても好印象でした。
お会いしてからも、イメージは、変わらなかったです。
カリキュラム まだ、テキストいただいてないので、よくわかりません。
現在は、プリント頂いてやっているみたいです。
塾内の環境 個別ブースが想像より、たくさんありました。
駐車スペースが、広いので、お迎えの車も困らなくていいです。
その他気づいたこと、感じたこと お試しレッスンでも、日程が合わないと振替をしていただき。良かった。
まだ、まだ、
これから、徐々に実感してくるかと、思います。
釧路練成会昭和中央スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語も面倒を見てくれるという約束であったので金額は気にしていなかったが時間の変更や英語の学習不足により費用対効果に疑問を感じた
講師 人当たりはヨカッタが入塾する時の算数に加え英語を教えて欲しいという要望に応えていただけなかった
塾の周りの環境 校区外だったが学校からも自宅からも遠くなく幹線道路沿いで安心できる立地であった
塾内の環境 郊外立地であったためそれほど騒音が発生する環境になかったという要因が大きい
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でおかねと時間に余裕がある人には良いかもしれない。私達にはお金も時間もそれほど大きな余裕はなくあわなかった
学習塾あすなろ会文苑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては、料金は高いと思う、もう少し安ければいいのだけど。
講師 とりあえずランキングは少々上がってきたので、とくに問題はないと思う
カリキュラム 成績は割と悪くなくなってきたので。まずまずよいのではないかとおもう
塾の周りの環境 となりにローソンがあるので割と便利です、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 あまり聞いたことはないが、悪い環境だとはいってないから大丈夫だと思う
良いところや要望 特に思いつくことはないが、一応専用のバスが走っているのでいいと思う
釧路練成会駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高いと思うがそれにみあった講義内容ではあった。子ども自身も頑張っていた。
講師 教え方が分かりやすい 料金はやや高いがそれなりの実力がついた
カリキュラム 塾独自の教材を使っている。問題の難易度がたかめで志望校の受験レベルに良くあっていた
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすかった。また、送迎しやすい立地条件の場所にあり、そういえばが苦にはならなかった
塾内の環境 人数に合わせた教室の広さで、講義に集中することができていたようだった。ただ机が小さく、テキストやノートが置きづらい様子だった
良いところや要望 受験対策がしっかりとしていた。安心して学習に取り組むことができた。回答の仕方や考える手立てを身につけることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策など普段の講義以外の時間を個別に設けてもらえるなど、きめ細やかな指導がよかった。
芦野学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などがあるときは負担になります。
カリキュラム 教材は生徒みんな同じものをつかっています。学力におうじて教材をかえてほしいと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か車のかたが多いです。大通りに面していて明るいです。
塾内の環境 教室はせまいと思います。冷暖房がもうすこし完備してほしいと思います。
良いところや要望 環境整備をもうすこししてほしいです。冷暖房完備にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の電話での感じはいいと思います。
進学指導会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは妥当だと思います。夏期講習などはべつ料金がかかるので負担になります。
講師 学力は上がってきているがのびなやんでいるようにかんじている。
カリキュラム 教材は生徒みんな同じものをつかっており学力にあわせてかえてほしい。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か車で迎えにいきうちは夜心配なのでくるまでおくりむかえをしている。
塾内の環境 せまくエアコンがないので夏はあまり環境がいいとは思えません。
良いところや要望 生徒の学力におうじてクラスをかえてほしいと思います。エアコンをつけてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは駐車場がせまいので送りむかえのときちょっとたいへんです。
個別教室のトライ釧路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較はしていませんが安くは感じませんでした。 ただ成績が上がったことを考えると適正な価格なのかとも思います。
講師 成績が良くなかったので一般的な大学でも厳しい状況でおせわになりました。受講してすぐに成績が伸びて無事に合格することができました。3点とつけたのは他と比較していないためで決して悪かったことなどありません。
カリキュラム 過去の問題を中心に学習していたようです。そこでポイントやコツを教えていただきました。
塾の周りの環境 通常は自家用車で送り迎えしていましたが 都合が合わないときでも駅前に教室がありバスの便もよく良かったです。
塾内の環境 入口のドアが通りに面していて冬期間は利用する机の場所によっては寒く感じました。
良いところや要望 自由に自習できるのはありがたいのですがテスト期間には教室がいっぱいになり利用できないことがあるので、拡張するといいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の立地的には良いと思いますがもう少しキレイなところで受講できれば良いのかと思います。その他気づいたことはありません。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市