学習塾あすなろ会 昭和教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR根室本線(新得~釧路) 新富士
- 住所
- 北海道釧路市昭和中央4-2-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.36 点 (56件)
※上記は、学習塾あすなろ会全体の口コミ点数・件数です
学習塾あすなろ会昭和教室のポイント
学習塾あすなろ会は北海道釧路市を中心に展開している塾です。社会ニーズに合わせた教育システムを提供していくことを大切に
経営を行っています。そのため、パソコンを使った学習なども積極的に取り入れて、直接指導とのバランスの良い指導を行っています。
指導方針
学習塾あすなろ会は自学力を上げることを大切にしています。自学力とは自ら学ぼうとする気持ちのことを指し、
これを伸ばすために「受動型学習」と「能動型学習」のサイクルを重視します。
受動型学習においては直接指導の下、通常の学習指導、資格対策等を行い、能動型学習においては、
パソコンを使った映像授業に加えて、自習室の開放なども積極的に行っています。
カリキュラム
受動型学習と能動型学習をバランスよく取り入れ、生徒が授業で得た知識を自ら伸ばせる様なカリキュラムを提供しています。
対象学年
小学1~6年生、中学生、高校生、高卒生、高専生を対象に指導をおこなっています。
授業コース
小中学生に対して、「一斉指導部門」、「自立学習部門」、「家庭教師の派遣システム」の3つの指導コースがあります。
さらに「一斉指導部門」には各学年、細かなコースが設けられています。
高専生に対しては英・数を重点的に指導するコースが設けられています。
高校生・高卒生に対しては東進衛星予備校のカリキュラムのもと指導を受けられるコースがあります。
授業内容
各コース、学校の授業対策、受験対策、資格対策、科目重点指導と目的がはっきりと分かれており、
お子様のニーズに合わせた指導が受けられます。
料金
コース、学年によって異なります。詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。
塾ナビから見た学習塾あすなろ会のポイント!
学習塾あすなろ会はお子様の細やかなニーズに対応したコースを展開する塾です。
受験対策はもちろん、学校の試験や授業対策、苦手科目だけの教科など自分の目的に合わせた指導を選べます。
また、学習塾あすなろ会は個別面談などもしっかり行っているので塾からの一方的な指導を受けるだけでなく
お子様、ご家庭からの意見もしっかりと指導に反映してくれるのではないでしょうか?
学習塾あすなろ会の評判・口コミ
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割り引きがあったので、入会しましたが、
割引が無くなると、年2回の諸経費の負担が大きく感じます。
講師 子供達の予定に合わせて補講を入れてくれる。
子供達とも距離を縮めて接してくれるので、嫌がらずに通うことが出来る
カリキュラム 季節講習時のテキストは、標準と発展になっているが、発展部分はほとんどやらず、標準のみを答え合わせするだけで終わったりする時があるらしい
塾の周りの環境 比較的交通量の多い道路に面しているため、
騒音が気になります
塾内の環境 遊び半分で自習室に来て居る子もいるらしいので、勉強したい子ができない環境になるのが心配
良いところや要望 おかげさまで、塾に行くのを嫌がらずに楽しく行かせてもらってます。
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がれば、月謝もあがる。親の安心料だと思ってます。親が教えられないから仕方ない。
講師 子供が言うには話しやすい、分かりやい。学校よりはじっくりと向き合ってもらえるようです。
塾の周りの環境 塾の無料送迎バスもあったし、家と学校の中間位にあったから通いやすい。
塾内の環境 親は中に入った事ないからわからない。子供が言うには結構無駄口うるさいと言ってた
良いところや要望 子供が嫌がらず通ってるからいいのかな。
学習塾あすなろ会昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 1.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な料金度と思うので妥当な料金だと思って支払っています
講師 講師の質はあまりよくない
入れ替わりが激しい
カリキュラム テキストの内容が悪い
子供の成績には合わなかった
大学受験レベルの内容ではなかった
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近くにあり、交通量が多いので自転車や歩行するには危険な場所
場所的にはまあまあいい所だが、夜間の子供だけで帰ってくるのには不安がある
塾内の環境 自動車の交通量が大変多いので自動車の騒音があるので授業に集中できない
保護者が送迎に来るときに駐車場が狭いので不便
入塾理由 通いやすい場所にあるから
本人の友人がかよっいぇいるから自ら通いたいと言ってきた
定期テスト 時間外の補習や自己学習があった
通塾日以外に対応してくれた
希望に合わせて対応してくれた
宿題 宿題は塾の講師が判断して出してくるので、その日によって宿題の量が多いとき安くない時があるので毎回平均的な量にしてほしい
家庭でのサポート 夏期講習など、夏休みや冬休みの講習の説明会があった
説明は丁寧だが、その後の保護者の説明やサポートは不十分と感じた
良いところや要望 全体的にはあまりいい印象はない
この地域でしかないので大手の塾に通わせたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際には毎回電話がかかってくる
その際に授業の内容や宿題を教えてくれる
総合評価 塾の授業料に見合った授業内容に期待できない
講師の質が悪い
一流レベルの大学出身の講師を採用してもらいたい
学習塾あすなろ会昭和教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習塾あすなろ会 昭和教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒084-0910 北海道釧路市昭和中央4-2-6 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 新富士 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。